したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

掲示板、こっそりオープン

581ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/11/20(土) 01:55
>>578
>リアルで_| ̄|○の格好になってたことかなー。
ムッヒョーそりゃまた素晴らしいシーンッスね!
ちゃんとハロモニで流れてくれればいいが…


>>579
>それでもiPod買ったらCDのエンコが妙に楽しい作業になったですよ。
そうそう。曲をチクチク登録していくのがヤケに楽しいッスよね。
もうね、↓ここら辺のCDをレンタルでコンプしたりしてるから、HD容量なんてグングンヘリーノですよ。
http://www.toshiba-emi.co.jp/entertainment/utanenkan/menu.htm
http://www.300hits.com/top.html

今日もタワレコでアルバム3枚買ってきたし…もう病気ですわ


>>580
論客ボーイ………(ノ∀`)ウヒャーコワイヤー

あともっとキツイのは「報復くん」かな。
なんかあるとすぐ、「UFAに苦情のメールをグヘグヘ」とか
「コンサMCでブーイングをブヒブヒ」とかね。

まあ、それはそれでそいつの生き様だろうからとやかく言うのもアレだけど
なんか魂汚れてんなー、とは思う。

582ボシュ宇宙:2004/11/21(日) 19:13
俺は現場行ったことないから分からないけど、
コンサでブーイングってのは本当にあるんスかねえ?
昔ガキさんが叩かれてた時は大分話題になったみたいだけど。
その時は「てめえらの血は何色だ!」と叫んだもんです。

583koukou:2004/11/24(水) 04:50
えりりんに対して罵声ってのはあったみたいです
現場いってないんで確証ないですけど
なんか涙目だったとか

そいつらまとめて北にでも送ってやりたいです

584ボシュ宇宙:2004/11/24(水) 21:46
マジすか信じられねえ‥
そういう人はヲタやってて楽しいのかな

紅白出られるみたいでよかったっすね多分見ないけど

585北海道:2004/11/25(木) 20:35
_| ̄|○ 写真集 来年春頃予定て・・・

586ボシュ宇宙:2004/11/25(木) 22:43
あっ


またうたばん見逃したorz
しかもうたばんスレ盛り上がってるしチキショー

587koukou:2004/11/25(木) 23:14
ひさびさにうたばん盛り上がりましたよ
やっぱヤススは偉大ですよ

マコいじりに関してはノーコメントで・・・

588ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/11/27(土) 00:12
納品準備やら東京出張やらで、今週一週間は久しぶりに大変でしたわ。
さーて!ビシッと仕事も済ませたし、明日はいよいよDQ8発売だ!(もう今日か)

と言うわけで、朝7時に並ぶので今日はもう寝ます!グッナイ!
(ぞんざいな書き込みスマンス)

589北海道:2004/11/28(日) 05:24
ハマぼん元気だな
もうDQなんて、やる気力ナッシングだよ
前作も途中でブン投げたし
さてベリ工アクス会に並ぶか

590ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/11/28(日) 05:39
>>589
ちょうど今終わるトコ
もう眠い…限界ダヨ…

>さてベリ工アクス会に並ぶか
そっちの方が100倍元気だってば(w

591名無しキモヲタ:2004/11/30(火) 22:05
某サカヲタです、久しぶりなのになんですが・・・
馬鹿だ馬鹿だと思っていたが・・・狼のアンチども自分で自分の首しめてやがる
狼で楽しめる事ってほんと少なくなったよなぁ、次にここにレスする時は楽しい話題振りたいな、グチでごめん

592ボシュ宇宙:2004/11/30(火) 23:00
今狼見てきた
なんだか切ない話っすねえ
胃が痛いからもう寝よっと

593ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/01(水) 00:28
どんな話題かは大体想像つくけど
とりあえず例の件に関しては俺はノーコメント
サイトの雑記でも一切触れない予定
俺キモヲタだし

594北海道:2004/12/01(水) 20:47
いいらさん卒コンどうなるの?

595ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/02(木) 00:52
もうなにがなにやらで現実逃避のドラクエモードな俺ですよ
俺のモンスターチームも今日ついにオリメンがいなくなったよ

596さやりんマシーン07:2004/12/02(木) 01:32
結局広島のなちコンにも行けませんですた_| ̄|○
幾度となく修羅場をかいくぐってきた安倍さんですから、
きっと今回も大丈夫だろうと信じたいですけど、
さすがにハローで初めての『活動自粛』。
俺にできることは何も無いよ・・・_| ̄|○

597ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/02(木) 23:04
>>596
こんな時にこんなことを聞くのもなんだけど、
ハワイツアーの手付金ってちゃんと返ってくるんスかね?
返って来なかったらかなり詐欺くさいような…

回線がヘタレでムッキー!!

598しげお:2004/12/04(土) 21:26
どうも、ドラクエスレ読ませてもらいました。
僕の倍は進んでますね。すげえ。
土日でなんとか盛り返さねば…

599ボシュ宇宙:2004/12/04(土) 22:57
ああやっとくそ忙しい仕事が一段落したっすよ。
そんな訳で新しいPCとDQを買ってきました。
今からスタートだウフフフフ…
それにしてもなかなかのプレイ時間ザンスねw

600さやりんマシーン07:2004/12/05(日) 03:02
>>597
全額戻ってくるみたいですよ。
まぁでもワイハでなっちと握手を心待ちにしていたヲタにとっちゃ
本当に辛いことだと思います・・・。
私的にも、ハワイでアロハロ撮影して、DVDでなっちの豊満なオパー(略
を拝めると予想していただけに(´・ω・`)だったりもします。

601ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/05(日) 04:55
朝から晩までDQ…

>>598
やあやあどもども
あそこネタバレガンガンしてるけど、見ちゃって大丈夫?
俺も今週の土日合わせて24時間はやっておきたいッス(生活の半分かよ!)

>>599
4年ぶりの祭りだから楽しまなくちゃね
なんならこの掲示板にボシュたん専用進捗スレ立てて見るとか(w

>>600
戻ってくるんスか。ならよかった
でもあのボインちゃんが拝めないってのは確かにガックリ
ていうかホントこれからどうなるんだろ…

602しげお:2004/12/05(日) 18:18
>>601
どうせ、学校に行けばネタバレ厨だらけですから。
DQやりすぎで頭痛してきますた…

603さやりんマシーン07:2004/12/05(日) 20:49
スポフェス行ってきたやよー
なんか最初に謝罪があって、「なっちの分まで・・・」みたいな感じで、
まさしく聖戦みたいな雰囲気ですた。それはそれで(´・ω・`)なんですが・・・。

でも彼女たちは本当に頑張ってるね。何の罪も無いです。心が洗われますた。

604羅漢:2004/12/06(月) 18:12
新しいお知らせフラシュ見ました〜
ハマぼんさんG.J
やっぱりマコの笑顔が1番ですね。

605ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/06(月) 22:21
なんか昨日の夜12時くらいにこの掲示板がlivedoor.comにならなかった?読み込めなかったヨ
今はちゃんとjpだ… ( ^▽^)<なんなの?なによ!

>>602
学生か〜いいなあ。
俺もIIやIIIの頃は毎日学校でドラクエ談義だったッスよ(Iは持ってる奴が少なかった)
でも今はもうドラクエ話ができる人は周りに皆無…
俺もワイワイガヤガヤドラクエトークしてェ〜


>>603
聖戦か…
もうほとぼり冷めるまであんまり騒がない方がいいと思うけど、
現場ではそうもいかないか、やっぱし


>>604
あの画像を初めて見たときはマジで萌え死にましたわ
聞けばあの番組はうたばんらしいじゃないですか(俺はまだ見てない)
うたばん風情があんないい絵を撮るとはこしゃくな真似を………ウタバンサマサマアリガトーゴゼーマスダ

606さやりんマシーン07:2004/12/07(火) 00:09
>>605
聖戦ではあるんだけど、漏れは謝罪シーンがあると予想して、
それを見たくないからわざと1時間送れて会場入りしたんだけどねw

まーでもなっちのためなら聖戦でも挑む気構えですよ(素

607ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/07(火) 01:07
>>606
まあねぇ
俺も一応FNSの謝罪動画をダウンロードしたけど、まだ見てないや
モーヲタである以上、目をそらしちゃいけないような気もするんだけど、
やっぱ正視できねえッス

まあ俺はしばらくドラクエに逃避しますよ
もう思いっきり答え出てるし考えたって無駄だもん

608ボシュ宇宙:2004/12/07(火) 02:10
>>601
>なんならこの掲示板にボシュたん専用進捗スレ立てて見るとか(w
そんなことしたらいつ終わることやら…ゲーム進めるの遅いんすよねえおいら。
とりあえず主人公の強盗っぷりがリアルになっててウケました。
鳥山明はすごいなあ。

フラッシュGJです!

609ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/08(水) 01:34
>>608
何かあるたびに書き込んでるから確かに手間はかかるんスけど
こうやっとけば、1年後2年後とかにストーリーを思い出しやすいなあ、と思ってやっとります

だって6とか7とかのストーリーって、これっぽっちも覚えてないんだもん(w
今回こそ忘れないようにするんだい!

610koukou:2004/12/08(水) 04:50
ドラクエですか
7しかやったことないですね
まわりのみんなからは駄作だって言われましたけど_| ̄|○
結構楽しめたけどなぁ・・・

611ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/09(木) 01:30
>>610
7と言えば、真里ベルの毒舌トークと
レブレサック住人のクズっぷりが強烈に印象に残ってるなあ
…それ以外はあんまり覚えてないや(w

ダンビラムーチョの心をゲットしたときは小躍りしたよ

612ボシュ宇宙:2004/12/10(金) 01:06
ああカジノでビンゴなんぞにはまってたらこんな時間になっちゃった…
今日は全然進まなかった…社会人は時間が足りないよう
それにしても広いっすねー取りこぼしやり残しいっぱいあるだろうなあ

613suttokodokkoi:2004/12/12(日) 00:45
いよいよ我が家も佳境に入ってきたところです。

しかしゼシカたんのうさみみ+バニー+あみタイツには感動した!
視点を変えて拡大表示して放っておくと勝手にポーズ決めたり伸
びとかして煽ってくれますら飽きませんわ。

614名無しキモヲタ:2004/12/12(日) 00:51
今、不覚にもドラクエ板を覗いたらこんな技が紹介されていました。バニーである程度揺れるのは
確認しましたが、4はマジか?

1.まほうのビキニを着せゼシカを先頭にする

2.建物の中で下を押しっぱなしにしてキャラが消えるまで手前に来る。

3.ルーラを唱えて天井に頭をぶつける

4.おっぱい!おっぱい!

615ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/12(日) 03:10
>>612
平日はどんなにがんばっても6時間くらいしかできないもんね
今日は一応9時間やったッス。立ち上がるとあぐらかいてた足の関節がきしむですよ(w

それにしても、70時間超えても一向にクライマックスが見えてこない…
一体解くのにどれくらいかかるんだろう…


>>613
>しかしゼシカたんのうさみみ+バニー+あみタイツには感動した!
え?それらをそろえたらグラフィック変わるの?マジデカ!
じゃ、じゃあさっそくあああ明日にでもややややってみるッス!!(なんなんだ俺は)


>>614
ドラクエ板かあ
ネタバレが怖くてとても覗けないや…でも4は気になる…

まほうのビキニはついさっき買ったばかりなので明日早速試してみるですよ
それにしても奴のボインはもはやクリーチャーと呼ぶに相応しい…

616ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/12(日) 12:12
ちょいとあげますよ…

617ボシュ宇宙:2004/12/13(月) 21:04
バニーゼシカやってみました。なんと言うか…
あれ作るために徹夜とかしちゃった人がいるかもとか考えると…いいっすねえw
世の中捨てたもんじゃないっすよ
今日も馬鹿王子連れてスタートです

618さやりんマシーン07:2004/12/13(月) 21:38
ワシのヲタもだちは70時間くらいで解いたそうでつよ

なっちのワイハ、ごめんなさい料として
1000円振り込まれてますた
これ、漏れみたいに途中で断った連中にも全員支払われるのね・・・
総額でどんくらいの損失なんだろう・・・

619ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/14(火) 01:36
月曜日からもう激ネムですわ

>>617
むしろその徹夜は望むところかと(w
馬鹿王子のトコッスかガンバレ

>>618
ヘェーお金なんか入ってたんだ〜
なんか意外な対応ッスね…

620さやりんマシーン07:2004/12/18(土) 00:54
動画拾ったんですが、昨日の日本対ドイツサッカー対決、
堀内孝雄の国歌斉唱、ヘンじゃなかった?

621ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/19(日) 01:22
>>620
み、見てない…

それにしても堀内孝雄は年取らないッスねえ…

622ボシュ宇宙:2004/12/19(日) 22:38
ハマぼんクリアしたんすね。
おいらはやっと魔法のビキニをゲットしたっすよ。こりゃ目が散ってイカンな…
今回懐かしいモンスターが結構出てていいっすねタホドラキーとか。
どうもドラキー見るとあいぼんとかぶってしまいます。(俺だけ?)

623ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/20(月) 23:04
21、22日と出張があるのでドラクエはちとお休み
明日は5時起きだ…

>>622
俺はオークキングのたくましい二の腕を見るたびにマ(ry

624さやりんマシーン07:2004/12/21(火) 00:22
>>621
いや、動画拾ってみたらホントすげー下手糞で、会場で失笑買ってたんだけど、
なんかサカ板の連中が堀内孝雄の事務所は娘。と一緒だとか騒ぎ出して、
なんかドイツに負けたのは娘。のせいだとか言われたたのがちょっとワロテまいましてw

625名無しキモヲタ:2004/12/24(金) 14:15
355 :名無し娘。 :2004/12/10(金) 20:17
ハマぼんって旧狩の初期に書きまくってたのにどうして狩狩にはネタ書いてくれないんだろう

626ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/25(土) 01:20
>>624
マジデカ!
田原俊彦と鷲尾いさ子と堀内孝雄が大好きだった高校時代の友人S君が悲しむな…(知るかって?)
ちょっと動画を探してみよっと


>>625
だって俺、狩に書いてたのもホント最初だけだったもん
狩って最初は楽しかったけど、なんかどんどん居心地悪くなって、半年くらいで狼にトンズラしたッスよ
それ以降はボブスレとMARS屋スレをブックマークしてただけ

だってさあ、ちょっとスレをageただけで罵倒の集中砲火を食らったり、
ネタスレ以外は一切認めず、クソスレ立ったら速攻で乗っ取って叩き潰したり、
そうかと思えばオフ会スレがやたらと上がってたり、
ネタ書いてる人をランク付けするようなスレが立ったり、
もうね、こんなんなら狼の厨房にコピペで煽られてた方が100倍マシってなもんでして

そんなこんなで狩にすらあまりいなかったのに、狩狩とか言われても…

つか、狩狩って狩を引き継いだ板ってことでいいの?
その割には今ぐぐってみると狩もまだ存在してるっぽいんだけど……ハテサテホホー?

627koukou:2004/12/25(土) 09:06
いやあ23日はラウンドケーキ買って祝いましたよ







あれ、空気読めてない?(ノ∀`)

628koukou:2004/12/25(土) 09:07
天皇さんを祝ったんじゃないですよ?w

629ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/25(土) 22:55
>>627-628
俺も今日、12840円の馬券ケーキを買って明日の健闘を祈りましたよ

え?無駄遣いすんなって?

630ボシュ宇宙:2004/12/27(月) 23:13
M-1に俺1推しの東京ダイナマイトが出てる!
ぜんぜんうけてねーwハチミツタン萌え

631ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2004/12/29(水) 00:03
>>630
M-1見るの忘れちゃったんだよねえ…不覚
俺1押しのタカアンドトシはどうだったんだろうか…

それにしてもさっきやってたガキの使いスペシャルは笑い死ぬかと思った(w


つー訳で帰省しまっす
それでは皆様よいお年を!

632北海道:2005/01/01(土) 00:49
  _________     _。__
 ||。 .゚。 o゚。|| o。   ゚ ||   ||謹 ||
 ||゚ 。  .。゚||。 ゚。 ゚ .゚o||   ||賀 ||
 ||。 。 ゚。 || ゚。 o。 ゚ ||   ||新 ||
 ||。 ゚ ゚ o゚. ||。 o ゚..。゚||   ||年 ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
      〆〃ハハ   明けましておめでとうございます
    /∬∬´▽`)  今年もよろしくお願いします
   //\ ̄(:;゚;:) ̄且          
  // ※.\__(:;゚;:)且\       ____
 \\※ ※※∧∧、※※ヽ.    \ || \   \
   \`ー─(,,´▽`),,)〜─ヽ   .♪ ||  | ̄ ̄|
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  /||  / ̄ ̄/
                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    |            |

633ボシュ宇宙:2005/01/01(土) 18:41
おめでとーございまあす。

あっぱれTV見た?俺は元旦から愛ちゃんのヲタになったよ

634ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/04(火) 22:39
飯田圭織ちゃんのニューアルバム、
禿ピノキオプロデュースの癖になかなかイイよ
是非聴いてみんさい


>>632
ヤアヤアあけましておめでとうッス。
今年もよろしくね!


>>633
ちょうどその時間はイトコの姉ちゃんが娘っ子(14)を連れて遊びに来てたから
番組を見てニヤつくだなんてこと、物理的にも道義的にも不可能だったよ(w
娘っ子(14)と息子っ子(6)と外に出て雪ダルマ作って遊んでたッス。いやはや無邪気なもんですわ。

まあ録画はバッチリですんで、週末あたりに一気に見るですよ

それにしても、最近のお年玉の相場は高騰してますなあ…

635ボシュ宇宙:2005/01/08(土) 00:25
お年玉かあ。
俺の甥や姪はまだ幼児だったり乳児だったりするからまだ安心だなあ。
奴らが中学生くらいになったらやばいなあ。

ところでなんだかvip発狼着のプチ祭りが勃発してますよ。
紺野の携帯拾って中身晒したとか… 何か変な話だなあ

636北海道:2005/01/08(土) 18:53
スレタイ一発ネタ

宮里藍ってばくだんいわに似てるよな・・・
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1105102695/

637北海道:2005/01/09(日) 14:51
つんくGJ!

638ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/10(月) 02:07
風邪にうなされて3連休丸つぶれですよ
咳がマジキツイッス…


>>635
>俺の甥や姪はまだ幼児だったり乳児だったりするからまだ安心だなあ。
>奴らが中学生くらいになったらやばいなあ。

10年後くらい?
今の中学生のお年玉相場はだいたい5千円くらいらしいから
10年後には1万くらいになってるかもねヒィーーーー!!!

俺、お年玉で5千円なんてほとんど貰ったことないよ
岩倉具視の5百円札でもらったことなら何度もあるけど(w


>>636-637
ひどいけどワロタ
よく気付くもんだ

明日風邪が回復したら、ネカフェに行ってオーデSPをダウソせねば…

639ボシュ宇宙:2005/01/12(水) 00:56
岩倉具視なつかすい…w

7期メン楽しみだったのになあ、早く次やれよ寺田。
ドラクエも終わったし、ミキティに釣られてゼビウスとかやってる俺でした。

640さやりんマシーン07:2005/01/12(水) 23:51
Yahooの動画コンテンツ見てみたら、なんかストリーミング放送で
ガンダムの映画版3部作を300円くらいで売ってたんで、
正月の間延々見てたんですけど、やっぱいいですねえ。
止まらなくなって今になって初めてゼータガンダムとやらを見始めますたw

641ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/13(木) 00:45
>>639
俺が今ハマってるのは、ニンテンドーDSのバンドブラザーズですよ(年末に買った)
ぶっちゃけ音ゲーなんだけど、やっぱ楽しいッスわ
ハロプロ曲も恋レボとめちゃホリの2曲入ってていい感じ


>>640
実は俺、マジンガーZの最終回がトラウマで……
あれ以来、ロボットアニメはほとんど見なくなっちゃって……我ながら勿体無いことデス
つー訳でガンダムはプラモくらいしか思い出がないッス
しかもゴックとかゾックとか、もっさい余りものばっかり(w

642北海道:2005/01/15(土) 01:09
まさか・・・・・・ねぇ

【カテキョ】娘。小説作者が芥川賞受賞【導かれし娘。】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1105716158/

643ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/17(月) 22:27
グランツーリスモ4は面白いなあ
最近はいいゲームがたくさん発売されて遊ぶのも一苦労ね


>>642
そのスレ全部読んでみたけど、
結局本人なのかどうか分からずじまい…
でも本当だったらマジすげー!

俺、ネタスレにはよく参加してたけど、小説はほとんど書いたことないなあ
だって文章書くのってムズイし(なんだそりゃ)
だからモ板で小説書いてる人って以前からすげえなって思ってたんだけど
プロが混じってる可能性もあるって事か…なんか納得

644ボシュ宇宙:2005/01/19(水) 22:58
娘小説と言えばかくれんぼってやつで不覚にも泣いたよ畜生

ゴッチンが出てると噂のwグランツーリスモ4っすか。
俺は激しい動きのゲームはもうできないや…

645ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/21(金) 02:48
今日は寒いねえ!
会社帰りにスクーターにまたがったら、シートにビッシリ氷が張ってたよ
広島南部でこれはメヅラシー

>>644
ホントは俺、リアルシミュレータ系の車ゲーよりも
リッジやアウトラン2みたいなバカテイスト溢れるドリドリゲーの方が好みなんだけど、
グランツーリスモだけは特別ッスわ
よくぞここまで作りこんだってなもんで開発陣にマジリスペクトです

そういえば小説ってあまり読んでないや
初めて読んだのは後藤と吉澤が格闘するやつだったような…
あと石川が家政婦の奴とかもいろんな意味で印象深かった。荒らされっぷりとか(w

646さやりんマシーン07:2005/01/22(土) 01:29
娘。小説、一時期ハマったなあ。好きなのは有名作品だけど娘。十夜かな。
読んだこと無い方はググるとすぐ出てくるので是非ご一読を。

あとはなっちとごっちんのヤツ。「あたしの声、あなたに届いてますか?」。
後藤編の次になっち編を読むとなんとも言えない気持ちになります。
短編なんですぐ読めますよ。是非こちらも。
後藤編 http://kaorin00.hp.infoseek.co.jp/abegoto1.htm
なっち編 http://kaorin00.hp.infoseek.co.jp/abegoto2.htm

そういや前の日記にハマぼんが矢口系のスレが面白かったって書いてあったけど、
笑いが止まらないスレとか年貢米スレでAA書いてたの私ですw リアルでw

647koukou:2005/01/22(土) 21:04
どうも、おくれましたがあけおめっす

小説ですか、導かれし〜はかなり読み込みましたね、プリントアウトするくらいw
カテキョもコピーしたけど未だ読まず・・・

あと私事ですが7日夜当選でした。
ハマぼんさんはくるんですか?

648北海道:2005/01/22(土) 23:32
遂に     〆〃ハハ  ノハハヽ  ハハヽゞ   ハヽヽゞ   ノハハヽ  〆〃ハヽ  〆〃ハハ
 マコキタ━∬∬´▽`)━∬´▽`∬━(´▽`∬∬━(`∬∬∬━∬∬∬∬━∬∬∬´)━∬∬´▽`)━ !!
ttp://makotanweb.mine.nu/mako/makoaa2846.jpg

>>647
_| ̄|○ うらやましい・・・

649ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/24(月) 23:33
2週間以上悩まされていた瞼のできものがようやくしぼんでくれたよ
うーん健康って素晴らしい


>>646
後藤編と安倍編て、ザッピング系の小説?
うひゃ〜凝ってるね〜…ちょっと読んでみるッス

そう言えばザッピングで思い出したけど、
後藤と加護の師弟物小説を読んだことあるなあ
それも後藤編と加護編に分かれてて、結構ホロリと来た記憶があるよ

>そういや前の日記にハマぼんが矢口系のスレが面白かったって書いてあったけど、
>笑いが止まらないスレとか年貢米スレでAA書いてたの私ですw リアルでw
グッジョブ!あれ面白かったよ!
あのスレの矢口を見ていると、こっちまで幸せな気分になる(w


>>647
どもども今年もよろしくね!
で……

>あと私事ですが7日夜当選でした。
>ハマぼんさんはくるんですか?
スンマセン……(おそるおそる)7日って……何かあるの?
マジで分からんッスググっても分からんッスヲタ失格ッスゴメンヨーーーー!


>>648
2月下旬か…
その時期はちょうど出費があって金欠気味になる予定だから、
3冊くらいしか買えそうにないな…

650koukou:2005/01/25(火) 02:53
7日は武道館春コンですよ
このままいけばそこで梨華ちゃん卒業

651ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/25(火) 22:44:44
>>650
そっかそっか、春コンか〜
2月の7日だと勘違いしちゃったから分からんかったッスよ
思わず「レフアの誕生日ライブでもあるの?」って期待しちゃった(期待?)

652北海道:2005/01/25(火) 23:18:08
1月23日に名古屋コン行ってきました〜
飯田さんの最後のメッセージ
あいちてるよ ワラタ
~~~~~~
翌日24日名古屋空港発〜名古屋空港着で
今日も会社休んでしまった _| ̄|○・・・

653ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/27(木) 00:23:51
>>652
まったく圭織ちゃんは相変わらずだなあ

…ところで、なんで飛行機が引きかえしたの?

654北海道:2005/01/27(木) 23:03:54
>>653
雪のため滑走路の除雪が間に合わなくなったので
新千歳空港に着陸出来なかったんですよ

655さやりんマシーン07:2005/01/30(日) 22:02:54
いいらさんの卒業式見てきますた。
やっぱり卒業ってどのメンバーでもいいもんだね・・・。
マコはかなりドゥルドゥルでしたよ。
れいながありえないくらいグシャグシャに泣いてしまい、
送る言葉もままならん状態ですた・・・。

656ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/30(日) 23:34:28
>>654
マジで?じゃあ2時間くらいかけて引き返したのか…信じられん
俺飛行機あんまり乗らないから、そこら辺の常識に疎いんスわ。
こないだも出張で、飛行機使うか新幹線使うかの2択迫られて新幹線取ったし
ていうか、離陸こえーよ(w

>>655
いいなあ。羨ましい
俺なんて今日は一日中バレンタイン公開予定のFlashを作ってたよ
どんな休日だか(w

657さやりんマシーン07:2005/01/31(月) 00:22:59
>>656
梨華ちゃんの卒業チケはまだ手配できてないんだけど、
なんとかしてオクで落としてまた参加したいっす。

いいらさんの卒業記念に、昨年出かけた聖地の写真を期間限定うpとか。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2911/sayama.html

何の写真か分かるかなー?

658ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/01/31(月) 22:22:54
写真を見た瞬間デジャヴに襲われたので色々調べてみたら
>>346で北海道たんに教えてもらってた場所だったよ
ていうかみんな抜かりなさ過ぎ(w

俺も昔千葉に住んでたことがあるから行っときゃよかった
…まあそのころはまだモームスいなかったけど…

659さやりんマシーン07:2005/02/01(火) 02:10:13
おー北海道タソも行ってたのかー
ここはかなりマニアックな場所なんで
行ってる人少ないと思ってたけど、みんなよく知ってるね。

昔ふるさとのロケ地にも写真撮りに行ったけど、
たんぽぽのロケ地の感動もそれに勝るものがありましたね・・・。

660ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/02(水) 02:43:15
会社帰りにスクーターで転倒しちゃったテヘッ
今日の路面凍結はマジハンパねーッス

>>659
「正しく仲よく強く」の石碑とかも行ったの?すげー
ああいうのって場所どうやって調べるんだろう…やっぱ口コミ?

661さやりんマシーン07:2005/02/02(水) 23:02:08
>>660
ふるさとのロケ地は、モーヲタの巡礼地として結構メジャーなほうで、
レポートが地図付きでアップされてるサイトも多いですよ。

で2年前のGWに巡礼した際、ヲタ仲間だけに見せるためこさえたページが
まだ生きてるので、ちょっとお見せしますね。正しく仲良く強くの石碑も見ましたよ。
http://saya-ma.hp.infoseek.co.jp/biei.html

662ボシュ宇宙:2005/02/03(木) 00:10:48
大丈夫すかハマぼん

飯田さんがいない娘。ってのはなっちやごっちんがいない娘。より寂しく感じて、
なんだかうまく想像できねっす。

663ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/04(金) 02:12:53
iTunesで再生した曲リストをリアルタイムでブログにアップロードする
「音ログ」ってのにハマってたよ。これ面白いッス
http://user.otolog.jp/hamabon


>>661
ほぉ〜なかなか興味深いレポッスね〜
それにしても、富良野ってあんなに馬鹿でかいホテルがあるのね…
ラベンダーだらけのド田舎だと思ってたのに、これじゃ俺の実家の方が田舎だよ…

>>662
ていうか豆まきイベントの圭織ちゃん見た?
マジで激萌えなんですけどムッハー
ビジュアルもさることながら、女の子のこういう腹決めた行動ってばワクワクですよ

664北海道:2005/02/04(金) 04:12:27
>>663
面白そうだから導入しますたw
http://otolog.jp/hokkaidou

665ボシュ宇宙:2005/02/04(金) 23:42:18
>>663
見てきたっす。全然関係ないのにものすごくあたふたしました。
すげーなんか…すげーなあ。
他のハロメンなんかのリアクション見たいなあ。
軒並みぶっ飛んだんだろうなあ。

666ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/05(土) 00:42:48
>>664
http://blog.ekndesign.com/archives/000194.html
さらにここのページでソースを作れば、
自分のサイトに音ログの小窓が置けるらしいッス
早速マコFlashを下にずらして∬;´▽`)、左上に置いてみたですよ
http://www.geocities.jp/kimowota_go_ahead/

>>665
そういや4年くらい前に茶髪にした時も祭りになったっけ…

ていうか、ハロモニ丸々一回使ってリアクション特集とかして欲しい(w

667北海道:2005/02/05(土) 21:23:22
Japanとエルヴィス・コステロのアルバムにえらいモノが表示されてる件について

668ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/07(月) 02:03:31
>>667
http://otolog.jp/hamabon/2005/2/6?startpos=30
プロコルハルムの「青い影」がギャルゲーのサントラに収録されていた件について

669北海道:2005/02/07(月) 02:17:17
>>668
ゲキワロタ

670ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/08(火) 02:48:08
>>669
http://otolog.jp/hamabon/2005/2/5?startpos=90
他にも、ここの上から2番目とか、結構キてます
…ていうか怖っ!

671ボシュ宇宙:2005/02/13(日) 22:38:42
バレンタインフラッシュ難しいよーでも気付いたらかなりやってたなw
ランクはスターラスター?

672名無し募集中。。。:2005/02/13(日) 22:41:57
面白いけど難しいw

いっきとかデッドゾーンにあったボーナスステージ思い出しちゃったですよ

673koukou:2005/02/14(月) 12:14:59
面白かったです
初回39個うちえりりんがやはり必死こいたから一番多かったw

こんなのつくれるなんてすごいです・・・

674北海道:2005/02/14(月) 21:13:41
http://shop.wani.co.jp/img/goods/L/4-8470-2844-9-L.jpg
http://makoto.gotdns.org/mako2/src/punimako_0399.jpg
http://makoto.gotdns.org/mako2/src/punimako_0400.jpg

(;゚∀゚)=3

675ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/14(月) 23:10:37
さて、当然の如く今年も0個だったわけで


>>671
そそ、ランクはスターラスターをパクったですよ
全部で40ランクもあるから、0〜100点の幅があるゲームにぴったし
もちろん最高ランクのアレも用意してるッスよ

>>672
いっき懐かしい〜
あれって、ハイスコア出してそれをサン電子に送ったら先着で景品がもらえたのよね
それで俺、サン電子特製の「机上ブラシ」をゲットしましたよ
いっきマスターと呼んでくれい(w

>>673
ちなみに俺の記録は52個ッス
製作者の特権でマコのチョコをゲットしやすくしたのが奏功したっぽい(w
…それにしても、今回のFlash作成で「自分に音楽の才能は1ミリもないんだ」ってことを
イヤというほど思い知りました…

>>674
なんか俺自分でも不思議なんだけど、
その写真を初めて見た時、微妙にヘコんじゃったよ…
マコに幸せになって欲しいという想いが強くなりすぎた結果、
「マコの親父さんが写真集を見たらこんな気持ちになるのかしら」…と、
勝手に親族気取りモードになってしまうほどのこのマジヲタっぷりうーんどうでしょう(シゲヲ

676さやりんマシーン07:2005/02/14(月) 23:36:55
ヤッターチョコ3個貰ったよー
ファンクラブ通販で自分で買ったやつだけどね・・・

どうせ定年超えたようなオッサンがベルトコンベアで梱包作業していると
分かっていつつも、やっぱりなっちからのチョコは嬉しいもんでつw

677ボシュ宇宙:2005/02/15(火) 00:47:13
最高ランクのアレは無理だー畜生!アヒャ美め…
さてやっと14日が終わったから寝るか

678ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/16(水) 02:34:05
>>676
ファンクラブ通販か…
UFAも狡猾な真似をしやがるぜ…

>>677
それにしても、スターラスターといいいっきといい、
ファミコントークが予想以上に通じるね
みんな結構一緒のジェネレーション?ガラスのジェネレーション?

679koukou:2005/02/16(水) 05:34:24
ファミコンは親がやってたのをみてた記憶のほうがつよいですw

680ボシュ宇宙:2005/02/16(水) 22:16:56
俺26っす。
ファミコンが発売されたのが多分5、6歳の頃だったから、
子供時代はほとんどファミコンとともに歩んできましたよ。
ほとんどのソフトやったんじゃないかってくらいやったなあ
今思えば滅茶苦茶なゲームがまかり通ってて、面白い時代でしたね

681ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/18(金) 01:49:35
>>679
ウヒョージェネレーションギャッピング!
うちの親は戦中生まれだからゲームにはてんで興味示さなかったヨ
あ、でも光線銃のダックハントだけは楽しそうにやってた(w

>>680
ファミコンが発売された時俺は中学生だったかな?
だからファミコンの記憶はかなり鮮明ッスわ

鉄定規でハイパーオリンピックをプレイして爪がバックリ割れたり、
ファミリーベーシックで半日かけてプログラムを入力したまではよかったが
カセット本体にあるセーブスイッチを入れようとした途端ファミコンが暴走したり、
コツコツ小遣いを貯めてやっと買ったゲームが
「フィールドコンバット」という超ウルトラクソゲーだったため弟がマジギレしたり、
水晶のドラゴンの嘘テクでファミマガに心底失望してファミ通一筋になったり、
頭脳戦艦ガルの「スクロールRPG」というジャンルには子供心に胡散臭さを感じたり、
三国志で友人3人と対戦中、一人の友人操る孫堅が操作ミスで火計のマスで焼死してしまい、
リセット懇願土下座を発動するも、俺含む全員がそれを華麗にスルーしたり、
投高打低のファミスタ87で友人とヒリヒリするような投手戦を繰り広げたり……

本当に、本当に面白い時代だった……

682suttokodokkoi:2005/02/18(金) 20:39:13
ハイパーオリンピックの台は例外無くボタン廻りの塗装が剥げていたあの頃……

683ボシュ宇宙:2005/02/19(土) 00:21:44
今思えば分けわからん事も当時は「うん、あり」みたいな感じだったなあ
アトランティスの謎は鳥の糞で死ぬしドルアーガの塔はアイテムの出し方がセレクトを押すとかだし
いっきの敵は忍者だしエキサイトバイクのsaveはよくわからないし
頭脳戦艦ガルは無敵コマンド使っても壁に当たって死にすぎるし…

ファミマガのあのシンシアの胸元にはやられたな
多分一人残らずだまされたろうな当時の男子は

684suttokodokkoi:2005/02/20(日) 21:54:30
一番子供心に堪えがたかった痛手はたけしの挑戦状ですよ
それにしても裕ちゃんからチョコ取れねぇぇぇ〜 つんく♂からは一発だったのですけどね

685ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/21(月) 23:10:00
売ってねーーーーー!
売ってねーーーーー!
いなかはまったく売ってねーーーーー!


>>682-684
ウチのふるさとはいなかなのでゲーセンはなかったッス
だからハイパーオリンピックもファミコン版オンリーですわ
まあゲーセンで爪剥げ大流血を発動しても困るし、ちょうどよかったのかも(w

>それにしても裕ちゃんからチョコ取れねぇぇぇ〜 つんく♂からは一発だったのですけどね
一番のレアキャラから一発ゲットとはこれまたウホッですなあ
ちなみにゲストは全部で9種類です。気が向いたら探してみてくらさい


>>683
>ドルアーガの塔はアイテムの出し方がセレクトを押すとかだし
あ〜、そういうのあったねえ!
他にも「剣を出しっぱなしにして敵がぶつかるのを待つ」とか
「一定時間動かない」とか、んなもん分かるか!ってな謎ばかりだったよね

だから俺、ドルアーガが名作認定されていることがどうも納得いかなくて…
逆に、スペランカーやカラテカやアストロロボSASAが
クソゲー認定されてることにも納得いってない(w

686ボシュ宇宙:2005/02/22(火) 00:23:37
スペランカーなんか絶対糞ゲーじゃないっすよねー
同時期にマリオなんかでちゃったからアレだけど…

マコタンの写真集は上々の評判っすね
さすが狼においてエロ要員として名を馳せただけの事はあるぜ
そんで笑った書き込みがこれ↓

872 名前: 名無し募集中。。。 Mail: 投稿日: 05/02/21 17:59:38

保育園とかに一冊置いとくといいんじゃないだろうか

687ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/22(火) 23:50:45
>>686
やっぱそうよね
スペランカーをクソゲー認定するのは修行がタリン証拠ですわ
ゲームの腕は普通レベルの俺でさえ、スペランカーは5〜6周できるもん

あとついでに言うと、たけしの挑戦状もクソゲーじゃないと思う
あれはもはや「ゲーム」にカテゴライズしてはならぬ!
ゲームというコンテンツを悪用した、タイトーの詐欺行為だ(w


それにしても、広島には写真集が流通していないのかしら…(泣

688北海道:2005/02/22(火) 23:57:17
HMVのバカバカ!
21日出荷予想で商品入荷未定ってなんだよ
結局アマゾン頼りか・・・

689ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/23(水) 23:53:25
>>688
俺もおとなしくアマゾンで注文すればよかった…
(カードの切り替えが重なっちゃってのー)

690北海道:2005/02/25(金) 18:36:25
マコ図鑑キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

>>689
お先にw

691ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/26(土) 00:29:32
>>690
買ったもんね!買ったもんね!
俺も今さっき買ったもんね!ムヒョヒョヒョヒョ!
ぬけがけになりませんでしたから!残念!
(↑どんな三十路じゃ)

692北海道:2005/02/26(土) 01:01:26
>>691
おめおめ
待った甲斐があったね

693コモロ哲哉:2005/02/26(土) 10:47:17
はじめまして。ゲットおめでとうございます。
追加で買って、ハマぼんが圭ちゃん写真集で作ったピラミッドを
作りたいんだけど、売ってねえ…。あと八冊!

694名無しキモヲタ:2005/02/26(土) 23:27:06
 お久しぶりです、日本海側の(ryです。前回自分の書き込みがあんまり良いものでは無かったので少し躊躇したのですが、
やはり写真集も出るって事で…
 自分はマコ写真集は調度3月5日に味スタに行くので、焼け石に水状態と知りつつもランキングに貢献する為そちらで買う事にしています
なんか渋谷で凄い宣伝してくれた書店があるようなので、そこの店長?の男意気に少しでも応えるつもりで。
 そんなもんで今はなるべくマコ写真集を見ないように心がけている常態です。

 私的な事ですが、実は異動になり山の中からいきなりエライ海辺に引越しし、まだネットに繋がってない状態です
3月1日に繋がる予定なんですが、NTTの検査次第ではOUTな可能性もありちょっとドキドキ
まあその位辺鄙な所なんですが、割と山間部出身の自分には新鮮な場所です。
 親用に今までのPCを残すため自分用にPCも新たに買って、持ち帰った仕事用に当然OpenOffice(タダ、\0、イェーイ)
を考えてたのですが、MS様がスポンサーになるという青天の霹靂の為、嬉しいやら4万もしやが‥じゃなくて、何て言うかその‥
と、色々ありました、  長々とすみません、では。

695ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/02/28(月) 23:26:56
今、レス書きながらあいのり見てたら、赤ちゃんの割礼シーンが…
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


>>692
いやはや、まさかこんなに待たされるハメになるとは思わんかったですわ
ていうかいつも行ってる本屋がここまでヘボだとは…


>>693
ヤアヤアはじめまして!
ピラミッド作りたぁアンタも好きねえ〜(俺が言うなって?)
ちょっと今の俺はお金が要り様なのでピラミッド建立には参戦できませんが
ノーモアバベルの塔、ノーモアサクラダファミリアの心意気でファイッ!


>>694
やあ久しぶりッス
NTTアウトってADSL?海辺でアウトっていうのもなかなか珍しい…
でも海の見える生活っていいよね。俺が今住んでるトコは海から遠くてちょっと残念
広島は三角州なんで川だったらたくさんあるけど、冬場に雪が降ると橋渡るのが怖くて…(w

5日に味スタってことは相手はFC東京ッスね
うちはエスパルースと対戦ですよ。幸先いいスタートが切れるといいが…

まあこれからも気軽に書き込んでくださいな
脊髄反射ティック書き込みで一向にオケーなんで

696y:2005/03/08(火) 20:07:35
やっとマコ写真集見たよオーイエ。
・・・正直言うと買ってはないのだけど・・・

今村さんの実力がいかんなく発揮されてるね。上手く撮ってる。
「被写体が悪いのに」って意味じゃなくてね。
正直、めちゃくちゃ可愛い。こんなに可愛いとは思わなかったよマコ。

697元広島人:2005/03/10(木) 23:29:25
SUN BOOKSは結構ハロプロに優しい本屋ですよ。
つーても、エロの品揃えのほうが充実してるので
入るには勇気が要るかもですが。

フタバ?でかいだけ。

698ボシュ宇宙:2005/03/11(金) 22:34:50
ハマぼん大変だよ!ミカちゃんが!
http://www.kmix.co.jp/katsushika/toddjazznight.html
美人っすね

699ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/13(日) 20:00:10
先週末からインフルって大変だったッスよ…
マコと唾液交換する妄想ばかりしてたからまあ本望っちゃ本望也


>>696
∬´▽`)<買ってよ〜

今村っていう人は有名なカメラマンなんですね
今までアイドルカメラマンで知ってるのなんて野村誠一くらいでしたわ
がっつり覚えておこう


>>697
>入るには勇気が要るかもですが。
むしろ物凄く居心地がいいわけだが(w
SUNBOOKSとゆーとぴあさえあればもうバッチリだね!(何が?)


>>698
いい表情だ…
きっと毎日充実してるんだろうな
昔ネタスレでボロクソに苛めまくってゴメンよミカたん

それにしても作詞作曲ってジャズなのかな?
激しく聴きてえ!

700ボシュ宇宙:2005/03/15(火) 23:30:45
やっと確定申告が終わったあああああもう税金いやああああああ
払っても払っても次から次へと…

ミカちゃんてまだ20歳なんすね。まだまだ何でもできる歳だなあ
すげー成功したりして

701ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/16(水) 22:23:51
>>700
3月15日に確定申告終了て思いっきり滑り込みじゃん(w
加算税アーンド延滞税は大丈夫だった?

ハタチか……心底羨ましい……
なにが羨ましいってやっぱ身体の丈夫さが羨ましい……
俺最近、風邪が治っても咳だけがやたら長引く身体になっちゃった
咳のし過ぎで胸筋が超痛え……つらい…

702ボシュ宇宙:2005/03/17(木) 23:39:02
延滞とかは平気なんだけどたまってた国保(ちゃんと払え)まとめて払ったらもう…
何かこの時期はブルーなのさ…

切ない事言わないでよハマぼんw
でも大人になってから楽しめる事も山ほどあるよね
年を取るたびに感じるよ

703suttokodokkoi:2005/03/18(金) 23:14:57
>>699
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yosimori/burariTV/movie/4ymovie.htm

トッドさんの娘さんミカさんの歌2曲。 離日頃ギュッ!っと抱きしめてをソロで
うたってたのを見たけどココだったかなぁ?

704ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/19(土) 21:55:48
久しぶりの休日出勤から帰ってきたら藤岡弘、探検隊キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
マジ最高すぎ…最後ちょっと涙出た…ああ録画しとけば良かった……
現在iTunesでGoing the Distanceをヘビーローテーション中…


>>702
国保は延滞料がないから(だよね?)、ついつい払い忘れちゃうよね
でも後々のこと考えたら払っとかないと怖いッス

>でも大人になってから楽しめる事も山ほどあるよね
いや確かにそうなんだけど…
最近ちょっとでも隊長崩すと、物凄く辛いというか、精神的に負担がかかるというか、
そんな時に「大人ならではの楽しみ」と「子供の頃の頑健さ」を天秤にかけたら
ついつい「うああああ若返りてェーーーーー!!!!」と叫んでしまいたくなるのですよトホホ
鼻の粘膜弱くなって最近やたらと鼻血でるし、
あったかい部屋に入ったら速攻でむせこむし、
ちょっと酒量がふえたら次の日下痢確定だし、
キズの治りが遅いというかシミとして残るようになったし、
昔に比べて信じられないほど足が臭くなるし、
朝起きたら身体が全く動かせないほど疲れが取れてないこともあるし、
もうね、健康は何物にも代えがたい財産だなぁと最近しみじ〜み思うのですよ
……我ながら超ブルーな書き込みだ(w


>>703
おおこんなページがあったのね。サンクス
ただいまダウンロード中。5時間後に完了予定(w

705ボシュ宇宙:2005/03/21(月) 22:40:51
>>704
督促状に延滞料がどうとか書いてあるけど払った事ないや
延滞料に延滞料はつかないし
つーかハマぼん会社員なのに国保払うの?

足が臭くなるのはかなり同意何でだろうねこれw

706ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/22(火) 01:08:25
>>705
マアいろいろありまして現在は個人事業者なので、国保はバッチリ払わんといかん立場ッスよ
確定申告もこないだガッツリ済ましてきたところですわ。いやぁめんどかった…

足といえばついさっき箱の角に小指ぶつけてリアルで血まみれなんですけど、
こいつぁまた幸先悪い週始めだワイ!

707ボシュ宇宙:2005/03/23(水) 23:05:47
>>706
そおなんすか。じゃあ3月はブルーっすよね
何でこっちが払いに行かなきゃなんねーんだ!取りに来い!来たら困るけど

ところでマコタン痩せたっすね
やっぱやせマコの方がいいなあ〜

708ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/24(木) 22:43:23
>>707
しかもちょうど今日の朝、税務署から電話が!
「まさか過小申告の指摘?うそん!」ってかなりビビッたけど
なんのことはない、手違いで督促状を送付したらしくて、平謝りの詫び電だったッスよ

ホッとしたけど、電話切った後にだんだんムカついてきた(w
キチンと納税してる人間に督促状送るだなんて、考えたら失礼な話だよねえ
そんないいかげんなことしてるからnyでキンタマに感染してハメ撮り画像が流出するのよ(チガウッテ

マコ痩せた、って、名古屋参戦したの?
いいな〜いいな〜俺も花博のリニモに乗りたいッス

709ボシュ宇宙:2005/03/25(金) 02:37:07
>>708
キチンと納税してる人に!失礼だ!

でもほんとはかなり滞納してたりするので小声で文句言ってみる…

いや、マコタンはヒバスレとかまころだで見ただけっす
かなりやせててかっこいいんだけどインフルエンザのせいかなと思うと
ちょっと心配だったりしますなあ

710ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/03/29(火) 00:02:52
>>709
いやいや、結果的に払ってればオールオッケーかと

それにしてもこの需要が冷え込みがちな昨今、
そんな時代を生きる僕らの厳しい懐事情もわかってほし〜い〜わかってほし〜い〜((c)ゆら帝)
……ていうか、ちょっと払うの遅れたくらいで督促状とか
そんなカリカリすんなやキレんなや国ちゃんよお、ってなもんですわ(w

……などと恨み言ばかり言っててもアレなので、本日
ユニクロで1万円、スポーツデポで1万5千円、ネットショップで1万5千円ほど服を購入して
お国の為に内需拡大に貢献してあげましたよ(←普通に春物買っただけだろ)

そういえば最近ヒバスレ見てないなあ…

711北海道:2005/04/02(土) 14:19:18
今ヒバスレの800スレ目立ててきたw

712ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/04(月) 00:55:58
>>711
●持ってんのね(w
そう言えば、最近規制があって●持ちじゃないとスレ立てられないんだって?
なんかや〜ね〜

713ボシュ宇宙:2005/04/07(木) 21:52:37
子曰く「MADは俺にとっては洋楽だから(笑)」
先生の言う事はよくわからんね

714北海道:2005/04/08(金) 07:07:30
>これからのiPodに求めるものとしては……ボイスレコーダーの機能つけてほしいね。
>え? マイク付ければ録音できるの? だったら、もう完璧だね。

絶対にマニュアル読んでないお塩先生にワロタ

715ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/11(月) 22:31:06
>>713
でも大先生がそうおっしゃるからには
なんか本当に洋楽のような気がしてきたヨ!
だってMADの曲って基本的に何言ってるか聞き取れないし(w

>>714
ホント、漢(おとこ)の使い方だよね
傷つかないように保護シート貼ってちまちま使ってる俺に比べてなんと潔い…
iPodの使い方一つにも先生の生き様が見て取れて、もう冗談抜きで先生にぞっこんですわ

最近先生をおちょくる書き込みを見ると、本気でカチンと来るようになった……もはやヲタ?

716北海道:2005/04/14(木) 21:31:02
まさか先週大阪で見たハロコンが
矢口の娘。最後とは・・・夢にも思わなかったよ

717ボシュ宇宙:2005/04/14(木) 21:48:56
やあ残業中断して高速で帰って来たよ
ヒサビサにすごい衝撃っすねえ…
最後まですごい釣りっぷりだよ矢口…

718ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/15(金) 02:20:03
「All of タンポポ」ヘビーローテーション中…


>>716
ホントに卒コンないのか…
ハロプロでもこういうことが起こるんだねぇ…まあそりゃそうか


>>717
いやーこれはさすがにビックリしたッスわ…

ところでこれからはもうハロメンともからまなくなるのかな?
森高やゆき姉みたいなポジションとか?

719ボシュ宇宙:2005/04/15(金) 22:00:32
なんかハロモニとかにも出なそうな雰囲気っすよねえ
つーか矢口の声を聞けないまましばらく自粛とかなのかなあ
(?^◇^)<バイバイキャハハハって感じっすか…

720ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/16(土) 14:37:01
>>719
http://www.tv-asahi.co.jp/yh/
やぐちひとりには引き続き出るみたいッス(まあ広島では見れないんだけどね!!)

今日の八王子は嵐の予感……

721P:2005/04/17(日) 22:12:34
初めまして。更新笑わせてもらいました。

矢口のリーマン嫌いは中二病でしょう。
常識ある子のように見えて結構常識知らずな部分がありますよね…

722ボシュ宇宙:2005/04/17(日) 22:57:42
うわ、コピペすらちゃんと出来てねえこれだからマカーは…

八王子、狼見た感じ概ね好評みたいっすねえ
本当にまるっきり別のグループになっちゃった感じっすけど
久しぶりの衝撃的な展開を少し楽しく感じたりしとりますよ
つーかゴロッキ体制、かなり楽しみなんすけど。がんばりどころだなあ…
で、今ハロモニ見たんすけど矢口最初からいなかったみたいになってるよー
ダウンタウン汁の板尾を思い出しました

723ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/18(月) 00:15:16
>>721
ヤアヤア始めまして!

>常識ある子のように見えて結構常識知らずな部分がありますよね…
確かに…でもまあこれはある程度は仕方ないことだと思うですよ
スターダムにのし上がるだけのバイタリティを持った人間は
このくらい世間を傾いてナンボだと思うし

でもだからこそ、志を同じくする者を裏切るというような真似はして欲しくなかったッス
これじゃあただのチンピラというか、呂布というか、ザボエラというか、レブレサック村長というか…(もういいっつの)


>>722
板尾ワロタ。懐かしいね!
あの回の汁ビデオまだ持ってるよ。あん時は度肝抜かれたッスわ
とりあえずハロモニダウソ終了まであと3時間51分。はよ落ちてくれー(w

でもホントこれからどうなるんだろう…
確かになんかちょっとワクワク

724trtr:2005/04/18(月) 01:58:02
お初です。
ハマぼんたんの意見見て色々考えさせられたよ。
やっぱこのままじゃ納得いかないなぁ。彼女にはキチッとけじめをつけてもらいたい。
モーニング娘。の魅力の一つの「真剣勝負」っていうのを見てあぁホントだーって思いました。
言われるまで気付かなかったけど、人が何かに一生懸命になってる姿って素敵ですもんね。
自然とそういうところにもひかれていたのかも。

725森山オナ太郎:2005/04/18(月) 09:44:56
どうも、普段はROM専の森山です。
ハマぼんさんの意見見て、安心しました。
私もまったく同じ意見。
娘。に対しての愛情を人一倍口にしていた(ように見せかけていた)奴だからこそ
余計に腹が立ちます。
まあ、自分が圭織担だからこそ感じる、キモヲタ的感情もあるんですけど。

芸能界にしがみつくのは仕方ないとして
ハロプロには帰ってきてほしくないし、ハロメンとも二度と顔を合わせてほしくない
くらいのイタイ怒りを持ってます(笑)

726P:2005/04/18(月) 20:30:00
>>723
始めました!
レスありがとうございます。

>スターダムにのし上がるだけのバイタリティを持った人間は
>このくらい世間を傾いてナンボだと思うし
それもありますが、長期間普通教育を受けてないと一部分が成長しないんですかね?
後藤も「体は大人で頭脳は子供!」みたいな事を自称してましたし。

727さやりんマシーン07:2005/04/18(月) 20:44:43
お久しぶりです。

矢口さん脱退しましたね。現場でよく会うキモヲタ仲間とも今回の件は
全然話をしていません。まぁあんまり考えたくないってのもあるけど。

まぁ、はっきり言って、矢口さんの逃亡ってことですね。
ヲタやら仲間やらに会うのが辛くて、逃げ出したってことでしょう。
問題に正面からぶつかることなく、逃げ出しちまいました。

ワシもね、営業マソやってる以上、自分のヘマのせいで死ぬほど怒られて、
もうお得意様のところに行くのが死ぬほど辛いときもあるんですよ。
自分の非が良く自分でわかるしね。でも自分にムチ打って、何度も謝って、
そうしているうちに信頼を取り戻せたりします。

後藤さんの弟は、非社会的に逃亡しましたが、
矢口さんはギリギリ社会的対面を保ちはしたものの、
同じように逃げやがりました。

記者会見とか、必要ないと思いますよ、私は。
どうせビービー泣くだけで、オフィシャルと同じコメントするだけですから。

自分の人生を楽しくするもつまらなくするも、自分次第です。
考え方一つで良いものにも悪いものにも簡単に変えられます。
矢口さんの熱愛が悪いわけじゃありません。今回の脱退で、
矢口さんが身を犠牲にしてまで捧げた青春の思い出を、最低のものに変えてしまいました。
全部自分のせいです。全力で駆け抜けたティーンエイジの思い出は、
思い返すたびに苦々しいものになるでしょう。自分の責任ですよ。

悔しかったら困難に正面からぶつかってみろ。自力でなんとかせえや。

ま、今心配してるのは自殺だけは勘弁ってことですかね。
せめて生きることからは逃げんなよ。

728ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/18(月) 22:08:59
今から水飲んで銀杏BOYZ聴きながら寝たいので
レスは明日させてください。すんません>ALL

729ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/20(水) 03:42:17
雑記更新してたらこんな時間に…
スマンス明日こそは…>ALL

730suttokodokkoi:2005/04/20(水) 14:06:50
どうもこんにちは。

ヤグチの件に関してはハマぼんに全同意ですし、例の嘆願も一瞬だけ考えて止めましたよ。
どうせ尋常ならざる理由があるだろうからしゃあないなと。しかしなっち飯田卒コンの時
の言葉を思い起こすにヤグチは上手く立ち回れなかったんだなぁと思いますよ。彩っぺと
比べたらね。

昨日もやぐちひとりだけは通常放送だったけど(しかも続くと明言してる)今後の収録どう
すんだろか。

731ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/21(木) 00:20:04
狼落ちてるね。いつ復活なんだろ?


>>724
どもども初めまして!

俺もこのまま終わって欲しくない……でもなんか明日のうたばんとか、放送自体ヤバイらしいね
こういうことが発生したら、なんかもう修復不可能って感じ…
あらゆる場面で真剣勝負が過ぎたんだろうなあ、矢口は


>>725
初めまして!あなたの「トニーマイフレンド」という曲を聴いて電車の中で号泣寸前になったよ……ってオナかい!

確かに俺もムカついたけど、それでもやっぱり矢口のこと、嫌いになれないッスわ…
1〜2年じゃ無理だろうけど、せめて10年後くらいには娘。同士では仲直りしてて欲しいな
「なんだかんだで毎日一緒にいたんだ」 し


>>726
>後藤も「体は大人で頭脳は子供!」みたいな事を自称してましたし。
「体は大人で頭脳は子供!」?(#゚∀゚)=3ムッハー!!!!なっなんて都合のいいこと言ってくれるんだこの処女めが!
…ってオフザケはいいとして、まあごく普通の常識的な人間をテレビに映しても面白くないだろうし、
そこら辺のバランスをいかに上手く取るかっていうのが、芸能人の腕の見せ所って感じなんスかね


>>727
どもども久しぶり
それにしてもなかなか手厳しいッスね……まあ俺もですが(w

ヨシーが八王子で「矢口さんとずっと一緒にやってきたわたしたちメンバーには、とても理解できると思います」って言ったけど
「理解できます」と言わずに「理解できると思います」って言ったのは、
おそらく、娘。の中に矢口の行動に納得できないメンバーがいて、
「理解できる」っていう統一見解っぽいことをヨシーは言えなかったんじゃないかと、そう邪推してるんですわ

大切に築き上げてきた娘。同士の強い絆。
今回の事件で現メン同士の絆が強固になっていく傍らで、
別の場所の「今までなんともなかった場所」がボロボロと朽ちていく、なんともいえないこの感じ。
へこむ、マジで

森山たんへのレスでも書いたけど、俺の知らないところででもいいから
何年後かには仲直りしてほしいなぁ、と思いますわあ


>>730
>ヤグチは上手く立ち回れなかったんだなぁと思いますよ。彩っぺと比べたらね。
色んな確執が事務所とあって、そこで矢口が「ムッキーーーーーー!!」状態になったのは容易に想像できるけれど
その時矢口の脳裏にメンバーの顔が横切ら「なかった」ことが、なんとも言えず口惜しいなあ、と。

「やぐちィ〜!」と抱きついてくるゆゆたんの顔が脳裏を横切らなかったことが、
「お願いします」と頭を下げる圭織ちゃんの姿が脳裏を横切らなかったことが、
「や〜ぐちさん♪」と懐っこく話しかけてくる石川の笑顔が脳裏を横切らなかったことが、
なんとも言えず、悲しい

732ボシュ宇宙:2005/04/21(木) 22:00:27
狼、派手に飛んでましたねえ
俺が羊に立てた糞スレが役に立ってよかったよ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1111671352/l50

733ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/22(金) 00:01:03
>>732
そっか!羊も避難所になるのか!
狼落ちたら難民に行く癖がついてたから羊の存在を完全に忘れてた(w
久しぶりに覗いてみよう

734さやりんマシーン07:2005/04/24(日) 22:49:55
FCで予約入ってたのを忘れてた長野コンチケが届いたもんで、
今日矢口さん無き後の娘。を見るために長野まで行ってきました。

最初に矢口さん脱退に関する挨拶でもあるのかなーとか思ったら、
何事もなかったようにオープニングV(矢口さん無し)が始まってマンパワーが始まりますたw

まぁ今回は梨華ちゃんの卒業ツアーなんで、
ライブ自体が梨華ちゃんのラストをお祝いする演出に富んでいるんですね。

ラストのI WISH、「♪晴れの日があるから、そのうち雨も降る〜」のところ、
メンバーが階段のところでタテ2列になって、その間を梨華ちゃんが
ゆっくり階段降りながら(人のアーケードみたいな感じ)下で待っている
矢口さんと吉澤さんのところに行って、「♪人生って素晴らしい〜」ってなるんです。

そこの演出、矢口さんがいたときの大阪と、今回の長野とでは
全く同じだったんですが(階段の下には吉澤さんしかいませんでしたが・・・)、
大阪のときの感想では「あぁ・・・梨華ちゃん卒業か・・・」程度だったのに、
今回はワタクシ、マジで泣いてしまいました(キモ

もうね、みんな凄い必死のテンションなんですよ。
メンバー全員が「ぜんぜん平気ですよ!」ってのを、なんとか演出するために、
本当に一生懸命に明るく歌って踊るんですよ。平気なわけないのに。

ASAYANの頃って、メンバーが明日の身も知れない中で必死こいてたじゃないですか。
あれ以来の必死さっていうか、リアルな娘。っていうか、そういうのを感じました。

娘。という大豪邸は気が付きゃ負債だらけで、
凄い価値が付いてたはずの矢口株はフタを開けりゃ原価割れしてて、
矢口さんが抜けてモーニング娘。という豪邸はぶっ壊れました。

全部終わったのかな・・・って思ったら、壊れた瓦礫の中で無傷で残っていたもの。
モーニング娘。というキレイな表札と、娘。の曲たち。これは色褪せてませんでした。

人は変われど、変わらぬもの。

ある意味、旧裕ちゃん体制を維持することで進んできた娘。が、
今回初めて裕ちゃんの呪縛(悪い意味じゃないですよw)から離れて、
新しい形になったんだと確信しました。

今回の破産手続きで、負債は消え、遺産はちゃんと残ってた。

私の中でも踏ん切りがつきました。もう昔の娘。を踏襲する必要はありません。
新しい国民的エンターティナーとしての地位を、イチから作り直してください。

あと矢口さん。アナタが愛したモーニング娘。は、
アナタの脱退とともに死んでしまいました。
アナタがいなくなったことで、死に掛けていた吉澤さんも、
力強く生まれ変わってます。悔しかったら娘。を見返すような
どでかい花火でも打ち上げてみろや(軽く応援)!

梨華ちゃんの卒業、チケット持ってなかったけど、見たくなったなぁ・・・。

735ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/04/26(火) 00:24:27
昔、宝塚市役所への出張時によく使ってた電車が大変なことに…
地下鉄サリンや中目黒脱線事故の日比谷線といい、
鉄骨落下のアストラムラインといい、
今回の福知山線といい、
なんか俺が使う路線は大事故に縁があるな…やだなあ


>>734
激アツレポお疲れさまッス

人生かけている子達がそこにいて
その子達がその場所をかけがえのないものだと思っている限り
「何度でも蘇るさ」っつームスカモード突入ってなモンですわ

なんかね、テキサイで某有名人が「”完全に”死んだ」とか眠たいことホザいてたけど
そういうインポペシミストちゃんには「じゃあお前はアウストラロピテクスでシゴいてろ」と言ってやりたい

先人の意思を継ぎつつ、そしてそこからより新しいものを生み出していく力が人間にあるかぎり、
俺はまだまだ娘。を見続けていきたい!
マンパワーみなぎる娘。を見て、チンパワーをみなぎらせたい!
死んでも死んでも蘇る、無様でいてそして最高に美しいそんな姿をもれなく見届けていきたい!
…っとゆう感じさ〜(田原

つー訳で俺も卒コンいきてー!!
誰かチケットくれ!タダで!そして5月9日に休みくれ!!

736北海道:2005/05/01(日) 19:09:06
7期メンバー決まったみたいだね
見てないから何とも言えないけど、
ますます娘。情報の地方間格差広がる予感

737ボシュ宇宙:2005/05/01(日) 21:38:51
なんかしょぼいぞ7期SP!

738北海道:2005/05/01(日) 22:02:20
さっそくこんなスレが狼にw
久住小春ことクスコを応援するのだ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1114943957/
逆だろスレタイw

739ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/05/02(月) 13:51:47
さて、今から実家に戻るですよ


>>736
俺もまだ見てないヨ!
昨日の夜からダウソしてたハロモニがようやく全部落ちてきたところ
ノートを実家に持って帰って、まったり見ますわ

>>737
4期、5期、6期と4人ずつ加入だったから、1人加入(だよね?)はちょっと淋しい感じ
でも馴れ合い打破っていう面では結構いいのかも

>>738
クスコと言えばこれでしょう(w
http://www.geocities.jp/kimowota_go_ahead/cusco.png
久しぶりに聴いたけどやっぱええわ…

740森山オナ太朗:2005/05/14(土) 19:57:49
狼でまたワッチ祭り
まあ彼女らも人間ってことで

741ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/05/15(日) 00:44:49
>>740
ファイルが落ちてこない…_| ̄|○

とりあえず書きおこしを読んでみた
まあ普段ギクシャクしてても、肝心な時にビシッと団結してくれればそれでいいッス

742コモロ哲哉:2005/05/15(日) 06:12:30
日曜朝からこんなスレ…
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1116096454/l50
さすがに腹が立ちましたよ

ハマぼんってmixiやってる?

743ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/05/15(日) 12:40:26
>>742
読んでみたけど……切ねえ……

今回の件で「娘。は”完全に”死んだ」とか短絡的に決め付けてるような奴は
軽いフットワークで次々と別の箱に乗り換え続けられる人間だろうからどうでもいいけれど、

そうじゃない今でも娘。という箱へのこだわりを捨てきれない本気で熱い奴ら、例えば
署名の人とか、もしリアルで知り合いだったなら、一体なんて声をかければいいのやら…
いやはやなんとも…


>ハマぼんってmixiやってる?
mixiって会員制のコミュニティサイトだよね?
俺、会員制とか身内のみの集まりだとか
そういう狭いコミュニティで完結することってあまり好きじゃないんですわ
だからオフ会とかもほとんど参加しないッス
ていうか以前オフ会絡みでトラブったことあるんですよ
「参加した側と参加できなかった側の対立」的な、ね

まあ、せっかくのワールドワイドウェブなんだし、千客万来でいこうぜベイベー!ってな方向で

744P:2005/05/16(月) 01:47:04
ホルモンとか押尾大先生とか私と趣味が合いますねw

745ハマぼん </b><font color=#FF0000>(hibaGon2)</font><b>:2005/05/17(火) 01:04:38
>>744
そう、あれは確か3年前の晩秋だった。
ふらりと入ったショットバーで出会った行きずりの女と、
一夜限りの恋に堕ちたことがあって。
ベイブリッジが見下ろせるホテルの一室で、一通りの行為を終え、
互いにぽつぽつと他愛の無い話をしている時、
その女が出したんだ。ホルモンの名前を。
それからかな、ホルモンを聴くようになったのは。
「アバラ・ボブ」を聴くと今でも思い出すよ。あの女のあばらにあった可愛いほくろを、ね。



………って、分かってると思うが最初から最後まで100%うそだこの野郎!調子に乗るな!>俺

746北海道:2005/05/22(日) 21:34:19
今日のハロモニ面白かったみたいですね

http://coimbra.on.arena.ne.jp/bbs/entrance/img/1116753076.jpg
↑の画像見て笑ってたら、やっぱり皆同じ事思ってたw

亀井がオナニー中に踏み込まれた件について
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1116732287/

747ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/05/23(月) 00:09:01
>>746
なんじゃあああぁぁぁそのキャプ画はーーーーッ!!!
こけしに使用済みティッシュにマコ写真集て、なんかもうコラのノリじゃねーか!!(w
ダウソ終了予定時間3時15分……早く終わってくれー

ところで、ベッドの下の雑誌はデラべっぴんかしら?
もしそうだったら俺速攻亀井ヲタになるよ!

748ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/05/23(月) 00:22:21
あれ?よく考えたらデラべっぴんって廃刊したはず……と
冷静になってキャプ画を見直したらこれコラじゃん。一瞬信じちゃったよ(w
普通に考えればこんなシチュエーションあるわきゃねー…でもちょっと残念

それにしても、デラべっぴん廃刊を知ってたことがコラを見破る手がかりになるとは、
世の中どんな知識が役に立つか分かりませんな!(w

749名無しキモヲタ:2005/05/23(月) 19:40:23
気づくポイントそこかよとか

750ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/05/23(月) 23:44:00
>>749
だってこけし周りの処理何気に上手くない?影とかさ
俺もたまにネタコラ作るけど(おい)、あんなに上手く作れないヨー

踏み込まれスレをざっと読んだけど、
みんなデラべっぴんに速攻気付いててワラタ
まあネットのない時代に青春を生きた俺たちのバイブルだもんね!

751ボシュ宇宙:2005/05/24(火) 21:04:34
また!祭りに全然気付かなかったよお
何で糞忙しいときに限って祭りやがるんだ畜生
やっと少し暇になったと思ったら亀たんオナニーしてるし

つーか五期も寝起きやれってば
何年前から言ってると思ってんだハロモニめ

752ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/05/26(木) 02:56:19
1時半まで会社で残業してたらいきなり鼻血がでたよ!
俺の身体ってばピンチングピーンチ!

>>751
うむ。俺も気付いたら祭りに乗り遅れてることが最近多いですよ
ワッチ音源も一応DLしたけれど、DL終わった時はもう祭りも下火だったから結局聞いてないし…
まあ、仕事が忙しいことに感謝ってことで

そういえば5期は寝起きドッキリないッスね
……ははーんさては化粧を落としたら某クビメンみたいなグロ(ry

753森山オナ太朗:2005/05/28(土) 10:49:27
ハロプロには全然関係ないのですが

http://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/

上には上がいました。
これを見ると、過去に一度でも「キモヲタ」などと名乗った自分が
とても恥ずかしくなりました。

下手したら、googleで「キモヲタ」で検索してトップの座奪われるやも…

754ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/05/31(火) 01:48:31
午前様がデフォな今日この頃…


>>753
すごいね、これ…
こいつにならgoogleトップを奪われても致し方ない…

それにしてもこれ、撮影してる友人もかなりの勇者だよね
確かにキモヲタだけど、理解ある友人を持てて幸せ者だわ


ていうかさ、狼見た?
なんかヤグソっちがハロコンの司会をやるらしいッスね
それってどーなん?

755森山オナ太朗:2005/05/31(火) 21:04:06
>>754
情報サイトにも上がってますね。

何だろうね…
矢糞のためにもハローから切り離した方がいいと思うんだけどね。
ハローからしてみれば、傷物のお荷物なわけだし。

奴もアイドルのたがが外れれば
梨花をも越える汚れタレントとして成功する力と可能性があると思うんだけど。

どっちにしたって、ハロー残留は双方にとってマイナスだと思います。
事務所も扱いに困ってんだろーなあ

756ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/01(水) 02:56:52
>>755
一からやり直すっつっといて見事なこの寄生っぷり
ていうかシャッフル終わった後のあっちゃんの居場所はちゃんとあるのだろうか…
元OPDヲタとしてはそれが心配ッスわ

757ボシュ宇宙:2005/06/02(木) 19:57:47
いやあ矢口ったらバラエティに超順応してますなあ
自然にやれすぎてて最後まで見ちゃいましたよ
奴はいったい何者…?

つーかすごい書き込み時間っすね早く寝た方がいいっすよハマぼん

758ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/03(金) 02:39:15
>>757
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |  やあ、ただいま
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <  指先の震えが止まらない今日この頃
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


>いやあ矢口ったらバラエティに超順応してますなあ
ここ数日、まったくテレビの電源を入れてないッスわ……
明日以降出演する番組あるかな?
ちょっと狼で調べてこよう

759ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/03(金) 02:45:32
で、狼見てたら恐ろしいスレ発見
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1117733207/



ぎゃああああああああーーーーーー!!!!!!

760北海道:2005/06/04(土) 23:46:14
>>759
テラキモス


ワラタ

矢口のファンサイトがイラクに襲撃された件
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1117787033/
http://ex10.2ch.net/morningcoffee/kako/1117/11177/1117787033.html

矢口のファンサイトがイラクに襲撃された件2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1117792731/
http://ex10.2ch.net/morningcoffee/kako/1117/11177/1117792731.html

ハロプロのろだがイラクに襲撃された件3
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1117819141/

761ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/06(月) 21:38:25
日曜〜月曜にかけて米子出張モード。システム入れ替え無事完了にてただいま帰還ナリ
これで少しは忙しさから開放され……るといいナア……


>>760
そのスレいいね!
民間人を面白半分に殺すような蛆虫達には
最大限の辱めを与えるのが相応しいよいやマジでマジで
昔他板にあった「ザルカウィの恥ずかしいコラ」スレを思い出したよ(w

きっとアラーたんも空の上から「GJ」言ってるに違いない

それにしてもまさかこんなところで
「アジャコング&戸塚ヨットスクールズ」の動画がゲットできるとは思わんかった(w

762森山オナ太郎:2005/06/11(土) 16:51:15
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00071615.html

久々に香ばしいニュースが飛び込んでまいりますたw

763ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/11(土) 22:04:08
今日はママンの誕生日なので実家に電話したところ、
「堂本剛の泣けるドラマが見たいから」と華麗にスルーされたよ!


>>762
ていうかこの事件にモーヲタとか関係ないし…わざわざバラすなやFNN…
報道姿勢に悪意を感じるよ…

それにしても、軽度の先端恐怖症で
刃物が身体の近くにあるだけで落ち着かなくなる俺としては
「ナイフ=カコイイ」という思考がさっぱり理解できんッス

764北海道:2005/06/12(日) 01:37:49
NYのテロ以降は、空港での手荷物検査厳しいから
普通の人は金属類持ち込まないですよね

自分は検査で引っかかってポケットの物出したら
コンサ帰りでまだ光ってるサイリウムやチケットが出てきて
酷い辱めを受けたことがあるけどw

765森山オナ太郎:2005/06/12(日) 21:35:35
>>763
このおっさん、過剰なコールでコンサの流れをぶった切るなどで
結構有名なキモヲタだったみたいです。

ナイフ=カコイイは、狼見解だとキムタクのマネだとか…キムタクてw

766ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/13(月) 00:10:44
今日買ったキラー7とかいうゲームが素敵過ぎる…
こんな良質なゲームが楽しめるなんてマジ日本最高!日本人でよかった!


>>764
>コンサ帰りでまだ光ってるサイリウムやチケットが出てきて
>酷い辱めを受けたことがあるけどw
でも、ポッケからサイリウム1本出てくるくらいなら、
別のアーティストのコンサでもありそうだから、ごまかせそうじゃない?
まあ、カバンの中から風車式サイリウムとか出てきたら
さすがに娘。系のコンサだってバレるだろうけど(w

そういえば最近飛行機乗ってないなあ…


>>765
何気に過激派ヲタだったのね…
でもこれで逮捕までされちゃうのはさすがに可哀想な気がする…
だって銃刀法違反で全国に実名晒しだなんて、完全に人生終わりじゃんねえ

まったくキムタクも罪深い奴だぜ…
ていうか、ゲームの暴力シーンを規制するんなら、
トレンディードラマの不適切表現も規制しろや(チガウッテ

767名無しキモヲタ:2005/06/21(火) 22:29:01
γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
l*´▽`) *´▽`)´▽`)  まーこまこー
l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ  まーこまこー
ヽ_l*´▽`)*´▽`)´▽`)    たーっぷりー まーこまこー
   l  γ⌒ヽγ⌒ヽγ⌒ヽ
   ヽ_l*´▽` )*´▽`)´▽`)
       l   (    (    (
       ヽ_,,ノヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
                  ま〜こまこ〜 ま〜こま〜こ たっぷり
       γ´⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   ま〜こまこ〜が や〜ってく〜る〜
         | (*´▽`)▽`)▽`)
        |     |   |   |
          l    l  l  l
        〉   j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ノ_ノ

768ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/22(水) 23:37:13
また風邪ひいちゃった。
最近よく体調が崩れますわ…

>>767
そのAAたまにみかけるけど元ネタ何?

769名無しキモヲタ:2005/06/23(木) 12:27:13
>>768
ttp://upup2.com/1up/src/up5243.zip
このCMですって

770ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/25(土) 00:15:11
風邪ひいたと思ってたら、ウイルス性の結膜炎だったよ
今日から10日間くらい強制的に会社を休まされるハメに…
復帰後の過密スケジュールを考えると鬱だ…


>>769
そんなCMあったのか〜初めて見たよ
なんか微妙にトラウマになりそう(w
なにげにキューピーって不気味なCM多いよね

771trtr:2005/06/25(土) 14:21:51
個人情報流出……おっそろしいなぁ…。

772森山オナ太郎:2005/06/25(土) 22:18:45
俺も笠木忍と堤さやかと長谷川いずみと桃瀬えみると…
まじで身内バレだけは勘弁ですわw

773ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/26(日) 03:18:57
>>771
ホントねえ、データ処理会社から流出するんじゃ防ぎようないもんねえ
マジで日本のアマゾンの情報はアメリカに行ってるんだろうか…?心配…


>>772
うは、長谷川いずみ以外の3本は俺も持ってる(w
よし、じゃあこうなったら長谷川いずみも是非ゲットせねば!(脱線

774森山オナ太郎:2005/06/27(月) 21:16:33
>>773
長谷川いずみは・・・かなりお世話になりますたw
桃瀬えみるの剛毛も捨てがたいですがねw

それよりも、寺田光男が写真集を出すとかなんとか
明らかに違う方向に突っ走ってるような気がします…

775ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/06/28(火) 23:32:09
ここ数日、喉がめっちゃ痛い…
まさか結膜炎のウイルスのせい?


>>774
>それよりも、寺田光男が写真集を出すとかなんとか
マジデカ!
俺は自他共に認める寺田ヲタだからマジで買っちゃうかもしれん
でもこれが家族に見つかったら、娘。の写真集が見つかるより100倍キツイね(w

776ボシュ宇宙:2005/07/05(火) 21:46:26
なんか石川梨華卒業DVDでマコのおっぱい見れるらしいよ!

大事なのはイマジネーションだね!

777ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/07/07(木) 20:47:17
昨日ようやくPS2の「バンピートロット」をクリア
今週は夜更かししまくりで眠い…はよ寝よ…


>>776
マ、ママママジデカ!!!さっそく見ねば!!
……って早速見たけど、もしあれがマジ乳だったらとんでもない垂れ乳ガールですやん(w

つーかピースの時の石川コラみたいなのが現れたりして…

778名無しキモヲタ:2005/07/17(日) 06:21:46
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1121441845/
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1121439078/

吉澤もいい感じだしもう一回wowwowwow見たいな

779ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/07/20(水) 00:40:34
咳が!咳が止まんねえ!苦しェーーーーッッ!!!
以前患った肺膿瘍が再発したのか?そうなのかッッ?!


>>778
7/31の反動でマコヲタだというのに
ほとんどwowwowwowを聴いたことがなかったキモイ俺。

だけど最近音ログスレの影響でちょいちょい聴くようになって
思いのほかカッチョイイ曲なのだなあと再認識することしきりですわ。
ドラムマニアとかの譜面にあれば面白いだろうなあ…

それにしても相変わらずヘソ白いねー(w

780名無しキモヲタ:2005/07/23(土) 21:35:12
モー娘。激震とか言ってたら本当に地震が来たw

781ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/07/24(日) 22:28:15
>>780
なんか関東の方は大変だったみたいね
ちょうど関東で激震だったころ、俺は呼吸器科の診察室で自分自身の生活に激震…

782北海道:2005/07/25(月) 04:33:15
>>781
ハマぼん がんばれ!

俺もこの間 検査入院したばかりで(睡眠時無呼吸症候群)
重度の症状ですって言われて凹んでる

783さやりんマシーン07:2005/07/25(月) 21:39:26
お久しぶりです。実は医療関係者なもんで、ちょこっとだけ。

肺膿瘍、3年前の『再発』ってのはちょっとイヤーな感じではありますが、
でも前回が抗生剤の投与で済む程度だったら
今回もあまり重症じゃないのかもしれませんね。

手術はコワーイっていう気持ちは分かりますが、抗生剤ってせいぜい
菌を殺すだけで、感染した細胞を消すとかはできないんですよ。
感染して壊死した細胞が悪さをしてたから再発した可能性もあるし。
勇気を出して手術して、この病気ときれいサパーリおさらばするのも一手です。

それにハマぼんくらいの年齢(知らないけどw)だったら、
まだまだ体力あるし、すぐに社会復帰させるために
今では胸腔鏡っていうハイテク手術マッシーンが使われることも多いです。
麻酔で眠ってる間に、脇の下とか乳首の下とか、
あまり目立たないところに10円玉くらいの小さな切込みを入れて、
そこから管を入れて、モニターを見ながら管を通してメスを入れます。
オペ跡だって数年後には消えちゃう例もあるみたいですよ。

少なくとも胸板パッカーはないと思います。

ともかく専門医の先生によく相談して、いい治療法を見つけてくださいね。

784さいたまー:2005/07/25(月) 22:17:10
ハマぼん氏が良いお医者センセーに出会えますように

今年はまだ決めてなかった七夕の願い事を、これにしよう

785羅漢:2005/07/26(火) 01:26:22
さやりんマシーン07 さんの言うとおり全麻して胸腔鏡とか言う内視鏡を
デラックスにしてオペレーション出来るようにしたものを脇の下から挿して
ゴニョゴニョとする様です。
その後抗生物質を飲むんですが、バンコマイシンとか言うもので
当時(10年ほど前)薬価が馬鹿高くすごく負担になったのも懐かしい
思い出です。しかも当時院内感染が猛威をふるっていましたので・・・

786森山オナ太郎:2005/07/26(火) 18:51:58
あら〜久しぶりに覗いたら大変なことに。
お大事に。

787trtr:2005/07/27(水) 00:28:24
ハマぼんたん負けんじゃねぇぜ負けんじゃねぇぜ

788ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/07/27(水) 00:57:57
スペースシャトルの打ち上げに年甲斐もなくドキドキしちゃった
(高校時代は天文部の部長だったしね!)
成功してヨカッタ…


>>782
俺ももしかしたら睡眠時無呼吸症候群かもしれんッス。
生まれつき鼻炎もちだったから、口呼吸がデフォになっちゃってるのよね…
(鼻炎の方はリア厨時代にネブライザー治療で治った)
もうカラダボロボロですわ


>>783
おおーさすが専門家!
こういう知識がポンポン出てくるのってマジカコイイッス

>手術はコワーイっていう気持ちは分かりますが、抗生剤ってせいぜい
>菌を殺すだけで、感染した細胞を消すとかはできないんですよ。
>感染して壊死した細胞が悪さをしてたから再発した可能性もあるし。
>勇気を出して手術して、この病気ときれいサパーリおさらばするのも一手です。
いや、まったくそのとおりッスよね。
ここで元から治しとかないと、また40過ぎに再発とかホントシャレにならないですもんね。
もう覚悟を決めて手術でもなんでも受けることにします。

>少なくとも胸板パッカーはないと思います。
これ聞いてすっげー安心した!!
もうね、肺の手術って聞いたときから
こないだの大橋巨泉のような大規模手術を想像しちゃってマジガクブルだったんスよ〜


>>784
なんか微妙に過ぎちゃってるような気がしないでもないけど(w
マジありがとう!


>>785
>その後抗生物質を飲むんですが、バンコマイシンとか言うもので
>当時(10年ほど前)薬価が馬鹿高くすごく負担になったのも懐かしい
3年前に肺膿瘍になった時に処方された抗生物質は
ごく普通の値段だったんですけど、やっぱ細菌の種類によって
値段も変わってくるんですかね?
つーか土曜の診察が8800円、今日の診察が1250円で、診察料が早くも1万オーバー…
うーんキツイッス


>>786
どもども。頑張って治してくるですよ。
もう覚悟は決めたから清々しい気分。


>>787
元気になったら語りたいすごいすばらしい闘病だったと自慢したい(ワキゲラッ

789日本海側サカヲタ:2005/07/27(水) 23:24:30
来よう来ようと思ってはいたけど0-5で広島に虐殺されて以来来にくくて
超久しぶりに覗いたら大変な事に…
面白せつない闘病記がバリバリのハイテンションで書かれる日が
一刻も速く訪れるよう祈っております

790ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/07/28(木) 00:20:09
>>789
>来よう来ようと思ってはいたけど0-5で広島に虐殺されて以来来にくくて
3ヶ月前の話ですやん。ホント骨の髄までサカヲタッスね(w
まあそういう俺もこないだの玉田のことが未だに忘れられないけど…
なんで日本代表であれだけ外しまくっといてサンフレッチェ戦でゴール決めるかな〜も〜
あそこで勝ってたら単独3位だったのに…

あと病気の件ですが、なんか投薬治療になったんで
今んトコ闘病記は書けそうにないッス。まあそれならそれでよしってことで。

791羅漢:2005/07/28(木) 23:56:45
とりあえず体に傷が付かなくて良かったですね。投薬治療は根気ですよね

792ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/07/30(土) 11:41:59
したらば結構長い間落ちてたなあ
たのむよほりえもん


>791
投薬治療を始めて3日、いまだ咳は止まらず……
なんかちょっぴり不安になってきた……
金曜の朝なんて血痰出たし…

いや!やっぱそうッスよ根気ッスよね!
先生を信じて飲むべし飲むべし!

793日本海側サカヲタ:2005/07/31(日) 23:07:22
>>792
あの広島戦後は本当に追い込まれて、あんまりサポと馴れ合いたがらない監督が
次のホームの試合前にこっそりと集まったサポを見にいったとゆう今生の別れみたいな
事態にまでなったんですよ
玉田は今日も・・・
広島は育成が花開いてもうJ2にいた面影はないですね、おめでとうございます
ハマぼんの病状もサンフと同じく良い方向に向かう事を願ってます

794ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/08/02(火) 01:10:05
フィオレンティーナvs広島を見に行こうと思ってたのに
昼寝から目覚めたら夜の8時だった…


>>793
>あの広島戦後は本当に追い込まれて、あんまりサポと馴れ合いたがらない監督が
>次のホームの試合前にこっそりと集まったサポを見にいったとゆう今生の別れみたいな
>事態にまでなったんですよ
そんなことがあったんスか。すげー…
前から思ってたけど、サッカーの監督ってホント大変だなあ。そらハゲるわ

>広島は育成が花開いてもうJ2にいた面影はないですね、おめでとうございます
こういうこと言ったら怒られるかも知れんけど、J2にいた頃のあの「イケイケな空気感」が懐かしくもあり(w


それにしても……たーーーーーーまだーーーーーー!!!!(岩鬼風に)

795さやりんマシーン07:2005/08/03(水) 00:58:04
1粒200円の抗生物質って何よw?もしやバンコマイシン?
薬の名前が分かれば、大体どういう疾患なのか分かるもんで・・・。

分かったら教えてちょ。
薬のシートに書いてあったりするからさ。

796ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/08/03(水) 02:15:49
>>795
クラビットっていう抗生物質ッス
性病の治療にもよく使われるみたいね……ストックしとけば何かと便利かも(w
…ていうかバンコマイシン高えーーーー!!
500mgで4000円とか最早罰ゲームの領域じゃん…

ところでいまふと思ったんだけど、今回の病気は肺膿瘍じゃなくて
1ヶ月ほど前にかかった結膜炎が肺炎に悪化したんじゃないかと疑い始めたよ。
アデノウイルスは肺にも行くみたいだし、これなら肺の影も納得できるような気がする。

明日先生に聞いてみるッスわ

797さやりんマシーン07:2005/08/03(水) 13:11:52
クラビットっすか。なんにでもよく効く薬っすね。
性病だけじゃなくて、ものもらいとか風邪とか、とにかく感染症の類になら
全部に効くから、ストックしておくと重宝するッスよ。

798ボシュ宇宙:2005/08/03(水) 19:07:55
久しぶりに来てみたらなんか大変な事になってますなあ…お大事に…
なんかあれっすね治療に金がかかりすぎるのは納得いかないぜって言うのは俺だけ?

俺も最近咳がすごいんだよなあなんか怖くなってきたお

799さやりんマシーン07:2005/08/03(水) 23:21:15
>>798
呼吸器内科って言うところにかかるといいよ。
事前に近くの病院で呼吸器内科専門の先生がいるかどうか、
ネットとかで調べて、外来に行くといいです。

咳が止まらない症状って結構あって、ついつい風邪とか肺炎とか、
ありきたりの病気と思い込んで放っておいてしまう人がおおいけど、
弱い喘息が原因で咳が止まらないことも結構あって、
クスリちょっと飲むだけで一気に治ることもあるからさ。

呼吸器内科専門の先生に話し聞いたことあるけど、
ほとんどの患者さんが『咳が出る』っていう訴えで病院に来るそうです。
その原因を突き止めてあげるのが腕の見せ所なんだってさ。
だから大したことないかも・・・とか判断しないで、バンバン病院にかかりましょう。

800ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/08/04(木) 02:14:15
>>797
クラビットは今日の昼でなくなっちゃった。残念
今日の夜からはクラリシッドっていう薬になったッス

ちなみにwebにも書いたけどマイコプラズマでFAでした
問診時に3年前の肺膿瘍の話をしたのは失敗だったかも…
あれでかえって医者を混乱させてしまったかしら?
…それにしても肺の病気って特定が難しいんですねえ


>>798
咳きついともう何もやる気しなくならない?
マジで病院行ったほうがいいッスよ

801さやりんマシーン07:2005/08/04(木) 22:55:58
マイコプラズマ肺炎でしたか。オイラも消防の頃かかったなあ。
結構頑固な菌なんで、頑張って殺戮してくださいなw とりあえずヨカタね。
プラズマに肺をやられたっていったらカコイイじゃんwくらいに考えましょう。

肺の病気の難しさは、レントゲン写真だけで菌種までをなかなか特定できんところ。
そりゃそうっすよね。白黒写真で菌が見えるわけないし。
医者の腕の見せ所は、レントゲンの影を見ながら、
菌が何っぽいかをイマジネションしつつ、それに効く薬を出すこと。
もちろんそれと一緒に採血したり痰を培養して菌を調べたり。

結構難しい仕事なんですよねー・・・とかw

802ボシュ宇宙:2005/08/04(木) 23:13:07
>>799
おお詳しいレスありがとうございマッス!
去年くらいに同じような症状で医者にかかった時は気管支炎で
薬もらってすぐ治ったんだけどさやりんさんのレス読んだらなんかビビったw
早めに医者行こっと…

>>800
やる気なくなるっつーかなんか疲れますよね…
ずっと軽く息切れしてる感じっつーか…俺じじいかよ畜生

803ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/08/06(土) 01:22:00
iTMSは楽しいなあ
でもブロードバンドじゃないからイラつくなあ


>>801
マイコプラズマは子供がよく掛かる病気みたいッスね
そしてこないだかかった結膜炎も「プール熱」っつって
子供がよくかかる病気みたいだし…
精神年齢がオコチャマだからかしら?(w

>肺の病気の難しさは、レントゲン写真だけで菌種までをなかなか特定できんところ。
>そりゃそうっすよね。白黒写真で菌が見えるわけないし。
確かに。
実を言うとマイコプラズマ専用の薬に切り替えて以来、
微妙に咳がぶり返しぎみなんですよねえ……
まさかマイコプラズマですらないのか?と、現在ちと不安ッス。
まったく肺ってやつは厄介だ…


>>802
疲れるッスねえ
仕事がコンピュータ関係でオフィスが比較的静かだから、
咳なんか連発してると目立つのなんの。
だから「ビッグ発作キタ!!!」と感じたら、わざわざ席外して階段の踊場とかでゲホゴホしてる
余計な気を使って疲労も倍増ッスわ

804さやりんマシーン07:2005/08/06(土) 02:39:28
>>802
体の不調は体の悲鳴。早めに対処でスキーリ快感w

>>803
マイコプラズマとかのちょっと変り種微生物が原因の肺炎を、
非定型肺炎って総称するんですけど、このタイプに共通の症状、
菌が無くなってもしばらく続く頑固な咳。体はピンピンしてるのに、
咳だけ粘り強く残ることが多いんです。ガンガレ・・・
あともう一回くらい診察受ければ、たぶん菌の特定がされてると思うよ。

805ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/08/07(日) 02:10:40
ウイイレ9があまりにも難しすぎて
思わずPS2にパンチかましたくなります
ざけんなコナミ!


>>804
「体はピンピンしてるのに咳だけ出る」っていう状態だったら
もう咳の中にウイルスは含まれてないんスか?

いやね、マスクしてたら仕事に集中できないから
できればあまりつけたくないんだけど、まだ咳の中に
ウイルスがタップリいるような状態だったらそうも言ってらんないし

806さやりんマシーン07:2005/08/07(日) 23:14:31
>>805
たぶん大丈夫だとは思うけど、マスクしてないと
イメージが悪いので付けておいたほうが職場でやりやすいかとw

まぁでも完治したとも言えないので、一応してたほうが無難だよたぶん。

807ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/08/09(火) 00:36:09
>>806
今日は職場で1回も咳が出なかったので(何ヶ月ぶりだろう!)、
マスクはつけなかったッス。でないんだったらいいよね?(w

でも念には念を入れて、今年の夏は実家に帰省しないことにしたですよ。
83になるバアチャンがいるので、万一うつしたりしたらシャレにならんですわ。

808森山オナ太郎:2005/08/11(木) 10:52:36
なんか回復しつつある?みたいですね、よかったYO

あと、警察は暴走族なんて捕まえませんよ
事前連絡無しで捕り物やるとヤクザがうるさいから
自分らが走ってた頃は、ヤーさんに上納金払うときに
この日とこの日検問ありって情報もらってますた

あ、今はまっとうなサラリー男です
毎日オナニー三昧だけど

809ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/08/13(土) 03:43:58
>>808
上納金なんてホントにあるんスね
広島にも以前、ナンパ目的のヤンキーが車で街の中心部をグルグル周回する
「八丁左回り」っていう風習があって、あれをやってるヤンキーは全員ヤクザに
金払ってるって噂があったんだけど、あれマジ情報だったのかも。

それにしても、ヤリたい盛りのヤンキー捕まえてこづかい稼ぎたあ
映画で美化されてる広島ヤクザの面影まるでなしッスね。まあ現実はこんなもんか。

810北海道:2005/09/07(水) 23:26:37
台風テラコワス

811ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/09/09(金) 01:50:03
>>810
いやあ、結構強かったッスねえ

今年も台風のおかげで会社が半ドンになったのに
忙しかったから結局定時まで働いちゃった。もったいねー(?)

812森山オナ太郎:2005/09/15(木) 22:41:48
俺らの地区も、民営化法案を棄権したのに、選挙直前に賛成に寝返ったバカ議員が当選しやがりました。
やりきれないっすね

813ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/09/20(火) 23:35:16
敬老の日のバアチャンへのプレゼントにiPodShuffleを購入
んでもってリッピングをミスってないか確認するため、さっきから氷川きよしを再生しまくりんぐ
いやあ、すげー歌唱力ね…

>>812
この中の誰かですね?覚えとこっと
古賀誠 福岡7
望月義夫 静岡4
近藤基彦 新潟2
福井照 高知1
斉藤斗志二 静岡5
小渕優子 群馬5
野田毅 熊本2
渡辺具能 福岡4
柳本卓治 大阪3
高村正彦 山口1
梶山弘志 茨城4

棄権議員といえば、大仁田厚の言い分がどうしても納得できなくて
思わず奴のブログに批判書き込みをしたのはここだけの話
大仁田が「本名で書け」なんてホザクからマジで本名晒して書き込みしたよ。痛いね俺も(w

814森山オナ太郎:2005/09/22(木) 20:16:00
>>813
ヒント:一番北

815ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/09/27(火) 00:12:46
iTunesを5にバージョンアップしたら起動しなくなった(!)ので
3連休を潰してマシンのクリーンインストール作業…なにやっとんじゃ俺は

>>814
このなかで一番北は…もしかしてマコの故郷?

816森山オナ太郎:2005/09/27(火) 13:52:33
>>815
中学の時、マコが通っていた中学にテニス部の遠征で行ったことがあります(世代は全然違うけど)

817ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/09/28(水) 23:42:13
狼落ちてる?

>>816
俺も一度だけ柏崎に行ったことあるッスよ。柏崎刈羽原発への出張だけどね
到着後、駅前の食堂で食べた刺身定食がマジで激ウマ!
さすが港町!と、かなりゴキゲンだったんだけど
食堂のテレビから池田小学校の事件のニュース速報が流れてきて
出張社員一同ドン引き…という、なんとも微妙な思い出となったのでした

818森山オナ太郎:2005/10/02(日) 15:45:29
すっかり難民が狼と化してしまいますた
鯖が重傷でアメリカの工場に入院中とのこと
狼は、天国、競馬、大学生活など同鯖の住人の恨みを一心に買っております

>>817
その原発で働いとります
飯はうまいけど、何にもない田舎で嫌になります
書店の写真集コーナーに、密かにマココーナーがあったりしますw

819ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/10/04(火) 00:52:55
>>818
え?サーバ壊れたのが狼のせいになってるの?
いやはや只モーヲタってだけで凄まじい迫害ですなあ…まあ狼なんて迫害されてナンボだけどw

>飯はうまいけど、何にもない田舎で嫌になります
>書店の写真集コーナーに、密かにマココーナーがあったりしますw

俺が今住んでる場所はそれなりに広島の中心部だけど
実家に戻るとうちも結構凄いッスよ〜
鹿の群れには遭遇するし、山が邪魔してNHKすら受信状態激悪だし、当然娯楽もゼロ
地元で働いてる弟は、飲み会するのに車で往復2時間かけて街の居酒屋に繰り出すそうな
(帰路はバリバリの飲酒運転。ヤバイよねw)

あーあ、おらが町からもモームスメンバーが輩出されたりしたら
少しは故郷での生活に潤いが出るかもしれんのになあ……いや羨ましいッス

820北海道:2005/10/22(土) 22:52:49
のりりん・・・
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1129984640/

821名無しキモヲタ:2005/10/29(土) 01:38:37
マコおめ!
寺田も一応おめ

822ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/10/29(土) 05:25:07
早起きして部屋の片づけをしなきゃならんのに、もうこんな時間だ…

>>820
あれ?のりりんこんなだっけ?目が超つぶらなんだけど…
ま、とりあえずこのページは保存しとこうw

>>821
なんかほりえもんも今日が誕生日らしいよ(ホントどうでもいい)

823名無しキモヲタ:2005/10/29(土) 20:29:55
マコがある意味大人気
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1130570553/

824ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/10/29(土) 23:29:33
後片付けが一向に進まなくてピンチングピンチ!
頑張らねば…

>>823
Flashスレが落ちて以来、羊にはほとんど行かなくなったけど
すごいねこれ……あんまりかかわりあいにならない方がいいね…

以前アンチとおぼしき人から「氏ねメール」を大量に貰ったことがあるけど
ヘッダを見るとX-Originating-IPの小細工とか一切してないんスよ
何て言うか、もう「やけくそ人生」なんだろうね……なんか哀れッスわ、マジで

825日本海サカヲタ:2005/12/23(金) 18:23:52
超ごぶさたしております、体のほう致命的でなくて何よりです
ところで今期までアルビの第二GKであった木寺がそちらへ加入しました
はっきり言って栄転だと思います。
第二GKですが第一の野澤の代わりに出るとき全く不安なく過ごせました
見た目は893で老けててサポ内での渾名は組長ですがナイスガイの33歳です
木寺を切ったときバカフロントに激怒しました、自分の携帯の待ち受けは木寺です
こんな人です
http://inews.sports.msn.co.jp/football/albirex/wakui_column/20050526-4.html
引退後は居酒屋を新潟でやりたいと言ってて
自分もその店に行くのを楽しみにしてますので
気が変わって広島に永住する気にならない程度に愛してあげてください
ながーく控えにいても決して腐らずに真摯に練習に取り組んでいた漢です
野澤が比較的女子供に人気があるのに対して
木寺は自分も含めてむさぐるしい野郎どもに絶大な支持を受けてました
去就を心配してましたが広島で嬉しいです
ぜひ新潟以外の試合で活躍し広島サポに喜びをもたらす事を祈ってます
では、突然の長文失礼しました。

826森山オナ太郎:2005/12/25(日) 13:26:32
俺もイブの夜にレンタル屋に突撃しましたよ。
ミニスカサンタの筆下ろしものを3つ借りてしまいましたよ。

827ハマぼん ◆nlhibaGon2:2005/12/27(火) 02:19:18
オゥ!書き込みがあったなんて数日気づかなかったよベイビー!

>>825
やあやあ久しぶり
おおーアルビの選手が広島にやってくるのか〜
手前味噌ながらサンフレッチェってば「先代の前川」、「当代の下田」と
日本代表GK輩出しまくりんぐの「GK虎の穴」なチームなので
切磋琢磨の歯車をガッツリ噛み合わせて大活躍して欲しいッス
もちろん新潟との試合でもバンバン止めてもらわないとねw


>>826
>ミニスカサンタの筆下ろしものを3つ
え!シリーズ物を一気に借りたの!?
クリスマスにそれやるなんてマジで勇者過ぎる…w

828さやりんマシーン07:2006/01/12(木) 23:48:49
みなさん元気でsky?ハマぼんも元気?
私は最近モーヲタを脱落しAVヲタになってます。

今年は柚木ティナが来るよ

829ハマぼん ◆nlhibaGon2:2006/01/17(火) 01:38:28
>>828
どもどもー!
あけおめ!(あけおめ言うな!)
ことよろ!(ことよろ言うな!)
気づくの遅れてスマンねー!
最近の俺は仕事とマリオカートと睡眠以外のことはほとんどしてないけどすこぶる元気ッスよ〜ん

>今年は柚木ティナが来るよ
ちょうど狼にスレ立ってるね

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1137392603/

うへーめんこい娘じゃのう
こんな娘があんなことやこんなことをするのね
なんか微妙にミカトッドな雰囲気もあるっぽいのでこれは是非借りねば!
新作が21日にレンタル開始らしいのでさっそく行ってみるよ!(でも出勤が入りそうな予感…)

830名無し募集中。。。:2006/02/07(火) 03:07:24
名張のみっちゃん大変なようで

831名無しキモヲタ:2006/02/15(水) 22:24:35
バレンタイン恒例のアレはなかったんですね

832日本海側のサカヲタ:2006/04/28(金) 21:11:17
今はどうしてますか?体のほうは大丈夫ですか?マコ卒業です
結局一回も会えませんでしたが楽しかったです、ありがとう
それではお元気で!

833北海道:2006/04/28(金) 22:45:32
マジでヘコんでしまいそうな今回の卒業だけど
マコヲタでいてよかった
いろいろ楽しかったこと思い出すもの

834羅漢:2006/04/28(金) 22:47:26
職場のマイコプラズマ肺炎騒ぎが終息して帰ってみればこの騒ぎで
少々ぐったり気味です。複雑な心境でこんな時どう表現したらよいのか
ジンをのみながら静かに過ごしております。

835ハマぼん ◆nlhibaGon2:2006/04/28(金) 23:59:58
やっべーこの掲示板の存在をすっかり忘れてた…スマン!>ALL
ちなみに今はhttp://kimowota.jugem.jp/を頻繁に更新してるッス
もしよかったら覗いてみてくらさい

>>830
スンマセン。なんのことか分からない…
なんか祭りがあったのかな?


>>831
別の「ツール系Flash」を作成中だったんで手が回らんかったんよ。反省してます。


>>832
え?モーヲタやめるの?そんな、ひどい…((C)ローラ姫)
まあ冗談はさておき、俺は残った娘。たちをとことんまで見ていこうと思うッス。


>>833
うん。楽しかったなあ…本当に楽しかったよ。
でもマコが一般人に戻るのなら、スパッとマコヲタ辞めるのが礼儀なんだろうな。名残惜しいけど。


>>834
超奇遇!俺もジン飲んで不貞寝しようと思ったけどなんとか起きてる。
こういった複雑な感情と向き合わざるをえないのも、ヲタの業なのかしら?



狼みてこよう

836日本海側のサカヲタ:2006/04/29(土) 02:26:28
>>835
ヲタ辞めるかどうかはその時を迎えてみないとまだわかりません
娘卒業じゃなくてハロプロまで辞めちゃうのがせつないです
見れる機会が無くなっちゃうから
たまにでも見れればこんなに悲しくないんだけど

837ハマぼん ◆nlhibaGon2:2006/04/29(土) 14:11:45
>>836
悪い男とくっつかず、優しい男に大切にされて、やりがいのある仕事をこなし、
マコが周りを、周りがマコをお互いにリスペクトできるような仲間と時間を共にし、
笑いや感動が絶えないそんな素晴らしい毎日が送れるのであれば
その場所が芸能界であろうがなかろうがかまわんよ俺は

……などと、ヒバスレで強がってみたw

でもやっぱ芸能界で見れれば嬉しいのが本音だなあ

838北海道:2006/05/02(火) 05:58:40
ちょっとさいたまいってくる
(本当は5/3中野しか行く気なかったけどw)

839ハマぼん ◆nlhibaGon2:2006/05/03(水) 03:30:23
>>838
俺の分まで応援よろしくお願いします。マジで

840北海道:2006/05/08(月) 15:32:35
ハマぼんSSAいってきたよハマぼん

ぶっちゃけ娘。オワタ SSAガラガラだったよ
マコは可愛いかったけど 俺の中では確実に娘。本体への求心力なくなった
沈み行く太陽と昇りつつある月

7/23とかミュ千秋楽とかどうするの?

841ハマぼん ◆nlhibaGon2:2006/05/08(月) 21:12:50
>>840
遠征お疲れ様ッス

SSAガラガラってマジッスか……
なんか狼を見ると「ピンクの布祭り」って言うのがあったらしいけど
あんまり目立たなかったんですかね?

>7/23とかミュ千秋楽とかどうするの?
今の勤務先は突発的に忙しくなったりするので、
いざ上京となるとなかなか都合がつかなくて。
現在思案中ッス

842北海道:2006/05/08(月) 21:18:19
>>841
SSAで300LV 400LV無くなってたのに
空席目立ったよ
夜なんてダフ屋が2000円でチケット売ってた

布祭りは結構振ってる人いたよ
俺も振った

7/23 千秋楽公演は16:00開演だから
なんとかギリギリ帰ることできるんじゃないかなと

追加チケット発売日 : 2006年5月28日(日)AM10:00より一斉発売
http://www.showbizjp.com/events/ribbon/news/0508_2.html

843北海道:2006/05/08(月) 21:20:18
×7/23

○8/27

844ハマぼん ◆nlhibaGon2:2006/05/10(水) 00:44:38
>>842
じゃあ布祭りは成功だったんスね。それはよかった
いや、狼見てると何が本当なのかわかんなくてw

>追加チケット発売日 : 2006年5月28日(日)AM10:00より一斉発売
おおっ!こっこれは………
よーしおじさん28日は早起きしちゃうぞーーー!

845北海道:2006/05/26(金) 00:29:50
ミュ千秋楽公演
FC枠落選・・・頼んでいたヲタともだちも全員落選

846北海道:2006/05/27(土) 17:53:57
ヤフオクに頼るしかなくなった・・・

847ハマぼん ◆nlhibaGon2:2006/05/28(日) 09:53:43
プレイガイドでの追加公演取り扱いは24日(木)18:00の公演だけなのか……orz

848北海道:2006/06/24(土) 00:26:23
写真集第2弾キタコレ!
http://www.helloproject.com/schedule/01/01/list03.html

849北海道:2006/07/30(日) 21:04:25
ハマぼん 1000スレだよ ハマぼん

ヒバたんこと小川麻琴を応援しる!-Part1000
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1154233235/

850北海道:2008/06/07(土) 02:27:14
マコが マコが マコが帰ってくる!
ttp://makotan.dyndns.org/mako/makoaa5370.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板