したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CMについて語ってみるスレ

1岩田です </b><font color=#FF0000>(sii..flQ)</font><b>:2004/09/21(火) 14:31 ID:Qk7O1Ems
ニンテンドーDS 「STEP1/登場」編

宇多田ヒカルに「セクシー」という記号は求められているのだろうか?
多分求められていないと思いたいが。では、あの衣装の胸の部分に
空いた「丸い穴」はなんの意味があるのだろう。

意味ありげに前かがみになる宇多田ヒカル。丸い穴を通して思わず
見えそうになる胸元…ドキドキ。

いや、実際は見えないし、そもそも全く見たくもないのだが(笑)

2いの:2004/09/23(木) 18:28 ID:u/xJcU16
岩田さん&皆様、お久しぶりです。

宇多田さんは全米デビュー曲のプロモーションビデオも
ヘンでした。セクシー路線が全然合ってない!

小林聡美とパンのCMに出てる女の子、可愛いなぁ。

3岩田です </b><font color=#FF0000>(sii..flQ)</font><b>:2004/09/24(金) 14:32 ID:Qk7O1Ems
最近増えているCMのパターンに、CMの終わりに「続きはWEBサイトで公開中」
とか出るやつがありますよね。ここ数日だとトヨタの「IST」のCMとか。
あれがどうにもこうにも気に入りません(笑)

そういうCMに限って大して面白くなかったりする。
ISTの場合は以前使ったパターンの焼き直しで、"イケメン"俳優がつまらない
コントやってるだけで、あんな内容で「続きが見たければサイトに来い」だなんて、
製作者は何様のつもりかと思ってしまう(面白いと思うひとがいたらごめんね)。

今回のISTのCM、浅野忠信が出演してるんですが、それで思い出したのが
かつてのauのCM。今回のと似たようなニオイがするなぁ…。浅野出しておけば
ウケるだろう的なところとか、つまんない内輪ウケ的なギャグとか。

4ヒシアマゾン:2004/10/17(日) 14:48 ID:2aILtVGs
みんなごめんね、日本円を稼ぎに来てる人がいて。
でも好きなの。

5岩田です </b><font color=#FF0000>(sii..flQ)</font><b>:2004/10/26(火) 12:28 ID:Qk7O1Ems
NEWクレラップ「私もできた」編

ラップが上手く切れることに嬉しくなっちゃった女の子(クルリちゃん)が
家中のものにラップをかけまくって怒られるんだけど、ちっとも懲りない(笑)

このCMは大好き。音楽もついつい口ずさんでしまいます。

ひとつだけ贅沢を言わせてもらうと、「食べるものにかけなさい」と言われた後は、
洗面所の石鹸にかけさせないで、徹底して食べものだけにラップをかけさせた方が、
その後の「いいかげんにしなさい」に対するちょっとふてくされた表情が活きてくる
気がします。「食べるものにかけなさいって言ったじゃん」みたいな。

6いの:2004/12/05(日) 13:06 ID:NFalFfqE
オロナミンCのCMはどうなんでしょう。

上戸彩、ジョニー・デップに会いに行ってくれないかな。

7岩田です </b><font color=#FF0000>(sii..flQ)</font><b>:2004/12/07(火) 12:14 ID:Qk7O1Ems
オロナミンCは、CMソングをつい口ずさんでしまうくらい好きですね。
ジャイアンツの選手と大村昆が出ていた時代が懐かしいです。
今のバージョンでは、滝沢秀明は大河ドラマが始まる前から義経のムダ遣いを
しているような気がしますが…認知度は上がるけど格調は下がるカンジ。

それにしても上戸彩は、どうしてあんな安いCMしか出ないのか気になります。

8岩田です ◆c7N6FdopBg:2005/06/06(月) 14:03:55 ID:XYW12X/E
ソニーのWEGAのCM(ハッピーWEGA♪ってやつ)が、なんかムカツク(笑)
理由は検証中。

9菜奈:2005/06/06(月) 17:54:55 ID:q.PLHskc
あ?!岩田さんだ!ムカツク理由が楽しみです(笑)
気になるCMといえば、オロナミンCのCM、細川茂樹パージョン。
あれは、響鬼OA中だけのものなのかな?とちょっと気になってます。

10潤さま:2005/08/06(土) 08:33:31 ID:X62v9R/k
35才にしてCMデビュー、コカコーラ、ユニクロ、Levisからのオファーを待ち続ける
俺様が来ましたよ。
CMといえば関東圏ではハトヤのCMってまだやってるんですか?

11ヒシアマゾン:2005/08/14(日) 15:18:21 ID:JfVhza32
>潤、コカコーラ出てるじゃん、あっ柴田か。

12碧ママ:2005/08/16(火) 01:21:31 ID:FIWO2q/k
私、10年ほど前「ラビナス(シャンプー&リンス)」のCM出た(爆)
恵比寿で朝6時集合ー出演料1万円!6時間かかって、私の後姿ながれて
いたのさ(獏)

13碧ママ:2005/08/16(火) 01:22:30 ID:FIWO2q/k
あーーっ「(爆)が、大和田獏の(獏)」じゃん

14ヒシアマゾン:2005/08/21(日) 00:34:49 ID:Adk5vVFE
ゼリータイプのドレッシングに出てる韓流スター、かっこいい。
この前本屋で名前立ち読みしたんだけど忘れた。でも22歳とか、そんなん。

もこみちの車のCMは最高だな>変態
あの共演者にならせてください、神様。

15舎弟潤(まだ童貞):2005/08/21(日) 00:53:24 ID:n5/Wv/Os
俺の夢は岩田氏の腕枕で、夜半の寝覚めを過ごすことかな。
.....
もりあがらねぇな。
だめだ、この企画アウトだ。

16ヒシアマゾン:2005/08/22(月) 02:57:25 ID:/jD0X8Cc
>15
1人明石城はやめなさい。
私の夢はペ・ヨンジュンの胸板(厚い)でよだれを垂らして寝ることだ。
この企画もだめだ、アウト。
もう、おちまいっ!!

17<削除>:<削除>
<削除>

18うるおいクラブ:2005/08/22(月) 21:49:49 ID:n5/Wv/Os
>17
(´・ω・`)しらんがな

19ヒシアマゾン:2005/08/25(木) 11:29:59 ID:.Isal4u2
>18
座布団10枚!!

20ヒシアマゾン:2005/08/25(木) 11:39:51 ID:.Isal4u2
弘道おにいさんがあの保険のCMにっ!!
これはママ共を根こそぎ持っていくたくらみか?

21岩田です ◆c7N6FdopBg:2005/11/07(月) 22:00:28 ID:.ieWh4Xs
OCNの「光体操NO.1」が頭から離れない…(涙)

22岩田です ◆c7N6FdopBg:2005/11/14(月) 14:59:01 ID:LWBK.gcU
ニッセイの「生きるチカラ」のCMがお気に入り。
リアルなトム&ジェリー。

猫って、ああやってシッポ振りますよね。

http://www.nissay.co.jp/kojin/present/cm/mouse/mouse_30_300k.wmv

23菜奈:2005/11/18(金) 00:30:34 ID:7MEqAw/M
岩田さん、お久しぶりです。
猫に反応しました。あんな感じてうちの子も振ってますが
猫がしっぽを振る時というのは、少々気が立ってる時ですよね?

最近、JTのCM気になってます。

24まり:2005/11/23(水) 11:20:52 ID:5vSdbwt6
岩田さんお久しぶりです。私もあのCM好きです。
ねずみの方がCGCGしていたちょっと興ざめしちゃうけど(←職業病)
猫のほうはGOODですよね!
菜奈さんはじめまして、猫いるんですね!!うらやましいです〜
うちにいた子は長毛だったので、立ててる時は優雅に見えたけど、
あの振り方だとまるでモップでした。
菜奈さんちの子はどんなにゃんこですか?
岩田さんちのにゃんこは黒猫ちゃんでしたっけ?

25菜奈:2005/11/23(水) 19:33:01 ID:P8oY8m7c
まりさん、初めまして。猫つながり、なんか嬉しいです。
うちの子は、シャムと日本猫(トラ)の雑種のようで、
ベージュというか、白っぽいトラ猫です。
猫バカですが、プリティーですよ。
今いる子の前が、毛長でした。もちろん雑種だつたので、
シッポの先が微妙にまがってまして、旗立ててる感じでした(笑)

26かどがわよしえ(大工):2005/12/08(木) 22:41:40 ID:.jjuZXlU
最近気に入っているのはエステー
科学の消臭炭のCM。カンフースタイル
の消臭力のほうが一般受けするん
だろうが、クラフトワークを彷彿させる
チープな雰囲気と東インド舞踊の中の
人にあやまれ!というやばさが心地いい。

27mariまり:2005/12/17(土) 16:42:43 ID:dJg4Q992
菜奈さんめちゃくちゃカメレスでごめんなさい。
こちらこそ猫好き仲間でうれしいです。よろしくです!
見たいー菜菜さんちのにゃんこ触りたいーです。

ニッセイのCMクリスマスバージョンでチーズがクリスマスケーキになってますね!
これはCMをGETしたい!!!

28岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/01/30(月) 00:06:05 ID:.ieWh4Xs
auのLISMO!のCM。
宇多田の曲が結構良さげ。

29岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/07/01(土) 15:21:17 ID:OGptQo3M
アリコちゃんのダジャレが気になって仕方ない…

「クマらないで」

30arm:2006/07/01(土) 15:52:46 ID:9YZp7c7A
>> 29
私、あのCM好きです♪
特に、クマってる熊さんが保険の説明を聞いてる時にキラキラしてるところが(笑)。

31匿名関西人:2006/07/03(月) 01:16:42 ID:olHO4psg
つられときな>90な人。

32arm:2006/07/10(月) 00:17:07 ID:Cm0FKMmI
最近気になるのは「ストップ、借りすぎ」というCM。
消費者金融からお金を借りる人に注意を勧告するCMなのですが、
映像はただコップに水が溢れていくだけという、心理的には少し怖いような、
クールな印象のCFになっています。
映画フィルム現像時の手法に「銀残し」というのがあるのですが、それを使ったような
色味で、シンプルな(必要最小限の素材と動きで深く語る)画と、静かで重みのある
雰囲気が、自分としてはかなり気に入っています。
消費者金融のことはともかく、見ていて気持ちいい画です。

33arm:2006/07/11(火) 23:30:24 ID:TInJ.CrI
(改行がうまくいってなくてスミマセン!)

日産「セレナ」のCMの「みんな、さかな、セレナ!」っていうやつも好きです。
特に「みんな、スタミナ、セレナ!」の時、バーベキューに齧り付いてる
女の子が、子犬みたいですごく可愛いです♪

34岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/07/24(月) 11:30:41 ID:GUhdauJ6
>>33
やっと「セレナ」のCMがわかりました。
それまでにも観てなかったわけではないのだけど、
それがそのCMであることを全く認識できてませんでした(汗)

バーベキューに噛り付いてる女の子、すごい食べっぷりですね(笑)

35arm:2006/07/24(月) 11:37:56 ID:.lrJ1oqg
>>34
そうなんですー!
口よりもお肉の方が大きいから横からガジガジ囓ってるんですよね(笑)
小動物みたいな表情でしたでしょ?

>>29
「アリコ」のCMは最近、熊さんじゃなくて象さんですね。シャキーン!って(笑)

36arm:2006/07/26(水) 17:38:39 ID:TGNPX8po
これもシンプル路線なのですが「鴨川シーワールド」のCMも好きです。
シャチが2頭でジャンプするだけ(水面から出て着水するまで)のスーパースロー
なのですが、フレームに収められたシャチの身体の曲線と模様が絶妙で気持ち
良いです。背景もストイックでGood。
彼等があの大きな身体で「ざっば〜ん!ばっしゃ〜〜ん!!」って言ってる感じで
楽しげに見えます。
音楽はエレキギターソロの時と環境音楽っぽいやつの2パターンあるようですが
言わずもがな、私はアンビエントな音の方がお薦めです。
エレキのヤツならここで観れますが、テレビぐらいの大きくてキレイな画面が
モアベターです。http://www.kamogawa-seaworld.jp/index.html

37arm:2006/08/17(木) 00:15:37 ID:GT4RuoXE
どーしても気になるCMが2つあるのです。
1つは『パナホーム』のCM。
松たか子さんが「こう見えて、結構鍛えてますっ!」っと言いながら腹筋運動をしているのですが、どうみても「結構鍛えている」ようには見えなひ・・・。観れば観るほどヘナチョコで気の毒になってしまうほど・・・。このCMはコレで良いのだろうか、と心配になります。
もう1つは、ハウスのカレー『PRIME』のCM。
設楽りさ子さんが家でカレーを作って2人の友達(女性)に振舞う設定なのですが、テーブルに着いている手前側の女性2人と、奥に座っている設楽さんの距離感や視線が微妙にズレているような気がするのです。どう観ても合成なのではないかと疑ってしまうような・・・。私だけでしょうか?

38岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/08/18(金) 12:21:50 ID:GUhdauJ6
SMAPの草なぎくんが「地デジ」PRのCMに出演してますが、
そもそも「地デジ」って言葉自体の認知度は高いんでしょうか。
「地デジ」=「地上デジタル」であるということすら知らない視聴者も
現時点で相当数存在すると思うんですけど…。
そんなひとが「地デジになります」って突然言われても、
それが自分に関係あることとは思えないんじゃないかなぁと心配。

39arm:2006/08/18(金) 13:16:16 ID:7hiNSqO.
>>38
うんうん。同感です↑。

40岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/08/18(金) 13:44:18 ID:GUhdauJ6
>>39
個人的には女子アナやタレント使ったイメージ先行型CMなんてやめて、
松下やパロマみたいな告知ナレーションのみのCMにした方がよいかと。

41arm:2006/08/18(金) 22:55:29 ID:wGn0098g
>>39
そうですよねえ。
「デジタル馬場のり子になります!」って言われても、さすがの私だって解らないよ〜(苦笑

42まり:2006/08/22(火) 00:29:15 ID:nma4R4Jo
>>38
うーん、「地上デジタル」確かに浸透してないよね。

でも嫌でも現在のアナログ放送の地上波は2011年に止まっちゃうらしい。
その後は、地デジ対応でないテレビはチューナーを買わないと
テレビが見れない!!!
っつーことに・・・・・なるらしい

なんて不親切だ地デジ・¥・

それにしても、CMになると急に音声のボリュームが大きくなるのは
勘弁して欲しいの〜

43arm:2006/08/22(火) 00:53:50 ID:fSdiddyc
>>42

>それにしても、CMになると急に音声のボリュームが大きくなるのは
勘弁して欲しいの〜

激しく同感です!!

44岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/08/27(日) 14:38:14 ID:PDvYOJsE
OBC「勘定奉行」のCMで「当社の勝ちパターンですね」と言う女性社員がなんかムカつく今日この頃。
このCMに限らずOBCのCMは微妙にムカつく。なんでかなぁ。

45arm:2006/09/02(土) 23:29:38 ID:Si32rPiI
>>44
・微妙にムカつかせたりしてでも印象を残そうとするのは世のCMディレクターの戦略のうちらしいですよ。
・最近は「きつねどん兵衛」で中居くんと一緒に出てるキツネ着ぐるみがカワイイ感じです♪

46岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/09/03(日) 22:35:28 ID:3/7DUsKs
>>45
そういう戦略はあるんでしょうね。昔、「ケンミンの焼きビーフン」のCMが微妙に不愉快で話題になりましたね。誰も覚えてないか(苦笑)

47匿名関西人DX:2006/09/05(火) 23:21:15 ID:A2p3dDNI
おぼえてますよ。
公衆電話で、いきなり受話器奪い取って、ケンミンの焼きビーフン!とか
叫ぶやつ。

この頃俺の職場の先輩が俵太のツレで、マネージャーやるために退職して
痛い目にあっていますた。いまとなってはすべてが儚い夢....

48iruka:2006/09/07(木) 16:13:03 ID:e2GjmAFo
ガラの悪い子供がヤンキー座りしてるのしか覚えてないなー。>焼きビーフンCM

49岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/09/07(木) 19:28:33 ID:3/7DUsKs
>>48
正解。ガラの悪い子供2人(兄妹?)の「絵」でした。
「なぁ、兄ちゃん。なぁてぇ」とか言ってた記憶が…。

50岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/09/08(金) 00:22:37 ID:8gCVM6u6
>>45
ハチマキしてるキツネですね。あれ、微妙にタヌキっぽい気がします(目がツリ目じゃないからかな?(笑))

51arm:2006/09/09(土) 05:00:41 ID:daNwvnJo
>>50
お腹がでっかいからかも(笑)<たぬきっぽいの
*岩田さんから書き込みあるとほっとしますよ♪

52岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/09/09(土) 15:41:27 ID:3/7DUsKs
>>51
そうかも(笑)>お腹がでっかい

53潤いさん:2006/09/28(木) 01:11:09 ID:E6sJRsRQ
これでっか
http://www.youtube.com/watch?v=MSjYdUvcQC8

さすが練馬姉弟は違いますね。

54岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/09/28(木) 14:28:02 ID:GUhdauJ6
>>53
おおっ! まさにそれですっ!! よく見つけましたね〜

しっかし、そんなものまでアップされてるなんて、youtubeって…(^^;

55岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/10/12(木) 12:06:36 ID:GUhdauJ6
今、英会話のNOVAのCM(ジャングルジムに捕らわれた外人男性のやつ)で女性が入っていくNOVAが、石神井公園駅前のNOVAであることを本日確認。そんだけ。

56岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/11/09(木) 12:43:30 ID:GUhdauJ6
富士通FMVの木村拓哉がウサギ男になるCMにムカつく毎日です(苦笑)
「オオカミ男なの? オオカミ男なのね?」とか、確認してるヒマがあるならとっとと逃げろよ、と。
あと、語尾の「〜だぴょん」もムカつく。「俺ってこんなにお茶目なんだぜ」って思ってるらしいところがムカつく(笑)

57岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/11/13(月) 12:19:55 ID:GUhdauJ6
SCEのPS3のCM、初回出荷数が少なくて(社員も買えないくらいらしい)売り切れ状態なのに、CMを打ち続けているところがムカつく。品薄感を煽ろうとでもしているつもりか、と。
あと、いつ出るかもわからないのに「FFが出る」とか言わせてるのも姑息だ。来年以降の話をすると鬼が笑うぞ、と。
ついでに、子供の声で「見たい、見たい!!」と叫ばせていけど、非常に耳障り。PSPの時もそうだったけど、子供の支持を他の機種に持っていかれている現実にも関わらず、いかにも「子供も支持してます」的なCM作りってのはどうなんだろう。最近のSCE(そして親会社であるSONY)は、この手の「ウソ」ばっかり。

58岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/11/14(火) 11:52:29 ID:GUhdauJ6
>>57
自己レス。多分FF13は来年末か来年度末(再来年3月)だと推測。
現状のソフト装着率が知りたいな。転売目的購入ばっかりで1本割ってたりして(汗)

59潤い:2006/11/22(水) 01:28:38 ID:AiGWgrbQ
キラーコンテンツはやっぱ『お花物語、紅茶と潤い』と思うの。

60名無しさん:2006/11/30(木) 13:03:33 ID:GUhdauJ6
>>58
自己レス。ファミ通.com(ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/2006/11/20/120,1164004133,63394,0,0.html)によれば、PS3と同時発売の5タイトルの初週の販売本数合計は8.7万本で、ハード1台に対するソフト購入本数は0.98本とのこと。予想通り装着率1を切りましたな。

自社(SCEJ)タイトル(開発は外部だけど)である「GENJI」なんて1万本前後。PS2で作っても同じくらい売れたんじゃないの? SCEAの洋ゲーFPSである「RESISTANCE」の方がまだ売れてる(1.5万本)。

61岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/11/30(木) 13:04:42 ID:GUhdauJ6
ちなみに>>60の「名無しさん」は私です。

62arm:2006/12/02(土) 00:19:42 ID:QHj1ftn.
グリコの清涼菓子(?)口中ケア・タブレット「BLEO」のCMが嫌です。
「あっかんべーあっかんべーあっかんべー♪」という曲もボーカルも生理的にキライだし
CFで女性たちが次々と舌を出すのですが、どうも可愛くない…。全然カワイクない。…
なんか気持ち悪くて、、、困っちゃいます。私だけなのでしょうか?(そうかも?)

63arm:2006/12/02(土) 00:29:04 ID:QHj1ftn.
>>62
ブレオは「BLEO」ではなくて「BREO」でした。すみましぇん。

64岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/12/04(月) 19:58:08 ID:m0SCrUaQ
>>62
歌っているのは、元ジュディマリのYUKIでしたっけね。
あんまり意識して観たことないかも…(^^;

65岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/12/05(火) 17:15:26 ID:GUhdauJ6
>>60
自己レス。Wiiハード1台に対するソフト購入本数は1.69本。

66arm:2006/12/06(水) 11:19:05 ID:Oi1xXKxk
>>65
こんな記事がありましたよ。
「任天堂が好きな人はどんな人?」って、プロファイリングしたんですって。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061206-00000036-zdn_n-sci

67岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/12/06(水) 11:35:24 ID:GUhdauJ6
>>66
興味深いですね。
私は特に「任天堂が好き」というワケでもないのですが(「好き」というよりは「敬意を持っている」と言った方がニュアンス的に合っているかも)、「2番手好き」ってのはワリと当たっているかもです。トヨタとかあまり好きじゃないし。

68arm:2006/12/06(水) 12:03:06 ID:Oi1xXKxk
>>67
私もSONYとか、いまいち(苦笑)。

69岩田です ◆c7N6FdopBg:2006/12/06(水) 12:31:49 ID:GUhdauJ6
最近流れているPS3のCMが、誰をターゲットにしているのかわからない。例えばPS3を経由してPSPにソフトをダウンロードするサービスのCM(みがき家族篇)、お父さん、お母さん、息子がそれぞれPSPを磨いているシーンから始まるけど、そんな家庭存在しないから。SCEの妄想の中に住まう家族だから。PSPを「家族全員がひとり1台持つようなハード」として売ろうとなんて、これまでSCEは一切してなかったでしょ。ちゃんとお客さんのこと(購買者の年齢とか性別とか)を見ていれば、PSPがそんな使われ方をされていないことはわかるはずなのに。このCMがターゲットにしているであろう一般の家庭は、多分ほとんどPS3もPSPも所持していないと思うよ(子供がPSPを1台持っていればめっけもの)。それとも、こういった「家庭のあり方を提案」しているのだろうか。だとしたら、もっと一般向け、ファミリー向けのソフトを充実させる努力をしたらどうだろう。DSを見習って「お料理ナビ」とか出すとか(笑) そういう努力をしてもいないのに、お母さんが専用のPSPを持っているようなシチュエーションを恥ずかしげもなく出してくるところが理解できない。
で、ソフトをダウンロードできるってことを言ってるわりに、実際にどんなソフトがダウンロードできるのかとか、ダウンロードされたソフトがPSP上でどう動作しているかの画面とかは全然見せていない(最後にちょっとだけ「ジャンピングフラッシュ」らしき画面が写るが、非常に小さい)。どんなソフトが遊べるかわからないのにわざわざPS3とPSPを買ってダウンロードしてくれるとでも思っているんだろうか。ま、どうせPS(1)のソフトの焼き直しだから、今更画像を見せても売りにはならんとでも思ってるんだろけど(DSより画像がいいってことだけがPSPの売りだからね)。

PS3はいろんなことができるハードですって言いたいのはわかる。でもね、そういうハードは売れないんだよ(例えば3DOリアル)。デジカメの画像を見れるなんてことをいちいちCM(家族鑑賞会篇)で伝える必要はないんだよ。HD対応の大画面モニタがないと意味がないってこと、わかってるのかね(つまり初期投資が必要なんだよ)。デジカメ画像の閲覧なんてWiiでもできるけど、任天堂はそんなことわざわざCMにしないでしょ。PS3はまだゲーム機としてのブランドイメージが確立しているからいいけど、誰にメッセージを送ってるのかわからんCMに枠を使うくらいなら、ゲームのCMを1本でも増やしてくれ。最近のSCEのCMは、魚のいない場所に釣り糸垂れているようなものばっかりだよ。昔のSCEのCMはキレがあったのになぁ…(遠い目)

そのCMはこちら
ttp://www.jp.playstation.com/psworld/movie/index.html

70arm:2006/12/06(水) 12:51:52 ID:Oi1xXKxk
>>69
そうそう、昔のSONYはカッコヨカッタ!ウォークマンの頃の。
(ってあくまでもオーディオ目線でスミマセン)
> PS3を経由してPSPにソフトをダウンロードするサービスのCM(みがき家族篇)
って、アレ最初何やってるんだか全然わかんなかったですよ。
家族そろって正座してPSPを磨きまくるって状況が非日常的すぎるもの。
・・・って、岩田さん、ゲームのこと語ると熱いっすねー♪
そんなこんなで、最近「DS欲しいなあー」と思ってるarmでした!(笑)

71泪橋:2006/12/07(木) 12:40:23 ID:0uPzLzjQ
>>69
ジャンピングフラッシュ!!
ゲームはほとんどしないので(エミュRPG除く)、でもムームー星人すきなので、
当時、操作のジャンプに合わせて腰を浮かせていました。

年末ですね〜。個人的な今年のCM大将はピエール瀧の信長です。

72arm:2006/12/08(金) 02:35:25 ID:6V9QP3Lw
>>71
私も大好きです!!最高に好き!<ピエール瀧の信長
東京ガスCMの信長バージョンは「千利休」のも好きだったけど
最近やってる「光秀」バージョンがまたすごくイイ!
観てハッピーになっております(笑)

73泪橋:2006/12/11(月) 20:54:32 ID:1XYKLGZ6
>>72
本日の水戸黄門に「光秀」がでてるっと思った自分は末期です。
瀧信長、シガニー小池役以来の輝きです。
某新宿のバッティングセンターに以前、ピエール瀧のサインが飾ってありましたが、
先日いったらなくなってました。どこに撤去されたのか気になります。

74arm:2006/12/12(火) 12:06:09 ID:HhXoaL0.
>>73
うんうん。「信長」やってる瀧さんは、ホント楽しそうです(笑)。
ところで、あのCMの「光秀」の役者さんは確か最近、歳の差結婚なさった方ですよね?
昔は青春ドラマによく出てらした方。お名前が出てこないのです…。
彼の「光秀」もナイスなキャスティングだと思います♪

75arm:2006/12/22(金) 14:19:55 ID:.nd4/VdY
>>74
自己レスですが、このCMで「光秀」をやってらっしゃる方は小倉一郎さんでした!
そしてオリコン調査CM好感度ランキング堂々1位!
個人的には妻夫木君よりピエール瀧氏の魅力と思いたひ所存。
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/40220/#rk

76岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/02/26(月) 17:58:35 ID:GUhdauJ6
森永の「おっとっと」のCM(所有権争い編)が好きかも。猫の「タマ」がカワユス。

ttp://www.morinaga.co.jp/cm/index.html

77岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/03/05(月) 14:05:47 ID:GUhdauJ6
テレビ東京系列でのみ放送されているらしい、富士急ハイランド、ロッテ、
読売新聞のCMコラボ企画「Friend-Ship Project」ってのが流れてました。

ちょっと長めのストーリー性のあるCMで、3人の女子高生の友情物語って
カンジなのですが、映像の中で彼女達が読売新聞を読んでいたり、
XYLITOLガムを食べたり、卒業旅行で富士急ハイランドに行って
「ええじゃないか」に乗ったりします。

小道具やロケ地としてスポンサーの商品や施設が登場するってことですが、
これがどんどん長くなって1時間とか2時間になったりすると、ドラマになる
わけですね。

こうやって、ドラマ(バラエティも同様)とCMの境目はどんどんなくなっていくんだろうなー。
雑誌とかで記事と広告(ペイドパブ)の境目がなくなってるのと同じように。

78arm:2007/03/06(火) 21:32:42 ID:WVbxj4CE
私は最近日産の車のCMでやってるマペットのヤツが好きです。
鳥に運ばれてもマラカス振って歌ってるリスが良くって(笑)。

79岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/03/07(水) 15:08:54 ID:GUhdauJ6
>>78
ttp://www2.nissan.co.jp/NEWS/CM/top.html

ここの「車内外クリーンエア 車内」篇ってやつですね。

80arm:2007/03/09(金) 14:02:22 ID:WVbxj4CE
>>79
観れるサイトがあったのですね!
私のお気に入りは『「車内外クリーンエア 車外」篇』の方みたいです(ちょっと古いのね...)。
マラカスりすさんが鳥に連れてかれてしまって「わ、どーなるんだろう」とか思っていると枝に降ろされて、まだマラカス振ってるんです(笑)。
ttp://www2.nissan.co.jp/NEWS/CM/cm.html?movie=OTHER_003

81岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/03/12(月) 15:40:29 ID:GUhdauJ6
ttp://www.biofermin.co.jp/tvcm/biofermin_s_aoi/index.html
新ビオフェルミンS錠「だから効く」編

「ヒト由来の乳酸菌だから効く」ということなのですが、
「それって誰由来?」ってことが気になってしまう…(笑)

82arm:2007/03/12(月) 23:12:02 ID:Qx6A.9js
>>81
うんうん、私も「ヒト由来」って謎でした。どーなんでしょね?

83岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/03/13(火) 15:35:47 ID:GUhdauJ6
>>82
新ビオフェルミン ヒト由来 の検索結果 約 275 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)

結構気になってるひとが多いみたいで、なんだか安心(違)

84岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/03/13(火) 15:40:28 ID:GUhdauJ6
>>82
新ビオフェルミンSのCMの「人由来の乳酸菌」って? - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010799365

「ベストアンサーに選ばれた回答」ってのがまた…(^^;
説得力はあるんだけど、いろいろと複雑な思いが頭をよぎります。

85arm:2007/03/13(火) 22:38:00 ID:sWGuIetU
>>84
うわっ!…そーだったのか〜…<ベストアンサー
では結局「誰かの○」なわけですが、、、、、それは一体「誰」なのか。
その「誰か」はきっと今頃、世界征服したような気分になっているのではないのか。
とか、ホント、いろいろ考えてしまいます(^_^;)…

86岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/05/23(水) 20:30:43 ID:x9XhY/9g
DoCoMo 2.0のCM見て思ったこと。


仲間由紀恵>>>犬>>>>>>(越えられない壁)>>>浅野忠信+吹石一恵+長瀬智也+土屋アンナ+妻夫木聡+蒼井優+瑛太+北川景子


とりあえず浅野忠信使えばいいと思ってる業界の連中にムカつく(auのCMと同じ連中が作ってたりして)。
タレントに払うギャラの分、端末価格値下げすればいいのに(端末価格がバカ高だから903iは失敗したんだよ)。

で、北川景子って誰??

87岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/05/26(土) 15:45:50 ID:LbrPLVRI
大分むぎ焼酎二階堂「未知の力」編

その芸術性で評価の高い「二階堂」のCMですが、
非常に美しく、どこかノスタルジックな印象のCMです。
ロケ地は大分だそうですが、日本の風景もまだまだ
捨てたものではありませんね(そりゃそうだろ)。
直に見てみたいなあ。

88arm:2007/05/27(日) 04:11:34 ID:EerqUucM
>>86
ほんと、大バカ野郎めーと思いました私も<ド○モ

>>87
それは観てみたいです!気をつけておきます(・_-)ゞ

89岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/05/28(月) 11:42:12 ID:x9XhY/9g
>>88
つttp://www.youtube.com/watch?v=avKn-Xc9s2Y

「大分むぎ焼酎」「二階堂」で検索すると、他のCMも見れます。
どのCMもなかなかの出来ですが、リンク先のCMは水の表現が良いです。

90arm:2007/05/28(月) 19:16:21 ID:EerqUucM
>>89
ああっ、このCMなら1度だけ観たことがありました!
確かに良いです。ズバ抜けて良い。偶然観てハッとしたのを憶えています。
検索して他のも観てみます。ありがとうございます!

91arm:2007/05/28(月) 20:52:23 ID:EerqUucM
あ!90番ゲットしました♪

92岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/05/29(火) 12:45:32 ID:x9XhY/9g
>>90
ゲットおめでと〜(^^)/

93岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/06/27(水) 11:35:15 ID:x9XhY/9g
DoCoMo 2.0「ワンセグ」(焼肉)篇、
土屋アンナがまちゃまちゃにしか見えない。

で、このシリーズ、TUGBOAT製作なんだね。
「なんか好きになれないなー」と思ったCMの多くが
TUGBOATが手がけたものだったりする。

94arm:2007/07/30(月) 14:52:33 ID:xLIJ.zSM
>>93
> 「なんか好きになれないなー」と思ったCMの多くが
> TUGBOATが手がけたものだったりする。

あ〜! w

95岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/08/03(金) 11:31:59 ID:x9XhY/9g
>>94
「南アルプス天然水」のCMも作ってるみたいです。
あれはまあ、嫌いじゃないんですけどね。

96arm:2007/08/05(日) 17:41:45 ID:7VK8R/.g
>>95
岩田さん、ピュアな女の子好きですもんね?(ドキュン?!)

97岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/08/06(月) 17:34:53 ID:x9XhY/9g
私の女の子の好みはとりあえず置くとして(笑)

日曜日の朝、「ゲゲゲの鬼太郎」観れるひと、
そこでしか流れない(であろう)桃屋「ごはんですよ」とのコラボCMは、
ある意味必見かもです。

ttp://www.youtube.com/watch?v=kSoLSsWT-Iw

98泪橋:2007/08/06(月) 21:53:53 ID:ItRGecD6
>>97
ふはっ
これは是非ともブッコ抜きたいCMですなー。
あんな絵の鬼太郎は鬼太郎じゃないとスルーしてましたが反省中。
でもねずみ男は千葉繁がよかったなー。つか、目玉の声の人、すごいなー。

99岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/08/07(火) 11:30:15 ID:x9XhY/9g
>>98
私も何気なくTVをつけたらやってたので、
そのまま観ていたところ、このCMに遭遇しました。

猫娘の萌えキャラ化が激しい(その回は学生服着て学校潜入したり、
コスプレして写真撮られてたりしてました(汗))

100泪橋:2007/08/08(水) 22:48:56 ID:idrGsnZ6
>>99
猫娘の萌えキャラ化って!!!!人間界はおとろしい〜
猫娘はそのヌコ属性に関わらず萌え度が低いのが美点なのに〜

とかなんとか僭越ながら100ゲト!

101岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/08/08(水) 23:17:06 ID:C5NyyZX6
>>100
おめでとー100ゲット!!

朝日ソノラマ刊の「ゲゲゲの鬼太郎(全12巻)」とか
読んでた自分にとって、猫娘といえば

鬼太郎「ほーら猫ちゃん、カツオブシだよ」
猫娘「にこにこ」

なんですが(誰もわからんと思う)、
ここ20年、アニメの鬼太郎は正義の味方すぎて
少々あれなんです。全部夢子ちゃんのせいだ(笑)

102arm:2007/08/09(木) 14:41:25 ID:4GKXUt8k
ゆうべ見ましたよ!鬼太郎の「ごはんですよ」!
おんどろいたなあ〜(笑)。

103岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/08/13(月) 11:10:36 ID:x9XhY/9g
>>102
でしょ(笑)

104泪橋:2007/08/26(日) 22:15:13 ID:rcbxr2IY
>>101
多分、講談社漫画文庫の「ゲゲゲ」育ちです。猫娘エピもなんかあったわーと思います、
朝日ソノラマ刊育ちに質問なんですが、
「虹を渡った谷にある集落に住む神隠しにあった子供達の住む場所に鬼太郎がでばって、
子供達を神隠しの妖怪から開放したのだけれど、
虹を渡った途端に『時』が流れて、神隠しの子供達が骸骨になってしまった」とゆーお話を知りませんかしら?
もっかい読みたいんですけど、めっからなくて。。。美しい話でした。つてウロ覚え。

105岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/08/27(月) 12:44:11 ID:x9XhY/9g
>>104
うーん、ちょっと覚えていないかも(すみません)。
「虹を渡った谷にある集落」ってのには、妙なひっかかりがあるのですが。

106泪橋:2007/08/28(火) 23:24:34 ID:nR2c6IPs
>>105
いえいえ、しょうもない質問でサーセン!
うちにあった鬼太郎の文庫、カバーはないわ、巻数ふぞろいだわ、で
まったくわからなくて。漫画好きな方に、ついつい無差別にお尋ねしてる次第。

107岩田です ◆c7N6FdopBg:2007/08/29(水) 11:37:09 ID:x9XhY/9g
>>106
ウチの「鬼太郎」は、全巻売っちゃった(汗)

108arm:2007/09/15(土) 11:14:05 ID:F2pGWcps
東京では放送されていないかもしれませんが、「西日本シロアリ」のCMが結構好きです。
どんなのかというと、ブラピ似の外人さんが、白い2本ツノのあるモジモジ君みたいな全身タイツを着て、赤羽の商店街みたいなフツーの雑踏を携帯で話しながら歩いてて(ブラピのマネして)、で、後ろから殺虫剤を持った人が2人コッソリついてくるんだけど、最後、画面に「西」の横棒3本がバン!と出てから「西日本シロアリ」ってロゴが出るの。
まんまSOFT ○ANKのパクリで、「やるなあ〜w」って感じで面白いんですー。

109arm:2007/09/15(土) 17:07:16 ID:e9Wud.Mo
↑このCM、ここ↓で観れました。
「上海」篇だそうです。(赤羽とかじゃなくて上海だったのかー!)
ttp://www.n-shiroari.com/cm/

110岩田です ◆c7N6FdopBg:2008/05/10(土) 22:19:59 ID:6yLeVa/k
DoCoMo 2.0のシリーズがやっと終わった(嬉)

111岩田です ◆c7N6FdopBg:2008/05/17(土) 21:06:09 ID:xytIs9X6
犬泉くん…w

112しなもん:2008/07/10(木) 12:44:50 ID:GdLsVD6s
犬泉くんって誰?

113通りすがり:2008/07/10(木) 17:03:25 ID:kJiiO4pk
キリンファイアのCMシリーズに出演している、
大泉さんそっくりのアフロ犬です。下記を参考にしてみて下さい。

ttp://www.beverage.co.jp/product/cm/fire/index7.html

突然の投稿、失礼致しました。

114岩田です ◆c7N6FdopBg:2008/07/10(木) 17:51:59 ID:x9XhY/9g
>>113
通りすがりさん、ありがとー(^^

115しなもん:2008/07/10(木) 18:12:36 ID:GdLsVD6s
へー、そうだったんだ。

116通りすがり(ROM専):2008/07/11(金) 09:22:57 ID:kJiiO4pk
>>114
>>115

どう致しまして、あのCMは放送回数が少なかったので、ご覧になれなかったのかも知れません。
ソフトバンクの犬のCMみたいに、流行を狙ったようですが・・・。
グッズとかも出したみたいですが、いまいちだったようです。

実は私、1日5回以上訪問させて頂いております、
ROM専だったりします。また機会がありましたら、投稿させて頂きます。
ありがとうございました。

117しなもん:2008/07/11(金) 10:16:49 ID:GdLsVD6s
こちらこそ、貴重な情報ありがとございます!!

118ねんねん:2008/07/13(日) 22:21:41 ID:kJiiO4pk
TVCMは、企業のHP等で視聴出来るものも多いので、興味のある作品がありましたら、
HPにアクセスしてみる事をお勧め致します。

ttp://www.hitachinoki.net/tvcm/index.html

↑は私のお気に入りです。BMが結成される前の昭和48年からシリーズ化されています。
昭和50年前後から続いているものに、最近物凄く親近感を持つようになってしまいました。

1日5回と言いましても、仕事の合間に一分程度新規の投稿が無いか拝見させて頂くだけで、
じっくり拝見させて頂くのは、殆どが夜ですね。

119しなもん:2008/07/14(月) 00:32:59 ID:8ujh6OG.
これは、とても興味深いので時間に余裕がある時是非、拝見したいです。 過去のTVCMも結構、意外な人が出ていたりする時もあるので楽しめそうですよね。いつもわからなかった情報を提供していただけるので助かります。

120ねんねん:2008/07/14(月) 10:07:34 ID:kJiiO4pk
少しでも興味を持ったジャンルは、すぐに検索する癖をつけますと、
意外な一面を知れたりして、楽しいものです。

YouTubeとか、TVCM専門に投稿されている方もいらっしゃいます。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=BZvaGpZ7dok

↑このシリーズ好きです(最後に凄いオチが・・・。)。

121しなもん:2008/07/14(月) 23:54:06 ID:d46Gm1oY
これはもう必見ですね! でもこれに投稿される方々には(レアな映像を大事に保存していることに)ただ感心するばかりです。 また新たな発見ができそうで楽しみになりそうです!

122ねんねん:2008/07/15(火) 08:27:31 ID:kJiiO4pk
YouTubeの他にも、「ニコニコ動画」と言う動画投稿サイトも
ありますよ。

YouTubeは、アメリカの会社ですので、そうではないのですが、
「ニコニコ動画」は国内になりますので、テレビ番組とかが投稿されると、
比較的早期に、権利者により削除されてしまいますね。

123しなもん:2008/07/15(火) 10:09:37 ID:d46Gm1oY
動画サイトも幅広く、あるものなんですね。もうお気に入りは即、確保したいです。

124泪橋:2009/10/07(水) 22:09:35 ID:dTnWS0Cc
ガスパッチョに信長フカーツでしゃーわせであります!

125岩田です ◆c7N6FdopBg:2009/12/07(月) 16:35:33 ID:l.UDYajo
ひさしぶりにこのスレを上げてみます。

http://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/index.html
食CMシリーズ「家族の絆・お父さんのチャーハン編」がいいですよ(^^

>>124
遅レス申し訳ないですm(__)m
私もあれ観て「生きてたんだ〜よかった」って思いました。
生きてるもなにもないんですけどね(^^;

今やってる「ガスツアー編」も面白いです。

126まゆりん:2009/12/09(水) 10:47:05 ID:02velCqA
>>125
この食CM知らなかったです〜。なんか泣けてきますネ!

127岩田です ◆c7N6FdopBg:2009/12/09(水) 11:12:23 ID:l.UDYajo
>>126
ほとんど放送されていないのではないでしょうか。
私も観たことがありません。
きたろうがいい味出してますよね(^^;

128泪橋:2009/12/10(木) 23:41:16 ID:admLfs/.
>>125
わーこんなんみたことなかったです〜。しかし60秒て、どんな枠。
ここんちのおかあさんはいとうせいこうみたいなのかしらねー。

CMで地味〜に好きなのは富士通ノクリアです。

129岩田です ◆c7N6FdopBg:2009/12/11(金) 14:59:05 ID:l.UDYajo
>>128
「いとうせいこうみたい」ってどんな状態なのか教えてください(^^

130泪橋:2009/12/12(土) 23:32:51 ID:yIzyRD6w
>>129
そのものズバリを探したかったんですがなかったので、
参考までにこの「いとうせいこう」をもうちょっと
シズシズしたおしとやかな風合いでもツッコミ厳しい感じです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3337325

131岩田です ◆c7N6FdopBg:2009/12/17(木) 14:47:05 ID:l.UDYajo
>>130
ありがと〜ございます。でもまだ観れてないのです(^^;
時間ができたら確認してみますね。

132岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/01/13(水) 10:35:31 ID:l.UDYajo
>>130
観ました。面白かったです。
けど、ちょっとよくわかりませんでした(^^;
すみません。

133泪橋:2010/01/20(水) 23:13:10 ID:PgfqwbTk
>>132
乙であります。
よくよく考えると、よくわからないんですが、なんか面白い、と。

関係ないような話ですが、
"信長"ったら大河ドラマにでててド肝を抜かれました。
なんというか、本気で下克上してますね。。。

134岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/01/21(木) 09:49:07 ID:l.UDYajo
>>133
出てましたね(^^
信長役だったらもっと面白かったのに〜

135泪橋:2010/01/24(日) 23:31:24 ID:nzaiFik6
>>134
『信長』殿は今日もステキでした。
いま関東では木更津キャッツニャーの再放送してますので
信長殿の名演技は今度の木曜あたりにも流れますね〜

136岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/03/10(水) 13:53:56 ID:l.UDYajo
「earth music & ecology」の宮崎あおいがいいですね。
どんだけかわいいんだっ(><;

生歌もあまり上手くないところがいいです(^^;

137泪橋:2010/03/13(土) 00:47:46 ID:OqV6bv4o
>>136
あおいタン、いいッスよねっ!!!!!!
というか、自分は往年のTHE BLUE HEARTSファンだったりしたんですが、
バンド後期の名曲をあおいタンが歌ってくれちゃってうれしいですね〜。
HPのメイキングで、もうちょっと歌ってるのたまんないスお〜

138岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/03/13(土) 08:24:16 ID:V3gJ68Po
>>137
「1001のバイオリン」は後期の曲なんですね。
私はブルハはほとんど聴かなかったのでとても新鮮です。
youtube検索してフルコーラス聴きました。
歌詞もとてもよいですよね(^^

3パターンあるうち、「歩く」篇で
歌詞と歌詞の間に

(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)(*゜▽゜)*。_。)

ってうなづくところがお気に入り(^^

139泪橋:2010/03/13(土) 13:13:05 ID:eZlqFPSg
>>137
「STICK OUT」とゆーアルバムに入ってるんですが、
なんか「1000のバイオリン」とゆーのと「1001のバイオリン」とゆーのがあって、
違いは最早忘れました。
当時は北は北海道から南は沖縄までみにいったもんです。
ブルハは、やっぱり最初のインパクトがアレなので、
後期の地味〜に名曲が一般にあんまり知られてないのが切ないです。
その他にも往年のファンとしてはイロイロ切ないバンドですが。。。

やーやっぱ「ヒマラヤ〜」で△なのが超かわいいッスわ〜☆☆☆

140泪橋:2010/03/13(土) 13:27:02 ID:eZlqFPSg
あ、また素で間違えました。。。
>>139>>138宛です。
そして野球編のグラブがちゃんと外野用なのもたまらんです。

141岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/03/13(土) 19:10:33 ID:V3gJ68Po
>>139
オーケストラバージョンが「1001」だそうです。

142泪橋:2010/03/14(日) 00:48:47 ID:DyZWAKIw
>>141
おお。書き込んだ後に確か〜とよぎりましたが、謝ッス!
ではアカペラは「1002」ですかしら☆

143岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/03/16(火) 11:46:03 ID:l.UDYajo
「キリンゼロ<生>」のCMで「足し算の人生は、もうやめた。」って
コピーが使われているんですが、このコピーの意味がよくわかりません。

「足し算の人生」って、どんな人生?
「もうやめた」というくらいだから、
その生き方はネガティブな意味合いで語られている?

「足し算の人生」で検索かけてみると、
たくさんあることの中から本当に必要なものだけを残すという意味で
「引き算の人生」を解釈しているひともいれば、
他人との比較の中であれも足りないこれも足りないと考えて、
いつも何か足りない人生を「引き算の人生」と解釈しているひともいます。

中に水が半分入っているコップを「まだ半分」と受け取るか
「もう半分」と受け取るかの差みたいなものなんだと思いますが、
受け取り方でポジティブにもネガティブにも意味合いが変わる言葉を
説明不十分なままで使っちゃったのはどうかな〜と思ったりしました。

144泪橋:2010/03/16(火) 23:11:46 ID:xA0De2eA
>>143
まあ、カロリー0(近似値)を強調したかったんだと思いますが。
ビール呑みに「カロリーゼロがうまいわけないだろ〜jk」と突っ込まれるところに
なんか哲学っぽいことを盛り込んで矛先をかわした、とか。
つか、ゼロならこの曲を使えば良かったのに。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1998253

そんな自分は一番搾り派なので「ピピン♪」なキリンのCM音を
耳にするたびに「イチさん!?」と反応しますが、ゼロだとスルーします。

以上、イインダヨ、グリーンダヨ。

145岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/03/17(水) 11:10:34 ID:l.UDYajo
>>144
「カロリー0」も商品としての「付加価値」や「差別化」だったりするので、
結局やってることは「足し算の人生」だったりするんですよね。

「もうやめた」なんて…ちっともやめてないじゃん(^^;

146岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/03/24(水) 10:51:46 ID:l.UDYajo
ミンティアガールズは青森県のひとがいいですね。

次点は神奈川県。
全都道府県しっかり見たわけじゃないですが(^^;

147まゆりん:2010/04/11(日) 11:14:02 ID:u.4jhZco
>>146
青森県の人、私も一番かわいいなと思いました。
なんかパソコン会社のCMかな!?ねこちゃんが衣装ケースを開けて入ったり
ビールの箱に入るとこがかわいいなと思いました。(なんかいつも笑ってしまう)
岩田さんのねこちゃんもせまい所に入ったりとかしますか?

148泪橋:2010/04/13(火) 23:41:03 ID:fVLKqR4E
競輪のCMの永瀬と田中圭の組合せがかなりうれしい感じです。

149岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/04/14(水) 11:13:37 ID:l.UDYajo
>>147
UQ WiMAXのCMですね。あの猫の動画はyoutubeでも見つかると思いますよ。
「滑り込むねこ。」「滑り込むねこ2。」「特訓するねこ。」で検索してみてください。

ちなみに我が家の猫はそれほど狭いところが好きというわけでもないような。

150まゆりん:2010/04/15(木) 20:44:11 ID:Zd.cIA7U
>>149
動画見ました。いろんなバージョンがあっておもしろかったです。とても
人気の猫ちゃんだったのですね。かわいいし笑える!教えていただいて
ありがとうございました☆

151岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/05/12(水) 15:34:56 ID:l.UDYajo
突然ですが皆さんに質問です。

よくみんなで同時に何かする時にかける言葉で
「いっせーのー…」ってかけ声がありますよね?
あれって次のうちどちらを使ってました?

1.「いっせーのーせ」
2.「いっせーのーで」

私は1なんですが、最近観た「揚げずにから揚げ」のCMで
関西なまりの女の子が2を、任天堂の「友だちコレクション」のCMでも
2を見たので、もしかすると関東と関西で違うのではないかと思ったのです。

よろしくお願いしますm(__)m

152岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/05/12(水) 15:43:04 ID:l.UDYajo
>>151
自己レス

どうやら関東は「せ」、関西は「で」らしい。

何かするタイミングも、関東は「せ」と同時に、
関西は「で」の一拍後になるっぽい
(「いっせーのーで、はいっ」ってカンジ)

もしそうだとして、どのあたりで切り替わるんだろう(^^

153arm:2010/05/13(木) 05:02:25 ID:AXsdPsJA
>>151
>>152

お久しぶりです。
私は鹿児島ですので、どちらかというと西ですが、こちらでは「せ」ですよー。
タイミングは「せ」と同時です。

154岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/05/13(木) 13:04:43 ID:l.UDYajo
>>153
どうもです。九州地方では「せ」でタイミングも関東と同じですね。
「で」は近畿地方とその周辺なんでしょうか…

155まゆりん:2010/05/13(木) 20:51:59 ID:KQkG0TRA
>>151
こんにちは!私は四国出身なので2番の「で」でした〜!
どこで変わるのでしょうね!

156岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/05/14(金) 00:13:06 ID:Jcjo7eq2
>>155
こんばんは。四国は「で」なんですね〜

西のほうは関門海峡を境に切り替わったりするんでしょうか(^^

157泪橋:2010/05/14(金) 23:01:40 ID:p6xUfdpw
言語は「よしもと新喜劇」が放送されていたか否かで
大分違いませんかしら。
正確には「関東」のはずの名古屋でも微妙に言語が関西寄りなのは
よしもと新喜劇のせいじゃないかと話し合ったことがあります。

つか、そも「せ」てなんでしょ?
「せっせっせーのよいよいよい」とか。
やっぱ「勢」?

158岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/05/15(土) 01:15:16 ID:Jcjo7eq2
なるほど吉本新喜劇ですか。確かにテレビの力は大きいですよね。
地方に住んでいるひとが標準語を話せるのもテレビの影響だったり。
逆に方言というものがテレビの影響で姿を消していくのかも。
関西だけはテレビ(とお笑い)を有効に使って
関西弁を日本国中に広めることに成功している気がします。

「せ」はなんでしょうね。「一斉」の「斉」でしょうか。
まあ、あまり意味はないのかもしれません(^^;

159なお:2010/05/17(月) 10:51:34 ID:8.LzOKB6
ずーっと関東の私、生まれも育ちも大阪の夫、2人とも「いっせーのーせっ」です。
タイミングは「せっ」と同時です。
中学時代に友人と「せぇーのっでっ」(←「いっ」は抜けてる)のかけ声でトランプとか
してた記憶があるけど・・・何処出身の子だったかなぁ?
現在、子供と通っている 小田原の山合宿では「せぇーのっ」で行動を起こすことが日常
です。これは「いっせぇーのーせっ」の省略っぽいかもですね。

あと関係あるか?ですが「せっせっせーのよいっよいっよいっ!」って
かけ声で「お寺の和尚さんがかぼちゃの〜」「おちゃらかほいっ」などの手遊びうたしますねー。

160岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/05/17(月) 11:41:54 ID:l.UDYajo
>>159
なんと。生まれも育ちも大阪の方で「せ」なんですね。

…よくわからなくなってきました(^^;
きちんとした線引きはないのかもですね。

161arm:2010/05/26(水) 14:25:47 ID:AXsdPsJA
今やってる『ポカリスエット』のCMが好きです。
北野武が出ているやつですが、彼が出ていない部分が良いです(^^;
どこかの都市の、作りかけのビルディング群が右から左にパンするやつ。
あの音楽も好きです。

162岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/06/02(水) 13:43:44 ID:l.UDYajo
>>161
>どこかの都市の

ドバイですね。
作りかけであるけれど、廃墟のようでもありますね。

163岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/07/18(日) 21:37:03 ID:o4tI0LBk
日産自動車の「日産のお店で!キャンペーン」CMの
パフュームカンガルーがかわいいです♪

164岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/09/14(火) 11:36:34 ID:l.UDYajo
「earth music & ecology」の宮崎あおいのCM、続編が出ましたね。
引き続き歌があまり上手くないところがいいです。

でも前バージョンの方がよかったな(^^;

165ヨシコ:2010/12/22(水) 19:57:37 ID:AKIhQm4g
まねきねこダックのアフラックのコマーシャル。可愛くてこころあたたまりませんか?特に今流れているクリスマスバージョン。

166岩田です ◆c7N6FdopBg:2010/12/27(月) 14:17:43 ID:???
>>165
アフラックのCMと言えば、宮崎あおいと猫とアヒルが
バーズデーケーキを囲むやつが好きです♪
クリスマスのもよいですね(^^

167ネコタ:2011/02/20(日) 22:03:18 ID:860roHKs
その、アフラックのCM曲「まねきネコダック」を歌っているデュオ(少年と大人の女性の2人組)がタモリのミュージックステーションに生で歌っている放送を見ましたが、まさに昔の
BMとお姉さんの2人バージョンみたいな、感じでした

168岩田です ◆c7N6FdopBg:2011/02/21(月) 00:04:22 ID:???
>>167
「たつやくんとマユミーヌ」ですね。

「たつやくん」がマスクをあごの下につけたままなのが
ずっと気になってました(普通テレビ映る時ははずすよね〜)

169ネコタ:2011/02/21(月) 01:25:54 ID:860roHKs
>>168
「たつやくんとマユミーヌ」(笑)
一応、グループ名があったんですね
しかも、同じテレビを御覧になっていたとは…
あのマスクはインフル対策でしていると新聞に書いてあった記憶がありますが、さすがに、どんな理由があったにせよ、普通は外しますよね(笑)
仮に大きいホクロがあったとか、その時、アゴに傷があったら別ですが…
新しいアフラックのCM曲は、男の子と女の子の2人組の様な感じですね
たつや君は健在みたいですが…

170岩田です ◆c7N6FdopBg:2011/02/21(月) 12:39:03 ID:???
>>169
あのマスクって、確か使い捨てのでしたよね(^^;

アゴに傷と言えば…実は私にはあります。
まだ小学校に入るか入らないかの頃、
団地の公園で転んでコンクリートのスロープでザックリと…
8針縫いました><;

171ヨシコ:2011/02/21(月) 16:42:28 ID:AKIhQm4g
あの心暖まるコマーシャルソングを歌っているのはそういうネーミングの方々なのですね。ありがとうございます♪あのときミュージックステーションを見ていれば:-(惜しいですね!息子がアンパンマンのDVDをみていたから!!でも勉強になりました(^^)v マスクはファッションの一部としてやっている可能性がありますね。今の若い人とかの間で、精神安定や自己防衛やインパクト作りなどの目的のファッションの一部としてマスクをつけている人が増えている現象をお昼のバラエティ番組で見ました。

172ヨシコ:2011/02/21(月) 16:54:36 ID:AKIhQm4g
>>170
子供時代に生傷や傷痕はつきものですよね。 私にもあります。私の場合は、小学校3年のときに夜遅くに夏休みの提出物を作っているときにハサミで左の人差し指の真ん中を切ってしまったあとがいまでも残っています。そして、2年生のとき、手袋もせずに雪合戦に夢中になりずぎて両手の小指に重症なシモヤケをこさえたあとがくっきりと残っています。でも岩田さんの顎の傷痕もたいへんですね。昔、テレビで拝見したとき、イケメン過ぎて気づきませんでした。

173ネコタ:2011/02/21(月) 18:14:46 ID:860roHKs
>>170
皆さん、痛そうですね(>_<)
小学校低学年で8針は、大泣きでしょうね
何人かで、押さえ付けられて強引みたいな…

174pearlgreen:2011/07/25(月) 01:09:28 ID:???
初めての投稿です。大変面白そうなので…
こんにちは。私は、ゲームもドラマもあまりよくわからないのですが…
最近、E-テレの「0655」や「2355」は面白いなと…
朝の忙しい時間帯、ふと手を止めて見入っています。
岩田さんは、ご存じですか?
「あたし、ねこ」の歌も大好きです。
E‐テレ ちょっとおもしろいかな…

175岩田です ◆c7N6FdopBg:2011/07/25(月) 16:26:15 ID:???
>>174
Eテレと言えば、かつてのNHK教育テレビですね。
あの呼び方は定着するのでしょうか…
E電と同じ運命をたどりそうな気がしてなりません(^^;

で、その「0655」や「2355」ですが、
不勉強で恐縮ですが未見だったりします。

朝6:55は多分寝てますので、23:55の方が狙い目ですね。

176JPOP:2012/07/28(土) 15:22:37 ID:AunzttrY
7月27日の誕生日、今年もやってきましたね。気がついたら1日過ぎていたけど。45回目、おめでとう

177岩田です ◆c7N6FdopBg:2014/07/08(火) 01:10:33 ID:VD8V0zzA
2年ぶりくらいにこのスレを上げてみよう(^o^)/

今リゲインのCMで、すみれさんが「うる星やつら」のラムのコスプレをして出演しているけど、すみれさん1990年生まれだから現在24歳?ちょっと年齢的にキツイよね。せめて10代のコを使えばいいのに(;^_^A

178金魚:2014/07/10(木) 00:21:07 ID:SBoV2KdI
酒井ゆきえも24でピンポンパンやってたから、別にきつくないぜ!

179コロまる:2014/07/10(木) 15:26:44 ID:HrHAhJ4I
すみれちゃんの「ラムちゃん」、私はとってもカワイイと思います。

「あたるくん」も社会人になり、リゲイン飲んでお仕事頑張ってると考えれば
大人のラムちゃんもアリですよ!

ダーリンが浮気してないか、オフィス街をパトロールって感じですかねぇ?

180岩田です ◆c7N6FdopBg:2014/07/12(土) 10:14:00 ID:VD8V0zzA
>>178
>>179
あー、なるほど。「社会人になったラム」という設定なんですね。
ソルマックのCMで大人になった「ど根性ガエル」のキャラが出るのと同様ですね。
高校生のラム役に24歳のすみれさんはキツイと思ったんですが、そういう設定なら納得です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板