したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『助手』製スタンド収録スレ

1新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 01:25
主に『2ちゃんねる』のキャラネタ板で発表された、
『助手』製のスタンドを発表順に収録します。

名前変更等があった物は、変更した物の方で書き込みを行います。
間違い等ありましたら、雑談スレで突っ込んで頂けると幸いです。

120新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:37
701: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/04 00:07
>698
…真面目に生きている事、
それが『性格』に入るかは分かりませんが……

『目覚める』『素質』はあったようですね。

貴方の目の前にある『天秤』……それが貴方の『スタンド』。
その『能力』は、『釣り合わせる』事。

『天秤』の二つの皿に載せた物。
それが何であろうと、その二つは本体である貴方が決定した『箇所』において『同一』となります。

なお、この『天秤』は『発現』させた時『実体化』していますが……
『物理的』な方法で『破壊』するのは『不可能』のようですね。

『バランス』
パワー:― スピード:― 射程距離:A
持続力:― 精密動作性:― 成長性:B

121新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:37
704: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/04 00:34
>703
…『今』…そんなに『スタンド』が欲しいのか、
私には理解し難いですね。

何はともあれ……『目覚め』たようですが。

海でもなく。
陸でもなく。
空を『潜行』する『潜水艦』。それが貴方の『サブマリン・オーケストラ』。
正確には『潜空艦』なのかもしれませんが。

どうやら基本的な性能は『既存の潜水艦』とほぼ同じようですね。
『武装』は『八つ』の『魚雷』と『二つ』の『ハープーン・ミサイル』のようです。
また、『潜望鏡』、もしくは『超音波』を使ってでしか外部の状況を得る事は出来ないようですね……

『サブマリン・オーケストラ』
パワー:D スピード:B 射程距離:B
持続力:B 精密動作性:D 成長性:D
『サブマリン・オーケストラ』

122新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:37
727: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/08 02:10
>726
どうやら、歳を取っているせいか、
『スタンド』の『イメージ』が固定化されていたようですね……
貴方の『スタンド』の名は『アット・ファースト・サイト』
その『能力』は、貴方が『知識』として得た他者の『能力』を『ストック』する事。
『ストック』出来る『能力』は最大で『五つ』。
『容量』が『一杯』になった時は、『ストック』の中から選んで消せるようですね。

『アット・ファースト・サイト』
パワー:A スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:E 成長性:E

123新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:38
750: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/10 00:16
>747
貴方は『絶頂』を感じた事がありますか?
どんな事においても、『最高』と『最低』は存在します。
『最高』を味わってしまえば、後は『落下』していくだけ。
それに対する漠然とした『恐怖』を感じた事はありませんか?

どうやら…貴方には『素質』があったようですね。
貴方の『スタンド』は、『リリィ・リッシュ』。
その『能力』は……『最低』にする事。
どのような物でも貴方の『スタンド』、『リリィ・リッシュ』に触れれば『最低』になります。
但し、そこから『落ちる』事はありません。
『最低』の状態ですからね。

『能力』が『解除』された場合、『対象』は『最低』にされる直前の状態に戻ります。

『リリィ・リッシュ』
パワー:E スピード:E 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:E 成長性:E

124新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:39
753: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/10 00:29
>752
……『目覚め』たようですね。
ああ、周りを見回しても見えたりはしません。
貴方の『スタンド』は『対象』しか見る事が出来ませんからね。

貴方の『スタンド』……『フォーン・ブース』は、『音』に潜む『スタンド』です。
但し、本体である貴方が出した『音』に限りますが。

その『能力』は、『音』を『パワー』に『変換』する事。
当然『音』が強ければ強い程、『パワー』は強くなります。

『フォーン・ブース』の潜む音を聞いた者それぞれの
すぐそばに『フォーン・ブース』は現れ、
聞いた者のみが『フォーン・ブース』を『見る』事が出来ます。

『フォーン・ブース』
パワー:音次第 スピード:B 射程距離:音の届く所
持続力:B 精密動作性:D 成長性:D

125新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:39
764: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/13 23:22
>758
どうやら……『目覚めた』ようですね。

貴方の『スタンド』の名前は『フェイク』。
『散布』する事によって『能力』を『発揮』する『スタンド』のようですね……

『散布』された『フェイク』は……それを伝わる『音』の『感触』を変えてしまいます。

『金属的』な音。
『嘘』のような声。
『音』の本質を変える事は出来ませんが、
『フェイク』は、それの『イメージ』を変える事が出来るようです。
この能力は、本体である貴方には効果を発揮しないようですね。

『フェイク』
パワー:― スピード:― 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:E 成長性:D

126新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:40
767: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/13 23:53
>762
『目覚め』たようですね。
貴方の『スタンド』の名前は『アラクノフォビア』。

『スケートボード』の『ヴィジョン』を持った『スタンド』です。
その『能力』は、『重力』を自在に『発生』させる事。
但し、その能力の範囲は『アラクノフォビア』の『下』のみですがね……
また、本体がこの上に載っている限り、
『空気抵抗』等を受ける事は一切ありません。

『アラクノフォビア』
パワー:C スピード:B 射程距離:E
持続力:D 精密動作性:E 成長性:A

127新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:40
778: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/15 01:47
>775
どうやら……『目覚めた』ようですね。

貴方の『スタンド』の名は……『ニル・バイ・マウス』。
『辞書』の『ヴィジョン』を持っているようですね……
その『能力』は『単語』の『意味』を変える事。
但し、同時に『意味』を変えられるのは『三つ』のみのようです……

『ニル・バイ・マウス』
パワー:― スピード:― 射程距離:B
持続力:D 精密動作性:― 成長性:―

128新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:40
784: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/15 18:24
>779
……どうやら、『目覚めた』ようですね。
貴方の『スタンド』の名は『セオリー・オブ・マーダー』。
『カプセル』と『機械』のヴィジョンを持っていますね。
その『能力』は『ウィルス』を作る事です。

『ウィルス』に関して貴方が設定できる事は『三つ』。

1.『ウィルス』の『効果』
2.『ウィルス』の『消滅条件』
3.『ウィルス』の『侵入条件』

貴方が『ウィルス』の『設定』を行った後、『一時間後』に『ウィルス』が『誕生』します。
『カプセル』に入った状態でね。

『カプセル』が『破壊』されたとき、作成した『ウィルス』が『効果』を発揮します。

『セオリー・オブ・マーダー』
パワー:E スピード:D 射程距離:C
持続力:E 精密動作性:A 成長性:B

130新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:41
817: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/18 22:16
>795
……『目覚めた』ようですね。
貴方の『スタンド』の名は『ミドル・オブ・ザ・モーメント』。

その『能力』は、『射程内』の『止まっている物』は『絶対』に動けず、
『動いている物』は『停止』する事が出来なくするようですね……

『問題』としては、最初の対象が貴方になってしまった事ですが。

『ミドル・オブ・ザ・モーメント』
パワー:D スピード:C 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:D 成長性:D

131新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:41
819: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/18 22:27
>813
『素質』があったようですね。
この……『スタンド』と呼ばれる『才能』の『素質』が、ですが。

貴方の『スタンド』の名前は、『バニラコレクション』。
『霧』の『ヴィジョン』を持っているようですね……

その『能力』は、その『霧』に触れた者の『体内』の『水分』を奪う事……
『水分』を奪う事によって、『バニラコレクション』は『拡大』していくでしょう。

…この『能力』には、本体である貴方も『対象』として含まれます。

『バニラコレクション』
パワー:E スピード:D 射程距離:B
持続力:D 精密動作性:D 成長性:D

132新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:45
50: 『助手』  ◆STANDG0U ≪≫:02/02/05 01:10
>8 >43 >48
……『目覚め』た……ようですね……
 
貴方の『スタンド』……名前は『ビートニク』。
 
『能力』は『同一化』する事。
『対象』に『接触』する事で……
貴方は『対象』に『なる』事が出来ます。
『姿』から……『精神』まで『全て』『同じ』です。
 
『解除』は当然『可能』ですけどね……
 
『ビートニク』
パワー:― スピード:― 射程距離:E
持続力:A 精密動作性:A 成長性:E

133新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:46
87: 『助手』  ◆STANDG0U ≪≫:02/02/10 14:06

>73
『目覚め』ましたね……
貴方の『スタンド』……名前は『ショコラ』。
 
その『能力』は……『味覚』を『操作』する事……
『能力』の『発動』は、『射程圏内』の全員に行われます……
当然、貴方もですがね。
 
『ショコラ』
パワー:C スピード:B 射程距離:D(能力は30m)
持続力:A 精密動作性:B 成長性:B

134新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:46
115: 『助手』  ◆STANDG0U ≪≫:02/02/15 12:15
>112
貴方も……『目覚めた』ようですね……
 
貴方の『スタンド』の『名』は……『ニュートン・ボーイズ』。
『人型』の……『ヴィジョン』を持っています。
 
その『能力』は、『溶けこむ』事……
『壁』や……『床』に『浸透』する事が『可能』な訳です……
 
『ニュートン・ボーイズ』
パワー:B スピード:B 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:B 成長性:B

135新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:47
120: 『助手』  ◆STANDG0U ≪≫:02/02/16 23:39
>118
……『目覚め』た……ようですね。
貴方の『スタンド』……『名前』は『JFK』。
 
その『能力』は、『隠蔽』する事……
貴方の『スタンド』が触れた『無機物』は、
『誰』からも『干渉』する事が出来なくなります……
つまり……『消滅』すると言ってもよいでしょう。
 
しかし、貴方がもう一度『接触』すれば、
……また、『干渉』出来るようになります……
 
『JFK』
パワー:D スピード:C 射程距離:B
持続力:C 精密動作性:D 成長性:D

136新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:47
140: 『助手』  ◆STANDG0U ≪≫:02/02/24 02:45
>137-138
『目覚め』たようですね……
貴方の『怠慢』な心に応じて『目覚めた』『スタンド』……
『能力』は……『時限爆弾』を作る事。
しかし、ただの『時限爆弾』ではありません。

特定の『行動』が『スイッチ』となる……そういう『爆弾』です。
『時限爆弾』は、周囲5mで行われる『行動』を常に『把握』しています。
『設置』される時に定められた『行動』が行われた瞬間……『爆発』します。
威力は非常に凄まじい物です。
 
そうですね……おおよそ範囲5mは跡形も無く消し飛ぶでしょう。

『クイック・シルバー』
パワー:C スピード:D 射程距離:C(能力はA)
持続力:A 精密動作性:A 成長性:C

137新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:51
>>129
『ウォール・オブ・アッティカ』の修正

815: 『助手』 ◆STANDG0U ≪≫:02/07/18 22:11
>788
『目覚め』ましたか…
貴方の『スタンド』の名前は、『ウォール・オブ・アッティカ』。

『球』と『盾』の『ヴィジョン』を持った『スタンド』です……

『球』は『盾』以外の物質に『衝突』すると、
『衝突』した部分を『削り取った』後、『衝突』した時と同じスピードで跳ね返ります。

『盾』に『球』がぶつかった場合は、
『盾』にくっつけさせるか、それともまた跳ね返すのかを『選択』出来るようですね。
どうやら『盾』は『物理的』には『破壊』出来ないようですね……

『ウォール・オブ・アッティカ』
パワー:A スピード:B 射程距離:C
持続力:D 精密動作性:E 成長性:E

138新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 02:53
>>33
『ブロークダウン・パレス』の修正

480 名前:『助手』 ◆STANDG0U 投稿日:01/12/28 22:55
>475
『本体』である貴方の『制御』を受けず……
勝手に『動く』……それが『一人歩き』する『スタンド』です。

貴方の『スタンド』は……『異世界』その物です。
不思議な事に、どの世界の人間もその『異世界』に入ってくる事が出来るようですね。
そして、その『異世界』は我々のいる『世界』と殆ど同じ形をしています……
多少は違う所もありますけどね。

『ブロークダウン・パレス』
パワー:― スピード:― 射程距離:―
持続力:― 精密動作性:― 成長性:―

139新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 12:33
169 名前: 『助手』 投稿日: 2002/10/25(金) 22:01

>>167
…貴方の『スタンド』の名は『ホットスタッフ』。
その名の通り、『熱意に燃えるスタッフ達』です…
というのは嘘ですが。…間違いでもありませんけどね。

『集団』である彼らは…ほっておくと『何もしません』。
貴方が一つ一つ『何をすべきか』を『教育』する必要があります。
彼らはとても『優秀』ですので、貴方が教えた事は全て『記憶』出来るでしょう…。

『ホット・スタッフ』
パワー:D スピード:D 射程距離:A
持続力:B 精密動作性:D 成長性:A

140新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 12:34
176 名前: 『助手』 投稿日: 2002/10/26(土) 12:57

>>175
そうですか・・・
さて、実はあなた。『目覚めて』いるようですね。
生まれてからずっと気づいてなかったようですが。

あなたのスタンドの名は『ガッデム!!』。
!!もスタンド名の一部ですから、気をつけるように。
彼は本名をキチンと呼ばれないととても怒りますからね・・・。

彼の能力は殴った物を『立体』を『平面』にする事・・・。要するにペラペラにする訳ですね。
『平面』に出来る大きさは最大で貴方ぐらいですね・・・。貴方より大きいものには能力が使えません。
ペラペラになると言っても質量は変わりませんし、さらに言えば、ありとあらゆる行動にも全く支障がありません。
『能力』を受けた人間は自分が平面になってることにすら気づかないでしょう。

『ガッデム!!』
パワー:B スピード:A 射程距離:D(能力射程:10m)
持続力:A 精密動作性:D 成長性:D

141新手のスタンド使いかッ!?:2003/04/10(木) 12:35
189 名前: kakko 投稿日: 2002/10/31(木) 00:24
>>188
貴方の『スタンド』の名…それは、『エイト・クロック・ウォーク』
『時』の『エネルギー』を蓄え…そして、それを『解き放つ』『スタンド』です
『エイト・クロック・ウォーク』は『タイマー』を作る事が出来ます。
『タイマー』は定められた『時間』が来た時…『消滅』し、
蓄えられた『エネルギー』を『開放』します。
『エネルギー』の使い道は何通りも存在しますが…
『今の所』は『一つ』のようですね。

『エイト・クロック・ウォーク』

パワー:C スピード:B 射程距離:C
持続力:A 精密動作性:B 成長性:A

142『エイト・クロック・ウォーク』:2003/04/10(木) 12:38
その第一の『エネルギー』の『使い道』。
それは『衝撃』。
『タイマー』が『消滅』し、『エネルギー』が『開放』された時。

〜10秒でE
〜30秒でD
 〜1分でC
 〜5分でB
〜10分でA

の『衝撃』を与える。

143『エイト・クロック・ウォーク』:2003/04/10(木) 12:40
第二の能力『死体稼動』
タイマーが『死体』についているときのみ発動。
『エネルギー』が『開放』された時、『蓄えた』時間だけ
『タイマー』をつけていた『死体』を動かせる。
ただし、その生物の限界を超えた動きは出来ない。
『頭部』が破壊されるとコントロール不能。

第三の能力『憑依』
タイマーが生きている物についている時のみ発動。
生命体に『タイマー』をつけ、エネルギーが『開放』された時、
その生命体へ『憑依』する。
憑依できる時間は『蓄えた』時間だけ。
なお、『憑依中』に生命体が『死亡』した場合、当然憑依している本人も死ぬ。
憑依中、本体の肉体は放置されている。
これが死亡しても当然本体は死ぬ。

第四の能力『自爆』
『タイマー』を自分にくっついている時のみ発動。
本体を中心とした爆発を引き起こす。
当然この爆発から本体は無傷ではいられない。

『自爆』の時間と威力の関係はほぼ『衝撃』と一致する。
範囲の目安としては、
E→本体を中心として半径1mm
D→本体を中心として半径1cm
C→本体を中心として半径1m
B→本体を中心として半径2m
A→本体を中心として半径3m
となる。
ちなみに、本体は同じくらいのダメージを受ける。
100年くらい溜めれば、半径一光年を超えるかもしれない。

144新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/02(火) 15:01
578 名前: 『助手』 投稿日: 2003/04/29(火) 00:42

>>577
随分と久しぶりの『志願者』でしたが…
どうやら…『目覚めた』ようですね。

貴方の『スタンド』の名前…それは『アーバン・ハーベスト』。
その『能力』は『殴った』物を『めり込ませる』事。
『能力』によって『めり込んだ』物体と『めり込まれた』物体の『機能』は全く『損なわれず』、
『解除』した時に、『殴った』時と同じパワーとスピードで『飛び出します』。

『アーバン・ハーベスト』
パワー:B スピード:B 射程距離:E(能力射程:B)
持続力:E 精密動作性:D 成長性:D

それはそうと…この『契約書』に『署名』と『サイン』をしてもらえますか…?

145新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/02(火) 15:02
608 名前: 『助手』 投稿日: 2003/05/15(木) 01:15

>>603
『目覚めた』ようですね…。
あなたの『スタンド』の名は『イレ・シャルマン』。

それの両拳によって殴られた『無機物』は、
『色』を失い、『ゴム』のようになります。
また、『ゴム』のようになった『無機物』を他の『無機物』に擦りつける事によって、
その『無機物』もまた、『ゴム』のようになるようですね…

パワー:B スピード:B 射程距離:E(能力射程:B)
持続力:D 精密動作性:D 成長性:D

146新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/02(火) 15:06
>>749
射抜きましたが…目覚めたようですね。
貴方のスタンドの名前は『アンジップト』。
『パワー』を『中継』する『アンテナ』を生み出す『能力』を持っています…。

『アンジップト』の拳で殴られた所からは『実体化』した『中継アンテナ』が生み出されます。
生み出された『アンテナ』にはそれぞれナンバーがあり、ナンバーの割り振りは自由に出来るようですね…。
生み出された『アンテナ』は貴方自身、もしくは貴方の気絶等によって解除されない限り、
パワーでは『破壊不可能』です。
生み出された『アンテナ』にパワーが与えられた場合、『アンテナ』は自分より大きく、
一番近いナンバーの『アンテナ』へとパワーを『送信』します。
送信する『アンテナ』とそれを受信する『アンテナ』の間に『障害物』があった場合、
そこでパワーは『遮断』され、送信されたパワーの分の衝撃が『障害物』を襲うようですね…
受信したパワーは、次のアンテナへと送信され…一番大きいナンバーの『アンテナ』へとついた時点で『消滅』します。
そうそう、あくまでも受けたパワーを送信するだけであって、
受けたパワーが0になるわけではないようですね…

『アンジップト』
パワー:C スピード:B(送信:B) 射程距離:E(アンテナ:A)
精密動作性:C 持続力:C 成長性:A

147新手のスタンド使いかッ!?:2003/09/02(火) 15:06
778 名前: 『助手』 投稿日: 2003/07/30(水) 12:12

>>775
『目覚め』る事が出来たようですね…
貴方の『スタンド』の名は『カーリー・スー』。

『反発係数』を『操作』する『スタンド』です。
『反発係数』とは…物体Aが物体Bにぶつかり、跳ね返る際のスピードの比の事を言います。
例えば、『ボール』と『床』の間の『反発係数』が1ならば…ボールは『永遠』に跳ね続け、
もし1以上ならば…『加速』し続ける事になるわけです。通常そんな事はありませんけどね…

『カーリー・スー』は『材質』を『一種類』『記憶』する事が出来ます。
そして接触した物体と、『記憶』している『材質』との『反発係数』を『変動』させる事が出来ます…
但し、『変動』させる事が出来る範囲は『0』から『1』までのようですね。

『カーリー・スー』
パワー:B スピード:B 射程距離:E(能力射程:C)
持続力:E 精密動作性:D 成長性:C

148新手のスタンド使いかッ!?:2003/12/09(火) 02:51
231 名前: 『助手』 投稿日: 2003/11/10(月) 04:02

どうやら『目覚めた』ようですね…
今貴方の周囲にいる『彼ら』の名は『スウィング・キッズ』。
彼らの大きさは見れば分かると思いますが、身長10cmの人間型です…

彼らの『能力』は『建築』する事。
貴方の手元に現れたその『ノートパソコン』。
それこそが『スウィング・キッズ』の本体。
その『画面』に表示される『地図』から、建築する位置を選択し、
形態、大きさ、材質等を指定すればすぐさま彼らは行動に移り、それを『建築』してくれる事でしょう。
彼らの機敏さ、そのパワーは人間を遥かに超えていますし、
設計を完全に理解している彼らは人間が道具を使って行うよりも遥かに早く『建築作業』を済ませる事が出来るでしょう。
その際材料の用意などの必要はありません。

但し、彼らは『建築』するだけであってそれ以外の貴方の命令は『一切』聞きません。
例えばですが、建築を行う際に妨害されてもその妨害対象を排除する事すらしません。

少年の心を大切にする貴方がどういう物を『建築』するのか…楽しみですね。

『スウィング・キッズ』
パワー:C スピード:A 射程距離:A
持続力:C 精密動作性:B 成長性:D

149新手のスタンド使いかッ!?:2003/12/09(火) 02:52
232 名前: 『助手』 投稿日: 2003/11/10(月) 04:17

どうやら貴方も『スタンド』が目覚めるに足る『才能』を持っていたようですね…

貴方のスタンドの名は『シャーリー・バレンタイン』。
その能力は『解放』する事。

貴方の『シャーリー・バレンタイン』の手。
それに掴まれ、放たれた生命を持たない物体は
全て『重力』の『影響』から『解き放たれます』。
また、『空気抵抗』の『影響』も受けなくなるようですね…

『シャーリー・バレンタイン』
パワー:D スピード:C 射程距離:E(能力射程:B)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:B

150新手のスタンド使いかッ!?:2003/12/09(火) 02:52
248 名前: 『助手』 投稿日: 2003/11/13(木) 04:37

『目覚めた』…ようですね。

半径6370km。

質量5.972×10^21トン。

太陽系第三惑星…『地球』。

それと『同化』するのが貴方の『スタンド』…『ヘヴン・アンド・アース』の能力です。

『同化』された『地球上に存在するありとあらゆる非生命体』は全て、
『スタンド』としての『側面』も持つ事になります…

破壊力:なし スピード:なし 射程距離:A
持続力:A 精密動作性:なし 成長性:なし

151新手のスタンド使いかッ!?:2004/03/06(土) 02:21
457 名前: 『助手』 投稿日: 2004/02/29(日) 00:23

気分はいかがですか?
どうやら…貴方は『目覚める』事が出来たようですね。

貴方の『スタンド』の名は『ガンガ・ディン』。
見て分かる通り…『銃』のスタンドです。
ですが、『ガンガ・ディン』から『弾』が出る事はありません。
『射程内』に存在する数多の『穴』…それこそが『ガンガ・ディン』の『銃口』なのです。
『弾丸』はその『穴』に応じてその大きさを変えますが、
『直径1cm』を越える事はないようです。

そして…一つの『穴』から出せる『弾丸』は一つきり。
複数の『穴』から同時に『弾丸』を発射する事も不可能のようです。

『ガンガ・ディン』
パワー:C スピード:B 射程距離:C
持続力:B 精密動作性:C 成長性:B

152新手のスタンド使いかッ!?:2004/03/06(土) 02:21
472 名前: 『助手』 投稿日: 2004/03/06(土) 02:19

『射抜き』はできませんが、『スタンド』を『目覚め』させる事なら出来ます…

どうやら『素質』はあったようですね。
貴方の『スタンド』の名前は『クルーエル・インテンションズ』。

『殴った』生命を持たぬ物体に『差込口』を作り、そこに『コントローラー』を差込む事により、
それを自由に『操作』可能にするのが能力です。
大きさは最大で一辺1mの立方体になります。
『コントローラー』は『クルー・エル・インテンションズ』の『尻尾』についており、
最大『4つ』取り出す事が出来ます。
また『コード』の長さは最大で『5m』のようですね…

『クルーエル・インテンションズ』
破壊力:D スピード:C 射程距離:D(能力射程:50m)
持続力:C 精密動作性:C 成長性:D


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板