したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2人で同人誌を作る場合。

1古都:2003/03/16(日) 19:03 ID:xgx6JVyE
友達と私、2人でサークル組みました。
この場合、同人誌を売るときはどうなるのでしょうか?

・2人別々に本を作る。
・2人一緒で1冊の本を作る。

まだまだ始めたばかりの未熟者ですが、答えてくれると嬉しいです。

2籐架:2003/03/16(日) 20:39 ID:Q.F7mer.
はじめまして、古都さま。
ご友人と折角同じサークルで活動なさる事になったのですから
それはもちろん一緒の本を作った方が良いと思われますよ。

別々の本を作るのなら同じサークルで活動していくこともないと思いますよ。
一緒の本を作るのならお金もワリカンになりますしね。
それに同じサークル名で別々に作ってしまっては読んでる人が
「このサークルには2人存在する」という事もわかりづらくなりますし。
机並べて一緒に作っていくのも面白いですよ。

3古都:2003/03/18(火) 19:12 ID:xgx6JVyE
すみません;打ち忘れてました。
・本1冊の中に、2人の作品を入れるか。
・1人一人、作った作品を1冊の中に。(別々にスペースに置く。
なんだか説明が難しくて上手く言えませんが・・・;

4籐架:2003/03/18(火) 19:58 ID:Q.F7mer.
>・本1冊の中に、2人の作品を入れるか。
というと、普通皆がしている同人誌のことですよね。
サークルを作って2人それぞれで単発のお話を入れたりする・・。

で、2番目なんですが・・ごめんなさい!ちょっと意味まだよくわかってないです!
「サークルは組んでもスペース(売り場所)をとるのは別にする。出している本は上記と同様、
2人で、別々に描いた作品を一冊にした本を出す」ということでしょうか。

あ、じゃなくて、二人で一つのお話をつくるということでしょうか??
片方がお話考えて、もう片方が絵を描くとか・・・。
違ってたらごめんなさい〜!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板