したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文章鍛錬企画【三語即興文】4/12〜

16Triple-I:2004/04/15(木) 22:40
 お久しぶりに三語即興文の本隊に参加します。自分でサイトを立ち上げたり、「電撃」の応募原稿が40枚近くオーバーしたり、スクエニ用の原稿を全部棄てたり、祖母の納骨に行ったり、そのほか諸々の雑事で忙しかったTriple-Iです(今でも、この忙しさは継続中です)。

>琥珀さん
 悲哀を感じさせて、それでいて何処かコミカルな、面白い作品でした。
 この後のことを考えると、ちょっと面白いラブコメになりそうです。

>くろさん
 うーん……。
 実際のところ、お題の消化に気を取られすぎた、って感じですね。純粋にノンフィクションにするよりは、ノンフィクション風味のものにしたほうが良かったかも。

>安息仮面さん
 自殺ネタですか……。
 イメージ的に良かったのですが、ちょっとくらい捻っても良かったかな? と思います。

>セタンタさん
 時代劇+SFという感じですね。コミカルで面白かったですが、小町ちゃんがちょっと気になります。一体彼女は、元々から彼だったのか? 或いは、秘密扇の所為で、彼となってしまったのでしょうか?(僕は後者だと思ったのですが)

 お題は被りますが私の駄文を一つ。
お題:【敗北】【回転】【SF】
追加ルール:【江戸時代が舞台】

 私の元に、彼が再び現れたのは、本当に蒼い、美しい月の出ている夜であった。
「本当に、良いのか」私は彼に訊いた。
 彼の答えは、即答だった。
「はい」素早く頷き、そして、
「私はいずれ、遠からぬうちに死ぬでしょう」
 そこまで言って、彼は二、三度、強く咳をした。
 ゆっくりと顔を起こした。そのひらめ顔も、その日ばかりは、極めて美しく見えた。
「私は、土方さんや近藤さんの、足を引っ張ってばかりです。あの時も私は、この発作の所為で――」
 息苦しそうに言う彼の姿は、極めて痛々しかった。だが彼は、そんな事などお構いなしのように、
「……私は、病などに、敗北したくはありません……」
 そうだ。
 私は結局、この何処か切なげな顔に惹かれたのだ。
 この男なら――
 この男なら、永遠に私の伴侶となってくれる。ずっと、同じ所を回転しつづけるようなつまらない永久を、一緒に乗り越えてくれる。
 私は、非常に切なくなった。
「もういい……」私は言った。
「もういい。これからは、私と共に行こう」
 そう言って私は、彼の元に歩み寄った。
 私は、彼の目を、最も間近なところで見た。
 ひらめ顔だが、美しく済んだ瞳。だがそれも、『私』が彼の首筋に触れれば、紅い光を持つ、闇の者の眼へと変わる。
 彼は、ゆっくりと右手を挙げ、私の頬に指を触れさせた。
 その指先が、『SF』と書いた。
 私の為の儀式であった。私に魂を捧げることを、了承した証。
 私はゆっくりと、彼の首筋に牙を立てた。

 ちょっと長すぎました。
 一応新撰組&吸血鬼ネタです。因みに「彼」のことですが、歴史学者の間では、ひらめ顔だったというのは常識であるようです。
 被ってしまったので、次のお題はセタンタさんの

 お題:「チャリ(自転車でも可) 辞書 ドア」
 追加:「伝えたい想い、を書いてください」

 という事でお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板