したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文章鍛錬企画【コラボ即興文】4/22〜

3にゃんこ:2004/04/22(木) 17:46
一度に書き込まれなかったので、分けましたヽ(^。^)ノ

◆次回のタイトルと、導入部

―― 桜 ――
「よね子さんどうしたのですか」
民生委員の吉沢が大きな屋敷に一人暮らす、九十歳になるよね子の様子を見に来て驚いた。庭で幹回りが一抱え以上あるような、桜の木に、斧を振り上げていたのだった。
「ああっ、吉沢さんでしたか」
よね子は斧を下ろし、曲がった背中を伸ばすようにして、じっと吉沢を見た。桜の木を切り倒して、将棋の盤と駒を作ろうとしていたといった。桜の木を見ると、斧を打ち込んだ小さな傷跡が、無数にあったが、老婆がこんな大きな桜の木を切り倒せるわけがなかった。吉沢はよね子が痴呆症にかかり始めているのかも知れないと思った。

◆作者からのコメント
この作品はすでにできています。海猫さんが、「将棋、紅茶、桜」追加:「歴史にまつわる要素」のお題で、作品を発表したときに私も作っていたのです。事故作で発表しようかと思ったのですが、老婆の描写が弱かったので、出さすじまいになりました。従いまして、ほかの方が、この作品の続きを書かれたあとに私の残りの部分も発表したいと思います。もちろん今回は、「将棋、紅茶、桜」追加:「歴史にまつわる要素」このお題にこだわる必要はありませんよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板