したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

市橋逮捕キタアアアアアアアアアアアアアアアアア

170悪魔神官:2010/07/24(土) 23:09:58
日本史や中国史が人気する理由は忠節、義理などのエッセンスが
効いてるせいではと思う
「孔明は何故曹操に仕えなかったのか?」なんてレベルの低い論題を目にしたけど
順逆あべこべの不義不忠は東洋人の嫌う所。中国で曹操といえば悪人、残酷、
狡猾、小ざかしいなどマイナスイメージが強いそうな。

アメリカ人は割と曹操が好きとか聞いた。日本人の曹操好きもアメリカ脳が進行した結果だtろう
断食すると曹操はやはり受付けなくなってくるよ
孔明も劉備あっての孔明だったと思う。最後まで漢の復興
を夢見て執拗に北伐を行ったのである.....

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333562513
> 日本人に曹操を評価する人が多いことに中国留学生が驚いて、「何で日本人は
> あんな悪人が好きなのか!?」と首をひねったという話をよく聞きました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板