したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

フリーミッション『知略、』

583エピソード2:『ウォリアーズ』:2009/11/16(月) 01:56:54
【『先攻』について(第二版)】

このゲームではそのターン前までに『負けて』いる方が『先攻』となる。
『1ターン目』を含む、『同点』の場合は『先攻』は『発生』しない。

『先攻』は『初めに攻撃を行う』という事であり、利点として、

1.『攻撃』や『能力』により相手の『手足』を『破壊』した場合、
その後の『攻撃』においてその分の『手数』が減る。(相手の『防御自体』は行われる)

2.『攻撃』や『能力』により『胸部』『腹部』のライフを減らし、
『能力』使用分の『ライフ』がなくなった場合、【一定の能力】は『発動』せずに『消滅』する。
以下に【一定の能力】を記す。

完全に『発動』しないもの:『治癒』『復活』『油断』『散打』『怨嗟』『防壊』『溜撃』『地雷』『落石』『吸収』『反撃』 
発動しない可能性があるもの:『能去』(『疾風』に対し使用していた場合は『疾風』が消滅するが、
他の能力に使用していた場合は能力は発動せずに終わる)

3.相手の『頭部』を破壊した時点で相手の反撃を許さず、『勝利』となる。
(『先攻』が居ない場合に相手も自分の『頭部』を同ターンに破壊した場合、
 『相打ち』となり、『サドンデス』へ移行する)

が挙げられる。逆に言えば『先攻』でない場合、
いくら相手の手数に影響する『部位』を破壊してもそのターン、
相手はそこを用いて『攻防』出来るという事。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板