したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

作品 - ネタバレ有り

1お湯:2003/06/01(日) 22:55

映画作品をネタバレ有りで語るスレッドです。

2チャックマン:2003/06/04(水) 20:22
6月6日の日テレ系の金曜ロードショーで「マトリックス」の1作目が
放送されますが、マトリックスはスーパー35方式シネスコみたいで
劇場、DVD、ワイド版ビデオでは、写らない部分があります
テレビサイズ版ビデオは写ります。

わかりやすかったとこ、最初のネオをディスコにさそうシーン
女のひとが「楽しいわよ(だっけ?)」で振り向くとき
白うさぎが写ります。
ワイド版はかくれます。
そのあとネオのアップ

3チャックマン:2003/06/04(水) 20:27
ターミネーター2、T−1000が病院の警備員とサラコナーに化けますが
いっしょに写ってるところ、実は双子を起用してたんです。
警備員のほうは「グレムリン2」でも双子役ででてます。
リンダハミルトンも双子「ダンテズ・ピーク」のパンフに書いてました
ラストロールもニセモノ?を演じた人名前でてます。

4neo2199:2003/06/05(木) 19:34
マトリックスリローデッドの「ツインズ」は、本物の双子。

5土屋昌宏:2003/06/12(木) 00:45
スリーメン&ベイビーの子供の霊が移ってるシーン
いつ観ても怖い。

6トリニティー教会:2003/06/14(土) 01:03
マトリックスはパート1では予言者がネオに、あんたは救世主じゃない。
でもいいせんいってる。って言ったのに、パート2では、予言者はネオに
向かって、あんたは救世主なのよ!!って普通に言ってた。
一体どういう事?

7その疑問はわかる:2003/06/14(土) 16:20
ニューヨークにトリニティー教会があるのは知ってます。ニューヨークで一番古い教会です。マトリックスは見ました。マトリックスは日本人から見たらどう写るかわからないけど、宗教映画です。登場人物全員がキリスト教やギリシャ神話にでてくるもの。ザイオンなどエルサレム(イスラエル)の聖地を名前にしたのも興味深い。ユダヤ人バンザイの映画です。エジプトで上映禁止になったっていうのも意味がわかる。イスラムの国で公開できるわけがない。それと同時にマトリックスはドラッグ映画です。MDMAなどの覚醒系の薬を経験したことがあればわかると思います。心を開く、今までが仮想現実だった、自分を解放する、心を解き放て、ようこそ現実の世界へ。これは経験者でないとわかりません。イスラムや仏教の国では大麻がお祈りの道具です。しかし、ザイオンのあるイスラエルは覚醒系(アップ系)が用いられています。これはドラッグ全てを同じに考え、規制も厳しい日本人にはわかりません。日本人はドラッグを個人の快楽のみの為にしか使用しないけど海外では違うケースもあります。ちなみに自分は日本では絶対にやりません。それがルールです。他の書き込みを見たら詳しそうな人がいたのでその人ならわかると思います。
マトリックスのネタばれです。

8土屋昌宏:2003/06/15(日) 17:42

その疑問はわかる様へ、

私もその疑問はわかります。マトリックスは音楽もミクスチャーというトランス系
(アニマトリックスはサイケとゴア)ですね。あれにはめちゃめちゃ覚醒されました。
私も普通の人は理解できるのだろうか?という疑問を抱いていました。
って事はスターウォーズと一緒で、金のかかったインデペンデント映画、
もしくはインディーズ思想のメジャー映画だと思います。

9土屋昌宏:2003/06/19(木) 20:47

ザ.コアをVC六本木のスクリーン3で観ました。
アルマゲドンとインでペンデンスデイを混ぜた感じでした。つまらかったわけではないのですが、ブーム後になぜ似たような題材の作品を制作したのか???です。
アメリカでは公開から12週がたっているのに3千万ドル程度しか興収をあげていません。
http://www.yarusou.com/r0mr2003.htm
http://www.yarusou.com/r0mrekidai.htm
世界興収が本当の狙いなのか?

10お湯:2003/06/24(火) 22:05

『マトリックス リローデッド』のIMAX吹き替え版を観たのですが、
先行の字幕版で印象的だった口と口で糸を引いているシーンが無かった
ような気がします。
子供が観る吹き替え版なのでカットしちゃったのか、それとも
単なる私の見落としでしょうか・・・。

11チャックマン:2003/06/25(水) 17:03
「ターミネーター3」の日本語吹き替え版。ジョンコナーの声は、ダ・パンプの
ISSAさんが担当するみたい
シュワちゃんはもちろん、クレヨンしんちゃんのアクション仮面の人

上映時間は約110分みたい(コンパクトですね)

12土屋昌宏:2003/06/25(水) 20:41

キスした時の糸といえば1989年公開のインディジョーンズ最後の聖戦で、ハリソンフォードととショーンコネリーがナチスに縛られてて、シュナイダー博士がハリソンフォードにキスした時にも糸がでてました。小学校6年生だった私はかなりの衝撃を受けました。他の衝撃は1986公開のバタリアンで、女の人が全裸になるんですが、前バリをしていた。あと、1990年公開のトータルリコールのオープニングにシュワちゃんとシャロンストーンのラブラブシーン。
これらは子供だった私には刺激が強すぎました。

13土屋昌宏:2003/07/03(木) 01:30

シティオブゴッドって仁義なき戦いと共通点がたくさんあると思います。
両方とも貧しい時代の話(日本は戦後の呉市、ブラジルは今も貧しい方がたくさんいるけど)
で、かたやヤクザ、かたやギャングになる。両方とも若者の話だし、主人公以外ほぼ全員死ぬ。
両方とも暴力的なシーンが多く、賛否両論なんだろうけど、その国の歴史、経済を物語っていると思う。

14土屋昌宏:2003/07/03(木) 01:32

チャーリーズエンジェルフルスロットルを観た人へ。
色んなパロディがありましたが幾つわかりましたでしょうか?

15JTK:2003/07/03(木) 23:39
映画のチャーリーズ・エンジェルって、TVシリーズを元にリメイクした物で、
チャーリーの声がTVと同じなのは単にファンサービスだと思ってたのですが、
TVから続いている世界なんですね。
短い時間でしたけど、ケリー(ジャクリーン・スミス)が元エンジェルで出ていて
懐かしかったです。もう60歳近いと思うんですけど、そうは見えませんね。
という事は、映画のボスレーってTVのボスレーの息子って事かな。

16T2:2003/07/05(土) 23:02
T3先行行ってきました。
あのラストもひどいが、全体も悪い。
やはりジェームズ・キャメロンに任せるべきだったのでは?
サラ・コナーいつの間にか死んでるし・・・。
絶対にT4が作られるラストでしたが、ジェームズ・キャメロンに
戻っても、見に行きません。
ターミネーターシリーズはT2で終わりです。

17JTK:2003/07/05(土) 23:26
>>11
パンフの日本語版キャストの「辺土名一茶」ってISSAの事なのか。
あと、日本語版のエンディングに流れる曲も歌ってるそうです。

18P.G.:2003/07/05(土) 23:26

私もT3を見てきました。WMC茨木7番にて。確かに細かいところでは

アラが見えますが、スピード感のあるストーリー展開と派手な「破壊の

カタルシス」を感じさせるアクションシーンの連続はよかったと思いますよ。

あのラストも賛否両論あるでしょうが、妥当だと思いますね。

19JTK:2003/07/07(月) 01:03
金沢の音楽堂で「トレジャー・プラネット」のプレミア試写会を見てきました。
始まる前にディズニーランドのアトラクション見たいな光と小道具を使った演出
がありましたけど、こういうのは別にいらないかな。
ストーリーは、良くも悪くも今時のディズニーですね。

この会場は映画を上映する所ではないので機材を持ち込んだみたいで、全体的に
暗く感じました、スクリーンが映画館のとは違うみたいです。
音響は、dtsかと思えるほど重低音が効いてましたが、サラウンド感が今イチ
でした、舞台があるので客席とスクリーンが離れていて、リアスピーカーの配置
も苦心したみたいです。
帰り際、技師の人に聞いたら、4.1chで上映したそうです。
正しい映像と音響で楽しむにはもう1度映画館でみないといけないようです。

20チャックマン:2003/07/08(火) 21:21
「アニマトリックス」、マトリックスのネオ&トリニティもちょこっとでてますが
声はなんと、本人?!「キアヌ・リーブス&キャリー・アン・モス」

21にせこ:2003/07/15(火) 22:27
今日T3をWMC大宮1スクリーンで観てきました。
MATRIXでは、いろいろとシーンが先に公開されててだいぶ「ネタバレ」だったので、T3は出来るだけ何も見ない・聞かない・CM中で写ったら目をつぶるで通してきましたが。。
なんか、やっぱりT2で終わりにしちゃったほうが良かった感じーです。 MATRIX以降すっかりカンフー&ワイヤーアクションばっかりで、ターミネーター同士のトイレバトル?はまた違ったバトルで好感がありましたが。
でもやはり、T2のT-1000ターミネータの獲物を狙う猫のような目つきと狡猾さ、そして刃物に変わる手でぐさっ!と突き刺しのほうが上でしたねー 圧巻はあののエレベーター扉突き刺しかな。
T2もT3でも、ターミネータが車で逃げるジョンコナー達を走って追っかけるシーンがありましたが、T1000の、歩き>早足>小走り>走り>全開走り のシーンのほうが「追ってくる!」という迫力がありましたが、T-Xは草の中走ってたんでスピード感ないです。
T-X役の女優さん新人らしいですが、血を舐めて「ジョンコナーに一致」となったときのあの「これは大物を見つけたぞ!」という表情だけは正直T1000を超えていたかな。。

22土屋昌宏:2003/07/22(火) 04:23

踊る大捜査線は良くできた作品だと思いました。泣かすシーンあり、青島と室井の絡みなんかも、庶民の心を熱く震わたりで最高でした。ロケ地もお台場で、デックスや台場駅もさりげなく登場したりして、メディアージュで観たら最高だと思います。新しくできた温泉も出てきました。CX(フジTV)のアナウンサーもさりげなく登場したりしてました。
悔しいけど、今の邦画は局出資の作品が一番スケールが大きいです。カメラワークや音響効果やサントラの使うタイミング等、色んな洋画のメジャー作品からいただいたりしてますが、使い方が上手です。オープニングの出演者やスタッフロール(オープニングはロールというかはわかりませんが)の順番もハリウッドと同じような順番でした。
いかりや長さんが舞台挨拶で最後に言った「なんてな」って言葉は、本編でも使われてました。逆です、本編でのセリフを舞台挨拶で使ったんですね。スクールウォーズのイソップの親父役の北村さんもいい味だしていました。

23いまさらですが:2003/07/22(火) 18:23
>トリニティー教会 投稿日: 2003/06/14(土) 01:03
マトリックスはパート1では予言者がネオに、あんたは救世主じゃない。
でもいいせんいってる。って言ったのに、パート2では、予言者はネオに
向かって、あんたは救世主なのよ!!って普通に言ってた。
一体どういう事?

part1でオラクルは「(本当の救世主は)多分来世かも」って言ってましたよね。
ネオはスミスに撃たれて一度死んだので、その後は来世の救世主って事だと思います。
ただし6番目の。

24にせこ:2003/07/22(火) 19:24
それはですねー。。。じゃーヒントになる言葉を書いておきますね。

「預言者は必要なことを君に伝えた。道を知ることと歩むことは違う」byモーフィアス/MATRIX
「気分はどう?眠れないことは知っている」byオラクル/Reloaded
「あなたはプログラムだ。そうなるとあなたはこのシステム(MATRIX)の一部になる」byネオ/Reloaded
「私は君がここにくることを知っていたのだよ、アンダーソン君」byスミス/Reloaded

つまり、エージェントもメロジビアンももちろんオラクルもMatrixのシステムの一部なのでー
救世主ネオの行動もすべて知っているわけでしたー

25土屋昌宏:2003/07/24(木) 00:37

1985年のゴジラは、ゴジラが東京湾に上陸して、オープンしたての有楽町マリオンビル(日劇等が入ってるビル)を壊して、マリオンの脇を走っている東海道新幹線も壊します。その後、晴海通りから甲州街道に曲がって新宿副都心(当時は都庁が丸の内にありました)
東宝凄い!と子供ながらに覚えています。デビューしたての沢口靖子も若かったです。

26土屋昌宏:2003/08/05(火) 22:06

パイレーツオブカリビアンは映画会社のロゴが出ないで、いきなり題名が出て本編が始まります。
あと、マトリックスリローデッドやハリポタ2と同じで、エンドロール終了後に特別映像が流れます。

27大黒屋:2003/08/05(火) 23:32
>>26 土屋さん
ブラッカイマーの作品は配給や制作のロゴが最後にまとめて
というのが多くないですか?
次回は「バッドボーイズ2バッド」でチェックしてみたいと思います。

28土屋昌宏:2003/08/06(水) 00:04

パールハーバー、エネミーオブアメリカは配給会社や制作会社のロゴは最初じゃなかったでしたっけ?
ジェリーブラッカイマーフィルムのロゴ(これもトレーラーというのでしょうか?)はカッコ良いですね。
私もいつか昌宏フィルムとかいってもの凄いのを制作したいです(変な名前ですいません)

チャーリーズエンジェルフルスロットルの髪の毛フェチの「やせた男」役のクリスピングローバーさんは、
バックトゥザフューチャーのマーティーの父親役です。

29こっはー:2003/08/06(水) 00:17
私も「パイレーツ〜」、いきなり本編が始まったのでおやっと思いました。
タッチストーンとかではなくウォルト・ディズニー・ピクチャーズ製作だからかなぁと思ったんですが
はっきりわかりません。

30大黒屋:2003/08/06(水) 00:33
私も明確な決まりは分かんないですが、「ブラックホーク・ダウン」は最後に5発でしたよね。
「パール・ハーバー」は配給(BV)だけが無視して頭に付けちゃったみたいです。

31土屋昌宏:2003/08/06(水) 23:37

今日、恵比寿ガーデンシネマで「テープ」を観ました。出演者はイーサンホーク、ユマサーマン、ロバートショーンレナードの3人だけです。舞台はモーテルの一室、音響効果もCGもBGMも一切ナシ。台詞のみ。撮影カメラはビデオカメラ(正確にはPD100PALというDVカム)です。
面白かったです。超大作慣れした頭とTHXやHDCSに麻痺してしまった耳を少し元に戻そうと思って、SRの作品を見に行ったわけですけど、大正解でした。イーサンホークとユマサーマンのベスト映画は今まで「ガタカ」だったんですが、私の中では「テープ」に塗り替えられてしまった。
恵比寿ガーデンシネマって良い作品が多いとつくずく思いました。

32土屋昌宏:2003/08/23(土) 13:16

HERO(英雄)で唯一、腑に落ちない点は、マギーチャンの左耳のピアスの穴がわかってしまった時です。秦の始皇帝が天下統一する前(紀元前200年前)ってピアスはポピュラーっだたのかな?
日本の時代劇でもたまに確認できますが、あの穴がなかったら.....
作品自体は最高なのでまっいっか。

33西田真一:2003/08/29(金) 21:20
「HIRO」つまらなかったです。
やりすぎのシーン続発に思わず笑っちゃいました。

映像と雰囲気、スケール、出演者などなどに、騙されてしまっているかもしれません。
そんなにすごいのでしょうか?じっくりと内容を考えて観る必要があると思います。
香港電影に通じている方にはたまらないのでしょうか、
普通の人には、たいしたこたーね`な。期待はずれの意見が多いです。
それほど話の内容もありませんし、ありきたりだし。
眠ちゃいそうでした。

34土屋昌宏:2003/08/29(金) 22:43

なるほど、そうでしたか。つまらなかった感想ありがとうございます。人間の好みは色々なわけですからね。シンプルでありきたりな内容が好きな人もいれば、嫌いな人もいる。音だけを求める人もいます。有名な歴史が題材の話が好きな人もいれば大ッ嫌いな人もいる。音響やCGなんてどうでもよく、THX?それがどうしたの?という考えの人もいる。ハリウッド派とヨーロッパ派にわかれたり、マトリックスやスターウォーズのような音響、映像の作品を音響設備の悪い映画館で観ると、本来良かった筈の内容もダメに感じる人もいたり、脚本力(ストーリー)で判断するか、役者の好みや演技力で判断するか、その他、ロケーションや自分の人生の境遇に共通点があると印象が変わったりと色々です。賛否両論があるからこそ映画は面白いと思います。深いです。

「騙されてしまってるかもしれません。」「普通の人」
この意味はさっぱりわかりませんでした。

35西川真一:2003/08/31(日) 01:32
「騙されてしまって〜」
評判のよい映画を見て、「そんなにいいかな〜?」って思っても、自分が見る目がないのかと思って、おもしろいんだーと言い聞かせていまったり、
きれいな映像、圧倒的なスケール、音楽、雰囲気で、本当はそれほどだと思っていても「評判がいいんだから」と思いこみ「良いんだ良いんだ」と思ってしまことです。
雰囲気や評判に惑わされるって毛こうあると思います。
映画通だなんて言っていると事さら、みんなの評判が良いのにイマイチだって言いづらいですし。
しっかりとした評価眼を持っている方ならよいですが、単なる映画好きには、雰囲気に左右されてしまうものです。
この「英雄」はその映像に圧倒され、そう思ってしまうかもしれないと感じたので。

「普通の人」
映画は年に10本も見れば、今年は映画見たな〜って言うのが普通だと思います。月に1本見れば上出来です。
私の所ような田舎では、地区によっては、映画を見るために片道2時間以上かかるところもざらです。
年に50本以上見る人は、世間にはそういません。
「ちょっと話題になってるからな〜見てみようか」てな感じで無留時が多いと思います。
月に1本くらい見るような方が見て、おもしろかったな〜と思う作品ではないと思います。
「他のにすればよかった」と思う映画なのではと思います。
「ジェット・リー」は「どこかで見たことあるな〜」程度の認識で、他の出演者は「誰?」って方がほとんどだと思います。
映画をよく見る方には、「何でこんな有名な人知らないの?」と思う人でも、知らない時が多いです。
「シュワちゃん」「スタローン」「トムクルーズ」は知ってても「ベンアフレック?」「ジョニーディップ?」誰?と思っている方が多いと思いますしその逆もあると思います。
「パイレーツ〜」を見て初めてジョニー・ディップを見ても別の作品にでてても「誰?」てな方も普通に周りに大勢います。
役者で呼び込める作品ってそれほどないと思います。
「ジェット・リー」はカンフーアクションスターだと思って見た方には物足りないと思います。でも「香港映画」大好きんにはも〜大満足だと思います。
普通の人は香港映画スターは知らないと言うことです。
私の周りは人は香港映画は「ジャッキーチェン」に「ブルースリー」です。

映画は、人を楽しませるものです。
映画の世界にどっぷりつかっていると普通の人の感覚がわからなくなると思います。だかろ時々何これ?と思うマスターベーション的な作品が出てきてしまうのです。
最近のTVの低俗なギャグと同じです。周りもそうだから、変になっていることに気がつかなくなってしまっています。
ミニシアター系がすばらしい!????。私の周りのおじさんおばさんは、「つまらん、退屈な映画」でしかありません。
「普通の人」この感覚を忘れてはいけないと思います。

36れん:2003/09/01(月) 01:42
>>35 西川様、

横入り、失礼します。

私も「HERO」を楽しんだ一人です。しかしながら、西川様はこの映画がつまらない、
とお感じになった様で、残念でしたね。

私達、一人一人の感覚はそれぞれ違いますので、同じ映画の感想でも、違いが
出てしまうのは、仕方のないことだと思います。

「HERO」をつまらなく思う人が「普通の人」で、楽しめた人がそうでない
(普通でない?)、また映画を年に10本以下しか観ない人を「普通の人」とし、
年に50本観る人をそうでない、みたいな事を西川様は書かれていますが、それは
いささか乱暴過ぎる意見ではありませんか?

ハリウッドのお気楽な大作映画を楽しい、と感じる人もいれば、ミニシアター系の
作品をこよなく愛する人もいる、好みは人それぞれ、という事でよろしいのでは
ないでしょうか?

37西川真一:2003/09/01(月) 20:36
意味がわかりませんでしたと言われましたので、例を挙げて説明というかその意味をご説明しました。
特に深い意味はありません。

>「HERO」をつまらなく思う人が「普通の人」で、楽しめた人がそうでない
(普通でない?)、また映画を年に10本以下しか観ない人を「普通の人」とし、
年に50本観る人をそうでない、みたいな事を西川様は書かれていますが、それは
いささか乱暴過ぎる意見ではありませんか?

乱暴でしょうね。もののたとえだと言う事をご承知下さい。そのようなことは言っていないのですがね。

38トト:2003/09/02(火) 01:29
>HERO(英雄)で唯一、腑に落ちない点は、マギーチャンの左耳のピアスの穴がわかってしまった時です。
>秦の始皇帝が天下統一する前(紀元前200年前)ってピアスはポピュラーっだたのかな?

実際に見たわけではありませんが、すでに弥生人はピアスをしてたそうですよ。
秦の時代はちょうど日本では弥生時代くらいに当たりますから、飛雪がピアスを
していても不思議はないと思います。あれだけ気高い女性ですから(笑)。

39如月:2003/09/02(火) 02:37
「HERO」は私も素晴らしい作品だと思います。
多くの映画通と呼ばれる人たちは周囲の評価に耳は傾けますが左右されず自分の好みや持論を持っています。それゆえに映画通と言うのです。

映画の観方や楽しみ方は人それぞれであり自由です。感じ方や評価も千差万別で良いと思います。
しかしながら作品によっては観客を選ぶ場合もあるのです。それは分かりやすく言うと大人が読む小説を小さい子供が理解できないようなものです。
つまりある程度の鑑賞レベルがないと観れない作品も多々あるのです。これは映画に限らず全てに言える事でしょう。

要は「たかが映画、されど映画」と言う事です。

40大不況市住民:2003/09/02(火) 22:44
横から失礼します。
「HERO」ですが、はっきり言ってあの水上で奇声を発しながら飛び回ってるシーンは
私も笑いそうでした。正直これは笑うとこなのか?とも思いました。たぶん違いますが。
しかも長い。このシーンにはついていけなかったです。
ですが、全体的には個人的には嫌いな映画ではありません。
ただ、わたしは年間50本でも200本でも映画館で映画を見たい人間です。
実際には10本行けてない位です。(普通の人と思われなくたっていいからもっと行きたい!)
その貴重な1本としてみたら、物足りないかも。

ちなみに私の好みですが「阿羅漢」や「少林寺」のほうが好きです。
こんな好みの話を非難するのはいかがかと・・・。
ミニシアター系はわたしも苦手なほうですが、感覚に当たればメジャー系よりいいものもあると思います。

41ヤマ:2003/09/03(水) 00:47
ある程度の鑑賞レベルの無い人間ですみません。
面白くなかった・・・。
さぞかし、すごいレベルをお持ちなんですね。(尊敬)

42如月:2003/09/03(水) 01:09
>41

「HERO」の感想について鑑賞レベルの有無を書いたつもりはありません。面白くない人を非難した覚えはありません。
文書をよく理解する必要がありますね。

43にせこ:2003/09/03(水) 20:45
あのーーー、ここは「作品 ネタバレ有り」スレッドなのですけど。。。
お互いの鑑賞レベル云々の話はやめてほしいです。

44ヤマ:2003/09/04(木) 00:01
私は、確実に理解しましたよ。
レベルの低い人間は、私みたいにレベルの高い人間にはかなわないよ。
ってそう書いてあります。
これ以上、どう理解すれば良いのですが。
どうみても、、人を馬鹿にしている文章です。
理解力を問うのなら。文章力えお身につけてから、お書き込み下さい。
非常に人を馬鹿にした文章だと思い書き込みました。

そんない「HERO」が良かったのですね
あなたの鑑賞レベルを疑います。

45西川真一:2003/09/04(木) 00:45
>44に1票

46大不況市住民:2003/09/04(木) 19:18
なんか変なことになってきましたが2ちゃんねるとお間違えでは?
「鑑賞レベル」が・・・と言うのは「HERO」を楽むことができる感覚や、(中国や香港映画などの)知識・思い入れがあるかないかという事じゃないでしょうか。
うまく言えないですが馬鹿にするのは面白く感じれなかった映画の内容だけにしましょう。

47土屋昌宏:2003/09/04(木) 23:56

>HERO(英雄)で唯一、腑に落ちない点は、マギーチャンの左耳のピアスの穴がわかってしまった時です。
>秦の始皇帝が天下統一する前(紀元前200年前)ってピアスはポピュラーっだたのかな?

>実際に見たわけではありませんが、すでに弥生人はピアスをしてたそうですよ。
>秦の時代はちょうど日本では弥生時代くらいに当たりますから、飛雪がピアスを
>していても不思議はないと思います。あれだけ気高い女性ですから(笑)。

トト様、
ありがとうございます。知らなかった事など、色々勉強させていただいてます。


西川様、
私の質問にレスいただいて、正直な気持ちを答えていただいてありがとうございます。

事の発端は私かもしれませんね。言葉って難しいですね。でも、どんな事があっても映画を心から愛してますし、人によって好みが違うのも面白いと思います。

48トト:2003/09/05(金) 00:38
土屋さん
いや、浅学で恥ずかしい限りです。
意外にもピアスというのは古代より存在してたようですね。
だから、『英雄』の登場人物も当時ピアスをしていたのでしょう(笑)。
以前に日本の時代劇でキスシーンを見たときは、どうも違和感がありましたが
これも、昔の日本人も現代と同様にキスを交わしていたのでしょうね。

49加藤義男:2003/09/07(日) 21:18
自分は会社を経営しついます。小さいながら社長です。映画好きです。たまたまここの部屋にたどり着きました。ヒーロー見ました。ラストの方で無名が「あなたは人の上に立つ人だ、天下統一してくれ」と言って秦が涙を流し「人は私を独裁者と言う。しかし私の気持ちを知るのは皮肉にも刺客だったとは」
この場面は自分も涙した。社長になると孤独です。人の上に立つって苦しい事です。社員は自分の事を好き勝手に陰口を叩くけど、悲しい。ヒーローの秦の気持ちは自分とたぶってしまいました。

50ドルフィン:2003/09/07(日) 21:34
私も同感です。
私はとあるIT関係を経営してますが社員は誰ひとりと言う事を聞きません。自己主張とわがままを履き違えてます。実際営業をして仕事を取ってくるのは私なのに社長はいい思いしてるとかそう思われてる状態です。私は人の上に立つ器じゃないのかもしれないですけどね。けど社員は辞めれても私は辞めれません。決して私欲でやってるんじゃなく社員(私から見れば自分の子供)を食わす為なのに。愚痴を言って申し訳ございません。ヒーローは私も見ました。共感しました。

51加藤義男:2003/09/07(日) 21:43
早々のお返事どうもありがうございます。あなたは人の上に立つ器ですよ。愚痴はそのくらいにして明日からまた頑張って日本を建て直しましょう。同志よ。

52ひでさん:2003/09/07(日) 22:41
「28日後」の公開が延期されたらしいですね。
予告を見て「おもしろうだな〜〜見ようっと」と思っていたのに残念です。
映画も旬があって、公開時期を逃すと、しょぼい作品になってしまう事ってありますよね。
「ギャング・オブ・ニューヨーク」のようにラストが変わってしまって、なんか変な作品になってしまうこともありますね。
こんな事がまた繰り返されるんでしょうかね。作品として楽しみたいのに残念です。
(でも社会状況が作品を生み出す土壌になっているのもありますので、複雑ですが。)

53まさぴょん:2003/09/07(日) 22:52
このスレッドで、「英雄」にこれだけの論議がある事に、良い意味で驚きを感じました。
このスレッドで「英雄」を語った皆様。
それだけ良くも悪くも「英雄」は語れる映画だと言う事なのではないでしょうか?
私は他のスレッドで「音」の面だけで「英雄」を語ってきましたが、やはりそれだけでは3回も観る事はできませんよ。
加藤様、ドルフィン様のような素晴らしいコメントも有るじゃありませんか。映画の面白さはこの奥深いところなのです。
ちなみに私も「初めて「英雄」を観たとき、4人で観たのですが意見が真っ二つに分かれました。大して印象に残らなかった側、方やもう一回みたいといった側。
私はこの映画で思ったのは、英雄という言葉の真の意味だと思うのです。自分を犠牲にしてまでも未来を察して死んでいく者の切なさと格好良さなんですよ。
一見すると「英雄」はストーリー的に単純な映画に見えます。しかし、そういう映画にこれだけのコメントが出ると言う事は、それだけの価値のある作品だと言う事を忘れてはいけません。本当に価値のない映画なら誰も何もものを言わないと思うのです。
映画は「総合芸術」と言われますが、どんな芸術の分野でも、作る側→←観る側 のキャッチボールなければ成立しないと思います。それは好評でも悪評でも構わないのです。しかし「普通の人」「騙されてしまって〜」という聴き方によっては差別にとられる発言は頂けません・・・
映画は老若男女問わず、しかも理由を問わず愛されるべき「総合芸術」であるべきです。観る側の率直な意見だとしても、個人の基準で語ってはつまらくなってしまうではありませんか。

54ひでさん:2003/09/07(日) 22:56
延期されたのは「フォーン・ブース」でした。
ごめんなさい

55土屋昌宏:2003/09/08(月) 03:56

加藤様、ドルフィン様、
私も似たような共感を持ってました。英雄を観た人に「どのシーンが一番よかった?」と聞かれましたが、私も秦(後の始皇帝)が涙を流して無名(ジェットリー)に喋るところです。
今後も色々書き込んで下さい。

まさぴょん様、
同じ映画を何度も観るのはけっこうエネルギーがいると思います。サウンドデザインや録音方法や劇場の音響システムに重点をおいたとしても、面白かった作品というのが一番ひかれる部分かもしれませんね。この作品は音がものを言う作品と同時に、英雄という言葉の真の意味(パクリました)やストーリーだと思いました。そろそろ2回目を観ようと思います。

56大不況:2003/09/08(月) 20:48
どうでもいいことですがHN短くしました。

まさぴょん様
4回もご覧になったのですか!?
たしかに英雄は、ビデオより大劇場で見る価値のある作品です。
(いや、どんな映画でも映画館で見るべきですが、ビデオやTV放送で見るよりも大金を払って劇場で見てよかったという意味で)
ちなみに全部シネプレックスですか?
ディノスには行きました?あっちの感想が聞いてみたいです。

加藤義男様
>ラストの方で無名が「あなたは人の上に立つ人だ、天下統一してくれ」と言って秦が涙を流し「人は私を独裁者と言う。しかし私の気持ちを知るのは皮肉にも刺客だったとは」
この場面は自分も涙した。

時と場合によって社員は味方にも敵にもなりますね。まさにこのシーンは私がこの映画に価値を感じる大事な場面です。
正直言ってアクションシーンより大事な部分です。

57まさぴょん:2003/09/08(月) 21:16
大不況様
全部シネプレックスで観ました。さすがにあそこまで良い状況で観るとディノスには行く気になれなくて・・・・・・
しかし、映画館へ行って観て良かったと久々に感じた作品ですね。

58大不況:2003/09/09(火) 00:28
まさぴょん様
早速のレスありがとうございます。
なんか自分ももう1回行きたくなってきました。

ひでさん様
>「ギャング・オブ・ニューヨーク」のようにラストが変わってしまって、なんか変な作品になってしまうこともありますね

そうだったんですか。クライマックスが変な展開したんでイライラしてましたが、そんな訳なんですね。

59大不況:2003/09/26(金) 20:58
質問です。パイレーツオブカリビアンについてですが、
海賊たちは、呪いを解くためにはあの親子の血が必要だとなぜ、どうやって分かったのでしょうか。
解る方教えてください。

60:2003/09/27(土) 19:20
マイケル・ベイの映画に、あんましツッコミは入れてもしょーがないような
気がします、私的には

彼の映画は、バッドボーイズ、アマルゲドン、パールハーバーなど
過去の映画もツッコミどころ満載です。
バッドボーイズ2もそうでしょうね

そう考えると亡くなった父親のジョン・フランケンハイマーの作風を
どっか受け継いでいるのかもしれませんね。
特に、RONINのツッコミどころといえば・・・・

61:2003/09/27(土) 19:21
アマルゲドン→アルマゲドン
です。

62大不況:2003/09/29(月) 19:50
鷹さん
やはりその辺はその解釈しか無いのでしょうね。
…あれ?マイケルベイでした?

63みーら:2003/09/30(火) 07:17
「アルマゲドンのスタッフが〜」という様な宣伝をしていたので勘違いされたのでは。
「パイレーツ・オブ・カリビアン」はジェリー・ブラッカイマー製作、監督は「ザ・リング」のゴア・ヴァービンスキーです。
マイケル・ベイの監督作品は、全てブラッカイマー製作ですので。

血の件、私も疑問に思いました。作っていて誰か気付かなかったですかね。

64:2003/09/30(火) 07:35
すみません、オオボケかましていました。
お詫びいたします。
どうも、ジェリー・ブラッカイマー製作=マイケル・ベイ監督作品なんて
カラダが反応してしまったようです。
申し訳ありませんでした。

ゴア・ヴァービンスキー、マウス・ハント好きでした。
あまり評価されてないザ・メキシカンもけっこう好きなのに、なんでこんな
勘違いしたんでしょう。

そういえば、音楽も、最後の最後までハンス・ジマーだと思い込んでいました。

65まる:2003/09/30(火) 12:40
マイケル・ベイ(またはゴア・ヴァービンスキー?)と
ジョン・フランケン・ハイマーは本当に親子のつながりがあるんでしょうか?
IMDbを見てもそのような記述が見つからないもので。
フランケンハイマーにはEliseとKristiという娘さんがいるらしいですが…。

66大不況:2003/09/30(火) 20:16
鷹さん
いえそんなに気になさらずに。血の件を抜けばジェリー・ブラッカイマーのわりにはまあまあの出来でした。
私「アルマゲドン」が大嫌いで「パールハーバー」も見てないんです。「ザ・ロック」は嫌いじゃないです。

67:2003/10/01(水) 00:13
以前、雑誌にも載っていたハナシです。認知されてなかったのかな?

http://www.h4.dion.ne.jp/~nagomi/director/john_frankenheimer.htm
あたりでもその件について触れられていますね
ザ・ロック、ぜひともクライテリオンバージョンの国内盤、出て欲しいです。

アルマゲドン、特に好きというわけじゃないんですが、ブシェミが出てたり、
ライトスタッフにオマージュ(?)を捧げてたりする点には好感を持っています。

68まる:2003/10/01(水) 02:08
失礼致しましたIMDbのマイケル・ベイのところに書かれていたのを見落としておりました
しかし生物学上の父親はフランケンハイマーだというのがマイケル・ベイ側の主張で、
フランケンハイマーは否定していたようですね。
フランケンハイマーが亡くなって真相は藪の中ということで
一番ツッコミを入れたいのはマイケル・ベイだったりして…。

69いぬ:2003/10/09(木) 20:17
初めて書き込みます。英雄は個人的に好きですが、もろワイヤーアクション
吊られてます、というのに引いてしまいます。
すごいを通り越したアクションは反対にさめてしまうのですがどうですか。

70大不況:2003/10/09(木) 20:31
いぬさん
そうですね。飛びすぎなんですよね。
あそこまで超人すぎるとSFみたいで…。まあある意味SFですけど。
ジャッキーの「プロジェクトA」「レッドブロンクス」くらいまでにして欲しいところです。
でも前も書きましたが僕も個人的には好きなほうの映画です。

71如月:2003/10/09(木) 21:22
英雄は中国の武侠映画です。このジャンルの映画は超人的な動きや空を飛んだりして剣で闘うのがお約束なのです。
3年位前に公開された「グリーン・ディスティニー」も同じジャンルです。日本だとあまり知られていませんので引いてしまう方も多いようです。
ちなみにワイヤーアクションは香港のお家芸です。ハリウッド映画の「マトリックス」「チャリエン」などは香港から武術監督を呼んで作ったワイヤーアクションです。
この種の映画は好みもありますがお決まり事なので頭を空っぽにして想像力豊かに観るのが良いそうです。
例を挙げますと日本のゴジラなど怪獣映画と似た感じでお決まりとして観れれば楽しめるかもしれません。

72まさぴょん:2003/10/09(木) 22:16
私も映雄の世界観にドップリはまってしまった人間です。
ワイヤーアクションなども全体を通して観ると、私は意外と違和感を感じなかったんですよね。
たしかに、演技がワイヤーの動きに負けてしまって役者がフラつくところもありましたが(笑)
しかし、あの美的感覚・壮大なタン・ドゥンの音楽・サウンドデザイン・あの矢!!・何よりもあのスケール感、久しぶりに映画館で観るにふさわしい作品を観たと思います。

73大不況:2003/10/10(金) 00:05
まさぴょんさん&如月さん
確かにアクション映画のアクションにあまりケチつけちゃダメかもしれないですね。
ただあまり『お気楽なアクション映画』と言う感じの内容じゃなかったのでつい気になってしまいます。
それにしても英雄は、いい意味で反響がすごいですね。

アクションと言えば英雄と関係ないですが、よくあるカースタントで車がクラッシュした時なぜかポーンとジャンプするのとかが気になるんですが皆さんどうですか?

74まさぴょん:2003/10/10(金) 00:20
大不況さん
古い話ですが、ジョン・マクティアナンの作品で車のクラッシュのオーバーさに笑ったことが結構ありました。「ラスト・アクション・ヒーロー」は最たるモノでしたね。10メートル以上離れた家が爆破されると、停まっていたパトカーが180度ひっくり返るんですから!

75珠洲:2003/10/10(金) 15:52
SWATを見た方。ストーリーや感想を聞かせてください!!

76大不況:2003/10/11(土) 00:07
まさぴょんさん
自分から振っといてなんですが「ラストアクションヒーロー」は「食人大統領アミン」に次いで見に行ったことを忘れたい映画の1本ですので忘れさせてください。すいません(笑)
あの映画がシュワルツネッガーをダメ(?)にしたと信じています。

77いぬ:2003/10/12(日) 14:33
お返事ありがとうございます。お決まりなんですね。
英雄2がでるってっ知ってます?なにやら、金城武,アンデイ・ラウ,ひき続き如月さん
が出演するらしいです。

78如月:2003/10/12(日) 15:44
>英雄2がでるってっ知ってます?

正式には続編ではなく、十面埋伏(仮題)と言う作品です。同じチャン・イーモウ監督の武侠映画なので続編と思われているようです。
今のところチャン・ツィイーは全くの別役の盲目の女剣士役で英雄と違いメインで出番も多いそうです。そして、いぬさん言われるようにアンディ・ラウ、金城武出演ですので楽しみですね。
また同じ武侠映画なので超人的な動きがたくさん観られますよ。

79いぬ:2003/10/13(月) 11:20
そうなのですか。よくご存知ですね。

80ow:2003/10/16(木) 13:24
>75
個人的感想なので、これから見られる方には
色々あるでしょうが『ネタバレ有り』の板なので書きます。

感想は「普通のアクション映画」で、それ以下、以上でも無かったです。
スピーディーな展開で、見ている間は楽しめるのですが
「この映画ならでは」のシーンが無く
某海賊映画の時も思いましたが、全体に平たんな印象でした。

良かったのは、コリンファレルが格好いいことと
冒頭のアクション&護送ヘリ墜落からの展開。
音響的にも着弾音などが凄まじかったです。

イマイチなのは「プロファッショナルならうんぬん」の
わりには、隊員にいまいちプロっぽさが感じられない。
(最後の殴り合いは、プロならそうしないでしょう)
BGMがうるさい。街中が襲ってくる...わりには
あっけなかった事でしょうか。

ただ、ここの所「本当の真実は?」的な、展開に凝った(すぎた)
映画ばかりだったので、気楽に楽しめるのは良かったです。
(大勢いた中1集団も、最初は騒いでいましたが
 始まったらなかなかマナー良く見ていたので安心しました)

81ボヘ:2003/11/04(火) 23:28

これから マトリックスレボリューションズ を観る方へ

期待しすぎるのは良くありません

自分はあまり理解できませんでした

謎が謎のまま終わっても

「キリスト映画なのでしょうがない」

とゆう事にしました

みなさんは どうでしょうか?

理解出来るかな?

ラストに納得するかな?

探そうぜ、ドラゴンボール♪

82ダン:2003/11/05(水) 15:39
基本的にこの掲示板は音響系です。ぶっちゃけ内容よりも音響や映写環境にこだわっている方が多いです。だからレボリューションズの内容が悪くても音が良ければ良い映画になるのです。音というのは劇場の音響システムもそうですが、サウンドデザインなどが最高の映画を良い作品と考え、それについて語り合うのが楽しいと思っている方達の集まりだと思います。だからどんなにストーリーが最高で役者の芝居や脚本が完璧な作品も音がモノラルだったり終始SR上映だったらつまらない作品だと思う人もたくさんいます。

とにかくもう公開ですね。このスレが明日から盛り上がる予感がします。他のスレもマトリックス関連の音響について久しぶりに盛り上がると思います。

83マトレボ:2003/11/05(水) 19:56
後3時間余りで公開だけどお
わてはもう見てるんでえ。。まあマジおもろくなかった様な??
まあ映画館で見てくらはい。。

84ふっとぼおる:2003/11/06(木) 00:28
リローデッドからして期待はずれだったので、レボリューションズもあまり・・・
見終わったら、エヴァの時みたいにストレスが溜まるのかな。
まあ、あくまで期待はずれであって、自分の中ではリローデッドは面白い方でした。

85ニオ(ネオ):2003/11/06(木) 01:24
革命(レボリューションズ)を見た方、感想と音響トレーラーも教えてくだされ。

86ゆう:2003/11/06(木) 21:43
>85
マトレボ観ました。
SDDSのトレーラーでした。
私的にはかなり面白かったです。戦闘シーンがかなり迫力ありました。ただ、
その分ネオの場面は少なかったのでキアヌファンの方は・・・
リローデッドで目立たなかったキッド、ミフネ船長、ナイオビの活躍が大き
かったです。もう一度観たいですぅ!

87さえぴょん:2003/11/06(木) 23:47
私もマトリックス観ました☆
私的に、内容は好きでしたが、最後がどうかな・・・・と思いました。

88大不況:2003/11/11(火) 23:17
マトリックス行って来ました。
リローデッドの時も混乱しましたが今度は全然理解出来ませんでした。
それでもアクションがよかったので(特に高速のシーン)リローデッドは面白かったんですが
レボリューションズは普通のSF戦争アクション映画になってしまいましたね。
それはそれで面白かったけどクライマックスの決闘もなんかいまいちだし。
あとモーフィアスが存在感無くてがっかり。

89ふっとぼおる:2003/11/12(水) 00:32
あまり期待せずに「スカイハイ」を見たのですが、良い意味で裏切られました。
「秀芳」という霊能者役の「菊地由美」さんに度肝を抜かれたんです。
彼女の存在感は完全に主役をも圧倒してました。
そのたたずまい、セリフ回し、太刀さばき。とても美しくカッコ良かったです。
案の定、彼女のオフィシャルhHPのBBSには書き込みが殺到しています。

90にせこ:2003/11/12(水) 20:48
マトリックスレボ
やはり「ゼウス・エクス・マキナ」(=機械仕掛けの拍子抜け神様)
がでてきちゃったので、あんなあっけないアレレ?な終わり方に
なるのが確定されてしまったのでしょうかー?

91土屋昌宏:2003/11/13(木) 23:07

僕は、レボリューションはよかったと思います。ただ、宗教、思想、コンピューター、哲学がギッシリの作品なので、全ては理解できませんでした。あと何回観れば理解できるのだろうか?その前に別の事を勉強しないとですね。

でも、個人的にですけどレボはつまらなくないと思いました。

92大不況(超ネタバレ注意!):2003/11/14(金) 00:38
以下本当にすごいネタバレ これから「マトリックスレボリューションズ」を見に行きたい方は絶対読まないで下さい!!!

あれがマトリックスシリーズの完結編として考えなければ、けっこう面白い映画だと思いますが、
キリスト教とかを全く理解してない私みたいな人に内容の理解は不可能なのは分かっていながらアクション見たさ+音響目的で見に行ってるので偉そうなことは言えませんが
まず大事な機械VS人間がどうなるか!が、突然スミスのせいで仲間(?)になってしまうという結末には納得いかない。
逆に考えるとスミスのおかげで人類は助かったってことですよね。これは何か解釈すべきなんでしょうか。
そしてあんなにかっこよく「死ぬ価値は無いか?」とか言ってたモーフィアスがほとんど何もしていない。
演出(または撮り方)もなんか監督らが力尽きてるような感じですらありました。
「おおすげえ!!」というシーンがほとんど無かったです。
一言よけいですが個人的に今のところ今年1番面白かった映画は「リローデッド」で、面白くなかった映画(期待はずれ)はレボリューションズです。

93ネタバレ@にせこ:2003/11/14(金) 00:57
モーフィアス>予言を信じてナイオビを捨てちゃってまで救世主さがしに没頭 MATRIX中をハッキングー
       でもリローデッドで予言は嘘と気づき自分は夢を見ていたとようやく気づく
       メロジビアンに合いに行くときも、リロでは腕後ろ組で堂々と真ん中仕切って歩いてたけど
       レボではやる気消滅で、真ん中仕切ってたのは、、、セラフ
       とりあえずネオには「会えて光栄だった」

わたしもなんだかロボット戦争映画な雰囲気しか感じられませんでした。
一作目はどのシーンでも一つ一つがMATRIX-ISMな独特なモノを感じましたが
レボで良かったのは、メロジビアンに合いに行くときの 逆さバトル?位かな

94如月:2003/11/14(金) 22:54
レボリョーションズはリローデットに比べ大分分かり易い内容でありながら娯楽性が減少した作品だった。無論これは私自身のマトリックスにおける個人的理解と納得によってそう思ったのだ。
そしてアニマトリックスを観ておくと今回の結末は予想できなくもない。スミスの存在価値にしてもその為だったのかと言った具合だ。
そう言う意味では実にオーソドックスな結末なので、大どんでん返しやハッピーエンド的終わりまたは驚愕的ラストを期待していた人にはがっかりだろう。しかしシリーズ物や長編の完結と言うもの往々にしてあっけないものなのでマトリックスも例外ではなかったようだ。
やはりこの映画は1作目でやめておくべきだっだと思う。何故なら1作目のその後のアクション映画に多大な影響を与えた革新的映像と奇想天外のストーリーは超えられないと思っていたからだ。とは言ってもファンとしては続編が制作されれば楽しみであり観たくなるものだ。

以上のことは一応注意して核心的なネタバレに触れない程度に書いた簡潔な個人的感想だ。この映画は色々な解釈をする楽しみがあるので人によっては驚くような深い考え(宗教・哲学的要素を含め)をしたり、裏の裏を考えたりと実に様々だ。これからもこの三部作について多く語られるのだろう。

95まさぴょん:2003/11/16(日) 21:29
マトリックスは確かに割り切れない(?)思いの残ってしまう作品でした。
しかし「他に終わらせ方は無かったの?」という言い方もできない。

ネオの存在意義が回を増すごとに、逆に薄く感じてしまいます。

でも如月さんのおっしゃるとおり、本当に奥の深い作品ですね。
観ている間に色んな解釈が自分の頭の中をよぎるんですから。
そういう点ではやはりスゴイ映画だったんだなと思います。
言葉足らずなコメントでスミマセン。

96大黒屋:2003/11/21(金) 11:51
>>89 ふっとぼおるさん

「スカイハイ」みてきましたよ。
菊池さんの「だったら続きを地獄でしましょうか?」のセリフ、ゾクっときました。
もろアニメ声でしたけど(笑)

釈さんは「修羅雪姫」の時の方が良かったですね。
やっぱりドニー・イェンは凄いのかな・・・
「シャンハイ・ナイト」ではジャッキーとの対決が少なくて残念でした。

97コマぶん:2003/11/22(土) 22:31
明日 マトリックスを見に行きます!!

neo2199さんがいっていたことはびっくりしました
初めて知りました!!!

98ふっとぼおる:2003/11/22(土) 22:44
そうなんです。(笑) 声優さんなんですってね。
彼女のHPに行ってみて知りました。
どうりでセリフまわしも慣れたものだと思いましたよ。

99ふっとぼおる:2003/11/22(土) 22:45
↑あ・・、大黒屋さん宛てです。

100大黒屋:2003/11/26(水) 08:26
>>27

どーでもいいネタですが、「バッドボーイズ2バッド」は
オープニングのコロンビア・レディの後に
"DON SIMPSON/JERRY BRUCKHEIMER FILMS"の短いロゴで
エンドロールの後に雷ゴロゴロはありませんでした(笑)

前作と比べるとマーティン・ローレンスは別人のようですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板