したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

春日部競馬論

24春日部 ◆L0XV/MHIIE:2008/09/07(日) 10:09:24
新見解。

【競馬とは結局タイムが命!!!】
例えば東京2000mで2分台で走る馬と1分59秒で走る馬。
どう考えても後者の方が強い。ゆえに日本の2000m最強はツジノワンダーなのです。
それと瞬発力。上がり3ハロンを34秒で走る馬と33秒で走る馬。
どう考えても後者の方が速い。強いというわけではなく、速いのです。

でも競馬っていくらタイム持ってても、1着になれません。
タイムを持つ馬が一番強い、上がりの早い馬が一番速いというのは事実なのですが。
なぜか!!!
そこには【先行力】という能力が存在する。スタミナや根性だけでもない、ましてや脚質だけでもない。
その先行力こそが、春日部競馬論の新たなキーワードなのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板