したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【管理人特設】ゴールドスミスコンサートの感想はここで語れ

2管理人:2003/03/15(土) 02:39
ちなみにメイン掲示板に書いた、私の感想。

3/12 池袋
池袋のJCAA・ミーツ・ゴールドスミス、行ってまいりました。
フォックス氏の曲が追加されたのは、コメディ映画のチェイスシーンを
メドレーにした(もちろん自分の作品)「カット・ザ・チェイス」。
ファールプレイやナショナル・ランプーン、9時から5時までなどが
聞けましたよ。なかなかニギやかでよかったです。

ゴールドスミスの曲のスタートレック組曲、世界初演奏だそうですが、
30分にもわたってサントラとは違うアレンジ、それぞれの楽器の
キャラクターがサントラよりもくっきりと出た感じで、これまた楽しめました。

JG氏の「代役」という位置づけでどうしても語られてしまうフォックス氏は、
ちょっとカタイ雰囲気もありましたが、会場中の拍手が暖かく響き、これまた
いい雰囲気でした。アンコールの、フォックス氏の「ネスカフェ」のテーマ
(やさしく歌って)、こうしてオケできくと、確かにイイ曲ですなあ。

あ、日本人作曲陣のもよかったですよ。「オーロラの下で」を組曲で聞く
機会があろうとは、感慨無量であります。


3/13 横浜

ゴールドスミス横浜公演より帰還しました。いやよかったよかった。神奈川
フィルの安定した演奏ぶりは前回以上だし、コーラスをまじえた構成も
素晴らしい。「オーメン」鳥肌、いれずみの男ゆったり、でありました。
2部のおなじみのメドレーも、トリのディズニーのアトラク音楽の明るい
しまり方もオッケーです。アンコールは昨日にひき続き「やさしく歌って」
と、さらにもう一曲「スタトレ」でありました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板