したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

映画がダウンロードできるサイト教えてー

1監督:2003/09/01(月) 12:59
ともかくいいの教えてー。かなり好きで毎週ビデオ借りてるけど経剤的
に危なくなってきて、取れるサイトがあると聞いて投稿しちゃいました。
私はかなり好きなんで映画友達にもなろ〜

2G:2003/09/01(月) 13:40
監督さん、こんにちは。いきなり苦言を呈します。悪気はないのでしょうが違法行為を公の掲示板で堂々と仰るのは感心致しませんよ。きっと管理人さんも困惑してしまいます。是非他の話題で楽しくお喋りしましょうね。

3ゆきち</b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2003/09/01(月) 14:23
監督さん、初めまして。ようこそお越しくださいました。
早速ですが、‘映画をダウンロード’できるサイトについて。
映画好きな方が、一個人で密かに楽しむという意味で、巷ではよく耳にしますね。
確かにGさんの仰るように、明らかに違法行為であるので、こちらでそのアドレスを貼ることはできません。
ほんとに申し訳ないです。
ほんとにほんとにお役に立てなくてごめんなさいです。
ですが、監督さん!是非、また他の話題でたくさんカキコしていただきたく思います。
これからもよろしくお願いします(^^)

4ゆきち</b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2003/09/01(月) 14:28
Gさん!早速に監督さん宛にをカキコしてくださってありがとうございます(^^)
お気遣いと素早いレスに感謝致します。
とても嬉しく思います。
ほんと・・・みなさんに支えていただいて、名ばかり管理人です(笑
これからもこんなゆきちですが、Gさん!何卒よろしくお願いしますね。

5開帳</b><font color=#FF0000>(lAMMsI0I)</font><b>:2003/09/01(月) 16:57
いや、まだ諦めるにはまだ早いぞよ。
恐らく監督さんの言わんとしてるのはWinnyなどの事を指してるとあもうんですが、そちらは違法性があるんでココではおおく語れません。
しかし、俺の知ってるかぎり、ミニシアター系の映画を月一配信してるサイトがあるです。
まだやってるかなぁ。
それからネットでしかみられないショートフィルム、アニメなんかも存在するよ。
ティム・バートンのスティンボーイとかね。

6ゆきち</b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2003/09/01(月) 17:21
>>あ!開帳〜!どーもですぅ。。。
Winnyは有名どころですね。
ティム・バートンの「スティンボーイ」のしみ小僧はゆきちも以前見てましたよ(^^)
グロくてカワイイし、ネットオンリーのフィルムだったので、時々拝見してました。

7監督:2003/09/01(月) 19:12
ごめんなさい(泣)知らなかったです。私は純粋に見たかったんですが・・・・
仕方ないです。皆さんはかなり映画に詳しいのですか?

8ロハン:2003/09/02(火) 00:44
どうも初めまして、監督さん。ロハンという者です。
かなり詳しいのですか?とのことですが。
どう返答していいのか難しいのですが、とりあえずはみんな映画が大好きなのです。
もちろん、経済面の問題や忙しくてあまり鑑賞が出来ないこともあるようですが、とにかく好きなのですねきっと。
また、個人個人で好きなジャンルの映画があったりしていろいろコミュニケーションしていくのは凄く刺激的です。
ちなみに私は基本的にどんなジャンルでも邦画でも洋画でもアジアでも欧州でも北欧でも中東でも、
気になれば何でも食する雑食タイプであります。

監督さんはどんな映画が好きですか?

9開帳</b><font color=#FF0000>(lAMMsI0I)</font><b>:2003/09/02(火) 01:15
とりあえずですね、監督さん
こんなのどうです?
ティム・バートン監督のアニメ
スティンボーイ
ttp://jp.shockwave.com/animations/stainboy/epi_info_home_1.html
なお、このサイトにはショートフィルムのコンテンツもあるよ。
それからインターネット無料配信といえばココ
ttp://www.v2k.jp/dmm/
今、三池監督のビジターQやってますな。
海外ものではココ
ttp://www.cinemapop.com/kw_download2.aspx
字幕ついてないけど。

10ゆきち</b><font color=#FF0000>(1gXHd6h.)</font><b>:2003/09/04(木) 03:20
監督さん!
ロハンも述べているように、ここに来て下さるみなさんは、映画の知識も情報もたくさんお持ちだと思います。
でも、なんと言ってもやはり‘映画好き’なんですよ!ほんとに・・・(^^)

11開帳</b><font color=#FF0000>(lAMMsI0I)</font><b>:2003/09/14(日) 19:47
えっとね、そうそう
個人的に紹介しておきたいのがコレ

『大盛りねぎだく・ギョク』でおなじみのゴノレゴ
ttp://www.poeyama.com/gonorego/
〜の作者、ポエヤマさんが個人で製作したフラッシュアニメ「quino」はおすすめです。
武器として作られた少女ロボットと科学者の逃避行。
ttp://www.poeyama.com/quino/

ネットでしか味わえない動画です。
どうぞ、>>1さん

12開帳 </b><font color=#FF0000>(lAMMsI0I)</font><b>:2004/08/17(火) 23:48
どのスレに書いていいかわかんないからこのスレ使用。
「マッハ!!!」の次はこれでしょ!
ttp://www.borntofightmovie.com/media/movie02.WMV
ボーン・トゥ・ファイト!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板