したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆AAユニバース・ネタだし用雑談、打ち合わせ等

15参考資料【ストーリー】 </b><font color=#FF0000>(.Si00psY)</font><b>:2004/04/08(木) 16:16
これらの話を描きたい時は、あらかじめここで描き始め宣言をするといいかも。

・神の子供を身ごもった女(世界はどこでも)
 →女(でぃ、びぃ系)は、自分は神の御子を宿している言う
   周りの人々は、女は気が狂っているとの認識だが、果たして…?

・貨幣の誕生(シャーマニズム)
 →物々交換から金を払って物を買う仕組みへ
   ただしその“金”とは貨幣や紙幣ではなく、“とある物”が価値を持ってしまったために…。

・女尊男卑(中世ヨーロッパ)
 →無条件に女が偉く、男が蔑まれる世界。
   男が生まれると労働力として国に差し出さなければならない法の元、
   それを拒んだ母親が取った手段とは…?

・姥捨て山(サイバーパンク)
 →一定の年齢に達した者は社会の役に立たないと見なされ、
   問答無用で処刑される法律のある世界。
   それはどんな立場の人間でも唯一平等な法律のため、
   その世界の支配者(王、大統領等)は刻一刻と自分がその年齢に
   迫っていることに怯えおののいていた。
   それを逃れるために彼は…。

・違う顔(退廃世界)
 →たった一人生き残った(と自分で思っていた)人間が、孤独の解消と
   労働効率を上げるために自分のクローンを何十人も作って暮らしている世界。
   そこへたまたまたどり着いた一人の人間がいて…。


・オーパーツ(シャーマンに近いエコトピア)
 →原始時代には存在しないはずの物を偶然拾った少女。
   そのために巫女として祭り上げられてしまった彼女の運命は…。

・コッペリア(中世ファンタジー)
 →死んだ妻のことが忘れられずに、妻そっくりの人形を作らせて一緒に暮らしている男。
   ある日、その男の元に一人の錬金術師がやってきて、
   妻の魂をその人形に呼び戻してくれると言うのだが…。

・一枚の壁(現代世界)
 →元は一つの国だったが、今は壁で仕切られた二つの国。
   それぞれの国で暮らす男と女が恋に落ちて…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板