したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

豆知識

5豆知識…:(笑) </b><font color=#FF0000>(Oh3/QihY)</font><b>:2004/11/16(火) 15:17 HOST:wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp
大豆:大きな豆と書いて『だいず』。
きな粉の原材料、その他にも節分で巻くのもコヤツ。

小豆:小さな豆と書いて『あずき』。
甘味の代表格『あんこ』の原材料の一つ。
紅くて小さい海の音(笑)

枝豆:大豆の初期収穫品。
鞘に入っている内に茹でて食べるのが通常。
すり潰し、砂糖を混ぜた物を仙台地方では『ずんだ』と呼ぶ。

うむ(=゚ー゚)ニヤリ
正に豆知識(笑)

ほななぁ〜(=゚〜^)ノシ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板