したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文章鍛練企画【三語即興文in鍛練場】3/24〜

17安息仮面:2004/04/07(水) 06:19
安息仮面と申します。
ちょうど今書いている小説が煮詰まりつつあるので気分転換で書かせていただきました。三語には初参加ですので、不手際がありましたらご容赦ください。

>おづね・れおさん
ライトノベルはほとんど読んだことがないのでわからないのですが、軽妙な感じはでていますね。ドールハウスの人形=魔術に失敗した同好会員というのはおもしろい発想だと思いました.生徒会長の古藤さんが男性ですよね? 才色兼備という表現は女性についての表現なので、この場合はちょっと変だと思います。全体的にコンパクトにまとめられていて、三語即興のお手本みたいでした。さすがだと思いました。


では、おずね・れおさんからのお題「コロナ」「盤面」「ターン」で、追加ルールは「人物名を十以上出してください」で書いてみました。


 オレの愛車、トヨペット・コロナ1600デラックス。昭和45年製造、つまりはオレと同い年。スポーツカーでもエポックメイキングなテクノロジーが詰め込まれたクルマじゃない。スペックだけ見れば、どうってことのないオンボロ中古車だ。それでもオレはコイツが好きで、修理しながら乗り続けている。コイツとの付き合いは免許を取った18の夏からだから、もう16年になるのか。オヤジが念願のクラウンに買い替えるときにお下がりとして10万で手に入れたオンボロ。その時点で18年落ちなんだから、物持ちのよさはオヤジ譲りなのかもしれないな。
 たしか助手席に初めて乗せたのは高校で一緒だったナナコ、海へ泳ぎに行った帰り、クーラーが全然利かないって怒り出したっけ。バイト先スペイン料理店のウエイトレスだったシルビア、ケンカするとすぐに元カレのビーエムと比べやがったヤな女。大学のサークルで一緒だった交換留学生のメルセデス、オレの敬愛する小林旭の『自動車ショー歌』の盤面にキズをつけた張本人。コンパで知り合った短大生のジュリア、ガタピシいうのをジェットコースターみたいだって喜んだけど二度と乗らなかったっけ。会社の後輩のアスカ、スキーに出かけたら、ターンしようとして林道でスタックしたまま夜を明かしたこともあった。合コンで仲良くなったセリカ、エミナ、マチコ、3人ともオレのクルマを見て苦笑いしやがった。流行りものに目がない女ってのはこれだから。TE27レビンに乗ってたエランとは馬があったけど、2台で峠に行くと置いてかれるばかりで、オレのちっぽけなプライドが傷つけられたりもした。
 オーバーヒートしたり、シフトが入らなくなったり、パンクやバッテリーあがりは数え切れない。最近じゃ錆の広がりがボディにまんべんなく広がってきて、腐りがいよいよひどくなってきた。さすがにお役ご免にするかな……と思うが、去年結婚した2歳年下のカレンは昭和の匂いが残るこのクルマを手放さないでほしいという。オレの青春と二人三脚で走ってきたコイツに染み付いた懐かしい昭和の匂い。オヤジ、オレ、そして来年生まれてくるであろうオレたちの息子にも同じステアリングを握らせてやりたいと思う。そんな小さな夢を乗せてコロナは走る。今日も、そしてこれからも。

―おわり―

お題の消化にばかり追われた感が強いですね(笑)。

次のお題は「さくら」「ビタミン」「六本木」追加ルールは「冒頭に俳句(オリジナル)を入れてください」とさせていただきます。それでは。
++2004/03/30(火) 16:33


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板