したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

漫画・アニメ・映画・小説で好きなセリフをどうぞ。

1spooky:2003/06/19(木) 17:05 ID:jjh.C996
わたしはAKIRA6巻からミヤコ様のセリフで
「わしは・・・楽には・・・・・・死ねん・・・のだ・・・・・・」
で。このシーン大好きです。

291報復ZO:2004/12/20(月) 02:26 ID:OSbpe7qA
そう・・・
だが、もし時間跳躍が宇宙全体を相手にした悪行なら
それをする奴は宇宙最大の・・・
今この瞬間から僕は「旅行者」をやめる!!僕は・・・
僕は宇宙海賊きゃぷてんXだ!!
僕は過去に戻る!!あの日に!
この宇宙から100万年という時間を奪ってやる!!

『きゃぷてんX ボトル・シップ号の冒険』なつかしぃ〜〜。

ホントは「僕らだって食料と燃料を半分あげたろ?」がお気に入り。

292spooky:2004/12/23(木) 23:26 ID:6GdPa5NA
ロジャー「ビックオー!イッツ ショータァーイム!!」

シュバルツバルト「デッヒドゥオ!エス ギプツ ショーウツァーイト!!」
ザ・ビックオー12話の
主人公ロジャーの乗るロボ「ビックオー」VSライバルの一人シュバルツバルトの「ビックデュオ」
対決のシーン。
どっちも言ってる意味は同じ。
すごいかっこいい男くさい。スパロボ+アメコミ=最高

対決ものはどうしてこうも男の子を燃え立たせるのでしょうか・・・

293報復ZO:2004/12/24(金) 00:09 ID:747A5h5I
>>292
継承されし漢のDNAがそうさせるのである。
最近それが薄まりつつある昨今はじつに嘆かわしい。

294楚良:2004/12/24(金) 11:52 ID:aytbVswE
アッカンべーしたまま踊りませんか
黄金のろくでなし 大いに結構!! 進め!!


赤い夕日を浴びて黒い海を渡ろう
そして遥かなあの自由な聖地へ
ひとりきりもいいだろうふたりだけもいいだろう
猫もつれて行こう好きにやればいい


けしの花びら さえずるひばり
僕は孤独なつくしんぼう


キンモクセイの香る寂しさが好きだよ


 えぇと、一番上のが「I CAN BE SHIT,MAMA」で改行した二番目が「楽園」その次が「天国旅行」最後が「HOTEL宇宙船」全部THE YELLOW MONKEYの曲

295spooky:2004/12/26(日) 00:05 ID:n6xZQnyA
宿命というものは確かにある。
人は場所・時代・環境を選んで生まれることはできない…ゆえに生まれた瞬間にそれぞれの人間の生きる条件は異なっている。
これが宿命です。
そして世界が残酷なのは「当たり前」のことです。
生の始まりは化学反応にすぎず、人間存在はただの記憶情報の影にすぎず、魂は存在せず、精神は神経細胞の火花にすぎず、神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きねばならぬとしても…なお…
なお、我は意思の名の元に命じる!
「生きよ」 と!!
銃夢LOの2巻。ノヴァ教授のセリフ。
いいなあこの人。いいなぁ。

296楚良:2004/12/26(日) 17:01 ID:2dg2/p06
世界は時々美しい

どっかで読んだ。なんだろう?記憶力垂直落下中

297身元不明歩く死体:2004/12/27(月) 15:43 ID:w/wymp76
「日常の生活の中で起こる全ての出来事がオレのパワーだ!!
金で買えない貴重な経験や出会いこそが、最大のパワーを生む!!
そのパワーの前じゃ金などただの紙キレにすぎん!!
この世で一番大切なモノ?強いモノ?そんなものは決まっている!!金だ――――――――!!!」

「アナタ達の返答が「平和」を導く答えならば、この「平和バッヂ」を差し上げます。
でも平和でない答えの時は・・・殺します」

「行くぞ、愚民ども!!」

「その男に、人質の価値はね―――――!!!」


「努力友情勝利」が三本柱の週間漫画雑誌に連載されております。
全て、主人公サイドの台詞です。

298kokesi:2004/12/27(月) 18:07 ID:ZjWatsRU
>296
「世界は残酷で美しい」では無いですかね?違った??
(TEXHNOLYZEより)

299楚良:2004/12/30(木) 16:58 ID:HEcUkgtk
>>298

いんや、時々だよ。「世界は時々美しい」
時々って辺り、変わってるなーと思って覚えてたんだ

300螺綺:2005/01/12(水) 20:20 ID:uoESACds
「食べれば罪にはならないのよ」易子は微笑んだ。
 わたしは無罪になった。

301螺綺:2005/01/12(水) 20:38 ID:uoESACds
まだ 届かなくて もどかしくて こんなに傍にいるのに
口づけても 口づけても 響かない・・・

君はなぜ その総てを 見せはしない?
どれくらい 強くなれば 君を救える?

人波の中 孤独に溺れたんだね
君が望むなら 差し伸べ続けるよ

まだ 届かなくて もどかしくて こんなに傍にいるのに
抱き締めても 抱き締めても 心に届かない
一人で 泣かないで ほら瞳閉じて感じる
温かな 手を掴んで 離さない・・・

眠れない 静かな夜 月のシルエット
哀しみを 隠したまま 君が笑った

傷跡がまだ イタくて泣いてたんだよね
君が望むなら 呼びかけ続けるよ

見せ掛けじゃなくて 夢じゃなくて 本当の君に逢いたくて
口づけても 口づけても心に響かない
一人で泣かないで ほら耳すませば聞こえる
僕の声 君を呼んで すぐ傍に・・・

誰かに逢いたいのに 一人になりたかったんだね
望まないとしても 差し伸べ続けるよ

まだ 届かなくて もどかしくて こんなに傍にいるのに
抱き締めても 抱き締めても 心に届かない
一人で 泣かないで ほら瞳閉じて感じる
温かな 手を掴んで 離さない・・・


JanneDaArc 「Love is Here」

302螺綺:2005/01/12(水) 20:47 ID:uoESACds
心が無理って思ったら
その時点で負けだからな

「シャーマンキング」28巻 葉の台詞
この漫画もなかなか名言が多いです。

303クリム:2005/01/12(水) 21:40 ID:kFONRuYc
大人になんかならなくていいのに。

最終兵器彼女
この漫画の完全実写番なんて見たくない。

304ユエ:2005/01/25(火) 20:44:34 ID:4Gmja.Tw
変態……。
私が……。

DEATHNOTEより。逆だったかな?

305身元不明歩く死体:2005/01/27(木) 23:38:36 ID:JJz817ac
「…人は誰しも
 胸の内に怪物を飼っておる。
 人が怪物を憎むのはな、そいつを通して
 自分が胸の内に押し込んでいた
 醜いものの存在を感じるからじゃ。
 外の怪物を殺そうとも、
 内の怪物を殺そうとも、
 解放にも解決にもならぬのにな。」

「人はきれいに生きようとする。
 悲しいほどきれいにな。
 そうすると人を許せなくなる。
 滑稽なほどに。
 無責任なほどにな。」

「年をとると、人は変われぬようになる。
 年をとるほど、変わるために
 捨てねばならぬ物が増えてゆくのに、
 年をとるほどに、そういう物を
 捨てるのに必要な勇気とか
 無分別という物が枯渇してゆくのじゃ。」

なんだか急にやりたくなった『Zill O'll』の妖術宰相ゾフォルの言

306楚良:2005/02/11(金) 00:58:31 ID:ZruTRT2Q
「いいでしょう
そういたしましょう
望みかなえてさしあげましょう」

禁じられた契約

ゲームはやったことない

307気分屋:2005/02/11(金) 05:32:01 ID:FxekLNx2
勝ったヤツはいないよ
                『敗けた』と思ったヤツがいただけだ―
                                
『ぼのぼの』

308spooky:2005/02/14(月) 19:53:33 ID:mMjy7tSQ
「快楽とは小さな苦痛だ。苦痛とは大きな快楽だ」
京極夏彦 ジョロウグモの理
ピンヘッドの彼と牧野修氏の小説を見るたび思い出す・・・

309よい子:2005/02/19(土) 22:44:00 ID:YciKA2qg
「そう、死人は死人らしく、腐っていけばいい……」
(RAGNAROK EX. DEADMAN)
「善意を信じたいなら、悪意も信じろよ」
(RAGNAROK EX. THE LEGACY)

310楚良:2005/02/20(日) 12:41:40 ID:Wkq4Yt2o
「俺は風邪引かないのに、俺のパソは風邪引くんだな・・・」

ノンフィクション

友達の呟き。
漫画でもなんでもない。もしかしてスレ違いか

311気分屋:2005/02/20(日) 14:27:07 ID:rZECyQO2
何処から来たのか呂布

何処へ行くのか呂布

ただ一人の呂布

312モロモロモ:2005/03/03(木) 02:08:01 ID:mj7XL046
 橙色は止まらない
 黄色を探して乗り込め
 お前はきっとナイフを使う僕に恐怖を覚える

 蔑んでくれ
 僕は何処迄も紳士なのだ“至って普通さ”
 いま群れ為す背中
 お前が僕よりイッちゃっているのだ
 狂っている そうだろう?

 

 意識は希望に素直じゃあない
 回避するなんて止めておけ
 お前を弁護しているマシンをぶっ壊してあげるよ
 
 引き攣ってくれ
 僕は此処でお前に云うんだ“愛しているさ”
 いま 赤く染めた
 お前が僕よりイッちゃっているのだ
 狂っている そうだろう?

椎名林檎「メロウ」より…歌詞ですが…

313三等兵:2005/03/04(金) 01:57:58 ID:PnvEICU2
金網の中で腕がもげる
金網の中で足がもげる
金網の中で首がもげる
金網の中の公開処刑

歯向かう奴らは容赦はしねぇぜ
地獄の底まで追い回してやる

金網の中で肉が裂ける
金網の中で顔が燃える
金網の中が血の海になる
金網の中の公開処刑

手当りしだいに凶器
悪魔の鎖で絞殺
炎の中にぶちこめ
有刺鉄線バットで撲殺
殺せ 殺せ 殺せ 殺せ!!


ハイテクノロジースーサイド
ザ・テロリズム'99
アルバム「ブラックホールアナルのアナーキスト」より

314三等兵:2005/03/04(金) 02:10:53 ID:PnvEICU2
覚悟しろ 錆びた指でその顔を引き裂いて
鮮血のクモの巣がその顔に浮かびあがる

酒池肉林 その体 中も外も剥ぎ取って
呪われた満月に照らされて狂い死ね

爪の間に媚り着いたピンク色のおまえの肉を
超特級のワインの中で泳がせるのさ


ハイテクノロジースーサイド
デッド・ムーン・ライジング
ちょと意味不明?音最高なんだけどさ。

315報復ZO:2005/03/05(土) 00:01:44 ID:c7yEJdvo
“All you need is love”意訳「愛こそすべて」

たったさっきテレビでやってた「アイ・アム・サム」という洋画で出てきたセリフ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006BION/qid%3D1109946025/249-5201937-1109105

ショーン・ペンというと「デッドマン・ウォーキング」とか言うのに出てた俳優さん
だなぁと思ったのだけれど、最初はダスティン・ホフマンと勘違い。「レインマン」
の印象が強すぎたからそんな錯覚したのかなぁと、小一時間。まあ、あれですね。
知的障害者の全部がこんなにピュアかというとそんなことはないんですが、健常者
が日々の忙しさで忘れてしまった人間愛とか、原始的な感情を思い出させてくれる
作品ではありますな。

私はというと「そんなモノは偽善者のファンタジーだ」と思いつつも、心の底では
「たぶん私には縁のないことだ」と絶望し、根性のねじ曲がったクズであることを
痛感。己を蔑み、罵倒し、あざ笑い。その鬱屈した暗いエネルギーを生きる明日を
生きる活力していたりします。たまぁにこういう映画を観ると、私は微かに残った
ちっぽけな良心が刺激されて非常にマゾヒティックな気分になれます。

私は・・・クズだぁ!!(TT)
そう“All you need is love”「愛こそすべて」ならば、
汚れ偽り賢しく日々を生き続ける私には何もない。

316:2005/03/12(土) 00:03:40 ID:5RP2Ddwg
『夜の闇は私の古い友人でしてね
何も恐れるものではありません』

夢幻紳士より


何故この台詞が好きなのかと?
闇ですから。(読みは違うけど)

317クリム:2005/03/14(月) 17:08:23 ID:2fAoEMGE
「ためらうな。いざって時には迷わず行動しろ。」

スターフォックスアサルト

…最近の座右の銘なのですが。

318spooky:2005/03/16(水) 18:10:53 ID:.2fBLu8k
>>316
わたしは付き合いが長すぎて倦怠期になっちゃいましたよ。
最近復縁中。

319通り過ぎた瞬間首が飛ぶ:2005/03/19(土) 09:18:08 ID:1tAtBk0c
私はガンダムのスレッガー・ロウの台詞が好きです
「悲しいけど、これ戦争なのよね」
これ良いです

320楚良:2005/03/30(水) 09:26:11 ID:OmyW6l2Y
脳内一族め


読んでから、頭から離れない

321:2005/04/09(土) 16:23:53 ID:y9MRkirk
「胎児よ どうしてそんなに啼き喚くのか
母の感情が恐ろしくて 啼いているのか」
確かこんなん
 夢野久作

322身元不明歩く死体:2005/04/13(水) 00:15:39 ID:1a04z4tg
悪い子だねメアリ♪
後でパパにスパンキング(お仕置き)してもらいな!
ジェスターもお尻ペンペンしちゃうぞ♪

デビルメイクライ3 ジェスターの台詞

ダンテやバージルよりも好きだよジェスター

323螺綺:2005/04/19(火) 20:32:28 ID:Ltg5Ndoo
・・・聞こえますか?
創造は「間違い」だったかもしれません。
取り除く事の出来ぬ本能的な「愚かさ」
それは本能として植え付けられた以上
どんな努力もかないません・・・
でも・・・
「総体的な人間の持つ数値は皆同じ」
幸いにも私はこんな希望の事実に気づきました。
「目に映るものが全ての価値ではない・・・」
私は私である以上伝え続けます。
たとえ「間違い」でも・・・

324螺綺:2005/04/19(火) 20:33:39 ID:Ltg5Ndoo
生まれたままを認め合い
共に生きる道はないのですか?

325螺綺:2005/04/19(火) 20:35:00 ID:Ltg5Ndoo
そう 何より素敵な場所はここだから・・・
また逢えるよね 誰より素敵な君に

326螺綺:2005/04/19(火) 20:36:23 ID:Ltg5Ndoo
夢は小さな桃色の部屋 秘密の隠れ家
誰も入れない 誰も来れない 記憶もない

327螺綺:2005/04/19(火) 20:40:27 ID:Ltg5Ndoo
何より輝く時代は誰よりも早く過ぎ去っていく儚いもの 戻れない夢


気付けば失う感性握りしめたまま
僕はこのまま輝く大人になってゆく
逆らえない時の中で僕が出来る事
心の中は変わらぬ素敵な大人になる事

(同じ曲の詞なので一つに纏めました。)

328螺綺:2005/04/19(火) 20:41:51 ID:Ltg5Ndoo
思い返す 苦しみ
でも続ける事
でも負けない事
正しさは譲れない
「僕」である為

329螺綺:2005/04/19(火) 20:44:21 ID:Ltg5Ndoo
以上Raphael(V系バンド)特集でした。
本当はもっと書き込みたかったのですが、かなり抜粋してお届けしました。
このバンド知ってる方どのくらいいるのでしょう?

330気分屋:2005/04/24(日) 23:41:35 ID:NZyB94G6
ヤツには目玉が2つあるが両方大いに気に入っているはずだ
手放す気にはならないだろう

331螺綺:2005/04/27(水) 15:52:57 ID:mVGjkxcI
けど鳴海さんは負けませんよ

鳴海さんは自分は勝てると信じてないからです
それでも負けるもんかとどこまでも意地を張る気でいるんです

これはこわいですよ

どん底でもうつむかない覚悟をした人なんて−−−
いったいどうすれば倒せるんでしょうね


「スパイラル」13巻より
螺旋はこの先どうなるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ。

332気分屋:2005/04/28(木) 00:01:58 ID:NZyB94G6
意です。私の苦しいので聞いてください。お願い
します。宇宙の記憶記憶層に(アカシア記録で
す)大変なことがあります。心霊です。血を吐きま
す。頭が割れます。脳が出るのがつらいです。舌
を切られます。いろいろなことを書きました。だか
ら書かされます。いろいろと妨害があるのですが
それはどうしても仕方がありません。法務省の崎
川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。妨
害があるのです。緑の色の毒の電波が走ってい
るのを見つけたのはクリスマスでした。12月25
日です。キリストもメシアとして知っていました
。キリストもメシアとして知っていました。だから血
を流したり、腹を裂いて黄色い脂肪の玉を取り出
したりしたのです。まるで蛙の解剖です。彼らに
コントロールされ本当にけしかけられかなり高価
なプログラムまでけしかけられ買い込みだましま
した。やつらが何か霊的な光をどろどろしたから
なのです。違和感がある内に止めさせてください
停止の命令をあなたが聞けないのなら、とか信用
できないのなら、それはあなたがコスリ感緩和膜
を頭の裏に貼られているからです。ではそれをど
のようにすれば剥がしたり破ったりできるのか話
感がある内に止めさせてください停止の命令を
あなたが聞けないのなら、とか信用できないのな
ら、それはあなたがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼
られているからです。ではそれをどのようにすれ
ば剥がしたり破ったりできるのか話しかけましょ
う。まず右手の薬指の爪の間に柔らかい泥を塗っ
て置きます。それからニクロム線を手首に結んで
反対側をミカンに差し込みましょう。差し込みま
しょう。差し込みましょう。あるいはマチ針を用意し
てください。血は出ません。それは脇腹に少しだ
け穴を開けます。血が出ないのがコスリ感緩和膜
れは脇腹に少しだけ穴を開けます。血が出ない
のがコスリ感緩和膜を頭の裏に貼られている証
拠です。証拠ならいくらでもあります。ですから私
は証拠を持って法務省の崎川さんに訴えたので
す。それを取り合わないのは、私が正しい証拠な
のですが、それよりも崎川さんのことが心配で
す。私の優しさに付け込むのがやつらなのです。
ですから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になり
ました。ささくれて頭くじられます。地獄です。とて
も地獄です。ですから注意しましょう。出口王仁
三郎になりました。ささくれて頭くじられます。
すから注意を聞きましょう。出口王仁三郎になりま
した。ささくれて頭くじられます。地獄です。とても
地獄です。ですから注意しましょう。もしそのよう
なことがあなたに出来ないのならば、呪われても
仕方がない。呪われても仕方がない。呪われて
も仕方がない。呪われても仕方がない。呪われ
ても仕方がない。呪われても仕方がない。呪わ
れても仕方がない。呪われても仕方がない。呪
われても仕方がない。呪われても仕方がない。
呪われても仕方がない。呪われても仕方がな
い。呪われても仕方がない。呪われても仕方が

333spooky:2005/04/28(木) 16:50:17 ID:31FX6j5Y
>気分屋さん
警告あります。

334螺綺:2005/05/08(日) 14:52:25 ID:gvYXudbQ
裏切ると書いてにんげんと読むの!

335螺綺:2005/05/08(日) 15:20:51 ID:Mg6oEzGQ
ロリータ街道爆走中なのです。

336螺綺:2005/05/09(月) 16:26:00 ID:Sf6jYtyQ
頑張れとか、そういうの気軽に口にしないでもらえますか?

337身元不明歩く死体:2005/05/09(月) 17:02:59 ID:suiCP5Ls
私の一番好きな台詞は「頑張る」です。まぁ人それぞれと云う事で許して下さいな。

338身元不明歩く死体:2005/05/10(火) 19:23:34 ID:W/IQ0DCo
私今日ね素敵な映画を観たの 小さな恋のメロディをね
二人がさ トロッコに乗って消えてくの ラストシーン
メロディメロディメロディ あの二人が
メロディメロディメロディ 何処へ行ったか
メロディメロディメロディ 貴方わかる?
メロディメロディメロディ きっと地獄なんだわ

…初めてこの歌を聴いた時は、最後のフレーズに震えました。
大槻ケンヂ氏の詩は凄い…

339三等兵:2005/05/12(木) 02:01:24 ID:RCdvpb3I
>338
デスヨネー(>▽<)ノシ

340螺綺:2005/05/16(月) 18:12:37 ID:Uwo77jvg
女の子はか弱ければか弱い程、価値がある。
病弱、情緒不安定は乙女にとってのステイタス。

341報復ZO:2005/05/17(火) 23:25:56 ID:A94.ClFU
>>340
http://kawase.jfast1.net/IMG/2004/040106_3A.JPG
萌え?ねえ萌え??

342:2005/05/18(水) 09:04:17 ID:I9OGOt3g
うあ〜

343身元不明歩く死体:2005/05/18(水) 23:44:05 ID:8UbsnU6g
そういや狂気太郎さん、ベルセルクってマンガも面白かったですよ。
ガンツを上回る面白さです。

344狂気太郎 </b><font color=#FF0000>(.MADwAFA)</font><b>:2005/05/18(水) 23:46:22 ID:74Kc9m4U
>>343
『ベルセルク』、私も買ってます。
ただ、最近はいかにもな感じで、今は『ガンツ』の方が面白いかなあと。

345報復ZO:2005/05/19(木) 00:42:52 ID:blgNpdlU
>>344
やっぱモズグズ様が出ていた頃が一番良かったと思いますよ。
モズグズ様は私の心の師です。あと『ヘルシング』のアンデルセン神父も。

346身元不明歩く死体:2005/05/19(木) 14:17:07 ID:8UbsnU6g
やっぱベルセルクに魔法いらないよね

347身元不明歩く死体:2005/05/19(木) 22:35:16 ID:8UbsnU6g
きっとクラちゃんは蝕に巻き込まれても
ニコニコしながら皆殺しにしちゃうんだろうなあ・・・

348報復ZO:2005/05/20(金) 00:30:08 ID:SFFPe1j6
>>347
「戦え!黒贄さん!!(夢の対決)」というスレッドがあるザンス。
まだそのネタはないザンスから、あーたが書き込んでくれることを
願うザンス。

349:2005/05/29(日) 21:01:43 ID:rg6SyrJ2
こちらでははじめて書きますが……面白そうなスレがあったので。

「ぼく、おつきさまにとどくぐらいきみがすき」
チビウサギは、そういうと、目をとじた。
「それは、とおくだ」
と、デカウサギ。
「それは、とても、とても、とおくだ」

「どんなにきみがすきだかあててごらん」より

なんだか僕だけ雰囲気が違うような気もしますが……

350報復ZO:2005/05/30(月) 00:37:36 ID:zEA0BQYk
>>349
まるで禅問答のような絵本ですね。
どんな難しい本より児童書の方が核心を突いているのかも知れない。
ちょいと検索してみましたがとても良い本だと思いました。
http://allabout.co.jp/children/childbirth/closeup/CU20050131A/
過去も未来も此の世も広大無限で、人はその中にあって宙に浮いた存在。
ゆえに総てを定規を持って計らなければ不安な生き物なのです。
両腕を広げた距離でしか物事を本当の意味では知覚出来ない。
幸せもまた腕をのばして触れた距離までです。
もし最高の幸福を求めるのならば手を繋ぎ合うしかないわけですね。

良い本を紹介してくださってありがとう。

351:2005/05/30(月) 21:41:39 ID:rg6SyrJ2
いやはや報復ZOさんに喜んでもらえて嬉しいです。
僕はもともと絵本や児童文学が好きで、色々絵本を読んだりしたのですが、この絵本を読んだときなんとも言えず感動して何度も何度も読み返した覚えがあります。
そして今もこの言葉が自分の支えになっていたり……

352ぱくまん:2005/05/31(火) 01:04:06 ID:8UbsnU6g
昔、学校で嫌われていて「市ね」だの「殺す」という言葉を
親兄弟友人に見境無く、日に何度も発していたあの時期に
母親が「葉っぱのフレディ」を買ってきてくれました・・・・・・

353報復ZO:2005/05/31(火) 01:59:35 ID:WjHa14wE
>>352
http://fan.aist-nara.ac.jp/~fujiwara/frames/happa-j.html
うんうん。これもまたすばらしい。

私は中学の頃に教会のシスターから聞いた話が印象に残ってますね。後でそれは聖アウグスティヌスの書き記した「告白」という書の一節らしいのですが。内容は「かの聖者が神の真理について熟考し、悩み抜いて気晴らしに海浜を散策していると、小さな子供が貝殻で大きな砂穴を掘っているのを見かけました。「何をしているのかな?」と尋ねると「海の水を全部この穴にくみ入れているの!」と答えました。これに「それは出来ない無駄なことなんだよ?」と諭すと子供は「でもあなたは、とうてい理解することの出来ない神の無限の真理を頭に入れようとしているではありませんか?それに比べたらまだ、この砂穴の中に海の水を入れることの方がはるかにやさしいとは思いませんか?」と諭して天空に光とともに消えました」という話です。過去や未来や此の世の広大無限さが怖くて悩んでいた当時の私には救いとなった話でしたね。

354気分屋:2005/06/01(水) 04:57:31 ID:TOImv.sY
死は我々にとって生の次にありがたいものだ。そして真実の次に良き友だ。

355報復ZO:2005/06/01(水) 15:13:51 ID:l2UidACY
アンタまだ生きてるんでしょう!だったら一生懸命生きて、それから死になさい!

356身元不明歩く死体:2005/06/01(水) 18:04:31 ID:F7xW6RfI
はーっはっはっは、本当に怪物になってしまった!

(「紅の海」のラスボス)

357団背広:2005/06/01(水) 18:08:17 ID:F7xW6RfI
貴様は娼婦だな。生まれついてのゲスだよ。

(ベイグラントストーリー)

358ぱくまん:2005/06/01(水) 23:45:34 ID:8UbsnU6g
シンイチ・・・・・・
『悪魔』というのを本で調べたが・・・・・・
いちばんそれに近い生物は、やはり人間だと思うぞ・・・・・・

(寄生獣)

359報復ZO:2005/06/02(木) 21:50:41 ID:Ib7/KIHo
黒い悪魔の陰謀が恐怖の地球に塗り替える♪ 
心を忘れた科学には 幸せ求める夢がない♪

360団背広:2005/06/03(金) 18:29:58 ID:F7xW6RfI
>>359
いい曲ですな。良ければ原典を教えていただきたく。

361報復ZO:2005/06/03(金) 21:22:51 ID:9aIJndO.
>>360
私が幼い頃に近所のにーちゃんから奪取したらしい(記憶がないの)テレビ漫画の
レコードにあった『ミクロイドS(原作:手塚治虫)』の主題歌。

362Pinoko:2005/06/05(日) 03:36:52 ID:fDHg5f8o
昔の人が… こんな事を言っていた 働かざる者 食うべからず! 
服 脱がざる者… コーヒー飲む べからず

お笑い系ですけど好きです。

363報復ZO:2005/06/06(月) 13:10:49 ID:5Up/6itw
これで騙しおおせたとは思えんが…
by シャア

364ぱくまん:2005/06/06(月) 16:43:18 ID:8UbsnU6g
>362は筋肉マンでしたっけ?

365Pinoko:2005/06/07(火) 04:29:32 ID:ARDQkk/I
>364 
セクシーコマンドー外伝 すごいよまさるさん

366spooky:2005/06/13(月) 21:30:33 ID:h1/Ti4EI
「愛って知ってるかこの野郎ー!!」
(永井仁清さんのセリフ。家族同様の付き合いの恩人の娘を誘拐した悪党に怒りの鉄拳をぶちこみながら)

「救いたいのはほんまやねんて…神様…神様…よう」
(トライガンからニコラス・ザ・パニッシャーのセリフ)

「時間はかかるし後戻りもするけど、それでも人は前に進める!」
(同上、ヴァッシュ・ザ・スタンピードのセリフ)

367クリム:2005/06/16(木) 21:07:40 ID:yMCy6.Gc
たぶらかしてなんかいない。元々僕のだ。
 カミヨミ
やれやれだぜ。
 ジョジョの奇妙な冒険

後者、有名な物ですみません。

368spooky:2005/07/01(金) 22:59:24 ID:ShEjQa7I
慈悲の目に 憎しと思う人あらじ 咎のあるをばなほも哀れめ
葉隠覚悟

369報復ZO:2005/07/01(金) 23:08:01 ID:47AoEhMo
カラスが黒いという命題を覆すには たった一羽だけ白い羽根を持つ者がいれば良い
葉隠散

370身元不明歩く死体:2005/07/02(土) 11:41:23 ID:UUDkfvVs
はじめまして。私の好きな台詞は「銀魂」と言う漫画のお妙さんと言う女の人の台詞、
「どんな痛みも友達なら分け合うことができるのよ。そしてね新ちゃんもし友達が間違った道に進
んでしまったときは...その時は友情を壊してでも友達を止めなさい。それが真の侍の友情よ。」
と、主人公:銀時の台詞
「え?何?おたく幽霊なんて信じてるの?痛い痛い痛い痛い痛いよ〜お母さ〜んココに頭怪我した人がいるよ〜!」
そして沖田。
「痛い痛い痛い痛い痛いよ〜お父さ〜ん!絆創膏持ってきてェェ!!出来るだけ大きな人一人包み込めるくらいの!」
です...最後の二つはギャグ突っ走ってますが大好きな台詞です。

371身元不明歩く死体:2005/07/02(土) 11:41:47 ID:UUDkfvVs
はじめまして。私の好きな台詞は「銀魂」と言う漫画のお妙さんと言う女の人の台詞、
「どんな痛みも友達なら分け合うことができるのよ。そしてね新ちゃんもし友達が間違った道に進
んでしまったときは...その時は友情を壊してでも友達を止めなさい。それが真の侍の友情よ。」
と、主人公:銀時の台詞
「え?何?おたく幽霊なんて信じてるの?痛い痛い痛い痛い痛いよ〜お母さ〜んココに頭怪我した人がいるよ〜!」
そして沖田。
「痛い痛い痛い痛い痛いよ〜お父さ〜ん!絆創膏持ってきてェェ!!出来るだけ大きな人一人包み込めるくらいの!」
です...最後の二つはギャグ突っ走ってますが大好きな台詞です。

372半壊:2005/07/03(日) 14:01:31 ID:aB4jSbc6
「Everybody goes outside!」映画Instinct(ハーモニーベイの夜明け)台詞だけでなく映画も良かった。

373黄泉戸喫:2005/08/04(木) 16:25:00 ID:JJz817ac
ゲロがタップリの胃袋。苦い汁の詰まった胆嚢。
ビターな風味の肝臓。ションベンの溜まった膀胱。
クソの詰まった腸。

ぜーんぶミックスして、口の中に押し込んでやる。

へッ。ゲロ大噴出だぜェ? ビシャーーーーーッってな。
弾みでクソやションベン漏らしたり。

そしたらソイツも混ぜ合わせて、その小奇麗な顔に塗りたくる…!
指に付けて、口に突っ込むッ! ノドの奥までブチ込むッ!
またゲロが噴き出すッ! 死ぬまで吐き続けるッ!

ヒャァァァッ! たまんねー!
イッちまいそうだぜッ!

Seraphic Blueより。見た目ガキな星の癌の台詞

374化野:2005/08/11(木) 00:38:42 ID:nrorJkrc
虎を屠る者が勇者か
否否否
怒り 妬み 煩悩
自らの心の卑しさを殺せるが真の勇者なり
げにげにげに

飲み屋にあった掛け軸。

375考える人:2005/08/11(木) 09:47:10 ID:G2KNSbok
「我々を造ったものは神では無い、神こそ我々の造ったものである。」
――こういう唯物主義者グウルモンの言葉は我々の心を喜ばせるだろう。それは我々の腰に垂れた鎖を切り離す言葉である。
が、同時に又我々の腰に新しい鎖を加える言葉である。のみならずこの新しい鎖も古い鎖よりも強いかもしれない。



西方の人より。
百年も昔にこんなに頭の良い人がいたのに、どうして世の中こうなんだ。
とか思う。

376気分屋:2005/08/13(土) 14:23:37 ID:Q/FGSZow
コンボも無い 体力も無い スタンゲージもそんなに長くない
だけど俺には知恵がある 三十歳の知恵がある!

スト3の大会動画

377<抹殺されました>:<抹殺されました>
<抹殺されました>

378考える人:2005/08/14(日) 19:00:20 ID:5ZRudVaI
知れば知るほど嫌いになる国
それが韓国なんだ……

マンガ嫌韓流より。
こいつは酷い

379気分屋:2005/08/26(金) 00:27:59 ID:oVBjn09Y
昨今の若者は著しく道徳観、倫理観が欠如している!なぜだろうか?
それは子供が産まれ育った環境の変化による!
昔は良かった・・・わしが子供の頃は年上も年下もみんな一緒に泥んこ
になって、野原を駆け回り、裸になって川を泳ぎ、山の裏手のガラクタ置き場
で手分けして一日かかって秘密基地を作り、一本草の皮を剥いて作ったで
チャンバラ、あるいは殴ったり殴られたり、隣町のガキたちと喧嘩して不堯不屈
の精神が養われたもんじゃ。
ところが今はどうじゃ!?確かに経済は活発になり暮らしは豊かになり生活に
便利な道具も増えてきた・・・しかし同時に人と人のつながりが希薄になっとる!1
人は都心に集い、核家族が増え、子供たちも漫画やテレビゲームやら心を失った
低俗な娯楽に耽溺し現実と仮想の区別もつかなくなっとる!今が楽しければ良い
という享楽的な考え方、生に対する情熱がなく惰性で大切でもない仲間と
馴れ合いの日々を過ごす。学校も悪い!役に立たない知識を大量に詰め込み、
思考力と意欲を奪い、子供を自動機械に改造する。子供は愚かにも自殺したり
いじめをしたり、「相手は誰でも良かった」「イライラしていた」読書をせず
アイデンティティは崩壊し、地域への貢献をすべきで

380続き:2005/08/26(金) 00:34:22 ID:oVBjn09Y
戦後民主主義がドラッグや暴力、体制擁護という受身から体制礼賛と能動的
になり、現実から逃避してインターネットに没頭、ダイヤルQ2から多額の
請求が来て、カードでローンご利用は無計画、自宅にヤクザが追いかけて来る
前に網走まで逃走。極寒の地で北極熊に出会って死闘の果てに友情が芽生え
だが心無い密猟者に無二の親友を撃ち殺され、怒り心頭の狂戦士と化し、
黒い翼と鋼鉄の鉤爪が返り血を浴び、恐れおののいた少年は隣町まで必死に
逃走。おじのボブに電話するが連絡付かず、当のボブはベガスで一千万ドル
当て、ベトナムの難民に寄付するが実は密入国した中国人。バタフライ効果で
転がってるなあ人生。

381胡蝶骨:2005/08/30(火) 18:36:02 ID:pfcqY6zg
会話ですが。

「夢はそう簡単には叶わないね」
「そりゃそうさ。こちとらは現実にだって適わねぇんだからな」
「つまり希望はことごとく達成困難なものだってことか」
「達成困難なものがことごとく希望であるたぁ、限らねーけどな」

「いや、自分で折った。全部」
「アホかお前…。そういや親指も自分で折ったってってたな。マゾですか?マゾなんですか?痛くないんですか?無痛症ですか?ロボトミーなんですか?」
「いや、滅茶苦茶痛い。痛すぎて気絶もできない。泣きそうだ」
「……、骨折って、元に戻るとは限らないんだぜ?一生野球できないかもしれないぜ?」
「そのときはサッカーするから大丈夫」

―――――――――――――――西尾維新さんの『クビシメロマンチスト』

382化野:2005/09/04(日) 16:46:39 ID:pHTeOPD.
弟「俺たちがスパーダの息子なら受け継ぐべきなのは力じゃない!
もっと大切な、誇り高き魂だ!!」
弟「その魂が言ってる、あんたを止めろと!!」
兄「そうか。では俺の魂はこう言っている。もっと力を!!」
弟「双子なのにな」
兄「ああ…双子だ」

悪魔でありながら人間のために魔王を倒した伝説の悪魔剣士スパーダの双子、ダンテとバージルの会話。
デビルメイクライ3から。

383化野:2005/09/13(火) 19:25:24 ID:LUo1QEKo
触れ合う事の奇跡あなたが愛しい

「禁じられた遊び」の歌詞。
健康で、五体満足で、気の置けない人と触れ合える。それがどんなにか奇跡か…

神か仏かわからんけど、
神に感謝。それと一発殴らせろ。神。

384バージル:2005/09/14(水) 20:53:56 ID:pFvUu9ms
としあきよ、逃げることなかれ!
人は常に戦いの道を生きる。お前が人間である以上この呪縛から逃れることは出来ぬ
理想と夢は違う。夢に逃げるな、理想を追え!

夢とは苦痛の無い楽園のこと。
宿命と現実の重さに逃げて楽園を目指すものは
悪魔になるしかない。彼らは宿命の重さに挫けたのだから。

385化野:2005/09/19(月) 19:55:15 ID:oRP0DiyM
人間五十年 下天のうちに比ぶれば 夢幻のごとくなり 

一たび生を得て 滅せぬもののあるべきか

織田信長辞世の句

直訳は
「人生は五十年だ。長い時の中で見れば夢幻のようなもの、
一度生まれたもので死ななかったものはいない」

「人生五十年、どうせ軽い命、いつかは死ぬんだ。
全力で生きようぜ!」
という意味だと思います。

386狂気太郎 ◆56.MADwAFA:2005/09/19(月) 20:06:26 ID:Jx2gSfCc
>>385
辞世の句ではなく、信長が好んでいた幸若舞の「敦盛」の一節ですね。
一応検索して確認してみました。
http://www.asahi-net.or.jp/~zb5y-wd/nobunaga.htm

387化野:2005/09/20(火) 13:47:22 ID:Jkm7txZs
はい、その通りです。
ですが自刃して死ぬときも口ずさんでいたそうなので辞世の句でもあるのです。
たしかに正確には好んでいただけなんですがね。

388気分屋:2005/09/22(木) 00:32:28 ID:Q/FGSZow
おい 渺茫 

おい 渺茫

俺も今知ったけどな

人間最後はハッタリで動く

389考える人:2005/09/23(金) 13:51:41 ID:ubUqbly.
絶望とは虚妄である。希望がそうであるように。

390化野:2005/10/28(金) 21:06:49 ID:yTgyu3mw
薔薇の首輪つなげて
銀の鎖くわえて
今宵も一人果てるあなたが憎らしい
跪いてお舐めよ
苦い愛の雫を

ローゼンメイデンの主題歌「禁じられた遊び」
すごい歌だ・・・いつ聴いても。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板