したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【初心者は】『サロン』【ここで射抜こう】

224『弓道』:2004/04/14(水) 21:04
>>222
・・・・・『勇敢(無謀)』だな・・・・『君』は。
さて・・・・どうするかな・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・よし。『射抜い』たぞ。

『火縄銃』は知っているな?
日本では安土桃山の時代にポルトガル人によって種子島に齎され・・・
織田信長による武田の騎馬隊との合戦より弓に変わる主流武器として使われてきた。
説明書によれば・・・・・・筒の先端から黒色火薬と弾丸を込め火皿に盛った
起爆薬(口薬(くちぐすり))に火縄で点火して発射・・・・・・
火皿をおおう火蓋(ひぶた)という安全装置があり、
点火は引き金の操作で行う・・・・・・・・・なるほどな。
ちなみに・・・・火薬の主原料となる硝石は、人の尿などから作っていたらしい。
・・・というわけで、『君』はこの『種子島』で射抜いてみた・・・・
わけだが・・・・・・・何事もなく無事に『死んで』しまったようだ。
旧態依然はどうかと思い、新しい流れを取り入れようとしてみたが・・・・
やはりこれでは駄目だな。礼を言う・・・・良い教訓となった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板