したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文章鍛練企画【三語即興文in鍛練場】3/24〜

28おづね・れお:2004/04/07(水) 06:38
 おづねです。前回の『セスナ』のお話では、「追加ルール:軍隊の話は出さない」に抵触してしまったかな、と心配になってきました。軍隊と思わせておいてじつは……という展開ですが、イエローカードものだったでしょうか。気をつけます。

≫セドナさん
 講評をありがとうございます。しかもひとつひとつ書いていただいて……恐縮です。作者自身が見えない長所を見つけていただいた部分も多く、とても励みになりました。
 高木ブー攻撃の話は、かなり崩して書いてしまったので心配でした。最後まで読んでいただけてよかったと心底ほっとしました。
 お題での「バナナ」はご期待に添えたみたいで、よかった〜。
【ナマズ釣りの話】
 頭にクレーターがあるのはインパクト大。もっとこのネタを引っ張ってほしかった気もします。短い文章で沙希さんと努くんの関係がよくわかりますね。
 野麦峠の使い方が強引に感じました。やっぱりお題の同時消化がきつかったのでしょうか。

≫柿美さん
 爽やかな印象との言葉ありがとうございます。
 魔術系のお話、私の方のライトなのとは違って不気味さが出ていますね。鴉は人間の性愛の負の側面が現れた姿なのでしょうか。
 不気味な暗示が、もう少し具体的に何を意味しているのかとか、このあとどういう方向にお話が進むのかが見えるともっとよかったかなあ、と思います。


お題はセドナさんの、「鳥人間」「サイコロ」「バベルの塔」 追加ルール「感動する話でおねがいします」です。


 最後の鳥人間に俺の投げ弾がからみつき、地面にたたき落としたのが幕引きとなった。
「この廃墟のモンスターもこれで一掃したな」
 この仕事を一緒に請け負った仲間の一人である女盗賊が死んだモンスターたちの耳を切り取りながら俺に話しかける。
「ははは、しばらくは盛り場に入り浸って俺は酒、お前はどうせサイコロと仲良くするんだろ」
「ああ、これだけモンスターを倒した証拠があれば、しばらくは遊べるな。……おい、この鳥人間を見てくれないか」
 明るい口調が突然がらりと暗く変わり、震え気味のナイフの先が鳥人間の腕にある青い文様を示した。根っからの楽天家に見えるコイツを動揺させる物でもあったのかと思ったが……どこにでもありそうなタトゥーか何かにしか見えなかった。
「この世界の原世界に存在したというバベルの塔が壊れたとき、一部の人間が言葉を失った。そのなれの果てが鳥人間をはじめとする人間型モンスターだと言うよ……」
「じゃあ、こいつももとは人間だったのか?」
「私、このタトゥーを見たことがあるんだよ……」
 女盗賊が頭を垂れたまま、つぶやいた。
「昔一緒にモンスター退治をした仲間の剣士でさ。大きなヤマを当てて、一生遊んで暮らすんだ、って言ってた……」
 彼女が昔の仲間に捧げたのは、一粒の涙と、紅い髪のひと房だった。自分がいつかこんな死に方をするとしたら、誰かが何かを捧げてくれることがあるだろうかと、俺は思わずにはいられなかった。


−了ー


 ファンタジー物はじつはとても好きなのですが、そのためにかえってこれまで書けませんでした。思い切って挑戦してみましたが、どうでしょう(^^;>

 次のお題は【 フール 四月 召喚 】で、【追加ルール:現代物はNG 】でお願いします。
 次の方、どうぞよろしくお願いします。
 
++2004/04/01(木) 00:52


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板