したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

1プロ会議室<6>

17海描:2004/06/10(木) 16:51
>セタンタさん
>「各執筆者は自身のモラルに照らし合わせ、プロット競作以外の鍛錬上に投稿する際は、プロット出題者の名を明記する事」
 はい、確かに。僕の案では拡大解釈が可能ですね。しかしこれだと、礼儀を強要する事になり、ある意味において権利が発生しているのでは? 礼儀というものはやっぱり、自ずと示すものであって、強要されて示すものではない、と僕は思います。社交辞令は別ですが、あからさまな社交辞令というのも、受け取って嬉しいものでもありませんし。
 思うに、別に出題者の名前を明記する必要は無いのではないでしょうか。プロット競作に掌編を投稿する際にでも、予め「リライト版を○○賞という場に投稿したいのですが、構いませんか?」と伺いを立てておけばそれで済む話ですし、或いは作品の後書きなどに、イニシャルで名前をそっと書き記しておくだけでも、十分筋は通してあります。要は、出題者の人に礼意が伝われば、大丈夫です。
 もちろん、僕の案では拡大解釈が可能な上、各人のモラルに任せる形になるので、礼を失する人も現われる事でしょう。が、それはある程度諦めてもらわなければならない。そう思って下さい。
 しかし以前も書きましたが、その善し悪しに関わらず、周りがそういう風潮であれば、自然と付き従うものです。まずは自分から始める。それが大事な事だと、僕なんかは思っています。礼儀の示し方を知らない人も、それを見て学ぶ機会を得る事でしょう。

 セタンタさんもにゃんこさんも、言葉は違いますが仰りたい事は大体同じだと思います。そんなところでOKです。

>他のサイトなどで、作品を発表するときは、状況判断により、明記するかどうかはわかりません。
 これも分かる気がします。時として、発想の出所を明記するとマイナスとして働く事がありますからね。無理の無い範囲が、互いにとって望ましいでしょう。時々「この作品を○○さんに捧げる〜」とか書いている人がいますが、僕は「じゃあ僕には読む権利が無いな」と判断してしまう事があるので。

 僕の案が拡大解釈可能な理由は、こんなところにあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板