したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新人賞スレッド@避難所

708イラストで騙す予定の名無しさん:2005/11/22(火) 00:51:25

【登場神器】
 鉄火(テッカ) →ヴァリウスシンジケーターの支給品?
          炎を操る金属バット
          力優先=パワータイプらしい
          雷牙との性能は甲乙つけがたい、らしい。
          
 疾風(ハヤテ)→HAYATEブランド、一個限定生産のスニーカー。
         購入にはテストが必要となる。五十人程がテストを受けたが、全員不合格。
         また、テストに合格しても、付属の説明書を読まなければ、販売出来ない規則。
         その正体は風を操るであり、主人公、神童戒専用に製作された神器。
         スニーカーショップで販売されたのは、偶然を装い、戒に渡すためだった。  
         執着型で、身につけたまま、出し入れは自由
         ヴェルグマイスター機構を搭載(対象の構成組織を破壊し、押し潰せる機構らしい)
         反重力(但し、我々が生活する世界との重力とは無関係?)も使用出来る?
         能力は以下
         「疾風」 最大時速百キロの速度を出せる高速移動。
         「滑空」 フロートのように、空中を滑るようにして移動。
         「執空」 足を使った戦闘術。能力強制発動()
              神器が執空という戦闘術に最適化する。
         「空斬」 詳細不明。説明書には名称だけ記載されている。
              一種の裏技みたいなものらしい。
 


 雷牙(ライクウ)→爪形。雷動機構が搭載(雷のように早く動ける凄い装置らしい)
          鉄火との性能は甲乙つけがたい、らしい。


 獲轢(カクレキ)→形状不明。
          穴を開け、落とした相手を閉じこめて、中でミンチ。

 分裂壮沿(ブレンソ)→形状不明。同化型。
           細胞自体が神器。幾らでも分身する。

 彩錬(サイレン)→レベル2の神器
         ヴァリウスシンジケーターの支給品。試練ブランド。
         薬の形状をした同化型。同化には激痛をともなうとか何とか。
         血液を刃として扱うことが出来る

【登場能力】
 スロータイム→時間を操作する?自身の時間感覚を鋭敏化させる?
 影操→影を操る
 グラビティーコントロール→レベル1の重力操作能力
              自分に触れたモノ。1m以内の物体の重力操作をすることが出来る
              (但し、ここで言われる重力が我々の知る重力と同様のものかは不明)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板