したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲーム雑談板

1spooky:2003/11/15(土) 10:32 ID:e.8l/6no
新しい板を作ったほうがよさそうだったのでこちらに・・・・
えーとコールマンの手紙って何でしたっけ。
2の序盤までしかやってなかったので・・・
あっスタンレー君のことですか?
多分私の天使とかそういう褒め称える言葉でしょう。
クリーチャーはライイングフィギュアとかスラーパーあたりがいいです。
何も考えず狂気と不快感と快楽に浸かっていたい・・・・

2:2003/11/16(日) 19:17 ID:2eL/DAvA
あぁ何だかわざわざ新しいスレを立てていただけたようで、ありがとうございます>_<
あ、プレイしたのは2だったのですね!
そうです、スタンレー君です。
クリーチャーはジェイムスがアパートで遭遇するらしい巨大な鉈を持ったクリーチャーが結構好きだったりします。
1は学校のピアノで友達がサッパリ分からないとのことで止まっています。
私も考えてますが全くサッパリです。

3spooky:2003/11/16(日) 23:32 ID:vz7NkrQo
ああ、あれですか。
音のしない鍵盤を歌の順番に叩けばいいのですよ。
サイヒルシリーズ全ての記録を網羅する
コンプリートガイドブックを持っていますから。
1と2を持ってますよ。
3はデモだけ。
アヒルは白い鍵盤。羽が白いですからね。
ツバメやカラスは黒い鍵盤・・・です。
ああ、ちなみにあの首刈り包丁持った人は三角頭が正式名称です。
ダークヒーローみたいでかっこいいですよね・・・・

4:2003/11/18(火) 23:08 ID:2eL/DAvA
なるほど!
鍵盤の謎が分かりましたねっ!!
早速友に教えてあげます!ありがとうございます☆

……「サイレン」…気になりますけど…。
「零 zero」も気になります…。

5spooky:2003/11/20(木) 14:49 ID:Z8SH7DAY
サイレン・・・あまり怖くないと聞きましたが・・・
零は良さそうですね。
なんかこう派手なアクションもしたいですな。

6:2003/11/23(日) 00:30 ID:2eL/DAvA
サイレンって怖くないんですかー!?
零はキレイですねvv

テスト期間だというのに今日もバイオハザードです。

7:2003/11/25(火) 00:30 ID:2eL/DAvA
おのれアリゲーター………!!

8かるぴ:2003/11/25(火) 16:32 ID:54ejxFGA
んー・・・。
自分はずっぽりバイオハザード派なのでサイレントヒルは良くわかりません。
まあ、いつかやってみたいと言う感情はあったり、なかったり。
ちなみに、サイレントヒルを変換したらサイレンと蛭になった・・・。
蛭て。

9:2003/11/26(水) 00:27 ID:2eL/DAvA
>かるぴさん
私はサイレンと昼になりました。
そういえば小さい頃、私の住んでる所は12時にサイレンが鳴ってたなぁ。

ぢゃなくって!
バイオハザード派なんですね〜vv
只今バイオ2のレオン裏編を必死に進めておりますっ☆(ルーキーバージョンしかできない奴
3は怖くて進められませんでした。(小心者め

10spooky:2003/11/26(水) 18:57 ID:SIj0qF1U
バイオはマシンガンでゾンビをいたぶるのが楽しいですね。

11かるぴ:2003/11/28(金) 17:16 ID:E4efqqYU
自分もGCのバイオ1はハイキングしか出来ません。
3ってジルが主人公でしたっけ?自分3は持ってないんですよね・・・。

自分2は結構やってたような。結構難しくてレオン裏はまだクリアしてません。
隠し武器なんて手に入れられません絶対。ロケランとかロケランとか・・・。

今は0にはまっております。でも多分二回やる気にはなりません。

12黄泉戸喫:2003/12/16(火) 23:31 ID:vAFzl13k
サイレントヒルも、SIRENも、零も、バイオもやったことの無いので話題について行けんばい。
かまいたちの夜や弟切草なんかが好きなら、ここのサウンドノベル(勿論フリー)はオススメなんですが……。
http://www.piass.com/ykfc/xmaseve/index.html

っていうか、んなことしてる暇無いのに何やってるんだ、俺
_| ̄|○

13三等兵:2004/01/11(日) 03:29 ID:cfFxKWnU
>12
うはー。メラ面白いっす。遊んでる場合じゃないのに
ナニヤラ連休潰してやりまくってます。ああー。
初めて迎えたハッピーエンド?のエンドロール…。
「出番のなかった殺人鬼」と出てるの見てなんだか悲しくなりました。

(小声で)因みにお車の名に、妖怪になれなかったセドリック君の名を借りて
プレイしてます。いや自分、車の名前とかってさっぱり分からないし。見分けもつかないし。

14黄泉戸喫:2004/01/11(日) 19:01 ID:jrWSCCTw
ようやく全エンディング制覇したぁぁぁぁぁぁぁ!!
これでようやく御経に悩まされる日々ともお別れ。
(↑サイト内の情報見て攻略したチキン野郎)

エンディングのキャストは毎回変わるから面白いっスよねぇ。
名前の分からなかった奴の正式名称とかも出てきたりするし。

なんか後半に行くにつれて、「恐怖」というものから「謎解き」に趣旨が変わってたり、
主人公とヒロインがやけにウンチク臭かったりしますが面白かった〜。
永久保存決定。

15<抹殺されました>:<抹殺されました>
<抹殺されました>

16三等兵:2004/01/20(火) 01:26 ID:EULOo.kg
一週間以上の遅れで制覇オメデトウです。
全部って。スゲー。自分も頑張りますよ!(今年の抱負)

あれ、御経聞こえます?ひょっとして最初の教会の鐘とかも音あるんでしょうか。
何が悪いのかスピーカーでもヘッドホンでも聞こえないのですよ。
微妙にダウンロード失敗してるのかなぁ…。
こちらはまだ4章に上がれずそろそろ殺人鬼との追いかけっこにも飽きてきました。
何故に体力最大値が19になってるんだか…。最初でもうナニカ間違ってるのか。うう。

17黄泉戸喫:2004/01/20(火) 14:53 ID:dxO1dbU.
有難うございます〜。
一発死は何回やっても気分が悪いですね!(挨拶

御経も鐘の音も聞こえませんか? アレ、かなりビビりますが
あの演出無いと、たぶんスゲェ肩透かしな気がします。
音楽は流れてSEだけ出ないんですかね?
……といっても解決できるようなアドバイス出来ませんが。

体力最大値は、二章で森林内の探索を最短距離で行かないと99にはならなかったハズですよ。
地図書いてやるか、攻略情報見るしかないと思われます。
頑張ってくださいな♪

18三等兵:2004/02/03(火) 00:28 ID:rZ1UkUWM
え!ああっ!やっぱり森かあっ!!(挨拶)

えぇ〜っと、またして遅レスですがというかもう気付かないかもしれませんが

アドバイスありがとう御座います。
鐘やら御経やらは、空白の間が、「音も想像しやがれコンチクショウ」な
仕様なのかと少し思い込んでました。
あるいは自分のpcが初心者仕様(あまり怖すぎないように)になってる
のでしょうか。
スピーカー設定をいじる必要を感じなかったのも問題ですね。あーうー(想像の御経)

地図は書きましたよええ!そして寄り道しまくったという!意味なーい!


…ここだけの話ですが名前とか入力出来るのってムフフですよね☆
自分は主人公の下の名前を狂■サン(伏字)女を三等兵と名づけて
■気サン(伏字)に「三等兵三等兵三等兵っ!しっかりしろっ!」とか言わせてムフー(危険)
あ、なんかヲタ的ですか。申し訳ありません(全ての人に)

19三等兵:2004/02/03(火) 01:42 ID:CLaNbnxs
はうあ!!

ボリュームコントロールで一個、ミュートかかってますた…。。
あ、それと名前のは、勿論冗談ですよ。ええもう。

うう…。
(福岡方向の夜空を見上げて)狂気サン。。狂気サーーーーーーン!!!(遠吠え
ってココは狂気サンへの切ない胸の内を表現するスレでは
ありませんでしたね…(1.すごすごと雑談スレへ下る 2.逆手にとって上がってるスレに出没する)

20黄泉戸喫:2004/02/03(火) 18:31 ID:TJtE9InU
名前入力、その手があったかッ!!
嗚呼、でもその場合、どっちを主人公にしてどっちをヒロインにするかで小一時間ほどn(ry
冗談ですってば。 僕ハ ソンナ性癖ヲ 持ッテナイヨ?(長すぎる挨拶)

兎も角、御経が聞こえるようになったようでオメです。
存分に嫌な気分を味わってくださいね。
イッヒッヒッヒッヒッヒッヒ…(エンディング後の「タイトルに戻る」を選択した時の声が如く

地図書きましたか。ひょっとして自力クリア目指してます?
殺人鬼編のあとにも難関が何個かあるんで、根気良く選択肢いろいろ試してください。

本来なら自分も二月上旬に長野県行く予定だったのになぁ。
んで、遭難して殺人劇に巻き込まれて…。
駄目だ。真っ先にデスエンド直行なルートを選びそうだ。

そんなわけで、選択肢は「3.転視を覚えて想念世界からストーキング」を選んでおきます

21三等兵:2004/02/03(火) 22:58 ID:ARp4StLo
でも主人公が「狂■サン」だとイントロで鼻毛出したりしてるのが
なんというかどうにも。というかゲーム知らない人がコレ↑見ると
狂気サンが鼻毛!?とか勘違いされそうですね(挨拶…?

自力クリアというかまさか地図が載ってるとは全く思わず。
というかゲームの攻略を調べる方が面倒でして。(面倒がる方向が妙
ちまちま進めてゆきます。
てイ…イッヒッヒッなんて聞こえるのかっ…(ヒィッ

う…転視を覚えて想念世界からストリートキングですか。違いますね。
じゃっ、じゃあっ自分は…故セドリック君に乗って狂■サン(伏字)とドライブ!
しかも教会行き!!いえー。

で、こんな夢イッパイなゲームとは何ぞや、と狂気サンもやってみたり
しないですかね。そんな暇ないか。

22黄泉戸喫:2004/02/04(水) 00:17 ID:TJtE9InU
ふむ、ストリートキングですか……ストリーキングじゃなくて安心しました。(挨拶らしい)

解決策を思いついた!
人物の名前じゃなくて車の名前をいじれば良いんだ!
これで憧れの「狂kp@¥さん」(文字化け)を乗り回すことが出来る!(*´Д`)
ダカラ、ソンナ趣味ハ 持チ合ワセテイマセンッテバ

23三等兵:2004/02/04(水) 23:09 ID:yPq5FoX2
想念世界では腰布ナシの方向ですか?>ストリーキング(挨拶

いえ、腰布だけ付けてる方がエロティックな気がするのですが
スレ違いですので深くは語りません。

か…解決策って…黄泉サン!そちらは危険な方向ですよ!崖っぷちですよ?
落下したら這い上がるのが難しい雑談スレが待っ ブツン

(実は昨夜セーブデータ消してしまって。…うううまずはいける所まで!二ギャー!)

24黄泉戸喫:2004/02/06(金) 00:07 ID:TJtE9InU
いやいや、まさか。
人様にお見せできるようなモノは持ち合わせていませんから。
腰布どころか荒縄でノドまで隠し通しますよ!(ぶら下がりながら挨拶)

>腰布だけ付けてる方がエロティック
昔話の鬼さんはだいたい虎縞の腰布のみでしたね。
幼心に、あの中はどうなってるのかと興味津々だったなぁ。
きっと中身は……わーお、せくしぃだいなまいつ!(謎

>そちらは危険な方向ですよ!崖っぷちですよ?
フフフ、最早真っ逆さまに降下中ですよ。
というか、ここがすでに雑談スレに近づきつつあるような気が
するのは気のせいですよね?(何か回りくどい言い回し

セーブ消えちゃいましたか…。
御経のことといい、なんかツイてませんね。それとも憑いてるんでしょうか?

25三等兵:2004/02/08(日) 02:10 ID:51vXcUK.
セーブデータが消えるような事を当たり前のように行ってしまった
私にはナニカ憑いてたんですね?!憑いてきたもの?目玉?ヒィ(振り返りつつ挨拶

荒縄って…ええとアレでしたっけ、ご神木に巻いてあるぶっとい縄。
へぇ…。…いえ、何も考えてはいませんよ?
雑談スレに近づけてしまったのは自分の所為ですか、ひょっとして。
そ…んなことはないっ(はず)ここは和気藹々と怖いゲィムの話を
する所なんだっ(涙目)その…その証拠に…えっと、えっと…

序章で痴話喧嘩ってなにげに難しくありません?すぐ1章始まっちゃって。

な、なんか荒縄とか言った直後じゃ一応って雰囲気が抜群だ!(取り乱し
方向転換!サイドブレーキ引いて!そこ違う!!(何

26黄泉戸喫:2004/02/09(月) 21:15 ID:TJtE9InU
お、落ち着いてください!
まずは深呼吸でもして息を整えましょう!
次にバックミラーで後方を確認して、ウィンカーを出す!
駄目駄目、ちゃんと目視もしてッ!(ブレーキを踏みながら挨拶

痴話喧嘩ENDはホントに難しかったです。
攻略情報にも行き方書いてなかったので、
先ほど一時間近くかけてプレイし直しましたよ。ナハハ……
(↑依存しなければ出来ない屑)
あ、雑談スレに近いのは、むしろ歓迎なんで気にせんで良いっス。

では、こちらからもゲェムの話題をば
数あるエンディングの中でも、ボウガンの殺人鬼編の生還END
「消えない傷痕」が個人的に好きです。
(最終章にある「ここはどこ?ぼくは誰?」もすごく好きなんですが)
どれほどエンディングを見たか判りませんけど、三等兵さんは
今のところ、どのエンディングが好きですか?

27三等兵:2004/02/10(火) 02:06 ID:ddpgA9tU
お、落ち着きますっ!深呼吸っはい!
息を吐いて〜…出して〜…吐いて〜ウゲホゲホ(挨拶

ええっ好きなEDですか。好きな、と選べる程ろくなもの
見てないのですが…。たしか恐怖体験前のエンディングで爺がやたら
語ってるやつ、名前忘れちゃいましたが自分は殺人鬼登場前に見たので
結構感慨深かったです。(もう攻略みないと辿り方思い出せんです)
これからリュック漁って木の洞へいってきますよ。いえー。
自作地図にはしっかり〔落し物〕のチェックが!素晴しいよ自分!
(すっかり攻略片手に観光気分)
…。あと、音、やっぱ怖いっす。。ううう。メニュー戻る時マジびびった!

雑談スレに近…って、思えばココもゲィム用だけども雑談スレでしたね!
杞憂でしたね!安心ですね!(何が

28三等兵:2004/02/18(水) 01:01 ID:wQ3uGkSk
ここ最近、携帯ゲィムに肩まで浸かってそろそろフヤケ気味な三等兵です。
tu-kaな方とかauな方とかH"な方々とパーティ組んだりバトったり
狩ったり身包み剥がされたりな日々です。ああこの微温湯な育てRPGって大好きだ。
自分がコミュニケーションを楽しんでしまうとは意外だった。
最初はパーティ?関係ないね、とか思ってたのに。のに。

29黄泉戸喫:2004/02/20(金) 18:56 ID:TJtE9InU
返信も返さずに、引き篭もっててスイマセン。

こちらは、前回書き込みした日あたりからずっとRPGしてました。
キャラがみんな電波とか精神を病んでて、BADエンドしかない
素晴らしき鬱ゲーこと「ドラッグオンドラグーン」です。
全五種類のエンディング見るのに、随分時間がかかってしまいました。

携帯ゲェムですか、良いですね。
自分の携帯電話は古すぎてゲームなんぞできやしません。
ビバ☆旧式!

30三等兵:2004/02/21(土) 03:36 ID:3uKFCurM
返信の遅さには自分の方が自信があるであります!(自信持つな

むっドラッグオンドラグーン。
あれは絵的にサターンで出てたパンツァードラグーンに酷似してるのですが
どうなんでしょうか?と黄泉サンに聞くのも何か変ですが。
パンツァードラグーンはRPGというかシューティングでしたけど。
昔のゲームだし、ご存じないかな。ちぇ〜(足元の小石を蹴りつつ)カーッペッ!(それは余計

サターンで昔のゲームといえば、ブラックマトリックにメラ夢中でしたよ。
マイご主人様はロリっ娘で!自分の天使の羽をペンキで悪魔色に変えたり。
て書くと意味不明ですが、悪魔が主導権を握り天使を奴隷としてこき使う世界の
主人公は男天使奴隷、女ご主人様を色々なタイプから選べるといった形で始まる
SRPGでして。ああ〜懐かしい。プレステで出るといった数年前の噂はどうなったんだ。

え?最近?……えへ。(プレステ2、一年以上使ってないや…

31黄泉戸喫:2004/02/21(土) 23:54 ID:TJtE9InU
パンツァードラグーンもブラックマトリクスも知ってますよー。
残念ながら未プレイですけど。
SAGE…じゃなくてSEGAのゲーム機は持ってないんで(あぁ、石を投げないでッ!

ドラッグオンドラグーンとパンツァードラグーンを同一視するのは危険だと思われます。
やったことないから分かりませんが、あんな荘厳な雰囲気はありません。
精々、「劣化三国無双+劣化パンツァー」程度です。
(私は物語の糞っぷりとエグさが大好きですが)

ブラックマトリクスって初代プレステで数年前に出ていたような……?
電撃とかいう某雑誌で隠しキャラの奴隷(♂)を見た気がしたんですが。
検索したら最近はGBAとかにも出てるんですね。

……SRPGは東京魔人学園でお腹いっぱいです。

32黄泉戸喫:2004/02/22(日) 00:24 ID:TJtE9InU
「奴隷」じゃなくて「ご主人様」だったかも……。

ってこの文章だけだと、妖しい匂いプンプン

33三等兵:2004/02/23(月) 01:44 ID:lReTMDIk
ご存知でしたか〜。未プレイでも何か嬉しい。

パンツアーは違いますか。物語がエグいとはまた気になる事を仰る。
あ、このサターンは自分のではnいえなんでもありません。(…ドウシタモノカ

というかGBAで出てますか?ブラックマトリクスが?…。。……。←何か堪えてるらしい
ええ〜。うう〜。欲しい〜。ヨドバシのポイント6000分はこの時の為?
隠しは男ご主人ですよ。女子向けなんでしょうが…なんというか…
好奇心で男ご主人でプレイしてみましたがね、なんか…あれは…。(困惑
男二人が一枚の毛布に包まって暖炉で暖まりつつ温い会話…なんつーのに絶叫しない自信の
ある人がプレイすべきです。自分は無理でした。凍りました。全身鳥肌。無理っす。
そんな事より、ええ〜欲しいなぁ。タクティクスオウガもやりたかったところだしなあ。
つか両作とも攻略本ないとキツかった気が…。

東京魔人学園…。名前は知ってるのですが未プレイの為詳しくは分からず。
検索してもよう分からんです。シリーズ物ですか?ト…トレカ?クイズ?つか幕末?
あ…、学園ものですよね…。ふう。

34黄泉戸喫:2004/02/24(火) 21:42 ID:TJtE9InU
東京魔人学園は、行動を選ぶAVGパートと戦闘のSRPGパートに別れたゲームです。
……感情示すときに男に「愛情」とか選べるなよ、主人公。
一作目だけやりましたが、あまりの長さに全てのSRPGをやる気が失せました。
ちなみに初代が学園モノ(外伝あり)、二作目が幕末(どこらへんが「学園」なんでしょうか?)
ってなってたと思います。他にも出てた気がしますが、詳しく知りません。

世の中には、♂×♂とか♀×♀を好む方もいますからねぇ。
微妙に東京魔人学園もそんな雰囲気を醸し出してるみたいだし。
需要と供給が成り立っているんでしょう。

……。
あの世で俺にわび続けろオルステッド――――ッ!!!!(何か唐突に叫びたくなったらしい)

35三等兵:2004/02/27(金) 01:19 ID:Cc3dC.eM
そうですねぇ。(唐突
検索するとオフィシャルサイトなんぞ出ず、総とか受とか
そんな言葉ばっかりでしたねえ。好き好きなので否定はしませんけど。

ああ。ゲームしたいけどそんな時間ないよコンチクショウ。
アストロノーカでゆるゆると野菜作りたい。。(野菜育成ゲーム
…。
バブ――――――――ッ!!(負けじと叫ぶ) 張り合うなって。

36黄泉戸喫:2004/02/29(日) 00:10 ID:J.RPyKzY
掘るか掘られいえ、なんでもありません。

アストロノーカ。聞いたことはあるんですが、宇宙で野菜作るぐらいしか知りません。
しかしタイトル面白いですなぁ。
う〜ん、ほのぼのしてそうだ……。(エイリアンとか病気と闘うのが

私もゲームしている場合じゃないんですけどね。
アヌビス買ってしまいそうだ。くそぅ、このゲーヲタめ
オガーザーン!オガーザーン!オガーザーン!(奇声なら負けませんよ!……って張り合ってどうする)

37三等兵:2004/02/29(日) 02:00 ID:GugiH4xQ
アストロノーカは宇宙で野菜作る以外言いようがありませんので
全容知ってるつもりでヨシ!…と思います。(え?

最近のゲームはさっぱり分からないんですよ。老兵なので。
アヌビスと言われて思い出したのはリンダキューブアゲインの
キャラデザやってる人ですよ。違。
お腹がいっぱい過ぎて苦しい時、つい喉に指突っ込んじゃう自分は
ゲェヲタです。違いますね。
ヒト型兵器…シューティング?ああ見てると普通にやりたくなるので検索終了っ。


あ、…どこ掘るんですかね?とか書こうとして事細かに説明されても
困ってしまうので聞きません。というか掘るのが墓穴でしたら
余計な口出しですね。癒し系お姉さんの方向にキャラ付けしたいので
ハラハラしながらそっとしておきます。(何の話だっけ?

38三等兵:2004/02/29(日) 02:09 ID:GugiH4xQ
あ、奇声とくれば負けてられませんよ!
パパー!パパァ――――――…クスンクスン…パパ…どこぅ…?(妙な方向へ


 奇声というか奇行というか…

39黄泉戸喫:2004/02/29(日) 14:28 ID:J.RPyKzY
リンダキューブアゲイン、懐かしいですね。
奇形としか思えない奇妙な動物達をハンティングしてナニしたり
登場キャラがいやに濃かったりするRPGですね!(一部、不適当な発言あり
ほっとくと簡単に肉が腐ったりしちゃうんですよね。
いや、体験版しかやってませぬが。

面白いネタをメモ帳に記入するそんな自分は芸ヲタでもあります。嘘ですが

やだなぁ。視覚障害フェチの私が、「掘る」と言ったら眼球に決まってるじゃないですか!
そんなおしr ザッ、ザザー(激しいノイズの為、音声が乱れております)…のワケないじゃないですか!
は、剥いだらー!(↓参考)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/trial_11.html

40三等兵:2004/03/01(月) 02:55 ID:fBpqaXh2
ぶほっ!は、はいだらー?
って?いや参考先は見ましたが…見たけど…いや、台詞ですよね…うん…で、
はいだらー!って…。え?え?はいだらーって?奇声?(混乱

つかディンゴは顔黒で白髪でギャル男なのかと思ってたらなんだか渋くって普通に焦ってます。(ヲイ
採掘工?ああ、掘って…てコノ人の話ですね?(数スレ先も振り返らずに発言
掘ったるぁー!(巻舌で)

ふむふむ黄泉サンとの雑談でゲーム知識が増えてゆきますよ。
総合すると「黄泉サンってば可愛らしい学生少年だと思ってたのにっ!
実はあげな事やらこげな事やら…(赤面」といった所ですか。ふ。(口端を僅かに上げて

リンダはPS版かなり自粛されてしまったらしいですね(グロ方向?)
野宿ではちょっとエチーな展開したり。懐かし。
サターンではやってないですが…あ、引っ張り出してみようかな。電池切れてそうだ

41黄泉戸喫:2004/03/01(月) 15:48 ID:J.RPyKzY
「はいだらー!」は脚本の方がどうやらステキ電波を
受信したようなので、凡人には理解不能の超絶謎ワードらしいです。
…そんな電波、自分も欲しい。(←半ば本気

そういえば、「このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています 」
ってシール、リンダキューブアゲインが先駆けらしいですね。
以上、今週のトリビアでした。

なるほど、三等兵さんは誤解をしているようだ。
この私が少年だとッ!? フフ、それは世を忍ぶ我が偽りの器!
私の本体は電脳化されてネットの海を漂う電子生命なのだ!!


……あー。
イタいよ、自分

42三等兵:2004/03/02(火) 23:19 ID:LK6GCDWo
ハーイ!(゚∀゚)ノ外装が少年ならオッケイです!(イタイノイタイノトンデケー

はいだらー!が理解出来ないのは正解だったんですね。安心安心。
いいなあそんな電波…(本気か?と聞かれたら15度頷く程度に本気)

リンダ先駆け>へぇ〜…(素で)。1へぇ。ですので黄泉サンには100円、念力で送っておきます★

……。はあ。
自分は何だか香しいっす

43黄泉戸喫:2004/03/05(金) 20:40 ID:YDHHF4To
あー、でもさすがにもう「少年」って年齢じゃなくなってきたからなぁ。
頭ン中はお子様のままで停まってるけど。

ひゃ、百圓ですかッ!?
表に板垣退助さんが書かれてるというあの「百圓」!!
いやぁ、そんな大金をどうも。エーテルの波を介してありがたく受け取りましたよ。
違いますか。一体、いつの時代の話でしょうね

大丈夫! 本来「香しい」ってのは「香りが良い」って意味ですし。
ほら、こんなに良いにほひ。クンカクンカ…
こんな変態的なレス返す香具師ですから、電波ぐあいなら自分の方が上ですって!
だから安心してください。稀ニ 妖精サンガ ミエルヨー?
御免なさい。今度はなんか暴走してきました

…ゲーム雑談したくてもネタが無くなってきた黄泉戸喫でした。

44三等兵:2004/03/07(日) 01:42 ID:OetIWsTI
奇遇ですねぇ自分も同じ事考えてました。<ネタが無くなってきた

1000獲り逃し合戦もある種のゲームだった訳で。バッドエンドでしたけど。
コンティニュー出来るのは約半年先…。

あ、言い忘れてましたが痴話喧嘩エンドも無事見れました☆
有り得ない選択肢を選ぶにはなかなか勇気が要りますね…。
なんたって名前が狂k以下ぶり返すので略
(三等兵は本格的なネタ切れの様子

45黄泉戸喫:2004/03/07(日) 20:18 ID:YDHHF4To
1000取れずに残念でしたね。
実はチャンスがあったら自分も……とか思ってたんだけどなぁ。
17時42分は糞兄の所為でオフラインでしたよ。トホ

おお、痴話喧嘩見れましたか。オメっとさんです。
しかし一度コンプリートしてしまうと、あの情熱を取り戻すことは出来ませんね。
狂ったようにプレイしていた日々が懐かしいや…。(遠い目
脳の記憶を一部消去すべきかな、こりゃ。
(嗚呼、話題が見出せない)

46三等兵:2004/03/08(月) 01:36 ID:ALoqeh7o
狙うスレに書き込んではいないものの密かに狙ってた方は結構いたんでしょうか。
黄泉サンも残念でしたね。

情熱を…>確かに。自分も弟切草とかまいたちはスーハミでコンプリートできたので
PS版は買っただけ無駄状態に陥ってます。なんだかねぇ。触ってません。
あ、かまいたち2は買ってませんが。どうなんでしょう。

話題が見出せなければ無理する必要はありません(聖母の如く寛大な心になったつもりで
自分はメガドライブだかCDロムロムだか言うイニシエのゲーム機の思い出に浸って…
想い出は逃げ込む場所じゃない!(唐突にメモリーズ1話
あとゲーム機の名前が「セガ」と「セガマークⅡ」「セガマークⅢ」ね。
中古屋持ってったら引き取り金が掛かるとか言われたっすよ。粗大ゴミかよ!
ハッスルチューミーが好きだったよコンチクショウ(分かる者の居ない領域へ
ネズミがゴジラや忍者と戦って好物のりんごを得るゲーム、って書くと
ひょっとして壮大な世界観だったのかも(違。武器は空き缶。…素敵センス!

47黄泉戸喫:2004/03/09(火) 00:29 ID:YDHHF4To
ね、ねずみ? ゴジラに忍者? あまつさえ空き缶が主力兵器っスか!?
とてつもない糞ゲー臭がします! こ、この感じ大好きだ!!
ナウなヤングもあまりのゴイスーなスタイリッシュさに超光速航行で数十天文学単位ほどかっ跳んで逝きそうなhigh/廃センスっぷりに吾輩の脳細胞が一片の欠片も残さずに融解して鼻汁とともに溢れ出さん勢いで湧き出で関東圏のありとあらゆる貯水ダムが当分の間水不足という問題知らずになることうけあいって何を口走らせてるかなこの蟲ケラ以下の前頭葉がぁッ!!(虫に前頭葉なんてあるのかしら
はぁはぁ……。ちょっとハッスルしすぎてしまいました。

えっと「メガドライブ」や「セガマークⅡ」ってのは聞いたことあるんですがね。
やはりこれらのゲーム機のソフトは未プレイです。
「3DO」とか「ヴァーチャルボーイ」とかなら、ちょびっとだけ齧ったことはあるんですけど。
合成樹脂の味はやっぱり…おっと話が逸れてしまいました。

あー、かまいたち2は止めておいた方が良いのでは。
初代が好きな友人がプレイしたところ「ンなモン、かまいたちの夜じゃねぇぇぇぇ!!」
とブチ切れてましたからねぇ。

48三等兵:2004/03/09(火) 23:34 ID:N8icjJro
水不足の時でも黄泉様の脳細胞入り鼻水で困ることもないし、
以前よりシャワーの水が滑らかなんです!髪も洗濯物もテカテカです☆
(−−関東圏に住む三等兵さんからの意見−−)

ハッスルチューミーをクソゲ扱いは許るしませんよ!(誤植
何故下水道にゴジラや忍者が居るんだろう、とか考えたら負けです。
クリアしてもクリアしても一向にステージに変化が見られなく
りんごや敵の配置が少し変わる程度。このゲームを思い出す時、自分は同時に
イニシエのハミコンソフトを思い出すのです…。
・・・パッケージは帽子に「王」のマークを付けたマリオ。たぶん。
ゲームタイトルは「ストリートファイター3」。(※ハミコンソフトです
登場キャラはガイル3人とチュンリとマリオ。ガイルが3人、選べます。
毒々しいキノコステージで戦うガイル…マリオの拳を突き出したジャンプに
ハメ殺される自分…勝利ポーズで等身が短くなるチュンリ…。。
中古ハミコン屋に紛れ込んでいた、明らかな同人?ソフト。
10年以上も昔ですが、バランスもへったくれもない戦いに明け暮れた日々は
心の片隅に小さいけれど強い光を放ち、輝ける想い出となって私の中で静かに
今も息づいているのです…。…何の話でしたっけ。あ、前頭葉ね…えっと
前頭葉を調べてる内に医大HPへ紛れ込みパブロフ写真集へと辿りつきました。
私が髭好きと知っての事だったんですね!

http://web.sc.itc.keio.ac.jp/~funatoka/pavlov/Pavlovj.jpg
もはやでかい顎の様にも見える髭

なんだかゲームと全く関係なくなってしまったかの様に思えますがきっと気のせいです。
ヴァーチャルボーイって…いえなんでもありません。健全一直進な三等兵は
そんなもの知りません(何を想像しt
かま2(長いので省略)はそっとしておいてあげた方がいいのですね、きっと。
関係ないけどラジオnack5は一時期、渋滞ニュースのBGMがかまいたちのサントラで
聞いていて不安な気持ちになったものです。オウム関連のワイドショーでも
かまいたちサントラかかりまくってましたよね。懐かし。

49黄泉戸喫:2004/03/11(木) 12:22 ID:XG9YbKMo
なるほど、この髭が例の「パブロフの犬」なんですね!
などとノタマウこの脳ミソには致死量のナニカが入ってますので、飲用の際にはそのスジの人と相談して下さい。
…どこら辺のスジだろう?

昔のゲームは基本的にエンドレスですからねぇ。
一生終わらない(っていうか「終わり」が無い)RPGとかありましたから。
「ケルナグール」とかいう数十年先を行ってる凄まじいタイトルの。
「ストリートファイター3」も凄そうですね。クローン・ガイル×3!
なんか家庭電脳計算機(ふあみりぃこんぴーたの意)がやりたくなってきたぁッ!!
壊れてますがね…。戻りたいあの頃の日々。

カーラジオでお経を聴くよりマシでは、などと言ってみます。ヒャア

50三等兵:2004/03/12(金) 01:11 ID:lFi6vOLE
そのスジの人>なるほど、41のスレの方々ですかね。って自分も書き込んでたジャン!

!ケルナグール!!ぶははははは懐かしいっす。ありましたね、ありましたよ。ウワァ懐かしい。
ハミコンは時々バグって画像が文字列になったりしてましたよね。ガシャコンガシャコン挿したり抜いたり…(照
「たけしの挑戦状」にて2コンのスピーカーで一生懸命はとぽっぽを歌ったあの日(純粋と書いてピュア
クリア出来なかったなあ…本気で頑張ってたけど小学生には無理だよ、あのゲーム。

カーラジオで御経>そういえば仕事で客の携帯に電話したら何の返事もなくて
いきなりお経が聞こえてきてマジびびったっす。チーン!とか。葬式中だったらしい。
間違えて受話ボタン押したんだろな。


……あ、あれ?黄泉サンてスーハミ以降プレステ世代じゃなかったのか…

51黄泉戸喫:2004/03/13(土) 16:09 ID:XG9YbKMo
ナニを隠そう、このサイトで一番最初にカキコしたトコだったりします。人肉。
最近は夢でも見ましたよ。カニバリズム。

自分はスーパーマリオで楽しみました。中途半端に挿れてプレイ(恥じらい
マリオがモザイク状になったり、クリボーが病的な緑色化したり…。
って「たけしの挑戦状」ですか!?
不条理で難解すぎる攻略法ゆえに、今発売したら間違いなく非難轟々になるあの伝説的迷作!
これまた未プレイですが、やりたかったなぁ。…なんで友人に糞ゲー所持者がいないんだ!
難すぎて投げ出したゲームといえば「ゼビウス」なんですが、知りませんか?
256発撃てば壊せる板(←デマ)とか隠しキャラ探しとかで燃えたんですが。
「1942」でエンドレスに日本機を墜としたり。(シューティングばっか

えーっと、小学一・二年あたりにスーファミ出て、中学あたりでプレステが出たのかな?
……の割には中学までファミコンばっかやってた気が

52三等兵:2004/03/14(日) 01:54 ID:6NcR2yf2
小1・2でスーハミ!?…警報!激しい年齢差を感知!
ソフト半挿しで現実直視回避!
…あ、こんばんわっす。黄泉サンの名前、後半はトキツとゆう読みで
合ってるのか不安気な三等兵です。

あー、なんか検索してみましたがたけしの挑戦状ってかなりのクソゲだった
んですね。いや自分的には会社の社長を殴れば警官が飛び込んできて撲殺されたり
ハングライダー乗る為に資格取ったりパチンコ店の看板のパの字が落ちてたり
普通なゲームだと思ってました(当時小4だったんで
むぅ、出来ればもう一度やりたいです。ヒンタボ良いとこ一度はおいで。

ゼビウスもやってましたよう。でも敵のパターン覚えれたの確か2面ぐらい
だった気が。その後はメタメタで。
1942は残念ながら記憶にないです。多分未プレイです。
アーケードになかったでしたっけ?(それはSTRIKERS1945)
学校抜け出てゲーセンで延々シューティングやってたのは三等兵です。勉強してなくてスミマセン。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板