したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ラウンジ<3>

51風杜みこと★:2004/05/03(月) 00:17
◆にゃんこサンヘ
>たぶんディスプレーの見すぎなのでしょう。深夜までというよりも朝方までパソコンとにらめっこしているからではありませんか。

いえいえ、どうも風邪のようです。
喉の奥が赤いですし、くしゃみ、鼻水、咳、発熱、悪寒に嘔吐といきましたから、まず間違いなく風邪でしょう。
確かに具合を悪くする前は深夜のチャットに興じたり、連続でPCに向かったりしていましたから自業自得ですね。
今は小康状態です。
頭痛が酷いと横になっているのも辛いので、当然ネット落ちです。
三語板はサポーターさんに半ばお任せする形で養生させて戴いております。
寝室にはクラスターイオンで風邪のウィルスを撃退する空気洗浄機も置いてあるのですが、PCのある部屋は家族共有なのでそうもいかないし、夜になると窓から冷気が漂ってくるので、今は長居できないですね。

>案外散歩なんかもいいですけどね。
 散歩は……風邪は治ったと早合点して出掛けて、悪寒に襲われ逃げ戻ったりでダメダメです。
 冬物のコートどうして仕舞っちゃったかな〜、と今更なことを呟いてみたり。

>こういうときは美味しい物を食べて、たっぷり睡眠するのがいちばんの良薬だと思います。
 有り難うございますー。
 私も分かっているんですが、どうも睡眠が不規則になっていて、今は眠れる時に寝ています。
 頭痛が酷くてベッドの上でのたうつような時は、バファリン無しにはいられません。
 目に見えない大きな手で頭を鷲掴みにされ、時々杭で打たれているような嫌〜な感じです、はは……(^^;
 
 いま筆を執ったら、頭痛持ちの話になること間違いなしですね。
 ガストロさんのコラボの書き出し「今まで何度この感覚に襲われたのだろう。」から、頭痛に悩まされ、最後には発狂し月に吠える……そんな男の話を発想してしまいました。
 海猫サンの同一プロット競作の方では、頭から植物が生え、文字通りの植物人間になる話を発想してしまいましたし、当分、この大いなる頭痛から離れられないんじゃないかという気がします。

 まぁ、そういうわけなのでネット落ちしている時間が長くなり、サポートが少し送れることもあるかと思います。
 ですが、サポーターさんもおられますし、この板の利用者は鍛錬場のお仲間でもあり良識ある方々ばかりですから、その点安心しております。
 
 この機会に、古い蔵書を掘り起こして好きな世界に耽溺しようかとも思っております。
 一人の作家さんのシリーズを順に読んでいくのも楽しいものですから。
 本を通して、森の息吹に触れ、沢に遊び、空を仰ぐ……そんなGWの過ごし方もいいじゃないかと自分を慰めています。
 
 にゃんこサンもどうぞお体大切に……。
 執筆も感想も、目があり耳があり、人と対話する機会あって出来ることだなー、などと日頃の不摂生を悔やみつつ、では――。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板