したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

天井桟敷(感想専用板)<2>

48セドナ:2004/04/21(水) 06:20
>風社みことさん 感想ありがとうございます。
「デザート・アイランド」については私もいろいろと余計なことを想像しました。島のまわりの海水はやっぱり甘いんだろうな、とか、暑くて風が強い日は、天然のわたがし機ができるかな、とか。最近、そういう風に細部を夢中に考えていて気がつけば一行も書けてない、という自分をよく発見したりします。トホホ。
【感想】
「くう・ねる・あそぶ」
 すべて平仮名なのにこれだけの作品を作ってしまうのはさすがだな〜、と感心してしまいました。
「こねこねこね」と自分の動きを擬態語で口ずさんでしまうところが、いかにも幼い子供らしくてよかったです。
「インク・スタンド・地図」
 むなしいですね。やはり歴史は繰り返されてしまうのでしょうか。個人的にこういう話にはめっぽう弱いのですが、嫌いじゃありません。ハンカチを握りしめながら読ませていただきました。「星に願いを」と「イニシアル」がいい香辛料になっていて物語のうま味をグッと引き立てているように感じました。

>安息仮面さん 感想ありがとうございます。
 文章がこなれていないと仰いましたが、まさにその通りです。数々の語句の誤用も指摘していただけて感謝しています。頭の中でストーリーを組み立てるのは好きなのですが、それを文章化していくのがどうも苦手でいつも苦労しています。小さい頃あまり本を読むのが好きじゃなかったせいでしょうか。教養のなさがバレてしまいますね。これからしっかり取り組みたい課題でもあります。
【感想】
 ラストで老人たちが感じている無力感がいい味出してますね。外壁という強固そうな壁に囲まれることによってその無力感がいっそう際立ってるように感じました。読後に漂うほんのりとした哀愁が個人的にすごく好みです。
 
>セタンタさん 感想ありがとうございます。
>この世界では主食もスィーツなのでしょうか?
 そうです。世界観を詳しく描かなかったので伝わるかどうか不安だったのですが、気づいていただけてよかったです。ちなみにこの世界にも米やパンはあるのですが、あくまでそれらは「おかず」という設定です。なんだか糖尿病の人が多くなりそうですが……。スイーツの後にはしぶ〜いお茶、その気持ち、わかりますよ。(笑)
【感想】
 部屋の情景がありありと想像できました。子供を亡くした母、というすごく難しい対象を題材に選んで描き切ろうとした、その心意気だけでもセタンタさんに拍手を送りたいです。すこしひっかっかったのが、イニシアルについてでした。お題の消化の仕方としては好感がもてましたが、ミカエルをえむと言い換えることが果たして幼い子供にとって簡単なことなのか、やや疑問に残ります。ミカエル→ミカちゃんなどの方が無理がないような気がしました。「ブルーローズ」という題名は冷たい花という印象で物語とよくあっていてよかったです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板