したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【Love people, Love life】愛を語るスレ

1だんご屋:2004/03/24(水) 08:15
家族、友人、恋人、ペットから物や生活に至るまで、
あなたが感じる(感じた)「愛」について語るスレです。
語り部はあなたです、さぁどうぞ・・

2レイモンド </b><font color=#FF0000>(.RAYjp1k)</font><b>:2004/03/24(水) 20:33
今だ!2外道ォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

 今、漏れが愛をそそいでいるのは「ヨーロッパ」!
 オペラ、歴史、美術、語学と全ての道は欧州に続いているのだ。
 きっかけは映画「アマデウス」だったんだけど。
 あとグロラボのグロ史スレの影響も大きい。
 ヨーロッパ、それは漏れにとって一生楽しめる巨大な宝物殿なのだ。

3ゆきち </b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2004/03/24(水) 23:19
自分自身が今現在愛を注ぐもの・・・う、ぐっ(~_~;)
自問自答で解答不可能。。。

4だんご屋:2004/03/25(木) 17:27
>レイさん
ヨーロッパ、知れば知る程というか、一生かけても知り尽くせないような魅力がありますよね。
アレとコレが繋がっていた、コレとソレは同時期だった、へぇ〜と感嘆する事多々あり。
グロ史スレやっててホントに思った。
今私が "Like" から "Love" に変わりつつあるのがスペイン。
美術の面ではピカソの陶器、音楽ではスパニッシュギター、語学は勿論歴史も。
スペインから流れて南米メキシコ、ペルーまで、グロ史でも触れて行きたいと思ってます。
(コルテスやピサロ等・・レイさん協力ヨロ)
んでもって一番愛しているのはラテンの気質かもしれないな Amigo〜 ♪

5レイモンド </b><font color=#FF0000>(.RAYjp1k)</font><b>:2004/03/25(木) 18:35
いくらでも協力するじょ。

そう!いろいろ同時期だったりすると興味わくんだよね。
漏れがヨーロッパに興味を持ち始めたのも、ベートーベンの「皇帝」がナポレオンのことだった、って知った辺りからじゃなかったかな。
上に挙げた以外にもワインとかファッションとかも面白いぞ。
しかし漏れいろいろ外国語かじってるけど、「ここ」っていう決め手がないんだよね。だからあっちこっちうろうろしてしまう……こんなことではどれも上達しないぞ!
とりあえずワインのラベル読んでしったかしたいのでフランス語かな(この動機……)。

6ゆきち </b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2004/03/25(木) 22:52
>>4 >>5 
素敵なお二人だわ。。。いや、全くほんとに(^^)

7ゆきち </b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2004/04/06(火) 01:29
唐突な直Q!
‘愛される’のと‘恋される’のとどっちがいい??

ま、どっちの響きがしっくり自分にくるか?ってことだけど。
ただそれだけの直Qだよ(^^ゞ
ん?ゆきち?そうだなー ‘愛される’の方が気持ち通じ合ってる気がするし、‘恋される’のは一方的な感じがして結果的に受身な気がするから、こっちはちょっと寂しいな。

8りうる:2004/04/06(火) 10:16
恋されるってなんか相手が一方的に来て振り回されそうな感じ
愛されると言うか愛するは相手の事を思いやれる大切に思うそんな感じ。愛し愛されというごく平凡だけどそれがよいかと。

9だんご屋:2004/04/06(火) 13:11
今の私の状態から考えると「恋される」のは少し憧れるかも(´Д`;)ヘヘヘ。
相手が男性でも女性でもね。

でもやっぱり「愛される」って凄い事だなぁと思います。
自分の親や姉弟も勿論、主人や子供達、そして大切な友達からもたくさんの愛を貰っています。
特に主人の場合、結婚9年目にもなるとついつい忘れちゃったりしてますが(笑)
たまに実感する事があり、そこでまた自信を取り戻したり生活に張りが出たりしますね。
そして自分も、たくさんの愛を送りますよ。
送った人達が「愛される」という事を感じてくれれば尚嬉しいですね。

10ゆきち </b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2004/04/06(火) 22:53
りうる&だんご屋さん。
なんだかもー。。癒されるわ、二人のカキコに(^^)
ありがとう〜

でっかい愛に心地のよさを知り、でっかい愛を知らず知らずの間に分け与えてあげられたなら、これまた最高〜
互いが自然で素直な心であるのなら、何も言う事はない!

11りうる:2004/04/06(火) 22:54
ゆきっちゃん、語ろうか?
またナンパするおいら

12りうる:2004/04/06(火) 22:59
>>10
>お互いが自然で素直な心であるなら〜
それが大事よ、本当に

13ブル </b><font color=#FF0000>(Y.cUD7C.)</font><b>:2004/04/28(水) 00:57
>>7
順番っていう気がします。
恋をしてから愛するんじゃないのかな。

14ゆきち </b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2004/04/28(水) 05:24
>>13 ブルさん、それこそまさに恋愛の成就だわ。スゲぇ〜ってカンゲキした!

15ブル </b><font color=#FF0000>(Y.cUD7C.)</font><b>:2004/05/18(火) 23:48
恋して愛して情へとつながっていくのかな。
恋愛→愛情へと言葉も変わっていくようですねぇ。

16ゆきち </b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2004/09/20(月) 16:55
友人夫婦が離婚した。
ハートブレイクなゆきち・・・。この事実、マジ耐えられん(泣

17荒川:2004/09/20(月) 23:26
 おいらの周りでは離婚のオンパレード。
 実家に帰るたびに「○○君、離婚したんだって」ってな話を聞かされる。
 人生色々だ。
 本当に色々だ。

18ゆきち </b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2004/09/21(火) 05:17
ハイ。まさに人生色々。
なんちゅーか、その・・おめでたい結婚・出産話よりも離婚話が浮上してくる年頃でして。。。
以前にも、別の離婚した友人から『バツイチコンパ』に誘われたことがあるゆきち・・・。
当然、丁重にお断りしましたが所謂“さくら”としての参加要請だったわけで・・・。
もんすごーい複雑な気持ちになった(-_-)

19りうる:2004/09/21(火) 08:04
ホンマやなぁ、ゆきっちゃん離婚の話を聞くことの方が多いわなぁ

人生色々
本当にそうですわ…(シミジミ)

20だんご屋:2004/09/21(火) 08:12
離婚して幸せになった友人もいる。(その後再婚)
離婚して弾け過ぎ、何処にいるかも分からない友人もいる。
子供が巣立ったら離婚するんだと言う友人もいる。

夫婦という形は、時に強く時にもろい絆なのかなと思う。

21ゆきち </b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2004/09/21(火) 13:21
くぅぅぅ。沁みます、心に。だんごねーさぁん(泣
そもそもだんご屋一家はゆきちの理想とするファミリーなのね。
そだそだ!離婚後にモテるヤツ・・・いるいる!
いずれにしても、離婚後どんなカタチを取ろうとも幸せ掴めばイイんだよな。

22だんご屋:2004/09/22(水) 23:35
(´・∀・)いえいえ、そんな・・


今日はそんな悩みに悩んだ友人の1人がベイビーを出産して、嬉しい限り。
可愛い天使が沢山の笑顔を運んでくれるよ ! とお祝いの言葉をおくりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板