したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

天井桟敷(感想専用板)<2>

18のりのり子:2004/04/19(月) 02:51
>セドナさん
いいなあ、この島。私もぜひフォークとナイフを持って行きたい。
島全体が砂糖で出来ているということは、太陽に照らされたりすると地面が溶けて焦げたりするんですかね、べっこう飴みたいでそれもいいかも。
ひとつ引っかかったのは、砂糖菓子でできた島だということをまだ知る者は誰もいないということでしょうか。とするとデザート・アイランドの噂は誰が流したのでしょう。風に乗って流れる甘い匂いを嗅いだ人間が、自分の土地で流した噂が広まったのかな?だとしたら納得。 
夢のあるお話でとても面白かったです。私も行きたいなあ、マジで、ってなんか食い意地の張った感想ですいません。文句なしに面白かったです。

>上珠さん
漢字の間違いに関するエピソードですが、なくても良いのではないでしょうか。友人に連れられて店に入るという場面からでもお話はできそうだと思いました。でもそうするとお題の消化に困りますね……友人を読書好きにして、「銀河鉄道の夜」を持たせるとかどうでしょう?(勝手に考えてすいません)
でも、こんなお店があったらいいなあ。私も食べ物を売る店でアルバイトしていたころ、卵アレルギーやら宗教の理由から肉が食べれないやら、さまざまな理由で店に料理に関して注文をつけてくるお客さんがいました。今回のお話に出てきたお店があれば、そういった人たちはみんな助かるでしょうね。店の様子がイメージしやすく、料理のメニューの細かさがいい味を出していて面白かったです。

>海猫さん
海猫さんが持っている情報量の多さに感服いたしました。知識って完全に脳で理解していないと、文章にしたりできないものだと思うので、見習いたいところです。
ところで海猫さんはこの文章の形式がお上手ですね。(何ていうんだっけ、語り口調?)この形式でありつつもストーリーを綺麗にまとめ、お題も消化しているところはスゴイの一言です。
ああ、なんか誉めてばっかりだ(汗)
気になったのは途中で「この子」とよく出てくるところでしょうか。一文に一度はこの子、という文字が入っているので、省けるところは省いた方が読みやすくなるのでは、と思いました。

>にゃんこさん
皮肉ですねえ、破廉恥で捕まった男が破廉恥を武器にして遂には頂点に立つ……。にゃんこさんの書かれるお話は核はしっかりしているのだな、と思いました。作者さんの主張がどのお話にも通じているというか、にゃんこさんワールドがすでに出来あがっているのでしょうね。
今回のお話は非常にタイムリーです。現実にいるこの教授、どうやら容疑を否認し始めたらしいじゃないですか?(笑)この調子でもしかするともしかして……なんてことになるかもしれません。太陽はやっぱり太陽、ってことわざ、もしも他人が言ってたら私はひくなあ。でも信者にはそういうものすらも見えなくなるのでしょうね。マスメディアの影響力もすごいですが、原因が何であれ盲目的に物を信じることは恐ろしいです。本の題名にかなり笑ってしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板