したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

コラボ SIDE-B <1>

36サンスティール:2004/05/18(火) 11:56
前置き長すぎて省略されてるし(汗)
まいっか。ではでは、慎重に再検討・再評価します。
--------------------
1:彼女の強い実在感に対して、亡霊であるという暗示が弱すぎるのではないか。
  会話が「僕」のほうから始まっており、リンはそこに「在る」と印象づけられるし、
  直後につづく細かな描写も、強い実在感となる。
  この第一印象を打ち消すほどのオチが存在していないと思うのだがどうか。
  つまり、「なんと、彼女は幽霊だったのか……」という驚きに欠けると思う。
2:僕の自殺願望が「サボる」という言葉で覆い隠されていたり、暗示的なまま。
  さっと読んだときには、自殺願望があるようには読めなかったように思う。
  また、電車に飛び込む寸前の緊迫感が不足していると思う。
  これらが原因で、「僕」の死への接近がはっきり見えてこないのではないか。
---------------------
上のふたつを俺の感想としたいと思います。前の評価は忘れてください。
読み間違ってしまって申し訳なかったです。ごめんなさい。

ではまた。ご意見おまちしてます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板