したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(゚∀゚)馬鹿野球スレッド(゚∀゚)

1サクマ:2002/05/15(水) 00:01
ここは相模原馬鹿野球倶楽部に関係することを書くスレです。

2gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/15(水) 08:01
野球したいっす。

3サクマ:2002/05/16(木) 00:00
能力表でもつくってみる?

4gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/16(木) 18:01
>>3よろしく。

5名無しタン:2002/05/16(木) 23:12
〜馬鹿野球能力表〜

gaga
背番号32
右投左打
ポジション 一塁、二塁
打法 スタンダード

ミート E(3)
パワー C(106)
走力  E(7)
肩力  B(12)
守備力 D(8)
弾道  1

チャンス×、逆境○、三振男、サヨナラ男


・・・キャプテンコメント・・・
さすがに毎日素振りしているだけあってスイング
スピードは速い。しかしピッチャーとのタイミン
グのとり方がまだ出来ていない。ミート力が上が
ればとてもいいバッターになれると思う。

守備に関してはセカンドの守備がまだまだ。動き
方、ボールのさばき方を体で覚えろ。
送球は◎。

ピッチャー能力はまた後ほど。

6サクマ:2002/05/16(木) 23:12
えーん。

7サクマ:2002/05/16(木) 23:14
〜馬鹿野球能力表〜

gaga
背番号32
右投左打
ポジション 一塁、二塁
打法 スタンダード

ミート E(3)
パワー C(106)
走力  E(7)
肩力  B(12)
守備力 D(8)
弾道  1

チャンス×、逆境○、三振男、サヨナラ男

8サクマ:2002/05/16(木) 23:15
上手くいかないや。適当に消しておいてください。

9サクマ:2002/05/17(金) 00:33
〜馬鹿野球能力表〜

スイヘー
背番号23
右投右打
ポジション 三塁
打法 スタンダード

ミート E(3)
パワー B(138)
走力  E(6)
肩力  E(7)
守備力 E(6)
弾道  2

チャンス×、三振男、タイムリーエラー、威圧感


・・・キャプテンコメント・・・
とりあえずソフトボールをやっていて打席に入った時の
威圧感がすごい。野球部より上。
しかし打撃・守備においてボールを怖がりすぎ。

最近投げ方のコツをつかんだのか、送球がよくなった。

10サクマ:2002/05/17(金) 00:39
〜馬鹿野球能力表〜

はるさん
背番号7
左投左打
ポジション 外野(左)
打法 スタンダード

ミート F(2)
パワー E(68)
走力  B(12)
肩力  D(8)
守備力 E(7)
弾道  1

流し打ち、三振男


・・・キャプテンコメント・・・
とにかく流し打ちが上手い。
しかし打席に入ると何故かバットを振らない。

足が速くて、結構肩が強いので外野としては有能。
しかしフライの感覚がつかめてなくよくバンザイをする。

さりげなく運動神経は良い。

11gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/17(金) 08:17
あ。読んでたら、遅刻になりそうだなぁ・・・。そろそろ家を出なければ。

12サクマ:2002/05/17(金) 22:21
〜馬鹿野球能力表〜

セイジ
背番号29
右投右打
ポジション どこでもOK
打法 スタンダード

ミート D(4)
パワー D(85)
走力  E(7)
肩力  D(8)
守備力 C(10)
弾道  2

流し打ち、広角打法、ムードメーカー


・・・キャプテンコメント・・・
ってか、上手い。 けど、全部があともうちょい
といったところか。元木っぽくクセのあるバッター

守備も結構上手い。

13サクマ:2002/05/17(金) 22:25
〜馬鹿野球能力表〜

シノザキ
背番号4
右投右打
ポジション ニ塁
打法 スタンダード

ミート D(4)
パワー D(90)
走力  D(9)
肩力  C(10)
守備力 B(12)
弾道  2

バント○、流し打ち


・・・キャプテンコメント・・・
チーム唯一の守備の人。
バッティングもさることながら守備が◎
文句ナシです。

14gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/18(土) 00:15
おもろい。よくできとる。コメントもイイ!!

15サクマ:2002/05/18(土) 00:27
〜馬鹿野球能力表〜

キタムラ
背番号8
左投左打
ポジション 外野(右)
打法 スタンダード

ミート D(4)
パワー A(145)
走力  E(6)
肩力  C(11)
守備力 C(10)
弾道  4

パワーヒッター、三振男


・・・キャプテンコメント・・・
打球はどこまでも飛んでいきます(笑)
とにかく飛ばし屋です。
太ったせいか、かなりキレがなくなった。

守備は安定していて見ていて不安が無い。
あとさりげなくチャンスに弱いかも・・・

16スイヘー:2002/05/18(土) 22:06
FLYERのも見たい!!

17サクマ:2002/05/18(土) 22:40
〜馬鹿野球能力表〜

FLYER
背番号00
右投右打
ポジション 一塁、外野
打法 スタンダード

ミート F(2)
パワー C(95)
走力  B(12)
肩力  D(9)
守備力 D(9)
弾道  2

三振男、代打男


・・・キャプテンコメント・・・
守備が上手い。長身を生かしたファーストの守備
はチーム唯一。

しかし、バッティングはちゃんと振り切らないせいか
ちゃんとバットに当たらない。
しっかり振ればおのずと上手くなると思う。

18gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/18(土) 22:43
後藤じゃねーか!!(爆笑)

19サクマ:2002/05/19(日) 00:08
ってか、他の人も能力表はってよし!!

20スイヘー:2002/05/20(月) 13:29
新特殊能力。その名も「移動X」。地方ゲームやアウェイゲーム、もしくはデーゲームになると選手の調子が−1。巨人の一軍選手に多い。(毎日ナイター、地元本拠地戦のため)

21サクマ:2002/05/20(月) 14:33
>>20
 馬鹿野球に関係ないと思はれ。

 ちなみに馬鹿野球のホームグラウンドは☆ヶ丘小学校です。

22gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 14:35
「若手×」 若手ピッチャーが先発の時、守備力&やる気が下がる。
石井豚などは、典型的な例。

23gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 14:36
☆sage。

24サクマ:2002/05/20(月) 14:52
よっちゃんとかもつくるか?

25gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/20(月) 14:54
>>24つくってくらさいなのれす。でも、古典を勉強しませう。

26サクマ:2002/05/20(月) 15:04
古典捨て!!
勉強したところで意味がない。

27<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

28gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/23(木) 15:51
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ← サクマ
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← gaga♂
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´

29サクマ:2002/05/23(木) 23:58
>>28
ワラタ

30サクマ:2002/05/24(金) 00:09
馬鹿野球メンバーを横浜で置き換えると、

スイヘー → 小川
サクマ  → 鈴木
gaga   → 石井(義)
はるさん → 井上
よっちゃん→ 金城
シノザキ → 万永
キタムラ → 中根
Flyer  → 多村

オサメ  → 新庄
山潤   → ディアス

31gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/24(金) 00:38
あのー、なんで僕は義人なんですか?(爆笑)

32gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/24(金) 00:38
あのー、なんで僕は義人なんですか?(爆笑)

33サクマ:2002/05/24(金) 00:44
>>32
 じゃぁ種田。

34gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/24(金) 00:47
Flyerが多村ってのは、ズバリだと思う。
はるさんが井上というのもイイ!
オレも、義人っぽいかもしれない。(笑)
よっちゃんかぁ。金城・・・。うーん。。。ステータス的には小川な気がするが。。。
スイヘーは、パワーをかって、拝啓とか。

横浜でこだわるなら、オサメ→田中充という案もよいとおもはれ。

35gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/24(金) 00:48
>>33いや、それは違うだろ。。。むしろ、篠崎→種田のほうが・・・。

36スイヘー:2002/05/24(金) 15:32
>>35だれか山潤に注目してやれよ。。。納得するけどさぁ...

37gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/24(金) 20:53
ちょうどいいたとえがなくて・・・。あえて挙げるならポゾぐらいかな?色もそうだし。。。

38サクマ:2002/05/24(金) 23:36
>>34
それだったら オサメ→田中一 じゃない?

39gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/24(金) 23:39
>>38それでもOK。

40スイヘー:2002/05/25(土) 21:37
よすぃみキターッ!!

41gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/25(土) 21:55
無四球完封&プロ2勝目おめでとう!!!!!
吉見の時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!♪

42gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/25(土) 21:57
いや、俺らスレ違うじゃんかよ。

43スイヘー:2002/05/26(日) 08:07
バレタカ!!

44gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/26(日) 08:34
カラテカ!!

45スイヘー:2002/05/26(日) 12:43
矢部太郎!

46サクマ:2002/05/26(日) 14:12
おまいらuzeeeeee!!

47サクマ:2002/05/26(日) 21:49
誰か他の能力表作ってほしかったら言ってちょ。

48gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/27(月) 19:35
辺ちゃんが、カミナンの3年でチーム結成して、練習しまくってるよ。
近いうちに試合しよう!と言ってるんで、検討してください。

49スイヘー:2002/05/27(月) 20:18
ナベちゃん、と読むのか?まあ関係ないけど...試合ねぇ、自信ないなあ。

50gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/27(月) 20:45
関係ないとか言うなYO!いっかい、一緒に試合したじゃねぇか。
それに、あんたも試合するんだよ。

51サクマ:2002/05/27(月) 23:09
いいよ。 最強メソバーで挑むか?

52gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/27(月) 23:11
向こうはエースがシュン(わたなべ氏)。
当然セカンドに辺ちゃん(へんみ氏)。
キャッチャーがジャイアンみたいなので、
あとはさほどでもないけど、俊足で強肩ぞろいらしい。
経験者は4名程と思われ。

53NEGATIVE FLYER:2002/05/28(火) 19:58
辺見か!!・・・勝てる気しね〜。

54gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/28(火) 21:18
でも初心者も結構いるんで・・・。まぁ、いい勝負っぽくなるかと。
でも、向こうはいいピッチャーいるけど、こっちはピッチャーいないからな・・・。

55サクマ:2002/05/28(火) 23:00
オレがいるじゃん。

あと、ハシコーでいきのいいヤツを引っこ抜きましたよ。
ショートです。かなり有能。

56スイヘー:2002/05/28(火) 23:17
ん?ショートってだれだ?

57サクマ:2002/05/28(火) 23:19
カ●マ君ですよ。スカウトしました。

58スイヘー:2002/05/29(水) 00:11
まじでか?でも彼は上溝まできてくれるだろうか?

59サクマ:2002/05/29(水) 00:15
暇だったら来るってさー。

60gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/29(水) 22:13
あと、サクマ弟を呼べば最強。

61サクマ:2002/05/29(水) 23:33
ってか、呼びかけたら結構いいメンバー組めそうです。
グラウンドは適当に日曜日あたりにでもとっときましょうか?

62gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/05/30(木) 16:42
とりあえず、練習しなくては。最近野球ともご無沙汰ですから。
バッティングセンターに通おうかと思う今日この頃。。。

63サクマ:2002/06/01(土) 00:27
〜速報〜

試合が出来ます。夜の上南。
3時間できますよ。

64スイヘー:2002/06/01(土) 08:38
いつだ?平日はかんべんな。

65gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/06/01(土) 12:11
>>63ん?それは7月14日のことか?
それとも、それ以外の日にオジさん相手でってこと??

66サクマ:2002/06/01(土) 13:30
いや、確保しました、ってことです。
カミナンの人達と試合できますよ。

7月14日、日曜日です。

67スイヘー:2002/06/01(土) 19:39
時間しだいだな。俺、終バスが早いから...

68サクマ:2002/06/01(土) 20:40
うーむ、橋本22時半ってところでしょうか?

69スイヘー:2002/06/01(土) 21:00
ギリです。途中交代でサードできる人はいないだろうか?

70サクマ:2002/06/01(土) 21:25
たっくさん、とはいいませんがいますよ。

71スイヘー:2002/06/01(土) 22:01
んじゃあ、適度にやヴぁくなったらおねがいします。まあ、それでも親に怒られるんだろうな。ほんと、あの親はうるさいよ。

72gaga♂</b><font color=#FF0000>(/5/RIKAc)</font><b>:2002/06/01(土) 22:33
とにかく、試合まで一ヶ月以上ありますから、
それまでにしっかり練習しときましょう!!
素振り命!!!!

73サクマ:2002/06/01(土) 23:09
まったくだな。とにかく素振りだな。
あと、キャッチボール。

74サクマ:2002/06/05(水) 23:34
緊急!!
カミナンでの試合は7月13日でした!!
間違えた。スマン!!

7月13日(土)
18:30〜21:30です!!

お間違いなく!!

75gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/06(木) 17:12
>>74OK!伝えておきましたYO!

76gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/10(月) 21:41
サクマ> ウチ(バカ野球)の予想スタメソを知りたかったり・・・。

77サクマ:2002/06/10(月) 23:54
あぁ、まだメンバーが固まってないから
まだなんとも言えませんね・・・

78NEGATIVE FLYER:2002/06/11(火) 22:21
あ〜、フル出場してぇ〜。このチームでも万年補欠ってのはヤダからね。
放課後走りたいんだけど、文化祭の準備で走らせてくれない・・・
戦略でも考えてるか。

79gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/11(火) 22:26
>>78素振りしませう。

80サクマ:2002/06/11(火) 22:36
>>78は来るのですか? 返答もとむ。

81アイドリング中FLYER:2002/06/12(水) 19:50
行く!絶対行く!上溝夏祭りとかぶってないから100%!

82gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/12(水) 20:33
アイドリング禁止。地球環境のため。クロネコヤ●トもそうしてるぞ〜。(笑)

83スイヘー:2002/06/12(水) 21:24
神奈中も!!(ぶっちゃけ意味がない)

84gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/12(水) 21:40
>>83オレもそう思った!

85サクマ:2002/06/12(水) 23:57
>>83
 ワロタ。そしてスレ違い。

86サクマ:2002/06/12(水) 23:59
んじゃ、そろそろ1ヶ月をきったので仮オーダーでも作ってみるかな?

87gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/13(木) 07:33
試合前に何回か練習しよう。

88サクマ:2002/06/17(月) 23:20
暫定オーダー(A案)

1 遊 カシマ
2 ニ シノザキ
3 中 ダイゴ
4 左 よっちゃん
5 三 スイヘー
6 右 キタムラ
7 捕 ワタナベ
8 投 gaga
9 一 FLYER

控え

山潤(守備、代打)
星ちゃん(代打)
サクマ(リリーフ、代走)

控えにワイルドカードを隠したオーダー。
しかしこのスタメンでも攻撃力は高い。
これで確定か?

89gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/17(月) 23:26
ダイゴって、あのカミナンの人だよね?
そういや、相手のキャッチャーもカミナンの人だぞぃ。

あ、、、はるさんは??

90サクマ:2002/06/17(月) 23:31
はるさんはその日にオールスターがあるってことを
知ったら、笑顔で「ゴメンねー」と言ってました。
ガッカリしょぼーん。

91gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/17(月) 23:52
(´・ω・`)

92サクマ:2002/06/22(土) 23:34
相手の情報を求む。

93gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/23(日) 00:10
とりあえず、相手はほぼ毎週末練習しているようです。
打順とかは未定。
守備は、
ピッチャー村石
キャッチャー金子
ファースト芳賀
ライト梅村
センター渡辺
ここまでがわかっているとこ。
他の所に、辺ちゃんとか経験者が3人初心者が1人入るとのこと。

先発・村石 速くないストレートと遅いカーブ。 3回終了まで。良ければ完投。
しかし、緊張からストライクが入らないだろうと、大方の予想。
おそらくすぐに渡辺氏が出て速球におされるだろう。
うちは、そうなったら山田など、速球にあわせられる代打陣を用意しておく必要有り。
相手は右打者中心なので、サード・ショート・レフト方面に強い打球が飛ぶ可能性高し。
しかも俊足ぞろいなので肩も要求されると思われ。

こんなもんかな。

94サクマ:2002/06/24(月) 23:49
はるさん、納君は来れるそうです。

95gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/25(火) 17:08
おもしろくなってきましたね。
昨日、相手の先発投手の球を打席で見てきました。
手元にくるまでしっかりボールを見れるくらいの早さです。
オレでもちゃんとバントできるくらい。
コントロールがよすぎて全部ホームランボールです。球がかなり素直です。
カーブはタイミングが少し外れる程度で、
しっかりミートできるのでダイジョウブでしょう。

やはり前半は打撃戦になりそうですね。

96サクマ:2002/06/29(土) 13:44
昨日バッチンセンター逝ってきやした。
オレの左もいけるね。
90〜100km/hだったらドンピシャっすよ。

97gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/29(土) 20:18
オレも素振り効果で前よりは良くなったなぁ。
もっと素振りしておこう。

98サクマ:2002/06/29(土) 22:58
今日は二人ともバカ当たりでしたね。
今ならなんでも来いっ感じですね。

99gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/06/29(土) 23:48
>>98こういうときに言いましょう。「オレは無敵だよ。」と。

100サクマ:2002/06/30(日) 00:58
>>98
それはない。

101スイヘー:2002/07/01(月) 20:15
帰りのバスから下りるときに足首をねんざしました。超痛いです

102gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/01(月) 20:32
>>101凡ミスやね。

103サクマ:2002/07/01(月) 22:17
まぁ、捻挫なら2週間もあれば余裕だろ。

104gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/01(月) 22:42
>>103ホイミしてやれよ。

105サクマ:2002/07/01(月) 23:08
大丈夫。オレも治ったし。

106gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/01(月) 23:33
やべえ。モノが痛くてたまらん。。。
とりあえず、寝る。

107gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/02(火) 16:40
>>106痛みはおさまった。なんだったんだ・・・?!

108Apricot_L:2002/07/03(水) 13:18
>>106
そういう時こそチン痛剤を飲むべき、と言ってみるテスト。

109gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/03(水) 14:23
やまだ君〜、>>108さんに座布団1枚やってください。

110サクマ:2002/07/03(水) 21:13
スレ違い

111サクマ:2002/07/05(金) 00:11
さて、テストが終わり次第練習ですよ。
とりあえずノックとかで守備連携を覚えましょう!!

あと、軽くサインとかもやりましょう。
盗塁とかのね。

112アイドリング PLAYER:2002/07/05(金) 19:30
0アウト1塁・・・バントエンドラン。内野がボールをファーストに投球した瞬間に、ランナーは3塁へ。
1アウト3塁・・・お決まりのスクイズで1点先生。

序盤戦略はこれで(マジか?)

113サクマ:2002/07/05(金) 20:12
うーむ、バントはほとんどしないでしょう。
ってか、たぶんやらない。
それじゃつまらなくなっちゃうからね。

114アイドリング PLAYER:2002/07/06(土) 13:53
思った。「人生送りバント」じゃん。この戦略。

115gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/06(土) 14:02
堅実だけど地味やね。

116サクマ:2002/07/06(土) 21:48
さて、そろそろ一週間前になったのでまたオーダーでも作りますか。

117gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/07(日) 12:05
よし、素振りの回数を増やしておこう。。。

118サクマ:2002/07/08(月) 00:32
7月13日暫定オーダー

1番 ショート   サクマ
2番 セカンド   シノザキ
3番 センター   ダイゴ
4番 レフト    よっちゃん
5番 サード    スイヘー
6番 ライト    キタムラ
7番 キャッチャー ワタナベ
8番 ピッチャー  gaga
9番 ファースト  FLYER

控え
 山潤
 はるさん

カシマ氏が来れるかどうかあやふやになったので
急遽オレがショートに。
だいたいこれぐらいで相手と丁度いいと思います。

119サクマ:2002/07/08(月) 00:32
あと、馬鹿野球側の費用は、
ナイター代 2700円
ボール代  1200円

計     3900円

これを11人で割るから、
一人頭、350円になります。ヨロシク。

120gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/08(月) 13:13
よろしこ。

121サクマ:2002/07/08(月) 18:21
うーむ、gaga氏のピッチングは75点ですな。
やっぱりもっとシュートのコントロールがついてほすぃっすね。
あとは大丈夫だと思いますが・・・

明日、gagaを除いた他のメソバーを集めて練習でもするかな。
やっぱ練習しないとお話にならないし・・・

特に守備面。

122gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/08(月) 20:22
ワシもファーストカバーとかホームのバックアップとか、さっぱわからんよぅ。

123サクマ:2002/07/08(月) 20:27
むーん、大体ファーストカバーのはバントかなんかでファーストが
前につっこんだときしかないっすよ。
あとはほとんどセカンド。

ホームのバックアップはまぁ、バックホームの時や、
パスボールしたときに入るべし。

草野球だったらこれで十分。

124サクマ:2002/07/08(月) 20:28
守備でわからんところがあったら漏れに言ってください。
指示出す漏れだし。

125アイドリング PLAYER:2002/07/09(火) 01:33
まあ、基本的には打球に向かえばそれでよし。いや、普通に。
たとえば・・・
打球がピッチャーの横一塁側に、ピッチャーが取れないくらいの速さで一、二塁間に
行くとするじゃん。あとはそのときの野手の気分や状態で誰が捕るか決めればいいのや。
ま、この場合はライトがカバーに入るけどね・・
ようは、打球に向かえば無理なく、自然にカバーできるってこった。
今度の練習のときに、野球部時代の「野球ノート」もってくわ。

126サクマ:2002/07/09(火) 13:53
練習は今日ですよ。

127gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/09(火) 19:46
みんな、守備うますぎ。そして、オレバテバテ。。。
しばらく野球は休み。

128サクマ:2002/07/09(火) 20:10
ってかオレは明日もやります。
はるさんたちの地元で。

129サクマ:2002/07/09(火) 22:33
ってか、守備ホント上手だったな・・・
あれならいけるぜとっつぁんよ。

130gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/12(金) 21:00
明日は試合だYO!チェケラ!6時に上南中にてナイター。
みんな、忘れんなよ!!!なんとしても、勝つんだ〜!!!!

131サクマ:2002/07/12(金) 23:03
馬鹿野球オーダー

1 遊 サクマ
2 左 よっちゃん
3 中 ダイゴ
4 右 キタムラ
5 三 スイヘー
6 ニ シノザキ
7 捕 ワタナベ
8 投 gaga
9 一 FLYER

控え
山潤
はるさん

シノザキの打撃がよくなさそうなので
6番に下げてみたり。
キタムラさんも打撃はたぶんいけるので
4番に戻してみました。
よって、よっちゃんは2番へ。
バントも上手いし十分だと思います。

はるさんは守備・代走要因。
山潤はリリーフ。

試合時間が2時間半もあるので
7〜8回はいくと思う。
よってピッチャーが一枚だと打ち込まれると
危険なのでスピード・スタミナのある
山潤をリリーフに。
その時gagaはファーストに
FLYERは打撃がよくなかったら外れるかも・・・

はるさんを出す時はタイミングが肝心。
外野勢は守備が上手なので一番タコってる所に入れるかも。
もしくはオレが外れて、
よっちゃんが遊。 はるさんが中。 ダイゴが左。
と、いう形にもなるかもしれない。

オレがショートなのは指示が出しやすいから。
外野だと出しづらいからね。

あと、キャッチャーが山潤って可能性もあります。


こんな感じで行こうかな?なんて考えているので
よろしくお願いします。
勝ちましょう!!

132FLY IN THE SKY:2002/07/13(土) 00:22
はうあ〜・・・感覚忘れてそう・・・
なんかないか・・・!
「セーフティ・バント」
あ、足速くねえよ、俺。

133スイヘー:2002/07/13(土) 10:17
あ、雨ふってきた...

134サクマ:2002/07/13(土) 11:27
雨やんだー

135gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/13(土) 12:12
>>132だから練習来いと言ったんだよん。

136サクマ:2002/07/13(土) 14:32
雨降るな!!
頼むから!!

137gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/13(土) 23:04
今日はマジ最高でした・・・。

ちなみに、結果は引き分け。後日詳細をサクマがうp予定。

138NEGA FLY:2002/07/13(土) 23:14
反省
・基本守備力
・ミート力 バント含む
・基本的走力 
・スタミナ

こんなとこかな

139サクマ:2002/07/14(日) 15:19
7月13日 カミナン中での試合
     123456 計
ハシコウ 753002 17
カミナン 610280 17


打撃成績

1 遊 サクマ   4打数2安打 二塁打1 本塁打1 打点6 四死球1 盗塁2 三振1

2 ニ シノザキ  2打数1安打 単打1 打点1 四死球3 盗塁1 三振1

3 投 gaga    3打数2安打 二塁打2 打点4 盗塁1

4 左 よっちゃん 3打数1安打 単打1 四死球2

5 三 スイヘー  3打数1安打 単打1 打点3 四死球2 三振1

6 右 キタムラ  1打数0安打 四死球3 三振1

7 中 ダイゴ   3打数0安打 打点1 盗塁1 三振1

8 捕 ワタナベ  3打数1安打 二塁打1 打点2 四死球1 三振1

9 一 FLYER    2打数0安打 四死球1 三振2

    はるさん  0打数0安打 四死球1

    山潤    1打数0安打 四死球1 三振1



〜 評 価 〜

はじめての馬鹿野球の対外試合でした。
最初オーダーを作るのに頭を痛めて、3番gagaを採用。

序盤、相手もgagaもコントロールがつかずともに四死球の嵐。
1回の表は馬鹿野球の猛攻。サクマ、gagaの2塁打、
スイヘーの強烈なセンター前ヒットなどで一挙7点。
しかし、その裏はgagaのコントロールがつかずに押し出しばかりで6点。

2回の表、フォアボール、相手のミスなどでまた点を取る。
3順目の1番サクマ、3球ファールの後、駄目押し特大(?)2ランを打つ。
そのあとの3番gaga、ライト最短距離のホームランかと思われたが、
相手側の猛抗議によって2塁打にされてしまう。

その裏からFLYERのファインプレー、スイヘーのファインプレーにより
gagaのコントロールが徐々に良くなり、2・3回とスムーズに抑えた。

4回から両チームリリーフを出す。しかし、相手側のピッチャーは
とんでもなくイイピッチャーだったのでこっち側は手が出ないと思われたが、
4番よっちゃんが速球を逃げることなく執念のレフト前ヒット。
しかし、その後チャンスを生かせず無得点。

その裏。山潤が一人相撲を始める。三振しかとろうとしなかった。
フォアボールばっか。コレじゃいけないとサクマも登板するが
フォアボールが止まらず、逆転されてしまう。

最終回、みんなの執念などで同点にする。
その裏山潤がヒヤヒヤさせながらも無失点で切り抜け

引き分け。



・・・

やっぱりgagaを最後まで使うべきだった。
もったいない。
打撃は文句ナシ。

スイヘーはとてもいい三塁手になったと思う。
打撃も文句ナシ・・・っていいたいところだが、速球にまだまだ弱い。

シノザキ、FLYERは守備で光った。打撃をもっとがんばれ。

よっちゃんは4番確定だろ?

はるさんはもっと守備機会があればよかったね。

キタムラさんはいるだけで違うよ。守備も上手いし。大丈夫。

山潤はもうピッチャーでは使わない。うん。

ダイゴよ。満塁で盗塁はマズイ。

ワタナベさんはもっと力を抜いたほうが良かった。

最後にオレ。一番打ったはずなのに全然ぱっとしませんでしたね

140gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/07/15(月) 23:26
パスメキボンヌ。

141サクマ:2002/07/15(月) 23:41
しばしまたれい。明日作る。

142サクマ:2002/08/01(木) 00:38
練習せねば。

143gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/08/03(土) 23:25
せねば。

144スイヘー:2002/08/04(日) 20:17
must have done。

145サクマ:2002/08/06(火) 23:28
練習した!!

146gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/08/07(水) 01:57
いっぱい投げた。カーブ練習した。

147サクマ:2002/08/07(水) 02:08
今日はよかたい!!

148gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/08/07(水) 02:51
ビックソです。

149サクマ:2002/08/08(木) 00:32
よっちゃんと今度の試合のことでイロイロ話しましたよ・・・

150gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/08/08(木) 10:55
今日のクラス会でイ○マ○に会うので、試合のこと伝えておきます。

151スイヘー:2002/08/09(金) 10:56
素振りした!!BGMはキンモクセイで!!

152サクマ:2002/08/09(金) 22:19
オレも素振りしたー。

153gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/08/16(金) 03:32
野球すんぞ!!!

154サクマ:2002/08/16(金) 15:26
gaga氏、腕を負傷。
犯人オレ。120/hぐらいの速球が当たりました。
ドンマイ。オレ。

155gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/08/25(日) 10:19
本日はこれからカミナンチームの練習に乱入してきます。
フフフ・・・。楽しみです♪

156gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/09/14(土) 10:25
馬鹿野球は最高です。by雨をのこ。

157Y:2002/09/16(月) 17:47
age

158サクマ:2002/09/18(水) 00:53
gaga氏の球速は116km/h
オレの球速は 129km/h
オレの弟の球速は134km/h

弟速すぎです。

159gaga♂</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/09/18(水) 18:57
一番球速遅い奴がピッチャーやるチーム、相模原馬鹿野球倶楽部に幸あれ・・・。(苦笑)

160サクマ:2002/09/18(水) 23:07
いや、遅いからいいんだよ。
ナックルが生きるし。

161gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/09/19(木) 01:47
まぁ、毎日走ってスタミナ&下半身強化してますんで。
効果出るといいな・・・。

162サクマ:2002/09/19(木) 21:46
絶対出ますね。
下半身に粘りが出ると、体の開きが少なくなるから
結果的にもっと打ちにくい投げ方になると思いますよ。

163gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/09/22(日) 20:08
10月12日(第2土曜日)、カミナンチームと試合するかもしれんけぇ、よろしゅぅ。

164gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/09/28(土) 11:41
明日の練習は雨で無理やね。。。ツョボーソ

165FLYER:2002/09/28(土) 23:14
サクマ氏のほうにも書いたけど、わて明日練習行かれへんよーになったわさ。
向こうがつまらなかったら練習へスクランブル出撃するけど。

ただ、明日雨になったらどちらもつぶれちゃうんだけどね・・・

166FLYER:2002/09/29(日) 23:08
野球行けばよかった・・・
今日のやつ、用はすぐに終わったんだが、そのあとの友達の誘いを断れず、
しょうがなく付き合った。

土曜に学校あったんで俺は明日休み。暇なのは進路決まるまで変わらないんすけどね・・・

167gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/11/12(火) 22:51
馬鹿野球は選手の進路が決定するまで活動自粛で。

168gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2002/12/16(月) 05:36
といいつつ、水面下で活動継続中・・・(汗)

169名無しさん:2002/12/29(日) 22:37
パワーボール萌え〜

170名無しさん:2002/12/31(火) 15:54
2003年も馬鹿野球万歳。永久に不滅!

171gaga:2003/02/10(月) 21:17
受験が終わったものから、各自トレーニングを開始しませう〜。

172サクマ:2003/02/11(火) 01:46
とりあえずオレはスタートしてます。
オレはとりあえず内野手としてフットワークの練習をば・・・
あと送球かな。開幕一軍で行きたいと思います。

173サクマ:2003/02/11(火) 01:49
あと、スイヘーに関してはしばらく外野の練習もしてもらおうかと。
肩の強化。そしてフライの追いかけ方を練習してもらいます。
同時にはるさんも特守。

gagaに関しては下半身強化。コレ一本。

174サクマ:2003/02/11(火) 01:52
あと、チーム費を集めようかと・・・

一人あたり2万円+αぐらい出せば、
ユニホーム、キャッチャー道具一式が買え、
市の軟式野球協会への加入もできると思います。

どうでしょうかね・・・?

175gaga:2003/02/11(火) 11:39
>>174
異議なーし。
そして下半身トレのメニューを考えてまふ。
あと、素振りはワンゲルバットでしかしないことにしますた。
試合だけノーマルバットで…。

176スイヘー:2003/02/11(火) 23:00
あした放題受験です。5:30起床っておまえ...

鬱だ...

177サクマ:2003/02/12(水) 20:25
グラウンドを取りましたよ。

今月24日〜27日、13:00〜15:00
昭和橋グラウンド

4日間連続で行うので技術の向上が期待できます。
練習内容に関しては考えておきます。

178スイヘー:2003/02/12(水) 21:35
やりたいけど大学の手続き(受かってれば)があるから4日間は無理です。足もないし(泣)

179gaga:2003/02/13(木) 10:35
野球したいよ・・・泣

180gaga:2003/02/15(土) 16:43
よって、24〜27日の練習には不参加と・・・(鬱)

181FLYER.春風邪と共に・・・:2003/04/02(水) 20:50
かなりオヒサな、FLYERです、ハイ。
で、突然なんだけど、明日は試合やるの?(突然すぎ)

いや、元上中野球部の作った草野球チームから引き抜き(MY HP参照)がかかって、その時にこんな話が出たからさ。

182gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/04/02(水) 23:56
>>181うちのメンバーが集まらないので試合はしない模様。

183FLYER:2003/04/03(木) 00:22
そっか・・・残念だ。

184Y:2003/04/06(日) 09:30
肩壊した。
野球人生のおわりだ!!

185サクマ:2003/04/06(日) 13:02
>>184
大抵の場合1ヶ月程ほっとけば治りますよ。
野球部とかで肩を酷使してなければおそらく。

186gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/04/06(日) 23:46
>>184Y氏、いらっしゃーい。マターリしてってくらさい。

187Y:2003/04/15(火) 00:03
どうも。最近将来が不安で不眠症だ。
やはり野球はいいですね。肩もなおったし。トレーニング再開です。
目指せ130㌔

188gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/04/16(水) 02:21
>>187なんかパワプロチックやね(藁)

189サクマ:2003/04/19(土) 01:02
今日スピードガンで測ったら122㌔でした。
オレも130㌔の道のりは遠い。

190gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/04/20(日) 13:16
来年のドラフトで12球団から1位指名される予定ですが、何か?
今年中には150km到達の予定なので。。。byDQN

191サクマ:2003/05/05(月) 01:16
gaga氏、草野球活躍age

192gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/05/05(月) 20:16
>>191だからドラフ・・・以下略

193はやかわゆう:2003/05/24(土) 14:37
サイドスローに転向sage
いまだ130㌔の道のりは遠い。

194gaga:2003/05/25(日) 18:38
野球したいYO〜。

195Y:2003/05/26(月) 08:50
おぉ、前回はつい本名で書き込んでしまつた。
全身筋肉痛でつらひ。プロテインで肉体改造だ〜。

196gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/05/26(月) 22:29
賞味期限の過ぎたプロテインには気を付けるべし・・・ガフッ

197Y:2003/05/27(火) 09:19
3年前のだから固形化してるよ〜。削って喰うべし。

198gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/05/27(火) 18:32
>>197それ絶対 ヤ ヴ ァ ヒ 。

199サクマ:2003/05/27(火) 22:10
馬鹿野球の試合をやろうと思ってるんですが、
馬鹿野球メンバーの方でやりたい人はこのスレにレスってください。

200gaga</b><font color=#FF0000>(ItGAGAso)</font><b>:2003/05/27(火) 22:35
もろちん試合キボンヌ。200ゲトー。

201FLYER:2003/05/27(火) 23:41
モチやるッス!
すでに道具一式を買う資金もあるし。

202ヌノカワ:2003/05/30(金) 00:43
んじゃ、やるか・・・
とりあえず人数の確認が終わり次第追って連絡します。

参加⇒gaga、FLYER、ヌノカワ、弟

不参加⇒

未確認⇒よっちゃん、まっちゃん、スイヘー、シノザキ、コタニ、ワタナベ

203ヌノカワ:2003/05/30(金) 00:48
オーダー(おそらくシノザキは来ない)

1 遊 コタニ
2 捕 よっちゃん
3 投 弟
4 左 まっちゃん
5 三 スイヘー
6 右 gaga
7 ニ ヌノカワ
8 中 ワタナベ
9 一 FLYER

勝ちに行くならこのオーダーかな。

204FLYER:2003/05/30(金) 18:04
あ〜・・・曜日・時間はどうだろう?
てか、日曜の夜しか行けないな〜。

205名無しさん:2003/05/31(土) 17:56
>>204まるで9番ファーストが嫌みたいだな。

206ヌノカワ:2003/05/31(土) 18:12
>>205
まぁまぁ、そんなことは無いでしょうに。
ヒデトシチームと試合をすれば無問題でしょ。

参加⇒gaga、FLYER、ヌノカワ、弟、コタニ、スイヘー

不参加⇒

未確認⇒よっちゃん、まっちゃん、シノザキ、ワタナベ


たぶんこのままいけば試合ができると思われ。
ピッチャーに弟をぶつけて行けば大抵のチームには勝てると思うYO

207ヌノカワ:2003/05/31(土) 18:18
基本、馬鹿野球だと打てる人から順番にオーダーを組むからね。
それにファーストの守備に関してはFLYERが一番上手だとオレは思うけどね。

まぁ、オレの独断と偏見のオーダーですからね。
みんなの意見でコロリと変わるもんですよ。

208FLYER:2003/06/01(日) 00:31
俺の打順が9番なのには納得。てかむしろ、しょうがない。全くもって結果を出してないからね。

試合日はなるべく日曜の夜にお願いします(切実)

209gaga:2003/06/01(日) 06:37
>>208いや、ヘタだから9番ってわけじゃないよ。
布川氏は毎試合、9番をつなぐポイントにしてますし。

オレも土日の夜とかじゃないと厳しいしな。
オレは日曜デーゲームキボンだが。

210ヌノカワ:2003/06/01(日) 23:58
>>209
まったくもってその通りだ。
このメンバーで繋ぎのバッティングができる人が少ないからな。
ちなみに>>203のオーダーだと2、6、9番に当たります。

211FLYER:2003/06/02(月) 00:49
繋ぎか〜・・・イチロー並の内野安打でも狙おうかな(無理)
どちらにしろ(狙ってる!?)トスバッティングで練習せなアカンな。

212gaga:2003/06/02(月) 19:39
トスバッティングはマジで効果抜群。

213FLYER:2003/06/09(月) 00:15
試合はいつやるのかな?

214ヌノカワ:2003/06/09(月) 02:10
>>213
う〜ん、みんなの都合を考えると、
7月後半の日曜朝から鹿沼公園、ってところかな?

215FLYER:2003/06/09(月) 21:49
7月後半か・・・
ワガママばかりで悪いんだけど、上溝夏祭りの日だけは「ホント」避けて下さいな。
お願いします。

216ヌノカワ:2003/06/10(火) 19:48
浪人生、受験生を主体で考えてるのでもしかしたら希望通りにいかないかもしれませんね。

まぁ、朝っぱらからやるつもりなので別に大丈夫だと思いますけどね。

217Y:2003/07/15(火) 08:07
急速が4㌔あがった!

218ヌノカワ:2003/07/15(火) 22:34
球速2㌔下がった・・・
(´・ω・`)ツョボーソ

219Y:2003/07/15(火) 22:42
肩いてぇ〜

220gaga:2003/07/15(火) 23:10
スタミナG!

221Y:2003/07/18(金) 08:36
緑色のうんこがでた
癌かな

222名無しさん:2003/07/23(水) 20:24
>>221ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!

223gaga:2003/07/23(水) 21:41
おいおいお前ら、夏だがタッチどころじゃないぞ。
千葉県大会、八千代球場第三試合 京葉工業−浦安南
22点を追う五回表浦安南の攻撃。
この試合一塁コーチャーとして頑張ってきた代打 サクマ。
最後の最後まで全力疾走で意地を見せます。泣けます・・・。
まさに漢の生き様!!必見!

↓アヴォンされる前に動画を見てくれ。。。
http://www.chiba-tv.com/03yakyu/0717.html

224ヌノカワ:2003/07/24(木) 01:51
馬鹿野球倶楽部の次の対戦相手は浦安南高校に決まりますた。

225名無しさん:2003/07/24(木) 01:52
>>224 100-0で馬鹿野球の勝ち。

226スイヘー:2003/07/24(木) 09:25
野球を知っているのだろうか.....

227名無しさん:2003/07/25(金) 01:45
>>223
( ・ω・)ノ――――@ ショボーン
( ・ω・)ノ@ パシッ
( ・ω・)ノ――――――――@ ショボボーン
( ・ω・)ノ@ パシッ
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
( ・ω(@≡  ビシッ !

(´・ω・`)ショボーン

228スイヘー:2003/07/25(金) 15:37
http://www.kusamado.com/contents/marudo.html


サークルのbbsにいろいろ書いてあったんで、アクセスしてみてください。

229ヌノカワ:2003/08/26(火) 00:32
ラクロス漬けになってしまったわけですっかり野球のカンを忘れてしまいましたよ・・・
(´・ω・`)ツョボーソ

230ヌノカワ:2003/08/26(火) 00:33
gaga氏のストレート107km/h sage

231gaga:2003/08/26(火) 08:34
オレの腐り具合の方が目を見張るものがありますな。
来年の秋にはチャリとかで回復するだろうから、あえて期待sage(藁)

232Y:2003/09/16(火) 09:31
先日アライ氏とバッテングセンターに行きますた

80㌔をすべて空振り!!!アライ氏は天才ですか

233gaga:2003/09/21(日) 01:53
>>232たぶんアライ氏はバント職人なんだよ。バントさせてみなっw

234gaga:2003/09/24(水) 17:27
野球したいest。

235ヌノカワ:2003/09/26(金) 01:24
やっぱオレはピッチャーに向かないな。
投げ方がヘタクソ・・・

236gaga:2003/09/26(金) 20:54
野球したいest。

237名無しさん:2003/09/30(火) 22:20
祝ダイエー優勝age

238名無しさん:2003/09/30(火) 22:23
セービングコーラsage。

239あらい:2003/10/12(日) 22:04
Y氏の書き込みを今頃になって発見。(w
そしてgaga氏の発言、禿藁。(w

240名無しさん:2003/10/13(月) 20:49
>>239まぁ、あなたは夜のホームラン王・・・ゲフンゲフン

241Y:2003/10/19(日) 22:13
新居君のバッチングフォームはブライアントのようでした。

ああ・・・それにしても金が欲しい・・・
100万ペリカくらいほしいよ〜〜

242gaga:2003/10/21(火) 02:10
100万ペリカってのが・・・笑
アライ氏は夜もブライアントですよ、きっと。
本人あまり見てないので言いたい放題言ってます(笑

243スイヘー:2003/12/07(日) 21:43
PCAバンドというチューブが肩を強くするのにいいらしい。

244gaga:2003/12/07(日) 22:56
もはやワシのカラダはガラクタ同然ですよ・・・。

245ヌノカワ:2003/12/08(月) 23:45
今日弟とキャッチボールをしたら
オレ、球速変わってませんでしたわ。

それ以上に驚いたのは弟の球の速さ。
あれは鬼です(推定130km/h)

246ガラスのエース:2003/12/09(火) 02:11
オレは最高球速100km程度にまで落ちていると思われ…。
変なところに筋肉ついて、肩が振れなくなったみたいだし。
当分使い物にはならないかな。。。(´・ω・`)ツョボーソ

247ヌノカワ:2003/12/23(火) 12:42
TOP画像が気になるわけで・・・

248名無しさん:2003/12/23(火) 21:14
>>247 http://www.baystars.co.jp/

249ヌノカワ:2004/01/30(金) 03:22
そろそろ馬鹿野球も本格始動しますかな・・・

250FLYER03:2004/01/30(金) 22:02
ワテは月・水・金は休みで、他の日も1100までなら暇です。
てか、ぶっちゃけバイトの日の午前中はキャッチボールしてぇ。1stミットとオールラウンド用グラブを早く慣らしたいし。

誰かやらん?

251gaga:2004/01/30(金) 23:49
わしは3月9日に野球解禁。先は長い…(´・ω・`)

252ヌノカワ:2004/01/31(土) 17:40
>>250
オレでよかったら可。
基本暇なんで。

253スイヘー:2004/01/31(土) 23:44
私も。バイトのある日は2時まではひまです。

254FLYER:2004/01/31(土) 23:45
>>252
よっしゃ。んじゃ、やりたくなったらメール送るゎ。

255ヌノカワ:2004/01/31(土) 23:51
<<馬鹿野球伝達>>

今年度の守備位置

gaga 1、3、9
スイヘー 5、9
FLYER(うちのチームでやるのか?) 3
ヌノカワ弟 1、2、3、7、8、9
cabrara 2、4、6、7、8
ハルさん 8、9
コターニ 1、4、5、6
ワタナベ 7、8、9
まっちゃん 4、5、6、7、9
ヌノカワ 4、5、6、7、8、9

256名無しさん:2004/02/01(日) 01:25
>>255 今年は投手層が厚いね。

257スイヘー:2004/02/01(日) 10:09
>>255 サブポジの多さならプロ顔負けやね。

258名無しさん:2004/02/01(日) 20:15
>>257元木だらけ。

259スイヘー:2004/02/01(日) 21:33
やるなら場所を確保した方が良いと思いますが。
少年野球に占拠されてグズグズになるのは無駄ですからね。

260スイヘー:2004/02/01(日) 21:34
>>255 cabraraって誰だ?

261やるせない人:2004/02/01(日) 23:43
>>260 Cabrara > Fuck!!!!! Toshika Iemasen.

262ヌノカワ:2004/02/02(月) 16:20
>>256
これにプラスして去年のハシコーのエース藤●君が入るので
もっとピッチャーは増えます。
ピッチャーが多いことにこしたことはないですね。

藤●⇒弟
gaga⇒弟
コターニ⇒gaga⇒弟

ってのがいいパターンだと思われ。

263ヌノカワ:2004/02/02(月) 16:20
>>260
FUCK!!!!! toshika iemasen.

264gagaちゃんですっ!:2004/02/02(月) 19:45
ずいぶんちゃんとしたチームらしい構成になってきましたねw

265ヌノカワ:2004/02/02(月) 21:22
>>254
やりたくなったら、って・・・
せめて自分が幹事だったら事前に決めてやってくださいよ・・・
そもそもスイヘー氏のアドレス知らないでしょ?

266gaga:2004/02/02(月) 22:28
>>265まぁ正論やね。

267FLYER03:2004/02/02(月) 23:49
そうだなぁ・・・んじゃ、来週の月曜はどうだろう?時間は0900開始。場所は俺ん家の近くの公園。キャッチボールとトスならできるくらいの広さで横に長い長方形。多分誰も使ってないと思われ。
他にキャッチボールできるような場所は知らんからなぁ。ここしか思い出せない。

268gaga:2004/02/03(火) 17:51
>>267http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=12&amp;SbmtPB=MAP&amp;MAP=E139.21.17.7N35.33.24.6&amp;Func=INDEX&amp;&amp;
ここね?

269gaga:2004/02/03(火) 17:52
>>268リンクできなかったね・・・ショボーン

270ヌノカワ:2004/02/04(水) 16:26
>>268
経緯でわかりますた。
確かに名前は無いようで・・・
40m×90m程みたいですね。

271ヌノカワ:2004/02/04(水) 19:09
>>267
それで可。

272スイヘー:2004/02/04(水) 22:44
車止められるんですか?

273ヌノカワ:2004/02/04(水) 23:07
>>272
路駐じゃね?

274FLYER03:2004/02/05(木) 00:04
駐車スペースは無いなぁ。う〜ん、困ったねぇ。

275ヌノカワ:2004/02/06(金) 01:00
っつーか、9日無理っぽ。
(´・ω・`)ツョボーソ

276gaga:2004/02/06(金) 01:13
オレ9日明学。
…誰も聞いてないっすよね。

277ヌノカワ:2004/02/06(金) 13:41
>>276
普通に練習に参加しに来られても困るだろう。

278gaga:2004/02/06(金) 18:25
>>277ですよねー。

279スイヘー:2004/02/07(土) 09:36
9日は風邪により無理屋根

280名無しさん:2004/02/07(土) 22:22
9日は>>267が一人で壁当てすることになりますた。

281FLYER03:2004/02/08(日) 00:17
しゃーないやね。
しかし、壁当てできる場所が近くにありゃぁ、こんな風に他人を巻き込まないで。

282ヌノカワ:2004/02/10(火) 13:37
>>281
壁当てだけで上手くなるとは思えないが・・・
その為にみんなを呼んで練習するんじゃなくて?

283gaga:2004/02/10(火) 22:13
>>282
彼がやりたいのは野球じゃなくてキャッチボールだからいいんじゃない?
壁と仲良く(゚д゚)ノ゚キャッチボー

284スイヘー:2004/02/11(水) 00:59
壁当てなら毎日やってますが、何か?

285gaga:2004/02/11(水) 23:18
>>284何もしないよか100倍マシだから安心しる。

286ヌノカワ:2004/02/12(木) 00:32
>>284
硬式用バットで素振りをしてますが、何か?
目指せ脅威の7番バッター。

287スイヘー:2004/02/12(木) 09:12
>>286
バットに1.5kgの重り巻いてますが、何か?
目指せ超大振り、

288名無しさん:2004/02/12(木) 11:37
>>287小川→中村ノリ

289ヌノカワ:2004/02/12(木) 18:38
>>287小川→村田修一

290gaga:2004/02/12(木) 20:50
どっちも当てはまりますね〜(笑)

291ヌノカワ:2004/02/19(木) 22:23
んじゃそろそろグラウンド取ってきますわ。

292gaga:2004/02/19(木) 23:50
悔しさを野球にぶつけます。

293スイヘー:2004/02/22(日) 00:13
>>291 午前中キボンヌ

294ヌノカワ:2004/02/23(月) 01:13
>>293
そうすると、中学校のグラウンドが使えないんすよね。
足が無いとキツイ場所になるかもしれん。

295名無しさん:2004/02/23(月) 19:10
>>293のデミオが馬鹿野球部の部室に決定しますた。

296ヌノカワ:2004/03/04(木) 16:06
4/2、19:30〜 田名中で試合をします。
予定を空けておいてください。

297gaga:2004/03/04(木) 23:25
あげー

298スイヘー:2004/03/05(金) 00:08
おそらく無理と思われ。

299gaga:2004/03/06(土) 20:34
>>298デジマ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板