したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文章鍛練企画【三語即興文in鍛練場】3/24〜

14塔子:2004/04/07(水) 06:14
ふらふらと立ち寄っては参加させていただいております。

>からすさん

お話を一文にまとめるとは、お見事でした。でも、やはりちょっと読みにくいでしょうか(^^;)。息継ぎ(頭の中での)が辛くて、途中何度か、止まったり、少し前に戻って読み直したりを繰り返しました。ドタバタな感じが面白いのでストーリーはとても楽しめました。この後、この主人公はたっぷり怒られてしまうんでしょうね。

*

お題は「芥川賞」「きのこ」「鳥インフルエンザ」追加ルール「主人公は中学生で。」(からすさんより)

 朝のワイドショーがお料理コーナーにさしかかり、いい加減たいくつになってきたころメールがきた。沢村から。お前カゼなんだって鳥インフルエンザかよ、ってこいつ話題が古いよ。ていうか、このあいだの社会のテスト用に、塾で先生が配ってくれたプリントに載ってたやつじゃん。一ヶ月も前の。しかも食べ物からはうつらないって先生言ってたじゃん。テレビで今つくってるおかずだって、「エリンギと鶏のささみ焼き」でしょうが。ばか。沢村ばか。SARSも芥川賞もなんて読むかわからなかったし、さすが内申32。あたし41だけど。微熱があるのにアタマの痛いメールを読まされ、いらいらしたから返信はなし。ほうっておいたら、携帯がピロリンと鳴った。新着メールあり。
 ごめん、まじ大丈夫? 熱ある? 見舞い要る?
 沢村再び。だけど今度は妙にしおらしいメールで、不覚にもぐっときた。ので、返信。
「んー大丈夫。ちょっとまだ熱あるけど」「まじ? もしかして今寝てた?」「ううんテレビ見てた。料理番組やってる」「なに料理?」
「エリンギとささみだって」「エリンギ? きのこ? でかいやつ?」「うん」「お前、エロい想像してただろ」
 やっぱ、こいつばかだ。来年高校に入ったら、絶対彼氏はかしこい人を探してやる。

*
次のお題は「ドールハウス」「証明」「根菜」追加ルール「擬声語を1つ以上入れる」でお願いします。
++2004/03/29(月) 12:35


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板