したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これスレ

114TEA:2013/11/03(日) 09:55:12
風呂を沸かしてる間にE-3のルート縛りを偵察してみようかと突っかかってみたら
風呂が沸くまでにクリアできてしまった

所要時間:きっかり二時間
風呂に水を張り終えるまでにボスが案外柔らかいことに気付き、このまま倒してしまっても問題無さそうだと確信

編成は
榛名99、愛宕80、北上86、加賀97、翔鶴96、瑞鶴78
敵に空母が多めなので航空戦力を充実させて望むのがいいとにらんでの編成。
だが、どうも正規空母三隻はルートを逸れるっぽいので千歳50レベルを投入。
レベルの低さが心配だったが、なんとかなった。

ちなみに艦載機の内訳は
烈風106機(4スロット)、流星改91機(5スロット)、彗星甲24機(1スロット)、彩雲8機(1スロット)
いつもながら加賀さんの2スロット目に積んだ46機の烈風が頼もしい。

榛名には46cm砲、46cm砲、14号電探、32号電探を装備させていたが、今回は12回の出撃で攻撃を外したのは一回きり
さすがソロモン海の主役の一人。

これに軽空母2隻と駆逐艦2隻による支援砲撃が加わって、道中は万全
結局、12回中6回ボスに向かって6回とも撃沈させることができた
途中撤退は北上様がフラ戦に殴られて大破した一回のみ

ボーキサイトの消費は合計で1200くらい。丁度一回の出撃で平均100消費した計算だ

余談になるが、次のE4は金剛と榛名が一番輝いたガダルカナルの飛行場砲撃がモチーフ。
大東亜戦記TRPGでリプレイを作った時、プレイヤーたちが最終目的地としていた海岸を覚えているだろうか。
あの海岸と、始めに居た山のふもと、中間点の岬の三箇所で炊いたかがり火を目印に敵飛行場の位置を測定して、
金剛と榛名は夜間砲撃を行ったらしいよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板