したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

台風被害対策本部2

312TYJ ◆Cizzo/G/KY:2020/07/04(土) 22:26:05
12時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 22時00分現在

1 熊本県 水俣市 水俣(ミナマタ) 415.0 ] 09:20 ] 294 2006/07/22 294 2006/07/22 1976年 (観測史上1位の値を更新)
2 熊本県 球磨郡湯前町 湯前横谷(ユノマエヨコタニ) 411.5 ] 09:30 ] 316.0 2019/09/22 291 1989/07/28 1976年 (観測史上1位の値を更新)
3 熊本県 球磨郡山江村 山江(ヤマエ) 406.5 ] 08:10 ] 307 1993/08/01 270 2006/07/22 1990年 (観測史上1位の値を更新)
4 熊本県 球磨郡球磨村 一勝地(イッショウチ) 396.5 ] 09:30 ] 305 2006/07/22 305 2006/07/22 2006年 (観測史上1位の値を更新)
5 熊本県 球磨郡あさぎり町 上(ウエ) 389.0 ] 09:30 ] 265 2005/09/06 226 2006/07/22 1977年 (観測史上1位の値を更新)
6 熊本県 葦北郡芦北町 田浦(タノウラ) 386.5 ] 08:10 ] 313 1982/07/12 313 1982/07/12 1976年 (観測史上1位の値を更新)
7 熊本県 天草市 牛深(ウシブカ)* 385.0 ] 07:40 ] 270 2006/07/22 270 2006/07/22 1976年 (観測史上1位の値を更新)
8 熊本県 球磨郡五木村 五木(イツキ) 364.0 ] 10:00 ] 314.0 2012/07/12 314.0 2012/07/12 2012年
9 熊本県 球磨郡多良木町 多良木(タラギ) 344.5 ] 08:20 ] 228 ] 2006/07/22 228 ] 2006/07/22 2006年 (観測史上1位の値を更新)
10 熊本県 人吉市 人吉(ヒトヨシ)* 340.5 ] 09:20 ] 232 1995/07/03 232 1995/07/03 1976年 (観測史上1位の値を更新)

熊本も火山・地震・氾濫のトリプルディザスター地区になるな
台風銀座のアビリティを最近発動していない面、静岡よりマシか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板