したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文章鍛練企画【三語即興文】4/4〜

16上珠:2004/04/09(金) 02:48
>風杜さん
とにかく一言。素晴らしい描写ですよ^^
あまりに素晴らしいものなので、思わず画面の前で手を合わせて拝んでみたり(笑)
最後がちょっと急ぎ足だったかなぁ、とは思いました。が、どんなことがあったんだろう……と想像をかきたてる、という意味ではそれで良かったのでしょうね^^
追伸:過去ログ移転作業、お疲れ様でした♪ 私からは何も出来ませんが、せめてこの三語即興に参加させていただくという形で恩返し(?)を……!

>柿美さん(次の海猫さんの作品と併せてです〜)
前回はどうもありがとうございました^^
生贄となる若い娘というカテゴリーにはあの侍女も含まれる、ということをほのめかせるために曖昧にしてみたのですが……伝わってよかったです。

他の方々も仰っている通り、これだったらもっと長くなりそうですね……。海外赴任から帰ってきた夫が「プレゼントはどうした?」とか尋ねたり色々と……。
話はとても興味深く、一読者として話の続きが気になるものでした。
それを海猫さんが裏話(?)という形でフォローなさって……こういう風にコラボレーションするのっていいなぁ、と思いました^^
海猫さんの描写は本当に美味しそうでした。普段、食にはあまり関心の無い私でもヨダレがダラリと……じゅるっ(笑)
文章の方も話のバランスも良く、見た限りでは妖しい箇所も無く、素晴らしいと思います。
(まぁ、私が言えた身分でもないのですが(苦笑))

>森羅万象さん
【悪戯好きのニンフさん】
たしかに……幻想的、は違いますよね……。
ですが、『私』の密かな嫉妬がいい味を出していて、個人的には満腹です^^
【アメイモン】
お題の消化に相当困ったのかなぁ、というのが第一印象でした(口が悪くて申し訳ありません……)
ファンタジー好きの私としてはこういう描写は嬉しい限りです。たしかに多少曖昧な点はありましたが、まだ妄……想像力でカバーできる範疇だと思います^^
ですが、最後の『俺』のセリフが今一つピンと来ないですね……自分の読解力の無さに泣けてきます(TT)

>にゃんこさん
すっきりとまとまっていていい感じだと思います。
ですが……既に海猫さんが指摘なさっているとおり、後半部の誤字が気になりました。
言い換えれば、誤字ぐらいしか眉を顰める部分がなかった、ということですね^^;

>のりのり子さん
こんな話、どこかで聞いたなぁ……なんてことを思いながら拝読させていただいていたのですが、成る程納得です。先日、その内容のテレビを見ました。
娘のために色々と思案を重ねる父の顔が目に浮かぶようでした。

>タイ・カップさん
実は私、このお題をパスしたんですよ。ああ、私にゃ無理だコレ、といった感じで^^;
夏と四月一日を混同なさった辺りからも、お題の消化に目が行っていたのかな、と思ったりも……。
ですが、この三語即興の長さであのトリックとなると、それだけで「お見事!」と言いたくなりますね^^
スパッとトリックを見破ったマスターもカッコいいです♪

>海猫さん
前回はどうもありがとうございました。
やはりお題の単語を人物名に代用するのはマズいですね^^;
>>「……私はとんだ愚か者だな」
> その繋がりで、このセリフも意味深に思えました。
一つの事にとらわれて周りの事が見えていなかった自分をフール(人物名です^^;)と重ねて自傷的に述べたもの、というつもりで用いたのですが……混乱させてしまったようですね^^;
申し訳ありませんでした。

作品の方は、批評するつもりがいつの間にか普通の読者として楽しめてしまいました^^;
読んでいるうちにグングン引きこまれて……。
>……何と言うかねえ、もう戦わせたくないんだわ。例え盤上でもね。それにほれ、駒ってな、見ようによっちゃ墓石にも見えるだろ? これが名も無い人々に向けた、おいらなりの供養でさあ。
この言葉から伺える主人の優しさがとても心地よいですね^^
最後に「紅茶を啜った」とありましたが、ここにたどり着くまでに築き上げられた店のイメージに合ってないなぁ、と思ったのです。が、成る程お題でしたか。
唯一欠点があったとすれば、その一点だけですね^^
いやいや、素晴らしいです。


分割です〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板