したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

天井桟敷(感想専用板)<2>

19のりのり子:2004/04/19(月) 02:53
>森羅万象さん
以前、鍛錬場で「作者さんは引き出しをいっぱい持っている」というようなことを書いた記憶があるのですが、今回またしてもそれを見せつけられた気がしました。なぜなら私には辞書を引かないとわからない単語がちらほらあったからです(恥)
で、わからないところを理解してから再度見たのですが、お上手ですよね。書いている内容がお題にちゃんと沿っています。このお題を見たとき私は最初、どうしても恋愛物を思い浮かべてしまったのですが、森羅万象さんは見事に違う視点から物語を書いた。これはやっぱり引き出しの多さですね。熱意を込めて作ったものも、他人から見ればやはり当人の思っているようには見えない……これは人間誰しもに通ずることですね。

前作のメモの答えがわからないと言いましたが、あれはただ単に私がクイズ苦手女だからなので、気にしないでください。きっとみなさんはわかっているのだと思います。辞書のストロベリーですか、ははあ、なるほど……。ルーズリーフが思い出せないのはやはりボケかもですねえ(大真面目に答えてみる)しかし私も出かけておいて目的地を忘れるような人間ですので、ご安心を。きっとみんなも同じで、ボケのない人間なんていませんよ。あ、あと主婦ってことについては無問題です。お気になさらず!

>おづね・れおさん
い、いかん。もだえてしまった!(笑) 彼と彼女の間が素晴らしいですね。光っております。
最初の彼女の言葉がどこかの方言に見えてしまったのですが、違ったのですか。でも「いうん」くらいだったら全国どこでも使いますよね、勘違いしてすいませんです。しかし胸をはだけさせておくとは罪な女ですねえ、物知りの彼も素敵。二人とも良い恋人同士になるでしょうね。
>俺の鎖骨に月光のしずくが青くたまっていて〜
この一文がとても好きです。汗が月光を反射しているということなのかな?
思春期の少年少女の動きが見事に書けていたと思いました。あ、なんか私、おづねさんの「俺」が主人公のお話がすごく好きかも。(もちろん他の人称のお話も好きですが)面白かったです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板