したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

あの現在の英雄がファンタジー世界に召還されますた

1名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 02:25:00 ID:???
たった独りで戦車部隊を撃破したレミ・シュライネン
不沈艦の誉れも高い駆逐艦雪風
『ソ連人民最大の敵』と呼ばれたスツーカ乗り

彼らのような人類の規格外とも呼ばれるべき英雄が、
ファンタジー世界に召還されたら、人はどんな反応を示すのか!?

2名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 09:28:28 ID:???
ここって勝手にスレたてて良かったっけ?

3名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 12:26:36 ID:???
スレを立てて良いかはしらないですが
英雄をファンタジー世界に召還しても
英雄だけでは世界の状況を変えることは出来ないですし
弾薬や士気の問題もあります。
ほぼ無意味かと

4名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 12:34:46 ID:???
むしろファンタジー世界の英雄が現代日本に召喚された方が話としては面白いかと。
三国無双みたいな感じで。

5名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 13:57:41 ID:???
戦場で敵を倒した奴だけが英雄じゃないという現実を>>1はもっと考えるべきだな
補給の続かん兵器のパイロットよりも

民間中小企業のやり手経理課長や、土木会社の叩き上げ現場監督の方がよっぽど役に立つ
商社の営業課長でもいい

6名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 14:11:23 ID:???
召喚先でのたれ死に……というのはまあ不可避とはいわんまでもかなり高い率で。
喩え生き残っても文字通り生き残るだけで、向こうの世界を変えることも何か偉大な業績を残すこともまず無いだろう。
移植ってのはある程度の土をきちんと持っていってその土地に順応するまで元の環境を引き継ぐ必要があるわけで、
いきなり樹だけ持っていっても立ち枯れるばかりなんよね。

まあ>>3>>5の言う通りかと。

7名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 14:24:23 ID:???
それでもヘイへなら彼ならばやってくれる!







気がする

8名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 15:04:11 ID:???
英雄(ひでお)くんを召還ですか?

9名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 16:02:22 ID:6uf/.XDs
近未来の某国第47代大統領{秘書付き}が補給係にグレイたんをお供に召喚されました

10名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 16:25:02 ID:???
>>5
枠を広げて「あの有名人がF世界に召喚されますた」辺りなら面白くもなりそうだが。
日本がF世界に召喚されますた(ただし森内閣時代)、
ナイチンゲールがF世界に召喚されますた、
辻(以下略)、
幕末の維新志士達と新撰組がF世界に召喚されますた、
1999年7の月、空から降ってきた恐怖の大王とともに日本がF世界に追放されますた、
とかまぁ、色々と考える余地はある。

11名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 16:27:46 ID:???
>>9
お話がむちゃくちゃになっちゃいます><

12名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 16:29:51 ID:???
てかIDがこのスレだけ表示してないんだが、やっぱ釣りか

13名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 17:19:21 ID:???
冬休みか

14名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 17:25:50 ID:???
>>7
ライフルとサブマシンガン弾薬たっぷりもたせれば50日で1000人やってくれそうだ
>>9
アメリカンジョークの分かる書き手じゃねーと書けねーよwww

15名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 19:32:44 ID:???
>不沈艦の誉れも高い駆逐艦雪風
雪風が味方するF世界の国の軍艦が全滅するに100ペリカ

16名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 20:03:57 ID:???
F世界に一人で行って活躍できそうな人間となると、軍事系より技術系かと。
鉄鋼に詳しい奴なら、多いに活躍できるだろうな。

読み物としては、>>1にとってあまりおもしろくないだろうが。

17名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 20:38:17 ID:???
本田宗一郎が召還されますた

18名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 20:47:27 ID:???
>>15
むしろ国が沈む

19名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 21:53:13 ID:???
先鋭化した技術もまた他の技術に支えられてるからなー、知識は重要だけど
鉄の専門家でも、タタラ製鉄や鍛冶屋レベルの施設では腕のふるいようが無
いのでは?

むしろ海外青年協力隊とかODA関係者とかはどうだろう?SEEDって漫画
の森野さんなんかは大活躍しそうだ。んで最後はライバルの権力者に妬ま
れてあぼ〜ん

20名無し三等陸士@F世界:2006/12/28(木) 22:55:02 ID:???
そこで技術史ヲタク青年召喚ですよ
ご都合で紀元前から現代最先端技術まで全て完全に記憶ですよ(それなんて生体アーカイブ?)
なあに、生身で竜をへち倒したり10万の大軍を魔術で一掃するくらいに較べればこれくらい升にならへんならへんw

21名無し三等陸士@F世界:2006/12/29(金) 00:04:09 ID:???
東京都特許許可局と許可局長が召還

22名無し三等陸士@F世界:2006/12/29(金) 00:05:32 ID:???
>>20
なんかArcadiaのその他かオリジナル板にあったな、そんな感じのやつ。

23名無し三等陸士@F世界:2006/12/29(金) 00:07:09 ID:???
舌をかむF世界住人が続出するな

24名無し三等陸士@F世界:2006/12/29(金) 00:10:29 ID:???
>>22
遠い国から、ですね
作者が交通事故にあって更新停止中


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板