したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

素人外科手術選手権スレッド(雑談)

1名探偵ゴットハマー:2003/04/30(水) 01:07
詳細は>>2-10で。

2名探偵ゴットハマー:2003/04/30(水) 01:08
って詳細なんて有るわけねんだよ(爆

3Peace:2003/04/30(水) 01:08
確かに。

4莉子:2003/04/30(水) 01:08
どういう意味ー

5Peace:2003/04/30(水) 01:10
詳細。

http://members.aol.com/Vivi054/study.htm
↑ここで判定した結果↓透明はどうしようもないことが判明しますた。
ttp://members.aol.com/Vivi054/ans/h3.htm

6ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:10
意味を求められても困ります(汗

7Peace:2003/04/30(水) 01:10
詳細2

http://www.nichikon.gr.jp/pipi.html
↑大阪って怖いです。

8ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:11
>>5
「透明」で判定すんなよ(汗

9莉子:2003/04/30(水) 01:11
オッサンって、昔からシモネタばっかだよね。どうして?(゚-゚)

10莉子:2003/04/30(水) 01:12
http://homepage2.nifty.com/shimicha/uranai/
脳鑑定。暇な人はどうぞ

11ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:13
医療免許持ってないけど外科手術で競おうぜー、クランケはピース(爆

12Peace:2003/04/30(水) 01:14
>11
その前に怪しげな薬品で人体実験したい。
モルモットは透明。

13ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:14
昔PC98で脳外科ゲームあったなそういえば・・・

14ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:15
>>12
とら猫サン刑法発令(爆

15ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:16
はいちょっと待ってください
>>9
シモネタのイメージつけとんのは周りの連中じゃい!!!(怒

16Peace:2003/04/30(水) 01:16
あなたの脳は男:70 %、女:30 %で出来ています。
あなたの脳は並の男です。
論理的な考えができ、分析力もなかなかです。
感情はあまり表に出しませんが、他の男友達とは楽しく盛り上がるタイプです。
女性の気持ちに対してはあまり理解ができませんが、折れるところは折れるという柔軟性も多少あります。
しかし、相手が女の中の女であると付き合ったり、結婚しても相手のことが理解に苦しむ場合が多く、
少しは相手に合わせないとうまくいかない可能性が高いでしょう。


めんどくせぇからイヤ(爆

17ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:18
>>16
てか当たってんなそれ・・・

18莉子:2003/04/30(水) 01:19
おいらも並の女だったー。
男の中の男脳と付き合うとうまくいかないってよ

19莉子:2003/04/30(水) 01:19
ノノ ゚〜゚)∩ フライドポテトとコアラのマーチ食べ中

20Peace:2003/04/30(水) 01:22
>17
そか?脳年齢測定したら49歳だったがナ(ワラ
>19
なんかどっちも夜中喰うには最悪のものだよな。
将来は百貫デブか・・・(ワラ

21Peace:2003/04/30(水) 01:23
あー、寝よう。明日も6時だ。じゃあなー

22莉子:2003/04/30(水) 01:24
明日仕事だったのか・・・・・(笑)
おやすみねー!!!

23莉子:2003/04/30(水) 01:48
さて、殺意が芽生えたわけだが・・・・・

24莉子:2003/04/30(水) 01:54
ピピタンの黒魔術10万か・・・・高いな・・

25ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:54
よー芽生えはりまんな(爆

26莉子:2003/04/30(水) 01:55
オジサン、きいてよー!
今あたし付き合ってる男、ほんっとむかつくんだけどどうしたらいい?

27ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:55
結果的に成功しなくてもクレーム受け付けないようなところに
頼みごとなんてする人居るんスかねえ・・・

28ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:56
>>26
ほっとけば良いんだよ(爆

29莉子:2003/04/30(水) 01:56
そういう頼みごとをした、という事実だけでもすっきりする場合もあるかもよ

30莉子:2003/04/30(水) 01:57
>>28
ほっとけないんだよ。
一回ぶん殴りたいの。。(ワラ

31ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 01:59
>>29
それだけで10万の価値なんか、絶対ありえないっすねえ
>>30
余計損するパターンだな(爆

32莉子:2003/04/30(水) 02:00
損ってナアニ?

33莉子:2003/04/30(水) 02:01
あくまでも優位を保ちたいようで

34ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:02
微塵も保ってませんことよ、最後の壁だけ構築してるけどー

35莉子:2003/04/30(水) 02:02
じゃ、永遠にほっといたほうがいいかなあ?

36ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:04
>>35
虫垂炎の手術にチェーンソーだな

37莉子:2003/04/30(水) 02:04
>>36
どういう意味?(゚-゚)

38ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:05
>>37
適正の度合いで行動しないと方法関係なくそれは失敗だという意味。

39莉子:2003/04/30(水) 02:06
>>38
つまり「永遠にほっとく」のはNOってことかな?(ワラ

40ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:07
>>39
「ほっとく」のが正解だからって「永遠に」とか余計な事付け加えたりする癖
有るから失敗すんのよね(爆

41ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:08
今回私、スレに乗っ取った表現で御送りしております(爆

42莉子:2003/04/30(水) 02:08
別に成功したくてそのやり方なわけじゃないんだよね。
「むかつき」をどうしたらいいかが問題なわけでさ
そしたら永遠にほっとくのもひとつの方法よねえ

43莉子:2003/04/30(水) 02:09
なにをもって成功だの失敗だのいってるの?さっきからオジサンは。
彼氏のハートを射止める為ってことで話してない?

44ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:09
>>42
「むかつき」を払拭するだけで良いのか、根本をも取り除きたいかによるですな。
その一つの方法も、それによっては正解では有るな、ただし副作用に注意だ。

45莉子:2003/04/30(水) 02:10
どんな副作用があるんですか?ドクター

46ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:12
>>43
問題解決の結果の事でんがな・・・
全てを丸く治めたいのか、右目の痛みに耐えられないから
左目を殴って緩和させたいのか選ぶだけよ・・・

47ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:12
>>45
あらたな病気を生み出す原因となる、とかな・・・

48ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:13
こういう言葉遊びは嫌いじゃないです(爆

49莉子:2003/04/30(水) 02:14
>>46
右目の痛みを与えたのは彼なんですよ先生。
ほっとくのが手なら、元凶そのものから離れたほうがいいよねえ

50莉子:2003/04/30(水) 02:14
>>47
それってどういう病気?例えばー?教えてよ先生

51ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:15
>>49
ほんとうにそれが原因であるのか、再思考を薦めます

52ごとはむ@○蟲:2003/04/30(水) 02:16
>>50
それは一概には言えません、主に予期せぬ事を
生み出すケースが多いです・・・

53莉子:2003/04/30(水) 02:16
先生のいってることは
痛みに耐えろといってるのと同じなんですけど・・

このヤブ医者があ!!!!!!!!!(怒

54ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:17
またHNのバリエーション増えました(爆

55ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:18
>>53
リスクを考えるとそれが適切ですな、ホッホッホ

56莉子:2003/04/30(水) 02:18
頭のこり固まった糞オヤジ(-_-)

57莉子:2003/04/30(水) 02:19
>>55
リスクってなんだよど畜生!
簡単にいうと
「機嫌悪い時は知らないけどずっと放置されると僕チャン寂しいからそれはナシね♪」
ってことだろがこのスットコドッコイがー!!!!!
診察料ぼったくるんじゃねー!かえせー!

58ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:20
再び虫垂炎で例えるならば、薬物投与で散らせる程度の症状で
わざわざ腹を切り裂いて患部摘出など誰もしないということです・・・

59莉子:2003/04/30(水) 02:21
ウンチク抜かしてんじゃねーぞコラ。
虫垂炎じゃないんだよ。
腹部刺されたんです先生!!!!!!

60ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:22
>>57
「僕チャソ寂しいからそれはナシね♪」で済むとは限らない事を
視野に入れたほうが件名だと諭しているのですよ、ほっほっほ・・・

61ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:22
>>59
刺されてないのに「刺された!!」と騒いでる患者なのですよ貴方は(爆

62莉子:2003/04/30(水) 02:22
>>60
だから永遠にほっとくが一番いいじゃんwwwwwwww

63莉子:2003/04/30(水) 02:23
>>61
あの事件を考えてもそういえるならたいしたもんだ。
あたしも考えなおします。病院変えます!!!!!!!!!!

64ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:25
>>62
患部を取り除く方法もアリです勿論です・・・
しかしその患部が消えた事によるリスクを背負えるかどうかです・・・

腎臓が痛いからといって簡単に取り除くと、その後の生活にかなりの
支障をきたすのと同じです・・・

65莉子:2003/04/30(水) 02:26
>>64
あららら???おやややや?????????wwwwwww

66ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:26
>>63
つまり当病院の見解では「事件と呼べるものではない」という結論です(爆

67莉子:2003/04/30(水) 02:27
>>66
え、それマジレス?それならほんとに怒るよ?

68莉子:2003/04/30(水) 02:27
この糞病院は患者を舐めてるとしかいえんな。
さーどうしてくれよう

69ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:27
>>67
マジレスよ

70莉子:2003/04/30(水) 02:28
入院した時の担当医カッコヨカッタナー。若くて。

71ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:28
>>70
最終検査ドタキャンしたくせに(爆

72莉子:2003/04/30(水) 02:29
担当医にもう一度会いたいな〜。
あたしの病気を治してくれた天使のような先生・・・
再検査いこうかな♪

73莉子:2003/04/30(水) 02:30
あのすさまじい痛みがなくなった時は
ありがとう先生ってマジで思ったもんなー・・

74ドクトルゴッセン:2003/04/30(水) 02:30
>>72
真剣な話、冬になったらまた行くといいよ

75莉子:2003/04/30(水) 02:36
はいはい。

76莉子:2003/04/30(水) 02:44
夏にもっかいいくつもり。

77ひろ:2003/04/30(水) 18:40
http://res9.7777.net/bbs/nerineri/20030430183802.1.jpg
一生のうちで多分これほど可憐な花を見ることは無いと思います...

78ひろ:2003/04/30(水) 18:50
あなたの脳は男:40 %、女:60 %で出来ています。

あなたの脳は男と女のボーダーラインにあります。
男らしさや女らしさのどちらかが極端に強いわけではなく、曖昧です。
考え方も柔軟で融通がきき、人によく相談されるタイプです。
女性の気持ちに対しても理解があり、女友達も多い傾向があります。
しかし、付き合ったり結婚しても、相手に頼りなく感じられることもしばしばあるでしょう。
また、性欲は人並みですが、ムードを作りながらHをするのが上手い人が多いのもこのタイプの特徴です。
きちっとした信頼関係が出来上がれば、あまり浮気はしないでしょう。
あなたのホモ度は51 %です。
あなたの男らしさを無理矢理チンチンの長さに例えると13.8 cmです。(実際の長さとは異なります)

暇なんでやってみました。
が、俺は断じてホモではなぁぁぁい!!!!(哭
女友達? 友達すら居ない状況ですが、ナニカ?
大体長さも1(略

79<font color=#FF0099>香具山☆( -_-)無知</font>:2003/04/30(水) 21:38
I (ハートマーク) GOTHAM
というプリントのTシャツ着た男の子が歩いてるのを見た。
なんか声かけたくなったけど,勿論声かけなかった(w

80とら猫:2003/04/30(水) 21:43
あなたの脳は女:40 %、男:60 %で出来ています。
あなたの脳は女と男のボーダーラインにあります。
女らしさや男らしさのどちらかが極端に強いわけではなく、曖昧です。
考え方も論理的な考えもでき、柔軟で、人によく相談されるタイプです。
おしゃべりや甘いものやファッションも好きですが、コンピューターなどの機械にも多少興味があります。
男性の気持ちに対しても理解があり、男友達も多い傾向があります。
しかし、付き合ったり結婚しても、相手に女らしくないと言われることもあります。
また、性欲は人並みですが、ムードを作りながらHをするのが好きですし、
相手の喜ぶ行為も積極的にします。
きちっとした信頼関係が出来上がれば、相手の男性と末永く付き合えるでしょう。
あなたのレズ度は24 %です。
あなたの女らしさを無理矢理オッパイの大きさに例えると Aカップ です。(実際の大きさとは異なります)

女らしさに欠けるという点はアタリ。
Aカップはハズレ(爆

81<font color=#FF0099>香具山☆( -_-)無知</font>:2003/04/30(水) 21:49
コメントは↑に同じ,
レズ度18%、Cカップですた。
Cカップは外れだがナ(爆

82鏡@微乳帝國:2003/04/30(水) 21:49
Aカップ萌え

83鏡@微乳帝國:2003/04/30(水) 21:56
あなたの脳は男:70 %、女:30 %で出来ています。
あなたの脳は並の男です。
論理的な考えができ、分析力もなかなかです。
感情はあまり表に出しませんが、他の男友達とは楽しく盛り上がるタイプです。
女性の気持ちに対してはあまり理解ができませんが、折れるところは折れるという柔軟性も多少あります。
しかし、相手が女の中の女であると付き合ったり、結婚しても相手のことが理解に苦しむ場合が多く、
少しは相手に合わせないとうまくいかない可能性が高いでしょう。
また、性欲も強く、Hなことが大好きです。
風俗に行ったりや多少の浮気もありますが、相手に気付かれなければ大丈夫でしょう(?)
あなたのホモ度は25 %です。
あなたの男らしさを無理矢理チンチンの長さに例えると24.1 cmです。(実際の長さとは異なります)

24.1 cmはノーコメント

84鏡@微乳帝國:2003/04/30(水) 21:58
あなたの脳は現在22 歳です。
あなたの脳は全盛期です。
どんな刺激も吸収し、脳の活性化に役立ててしまいます。
今の状態を保ち、さらに刺激を与えてやれば脳の若さを保てるでしょう。
しかし、無理をしすぎると体がついていかず、疲れが貯まって
脳の機能低下をもたらすので注意が必要です。
実際の年齢とは・・・歳差があります。
ということは、実際の年齢と比べてあなたの脳は若いです。
周りの人よりも考えが柔軟であったり、革新的であったりしませんか?
しかし、それも善し悪しで、考え方が甘かったり、夢のような事ばかり
考えている可能性があります。
少し、落ち着くことも大切です。
あなたの脳機能が停止するまでの年数: 32 年です。

クールで真面目なナイス「ヤング」ガイ

85ひろ:2003/04/30(水) 22:03
あなたの脳は現在49 歳です。
あなたの脳は少し衰えが目立ってきています。
ストレスは多すぎず、少なすぎず、適度に保ち、適度な緊張感と
適度な運動の中で生活するとボケたりはしないでしょう。

実際の年齢とは49 歳差があります。
ということは、実際の年齢と比べてあなたの脳はかなり老け込んでいます。
周りの人より、反応が鈍かったり、妙に年寄り臭い考えをしたりしていませんか?
CTやMRIなどで1度脳を検査してみてはいかがでしょう。
もしかしたら、小さな脳梗塞がいっぱい見つかるかも。
とにかくリハビリが必要です。
あなたの脳機能が停止するまでの年数: 2 年です。

うわははははwwwww
後二年の命ですか? そうですか(www

86ひろ:2003/04/30(水) 22:08
と言うかこの時間帯にとら猫さんって俺の中で非常にレアなんですが...(w
つ、ことであげ。

87とら猫:2003/04/30(水) 23:03
あなたの脳は現在24 歳です。
あなたの脳は全盛期です。
どんな刺激も吸収し、脳の活性化に役立ててしまいます。
今の状態を保ち、さらに刺激を与えてやれば脳の若さを保てるでしょう。
しかし、無理をしすぎると体がついていかず、疲れが貯まって
脳の機能低下をもたらすので注意が必要です。

実際の年齢とは******歳差があります。
ということは、実際の年齢と比べてあなたの脳は年相応と言えます。
あなたがもし、もっと脳を若くしてやりたいと思うなら、
自分よりも考えの若い人と交わりましょう。
でも、いずれどんな脳も機能が低下しますから、年相応を保つようにしましょう。

あなたの脳機能が停止するまでの年数: 44 年です。

あと44年も生きたくない・・・(爆

88ひろ:2003/04/30(水) 23:11
>>87
僕の脳と移植しますか?(爆
余命二年だし。 もう使い物にならなくて考え事しなくていいし。

89とら猫:2003/04/30(水) 23:30
>>88
はい、交換致しましょう(w
あまり使っていないので、皺もなく綺麗ですわよ、私の脳は(爆
では早速、脳移植の権威を探さなくては・・・

90ひろ:2003/04/30(水) 23:48
>>89
>脳移植の権威
http://eutra.hp.infoseek.co.jp/franco.htm#09
うわははははwwwww
探せば居るもんだ、もとい、あるもんだ。(w
『クリムゾン 血染めの脳移植』
映画ですが。(w

91とら猫:2003/04/30(水) 23:53
>>90
面白そうな作品がいっぱい(爆
この近辺では入手困難そうだな・・・。

92ごとはま弁護士(1995):2003/05/01(木) 00:01
スレタイに即した会話しすぎて物騒だよう!!!!!(汗

93とら猫:2003/05/01(木) 00:04
>>92
まずは、モルモットとして役立って貰おうか?(w

94ごとはま弁護士(1995):2003/05/01(木) 00:10
>>93
せめて全麻を、、、(汗

95ひろ:2003/05/01(木) 00:53
>>94
局部麻酔で脳味噌が移植されてる瞬間を見るのは圧巻でしょうなぁ(爆
え? 脳が移植されてるから視覚もないって?
人体は不思議な物なんです。(www

96Peace:2003/05/01(木) 08:08
おや?とら猫って女なのか?
まぁどちらにせよ危険人物に変わりないんだが。
となるとキャラ的に掴み易い。
年齢は30ってとこか。
ぽえんとキャラ的にもビジュアル的にも被るかもな(ワラ
…やっぱ危険だ(;´Д`)

97Peace:2003/05/01(木) 08:19
ところで脳移植ってさ、移植後の人格・記憶はどっちのもの?
脳?身体?
普通に考えれば脳が主体なんだと思うけど…
そうなると、俗に言う「身体が覚える」ってのも表現的に無理が出てくるな。
たぶん泳げない脳+泳げる身体じゃ泳げないだろうし。
こういうの詳しく解説してるサイトとか無いかねー

98ひろ:2003/05/01(木) 12:09
>>97
素人了見ですが、「脳」が身体に覚えさすとかじゃないんですかね?
あーでも反射神経は...(汗

「スカイ・ハイ」書いた高橋ツトムの「地雷震」の最終章のテーマは
『心が宿るのは心臓それとも脳?』みたいなのでしたが...
ってそれは心臓移植の話か。(汗

99ひろ:2003/05/01(木) 12:40
そえば、「肉体は魂の器」とか言った人も居りますね。
アニマ、、、なんたらだっけ?(汗
アニミズム? それは万物に命が〜か...

100とら猫:2003/05/02(金) 23:24
>>96
やはり男だと思っておりましたか・・・って、
私のことを男だと思っていた人ってPeaceサンだけですわよ、きっと(w
つーか、私のどの辺りが危険人物なのかしら?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板