したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

フリーミッション『知略、』

930エピソード2:『ウォリアーズ』:2011/12/31(土) 03:40:07
<各能力別雑感 その1>

<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>

『双撃』(2)
『行動部位』の一つを『二回行動』にする。
ストック回数:3回

【GM雑感】
『硲谷谺』がよく使っていた印象だが、運悪くあまり役立った様子はなかった。
個人的には名前が気に入っている。使い勝手もけして悪くはないように感じるが、
他の能力に埋もれてしまうところはあったかもしれない。

<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>

『集中』:(2)→(1)(第三版より改定)
『行動部位』の『攻防』を片方に集中させる。
ストック回数:0

【GM雑感】
第二版からの能力。見事に誰にも使われなかったが、
没能力からの追加なので仕方ないのかもしれない。
『一発逆転』というには『三撃制限』が取り払われない事がネックになったか。
しかし下手に取り外すとギャンブル性の高い『大味』な試合を
招く可能性もあった為、制限解除には慎重になってしまった。
個人的には勝っている時の『逃げ切り防御』がお勧めの『能力』。

<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>

『幻肢』(1)
<『破壊部位』を1ターン復活させ使う事が可能に>
ストック回数:1

【GM雑感】
この能力に限らず『使用に条件がある』能力は、
全般的に使い辛かった印象を受けた。
個人的に好みの能力である為、二版以降、付加価値をつけ、
強化したかったが、自然な強化方法が思い浮かばなかったのでそのままに。

<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>

『鏡像』(1)
<『部位』の『上下左右』を入れ替える>
ストック回数:1

【GM雑感】
第二版から。これもトリッキーすぎて没能力としてあったものを追加。
第三版でも行ったが、もっともっと細かく『指定』出来れば
使い勝手は上がったのだろうか。この能力を上手く機能させる事が
出来れば相当華麗だとは思われる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板