したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

市橋逮捕キタアアアアアアアアアアアアアアアアア

315 1000 ◆MdEd4ZQ3Ag:2012/01/21(土) 14:55:34
サーブ力に左右される男子テニスは日本人には糞ゲーな所はあるね。

>大会5日目の20日、センターコート第2試合で男子シングルス3回戦が行われ、第3シードのR・フェデラー(スイス)がI・カルロビッチ(クロアチア)に7-6 (8-6), 7-5, 6-3のストレートで勝利、11年連続となる4回戦進出を決めた。

>両者はこれまでに28セットをプレーしているが、カルロビッチがブレークに成功したのは、わずかに1ゲームだけとなっている。

↑は知らなかったデータだけど仮に「サーブは150キロまで」にして頻繁に打ち合い(ラリー)
になればカルロビッチは全くフェデラーに歯が立たなくなるのだろう。
それでも両者のスコアがよく接戦になるのはやはりカルロのサーブ力(250キロ出る)によるもの
流石にクルーンより時速100キロ近く速い球にラケット持ち替えながら対処するのは人間技でないはず。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板