したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

なんでも雑談 part2

1◆Fusa6cCuCQ★:2005/07/19(火) 17:14:39 ID:Ax6VXozk
めでたく2スレ目です(・∀・)
名無しさんでもコテの人でも実況板に関係無い人でも
どんどん書き込みどうぞー
へんてこりんな宣伝はあぼーんですが。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/4475/1085139269/

858◆Fusa6cCuCQ★:2007/03/15(木) 22:54:20 ID:7St40EGA
(=゚ω゚)ノ おっ、46さん

そうね。通勤ラッシュが苦でないならば他の地域もありよねぇ…
東西線のラッシュ時間帯の混雑具合ってどんな感じなのかしら。
私の知ってるラッシュ度は東海道線と京浜東北線ぐらいなので他はよくわからん。
東海道線は辛かったな…
普通電車にすし詰め状態で駅と駅の間が最長10分以上とかふざけてる区間があるしw

会社近くに家があると通勤には便利だけど、なんか仕事とプライベートの切り替えが
うまくいかないっていう人もいるよね。
私は近けりゃ近いほど良いじゃん派だけれども (・∀・)エヘヘ

85946:2007/03/16(金) 00:48:15 ID:1OWJeR3M
(=゚ω゚)ノ おひさしぶりっすー

すし詰め状態で10分以上はつらそうだw
やっぱ近いほうが(・∀・)イイ

860みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/03/16(金) 02:08:05 ID:dSNZTUUs
fusaさん、46さん、情報ありがとうございます。

今まで課長と飲んでたんですけど(2時まで飲んでたのかという突っ込みは禁止)、
3〜10年コースはほぼ決定です。
正式には辞令出るまでは分かりませんけど。

住む場所は会社がいい所を探してくれるそうです。
引越しは面倒ですけど、業者頼んで会社に請求してやるw
個人的には東陽町あたりに住んで、自転車通いが理想。

ってことで、4月から東京都民になります。よろしくですー。

861◆Fusa6cCuCQ★:2007/03/16(金) 10:09:22 ID:td/N26Cg
泥酔www

都民仲間 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ヒャッホー!

夜中から朝方にかけてやけに冷えると思ったら
雪と霙が…ここへきて初雪ですよ。初雪から一週間で桜開花予定w

862みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/03/17(土) 21:19:39 ID:9jLtlI0k
木曜の夜に何を飲んだかを思い出してみると、
ビール3杯、カシスウーロン2杯、カシスオレンジ1杯、
ジントニック5杯、ブラックアップル(結構強かったお酒)1杯、
焼酎ソーダ割り3杯、ウィスキーソーダ割り5杯。
これで二日酔いにならなかったんだから、自分も強くなったものだとで感心w
朝から夕方までのどが渇いて仕方なかったですけど・・・

86346:2007/03/17(土) 21:35:49 ID:/PcKlkdQ
トイレ4回

864◆Fusa6cCuCQ★:2007/03/17(土) 21:52:24 ID:nYkcHuTg
>>862
ちょwwwww一年前までほとんどお酒飲めなかった人がww
たくさんお酒飲んだ次の日は喉かわくよね。
スポーツドリンクは常備品だったなぁ…

>>863
Σ(゚∀゚;)怖い、怖いよ。ナニナニ?


昨晩SAW3のDVDを見てがっかりよ。
完全にただのグログロ映画に成り下がってしまったわ('A`)

86546:2007/03/17(土) 22:36:32 ID:/PcKlkdQ
トイレへ行く回数も多いのかなとw

866みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/03/18(日) 10:18:45 ID:nua/K1so
ホンダよりスーパーアグリの方が速かったとはどういうことだ?

昼からの中継とはいえ、録画なんですよねぇ。
実況したいけど、ネタバレの嵐だから出来ない・・・

867◆Fusa6cCuCQ★:2007/03/18(日) 11:23:50 ID:jgen9QKI
色よ…きっと色のせいだわ (´・ω・)ヘンナイロ

868みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/03/18(日) 13:20:52 ID:tw1webzE
オープニングも変。何だあのアニメ・・・

色といえば、ルノーが昔のウィリアムズ・ルノー時代の
カラーリングを髣髴とさせてる感じで好き

869◆Fusa6cCuCQ★:2007/03/19(月) 09:15:09 ID:uUpOBmJ6
水色がなくなるだけでだいぶイメージ変わるよね

870名無しさん:2007/03/25(日) 13:12:08 ID:XvMg1RN2
大地震発生ですね。
アク禁食らって地震のおかげで一時解除されてますが・・・
皆様、地震の備えを今一度確認を。

871◆Fusa6cCuCQ★:2007/03/25(日) 22:20:34 ID:S5YkN6Yw
>>870
今日は朝から家族で出かけていて
帰ってきてからニュース見てびっくりしました

872なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2007/04/12(木) 19:37:57 ID:UYMVC/yk
おひさしぶりー。
Fusaタソ座骨をお大事に。
最近昼ドラが結構面白いので実況復帰してしまいそうな感じです。

873みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/04/13(金) 00:00:39 ID:vd3mizBg
僕もお久しぶりな気がします。

来週月曜日から東京勤務です。
GW前はホテル暮らし、GW中に引っ越します。
アパートは木場・南砂辺りを探してるんですけど、
実際に行ってみないと分からないです(まだ決まってません)。
時期が時期だけにいい所はないかなぁ。

874◆Fusa6cCuCQ★:2007/04/14(土) 12:28:17 ID:U6pDw6Xc
>>872-873
(=゚ω゚)ノぃょぅ

砂時計はなかなか面白いよね
小野真弓にイラッときてる。
キャンディキャンディのテリーの一件とか
はいからさんが通るの少尉の一件を髣髴とさせるw

naoさんいよいよ東京か
これから一ヶ月は慣れない地での仕事と部屋探し、
大変だろうけど健康に気をつけてガンガレー
私の友人で上京組の人はまず最初に喉をやられてたなぁ…
喉から風邪ひいたり。

875なりたいもん厨 ◆NARIUpDQE6:2007/04/14(土) 13:03:24 ID:UIf355Sg
スザナとラリサの事かぁぁぁー!w

naoさん上京するのね。
物件探しは何かと大変だと思うけど、学生の大移動が終わった後だから
ちょっと楽だと(・∀・)イイ!!ですね。

876みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/04/17(火) 00:25:44 ID:IGXmTeMI
>>874-875
上京しました。
寒くてビックリしました。
今日(昨日)が雨というのもあるのでしょうが。

877◆Fusa6cCuCQ★:2007/04/17(火) 08:56:07 ID:2UpeFdbA
ようこそ東京へ ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
昨日今日は寒いねぇ。
ものすごく暖かい(暑い)日があったり寒い日があったりで
過ごしにくいね、今年の春は。
北海道もついこの間雪降ってたよね。

878名無しさん:2007/04/27(金) 22:34:51 ID:RhrEAHck
キッズヲーをみてオヤジ狩り
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070427-190650.html

何というか世もマツ←(なぜか ですな

87946:2007/04/27(金) 23:05:09 ID:efXLwY1.
これはナッパこと大山さんに報告ね。

880◆Fusa6cCuCQ★:2007/04/30(月) 18:00:25 ID:hUoP76lY
大山さん懐かしいな

テレビを見てそれをそのまま真似したら現実の世界ではどうなるかとか
想像ができない人が増えてるのかねぇ。

88146:2007/05/04(金) 19:22:20 ID:OVVgaiEg
JチャンネルSPで▽つらい腰痛ヘルニア治療の最前線と予防法という特集やってた。
拾いもの
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178267814987.jpg
腰痛防止
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178268854928.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178268871328.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178268885042.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178268899113.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178268913375.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1178268927096.jpg

さすがに動画は無かった(´・ω・`)

882◆Fusa6cCuCQ★:2007/05/04(金) 21:57:31 ID:ROJYyGI2
>>881
まるっと保存したー.゚+.(・∀・)゚+.゚ ありがとです
両方とも3秒の20回てのが覚えやすくてイイ! 

マットみたいなものが無いのだけれど、布団の上とか
床でやっても平気よね?フローリングよりはカーペットのほうがいいかしら…
とりあえずやってみる。

88346:2007/05/05(土) 00:43:23 ID:Em/OyTdI
フローリングは腹筋の運動時に背骨が痛くなるのでは?w
カーペットのほうがよさそう。
背筋の運動のほうは身体・健康板かどこかで見たので知っていたけど
2、3日腹筋と一緒にやってそのまましなくなったw
そろそろ真面目に腹筋と背筋を鍛えなければ(`・ω・´)
医者から筋トレしたほうがいいよと言われてから早8ヶ月経過・・・('A`)

特集では内視鏡手術とレーザー手術を紹介していました。

884みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/05/06(日) 13:52:20 ID:a2Cc5QsI
引越しは大体終了。新築だけあって綺麗。
ネット環境もデフォルトで繋がってかなり速いし、
FFFTPも問題なく動くし、今のところ満足。
ただ、キッチンの狭さが。料理するの大変そう・・・

885◆Fusa6cCuCQ★:2007/05/07(月) 10:57:44 ID:mkApQJ2o
引越し完了おつであります(`・ω・´)ゝ

新築いいないいなー
キッチンといえば、昔一人暮らししてた家のキッチンが
めちゃくちゃ狭かったなあ。
ワンルームマンションなんだけど、小さな冷蔵庫が備え付けで
(冷蔵庫の上の方に小さな冷凍スペースみたいなのがついてるやつ)
コンロがガスじゃなくて電気なの・・・
電熱線のやつじゃなくて、鍋を置くところがレコード盤みたいなやつ('A`)
料理はあきらめて上に電子レンジ置いて使ってたw

886みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/05/08(火) 00:34:04 ID:OFoNFlL2
>>885
会社から68000円住宅補助が出るので、1Kで85000円の所にしました。
ネット料金とかは家賃に含まれてるので、札幌時代より負担額は減りました。

引越しは完了したんだけど、前のマンションとでトラブってます。
事情は長くなるので割愛しますが、払えと言ってる金額が5000円程度だし、
払ったら終わるけどそれも悔しいし、
これが小額訴訟になると、違う問題を争点にしないといけないのでかなりややこしくなるし・・・
それについて調べたところ、判例が見つからなくて困ってます。
何か抽象的な愚痴ですみません。

887◆Fusa6cCuCQ★:2007/05/08(火) 22:48:41 ID:p4OWoYMQ
家賃補助8割Σ(゚∀゚;)スゲエ

出るときに揉め事って面倒臭いよねぇ。
しかも北海道と東京じゃやり取りするのもマンドクセな感じね
でも納得いかないのに払ったら後々まで鬱気分が残るし難しいなぁ

888みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/05/08(火) 23:16:19 ID:OFoNFlL2
>>887
何とか解決しました。
納得はしてないですけど、これ以上争ってもどうしようもないし、
あちらも少しだけですが妥協したので。

家賃補助は良いんですけど、給料は北海道で貰ってた金額+1万5千円程度なので、
東京の人と比べたらかなり安月給ではないかと・・・

889◆Fusa6cCuCQ★:2007/05/10(木) 00:02:05 ID:ydDKpWyU
解決したのね。おめおめ
多少しこりは残るものの、まあ解決してよかった

890◆Fusa6cCuCQ★:2007/05/13(日) 22:13:48 ID:x0ztaeQ6
実況板が30秒規制になったようですねぇ…

891◆Fusa6cCuCQ★:2007/05/24(木) 16:56:35 ID:caYx89IQ
http://maruheso.at.infoseek.co.jp/aadic/ha.html#husagiko
最近ではフサ毛は、脱着式と判明。中身はタダのギコネコ。
下記参照 ↓

            .:^:;
       .:゙:^.゛;.   .: ;"  :.゙`:..
       ミ ゙. : ;. .゙; . ;  ,゙ ..゙":
   .;":`''"゙. ´ ;゙"".  ゙"'`" :;´ ""゙':,.
   ミ                  ゙  ミ
   ミ    ..゙ ゛       :´..    ミ
   ミ゙       ; " ".:       ミ
   ミ~  ゙:          ゙ '  ミ
    ミ:'.    ,,.. ∧,,∧ ',,.,,.    ミ
    ' ゙;"`゜:"∪ミoДo彡∪゙ ~";^゙

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 俺は普段こーいうのを着てる、ちなみに入浴時のみ脱衣
  UU ̄ ̄ U U  \_____________

__________________________________




Ω ΩΩ<ナ!ナンダッテー!

892みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/05/28(月) 21:26:58 ID:x/4YZFZU
ZARDのボーカルの方、亡くなったんですね・・・
ファンな訳ではないですけど、『揺れる想い』は買った記憶があります。
ご冥福を・・・

今日は悲しいニュースが多くて気分も暗め。

893◆Fusa6cCuCQ★:2007/05/29(火) 11:10:20 ID:m638bL26
亡くなった事にも驚いたけれど
40歳という年齢に驚いた

よくよく考えれば、私が高校生の頃に出た人で
その時点で私より年上だったんだから当たり前なんだけどね。
メディアでの露出が少ないぶん、なんか昔のままのイメージなのよね…

子宮頸がんから肺に転移ということでやっぱり若い人の癌は転移するのが早くて怖い。
友人の奥様が数年前に癌で亡くなっているのです。
奥様は私や友人と同い年。異常を感じて病院に行った時は大腸原発の癌が
既に他に転移していたそうです。お子さんはまだ2歳と生まれて半年しか経っていない子の二人。
友人にもかける言葉が見つからなくて、「何か困った時は連絡してね」としか言えませんでした

その時に「私も検診行かなきゃなぁ」と思ったはずなんだけど
今現在もまだ一度も行ってない。馬鹿だなあ、私。

89446:2007/06/05(火) 00:40:03 ID:F5tEC49A
今宵は右足が少し痺れるワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

895◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/06(水) 19:14:30 ID:qNhuAGQQ
>>894
私はなんだかここ最近いまいちな感じが続いております
入梅したらどうなるんだろう(-ω-)

896みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/06/06(水) 21:01:26 ID:Sa3FiR8s
入梅・・・
昨年のこの時期は大阪にいましたけど、あまりジメジメはしなかった記憶があります。
なので、本格的に入梅を体験するのは初めてです。
今日でさえ真夏のように感じたのに、これに湿気が加わると思うと想像つかない。

897◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/06(水) 21:36:25 ID:qNhuAGQQ
>>896
今日はわりと湿度が低めだったから、日陰に入ると風が涼しくて
何とか過ごせる陽気だったー
今年の梅雨はどうだろうねぇ…天気の人は短いとか言ってるけど
短けりゃ良いってものでもないしね。

真夏はもうなんて言っていいかわからないぐらい酷いよ('A`)
アスファルトがガンガン熱せられてそこを吹く風は熱風ですよ

89846:2007/06/06(水) 23:38:44 ID:WNWoTw0Q
真夏時は北海道が恋しくなるのではw
北海道や東北などは暑くても爽やかな暑さなんで過ごし易いですよね。
去年は梅雨でもほとんど雨が降らなかったような。

>>895
やっぱ湿気の多い日は調子悪くなるのかな?
俺もヘルニアになってからの梅雨は未体験でございます(-ω-)
>>881の筋トレを毎日してますか?自分は・・・('A`)

899◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/07(木) 00:48:23 ID:6f1mq2HY
>>898
トレーニングはぼちぼち
毎日とまではいかないけれど。痛い日はやらないし、怪しい日もやらない
痛い時は無理しないほうが良いと医者でも言われたし(言い訳w

900みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/06/11(月) 06:35:55 ID:B1dWmPio
まだ残り10週しか見てないですけど、久しぶりにF1見て泣きました・・・
琢磨凄すぎ。

かなり荒れたレースだったみたいですね。クビサが骨折したとか。
夜全部見ます。

901みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/06/11(月) 07:00:31 ID:B1dWmPio
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_3885.html
骨折してなかったようです。良かった良かった。

90246:2007/06/11(月) 07:09:01 ID:yacZRha6
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 琢磨!琢磨!
 ⊂彡
ttp://www.youtube.com/watch?v=tL-tjdMOcAg

903みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/06/11(月) 07:37:34 ID:B1dWmPio
>>902
うわっ・・・
よく無傷ですみましたね。
背筋がゾッとするクラッシュを久しぶりに見た気がします。

904◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/11(月) 10:27:49 ID:nprSoc4E
>>901-902
クラッシュ映像何度見てもどきどきする。

あれだけのクラッシュで骨折すらしてないってすごいよね
一瞬、最悪の事態が頭をよぎったわよ
F1のシャシーの安全性はずいぶん上がってるんだなあと実感した
もちろんここへ来るまでに多数の犠牲があったわけだけれども(´;ω;`)


琢磨おめ
アロンソをオーバーテイクとか格好よすぎwwwwしかもラスト2周でとか

905nao@携帯:2007/06/11(月) 17:23:22 ID:BLQKZIro
10週じゃなくて10周ですね。F1見るために早く帰ろうと思ったのにムリポ・・・

906◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/11(月) 18:52:18 ID:nprSoc4E
|,,,∧
|Д゚彡 …
|⊂ノ


|,,,∧  ∩
|Д゚彡彡 < 残業!残業!
| ⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ  (…飲み会?)

907みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/06/11(月) 22:13:18 ID:B1dWmPio
残業ですorz
月50時間以上は残業しないが目標なんですけど、多分無理orz

908◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/11(月) 22:39:22 ID:nprSoc4E
お帰りなさいー
そして残業お疲れ様

今日はわりと涼しかったけれど、明日は暑くなりそうね。
暑い時期の睡眠不足は体に応えるよねぇ…
しっかり睡眠とりましょう。(食事もね)

90946:2007/06/22(金) 23:43:52 ID:rihIq64k
つttp://www.wks.jp/

910◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/23(土) 00:44:50 ID:D0k4NX3k
>>909
わかさ…若さ…「肩こり・五十肩の特集」
しかし
「軽い腰痛ならその場で治り重くても数日で和らぎスッと消える1回30秒のパワー腰回し」
「ギックリ腰・坐骨神経痛も腰の鈍痛もはるだけで軽快し今大人気の手作りアルミチップ」
は禿しく魅力的

J( 'ー`)し でもかうのにちょっとゆうきがいるわね

91146:2007/06/23(土) 02:29:24 ID:F7a63Q2U
「別冊付録 女性ホルモン超パワーアップ術」
ttp://img.7andy.jp/bks/images/b3/T0151013.jpg

ヽ(゚∀゚)ノ

912◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/23(土) 23:12:08 ID:D0k4NX3k
>>911
なんだか焼肉行きたくなった

913みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/06/25(月) 07:04:54 ID:9U3jaNPA
うーん、自分も腰痛が・・・
座り仕事なのが悪いのか、それとも寝る姿勢・蒲団が悪いのか。

914◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/25(月) 10:17:53 ID:00s2zD/2
>>913
立ち仕事でも座り仕事でも、長時間同じ姿勢を続けるのは腰に良くないです。
今すぐものすごく痛くなるかどうかはわからないけれど、疲労が蓄積されていくのです。

私の場合は「あれ?何か腰が痛い」と思い始めてから十年以上経ってから先日の激痛。
最初に痛くなった時はまだ学生でした。
通学の電車の揺れでも響く痛みがあり、当時まだ一般的ではなかったMRIまでやったけれど
特に異常なしということでコルセットだけ購入し、
「しばらくコルセットを使用し、その後腰周りの筋肉を鍛えなさい」と言われたのに、
コルセットを使っていたら痛みがなくなったので
『腰周りの筋肉を鍛えなさい』
の部分を勝手に省略。

その後、仕事が立ち仕事だったのでしばしば腰痛に襲われるもコルセットのみで乗り切り
妊娠中はコルセットはできなかったけれど、お腹が重たくなる頃には仕事は辞め
無理せずのびのびしていたせいか、さほど気にはならず
調子に乗ってたらこのザマですよorz

学生の頃の腰痛が今まで尾をひいているのか
それとも仕事をしていた時に新たに発症したのか
妊娠中に実は腰が限界だったのか
子どもを抱き上げる時に屈んだ姿勢からではなく
立ち姿勢で腰だけ曲げて抱き上げていたからなのか
はたまたPCの前に座っている時間が長すぎたのか

思い当たる節はいろいろあるのよね。
でも同じような生活をしていてもなんともない人もいるだろうし
やっぱり腰痛になりやすい人っていると思うの。
まあ、私の場合は運動に縁がない人生を送ってきているので
基本的に筋力が足りないのかなぁ…


と長々と書いてしまいましたが、とにかく腰痛は侮れない。
ある日突然激痛に襲われて、その後仕事もままならなくなる人や
ブロック注射無しでは生活できない人もいたりするし。

つまり
「一緒に腰痛体操しようぜ ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人人( ゚∀)ノ」 と言いたいw

915◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/25(月) 10:22:28 ID:00s2zD/2
椎間板ヘルニア
ttp://hokenshitsu.sl.lcomi.ne.jp/archives/article/1504.html
>主にずっと座りっぱなしの事務職や長時間運転するような仕事に就いている人が
>かかりやすいといわれています。
>座る姿勢は、立っている姿勢より1.5倍の負担がかかり、背中を丸めて座るような姿勢では、
>それ以上に腰椎に負担がかかります。

916みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/06/25(月) 21:50:49 ID:9U3jaNPA
自分は1年ぶりの腰痛です。
とりあえずフェイタスを貼ってみました。
これはいい・・・

軽く猫背なので、座る姿勢は気をつけないと。

ところで、ニコニコ動画のプレミアム会員になってしまいました。
この時間しか見れないし、この時間は重いし。
これも一種の負け犬ですねorz

917◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/25(月) 22:01:16 ID:00s2zD/2
私はニコニコ会員番号8万番台なので24時間開放の恩恵にあずかっております。
プレミアム会員になると今ぐらいの時間でも重くならずに見られるらしいけれど
今のところはまあいいか、って感じで。

918◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/25(月) 22:16:52 ID:00s2zD/2
「私は」じゃなくて「私も」かな?
naoさん
>この時間は重いし
って書いてるもんね。

だんだん24時間開放の番号が増えてきてなんだかなぁ…な感じよね
結局課金会員増加狙いなのかしらねぇ。

919みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/06/25(月) 22:52:41 ID:9U3jaNPA
僕は70万番台です。
一応24時間開放されています。

プレミアムは有料だけあって軽いですね。
映像の質はそんなに変わらない気がします。

92046:2007/06/26(火) 00:33:15 ID:tlSk3cuY
この前登録したのばかりなので140万番近い><
でも滅多に見ないので特に困らなかったり。

>>914
筋トレしないでコルセットを使用し続けるのも良くないらしいね。
コルセットに頼っちゃって筋肉が落ち、腰回りが弱まるとか。

>>915
そう思ってはいたけどやっぱりというか・・・
どう考えても俺のヘルニアの原因は床置きタイプのPCデスクが関係してます。
本当にありがとうございました。

ヘルニア発覚から1年弱…未だにその机を使ってる俺アホス
来月辺りに真剣に買い替えを検討しよう・・・
座イスすら使ってないからね('A`)

921◆Fusa6cCuCQ★:2007/06/26(火) 01:49:55 ID:Kifc3l8M
>>920
>コルセットに頼っちゃって筋肉が落ち、腰回りが弱まるとか。

そうそうそれそれ。それを医者に言われてたのよね。
「一旦腰周りの筋肉をコルセットで落としてから、腰を補強する筋肉をつけて下さい」って。

922みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/07/02(月) 06:54:55 ID:U.wBY1Is
うわっ、フランスGPの録画失敗してるorz
ビデオテープが切れるとは・・・

923◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/03(火) 08:04:49 ID:2zZg4RYs
あらら

そこで!
ボーナスが出たらHDD・DVD・VHSのついたビデオデッキを買うのだ(`・ω・´)
そうすればテープ切れとはおさらばよ。地デジ・BS・CS対応なら更にべんりー

うちのはテレビもビデオも地デジ対応じゃないから4年後困るわ、きっと

924みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/07/03(火) 21:36:11 ID:jU/34wl.
引っ越す前にテレビなどを買い換えようと思ってたんですけど、あまり値下がりしてなかったので断念。
なので、北海道に戻るときに、今あるテレビ・ビデオを捨てて新しく買う計画です。
ただし、2011年に北海道に戻っているのか、不安・・・

6月にボーナスが出ましたけど、5万円を住宅財形に放り込んだ後は、
全く手付かずですねぇ。
この際使おうか・・・
でも、ボーナスって貯金したくなりません?

925◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/03(火) 22:20:29 ID:2zZg4RYs
若い独身男性なのに堅実なnaoさん   …J( 'ー`)し ままあんしんしたわ

※ボーナスでPS3買おうかどうか悩んでる我が家の大黒柱とは大違いー


買うか買わないかはともかく、いろいろお店見て回るのも楽しいよね。
所謂ウインドウショッピングってやつが大っ嫌いで
「買う時は即断即決、買わないなら店なんて行く必要なくね?」
な性格(服の試着すらしないw)の私ですが、電気屋さんは別だったり。

秋葉原はちょっと面倒臭い(子連れで乗り換えとか)から行かないけど
新宿でヨドバシぶらぶらとか楽しい。
電気屋さんは店員さんが声かけてきたりしないしさ。

知らない人に声かけられるのほんっっっっとに嫌いなのよねぇ…
店員さんも仕事だからしょうがないんだろうけど。

私は常に「聞きたいことがあった場合は自分から聞くから放っておいてくれ」
ってオーラ出しまくりです。感じ悪い客w

92646:2007/07/08(日) 23:34:16 ID:CiO2lM3U
デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm

>ダビング先のDVDから他のDVDなどに再びダビングする「孫コピー」や
>インターネットへの配信は、従来と同様に制限される。

>すでに販売されているDVDレコーダーは、機能面でコピーワンスの制限緩和に
>対応していないため、従来と同じく1回の移し替えしかできない。

コピーフリーにしろや(#゚Д゚)ゴルァ!!

92746:2007/07/08(日) 23:41:45 ID:CiO2lM3U
それにしても最近は足が痺れる('A`)
梅雨をなめてた。湿気のせい?恐るべし。

928◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/09(月) 15:26:01 ID:G69iBTyo
痛いねぇ…30分PC前に座り続けるのも苦痛な時が多いです。
台所仕事も休み休みやる始末('A`)

929みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/07/13(金) 01:14:17 ID:TtBPVxK2
チラシの裏始まり

夏休みに帰省するための飛行機の予約をしたら、
往復で64000円・・・
高いなぁ。他にも電車で5000円以上かかるし。
安月給の2年目社員には辛いものがあります。

夏休みの前日に帰社扱いにして貰って、タダで帰りたい・・・
4月から1回も本社に戻ってないし。

明日は午後休で、夕方はおかいつ実況。

チラシの裏終わり

930◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/13(金) 02:03:21 ID:RhwDd0Pk
往復64000円・・・なんて恐ろしい値段 (((( ;゚Д゚)))

http://www.travel.co.jp/air/pricelist/kanto.html#hokkaido
7月と8月でずいぶん違うのね

そういえば同じ幼稚園の人で国際結婚の人がいるのだけれども
7月後半過ぎると高くて大変だから、早めに行くって言ってたな。
それでも一回の帰省で交通費その他もろもろで100万近くかかるらしい…スゲェ

931◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/13(金) 22:13:33 ID:RhwDd0Pk
沖縄が台風で大変なことに…
絶対さんはお元気だろうか

93246:2007/07/13(金) 23:17:05 ID:F2.Co266
>>929
そこで青春18きっぷですよw

933◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/14(土) 07:36:16 ID:ZSSY84co
>>932
のんびり帰る気分の時はそれもありかもねぇ…気が遠くなるほど時間かかりそうだけど。
やっぱり今回は特に急いで帰りたいのではないかなぁ。

※どこでもドアがあったらいいのにと本気で思う

934みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/07/14(土) 22:44:39 ID:aYElGReI
>>932
そうですね。
8月13日から17日まで休みを取るのですが、
8月10日に2時間休を取って、午後10時には実家に戻る予定です。
帰りも19日の午後9時に東京に着く予定です。

母親からは遠まわしにですが、既に手遅れだと聞いています。
覚悟はしています。

93546:2007/07/15(日) 02:04:54 ID:Iy3HlR4.
ああ、のんびりしていられない事情があるのね・・・

936◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/16(月) 12:05:40 ID:qr6V8hJg
新潟長野が大変なことに
Livebbさん大丈夫かしら…

937みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/07/18(水) 21:19:44 ID:65WUQDU6
今日の五つ子の録画失敗orz
あらすじ見るか・・・

父親ですが、先週医者から余命宣告を受けたのですが、
今週になって凄い回復を見せてるようです(余命宣告は撤回されたとか)。
ご心配をおかけしてすみません。今のところ大丈夫かなと思います。

938◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/19(木) 09:52:56 ID:IoQvUUCo
>>937
私は五つ子一週間分たまってるw
先週今週と忙しくてヘロヘロですー

お父様、病状が落ち着かれたようで何よりです。
お母様も肉体的にも精神的にも疲労が溜まっていらっしゃるでしょうから
帰省した際には労わってあげて下さいね。

939◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/19(木) 09:54:08 ID:IoQvUUCo
…なんて、こんなこと書かなくてもnaoさんは優しいから大丈夫よね。
おせっかいばばあかよ私('A`) ごめんねnaoさん

書いた後に後悔した。
書き込みボタン押す前に3度確認しろとあれ程心に誓ったのに

940みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/07/20(金) 00:56:40 ID:NTfV.adk
熱燗とはいえ日本酒飲みすぎたorz

いえいえ、とんでもないです。
今もあまり労われてないですし。

今日は飲み会で初銀座でした。
歌舞伎・・・じゃなく建物見れて感動しました。

941◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/20(金) 20:57:39 ID:U0eVbti2
銀座かぁ…博品館ぐらいしか利用したことないな
博品館面白い

942みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/07/22(日) 14:02:40 ID:Wufd8wWI
今ヨーロッパGPの予選を見ていたのですが、
本当に安全性が向上しましたね。
ハミルトンは命は大丈夫としても、絶対骨折したと思った。

今日は全英オープンもあるから、どちらかはリアルタイムで見ないと。

943◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/26(木) 00:25:32 ID:yE2L8zzQ
>>942
今年のF1はかなり楽しめてる気がします。


サカ日本負けた。悔しい

944◆Fusa6cCuCQ★:2007/07/29(日) 00:20:19 ID:qKmd4gyA
負けた…4位だ
予選免除がorz

945広告あぼ〜ん:広告あぼ〜ん
広告あぼ〜ん

946nao@実家:2007/08/15(水) 13:45:57 ID:eYFl7Ntk
お土産に「白い恋人」をリクエストされなくてよかった・・・
「札幌タイムズスクエア」、「ジンギスカンキャラメル」、「ポテトチップチョコレート」を買って帰ります。

実家のテレビがAQUOSになっていた。
凄く欲しくなりました・・・

947◆Fusa6cCuCQ★:2007/08/15(水) 22:51:17 ID:QIpldqjY
>>946
白い恋人、びっくりだよねぇ…
人気のお土産だけに今後どうなるのか心配。

我が家は11日から14日の日程で帰省してきました。
向こうも昼間は確かに暑いんだけど、朝晩が涼しいからやっぱり過ごしやすい。
東京に戻って、この暑さで眩暈がします。
水はぬるいし風は熱いし、もうね('A`)

948◆Fusa6cCuCQ★:2007/08/16(木) 17:54:41 ID:ks3whLiM
【社会】 「白い恋人」、10年前から賞味期限延長…社長も承知
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187239489/
・北海道の観光土産として知られるチョコレート菓子「白い恋人」に賞味期限改ざんなどが
 見つかった問題で、製造・販売する石屋製菓(本社・札幌市)の石水勲社長は16日、
 記者会見し、10年ほど前から賞味期限を社内規定より延長する行為があったことを
 認めた。

 石水社長は、「白い恋人」の賞味期限について、96年ごろから繁忙期や在庫が膨らんだ
 際には規定の「4カ月」ではなく、5〜6カ月に延ばすこともあった、と明かした。石水社長も
 これを知っていたという。

 ttp://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200708160168.html


(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー
私、相当食べてる気がするんですけど

949nao@実家:2007/08/17(金) 07:38:43 ID:.M5pysaQ
>>948
僕は生まれてから一度しか食べて事がないし、
それも小学生の頃だからたぶん大丈夫・・・

これからはマルセイバターサンドの時代かな。

東京は暑そうですね・・・
北海道はお盆明けから急に涼しくなりました。
ってか今日は寒い。
東京に帰りたくないなぁ。

950◆Fusa6cCuCQ★:2007/08/17(金) 13:43:07 ID:6dKgLsVQ
>>949
いいなあ…最高気温22度
こっちは36度、しかも昨晩から今朝にかけて31度までしか下がらなかった。
沖縄より暑いってどうなってんの。
私の平熱が気温ですよw下手したら体温より高い。
エアコンが壊れやしないかとハラハラする毎日('A`)

食事作りは、まさに拷問
作り終わった時には汗だくで食べる気が失せています

951◆Fusa6cCuCQ★:2007/08/17(金) 13:49:10 ID:6dKgLsVQ
そこで私は考えた

夜、道路に散水車出動したら
多少夜中は涼しくなるのではないか、と。
それは水の無駄遣いかしらねぇ、やっぱり

それに、何処の家もエアコン使ってるだろうから
室外機からの熱があるし、大して変わらないかなぁ…

952みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/09/06(木) 18:45:27 ID:Eb.68h2k
雨風強くなってきましたねぇ。
今日は強制的に定時退社でした。

そんな中、配達記録の再送を頼んだ自分は鬼w

953◆Fusa6cCuCQ★:2007/09/06(木) 23:44:54 ID:ExiYRtHk
>>952
鬼だwww

久しぶりの大きい台風だね
うちは旦那の帰宅がいつも通りなら26時半頃なんだけど、
すごいことになっていそうだ。傘させない予感w

954◆Fusa6cCuCQ★:2007/09/07(金) 21:53:30 ID:ybLBajZ6
×26時半
○25時半 だた

955◆Fusa6cCuCQ★:2007/09/14(金) 03:16:56 ID:pFWBf5xM
【F1/スパイ問題】マクラーレンに非常に重い処分が下った・・・今年と来年の選手権から除外!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189699076/

びびった。

けど、

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/motorsport/formula_one/6991147.stm
ってことで

【F1】マクラーレンが2007年コンストラクターズポイント剥奪と100万ドルの罰金 スパイ問題で処分
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189706503/


ああ、驚いた

956みぃる ◆MEAL//UMeE:2007/09/15(土) 00:58:14 ID:No3tQJzo
・日本円で110億円
・来年の選手権の移動は実費

来年はフェラーリの独走でしょうか・・・
今週はベルギーですか。
一番好きなコースなので楽しみ。3連休だから夜も気にせず見られるし。

ところで、先々週くらいから腰の痛みがなくなりました。
ただ、先々週くらいから肩のこりを感じるようになってきましたorz

957◆Fusa6cCuCQ★:2007/09/17(月) 19:07:10 ID:oBXYmHu6
腰の痛みがなくなってきたのは良かったですね。羨ましい限りです。
こちらは先日の台風の時も痛くて困りました。
台風だけでなく普段の雨でもいまいちなので雨探知機です。
(´-`).。oO(これに寒さが加わったらどうなるんだろうなぁ…)

肩こりは定期的に腕グルグルと首グルグルですよ。(仕事中もね。)
こってしまってどうしようもない時は、バンテリン使ってます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板