したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公式Q&A 妖術の部

1妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/06(日) 00:35
グル−プSNEのHP、ガープスQ&Aからの転載です。

2*生体修復*:2003/04/06(日) 00:37
(02年04月)
Q.生体修復の妖術は疲労しないのでしょうか。だとすると、変質と生体修復を交互に使えば再生3レベルに近いスピードで回復できてしまいます。
 また、使えなくなった部位を治す際、生体修復以外で回復した分は有効でしょうか。例えば生命力10の人間が5点のダメージで腕が使えなくなったとき、応急処置で4点治したあとに生体修復で1点治したらまた腕がつかえるようになるのでしょうか。

A.問題があるようでしたら、一つの傷に対して[修復]を試みられるのは一回だけという処理にしてください。
 使えるようになるためには、[生体修復]だけで回復させてください。

3*絶対領域*:2003/04/06(日) 00:38
(02年04月)
Q.P139[絶対領域]を広げる時にかける[空間支配]は、絶対領域にかけられる妖術の個数制限に含まれるのでしょうか?

A.あらかじめ[空間支配]した空間に、後からかけるなら含まれません。[絶対領域]をかけてから、それを[空間支配]で拡大縮小するなら含まれます。

4妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/06(日) 00:38
(02年04月)
Q.P160「協力が必要」は攻撃妖術の場合、「受け」の扱いはどうするのでしょうか? この為の集中時は受け不可とするのですか?

A.この限定に限らず、準備時間の長い妖術で「受け」もしくは「止め」を行う時は、集中を終えている(次のターンのはじめに妖術が使える状態にある)時にだけ使えるものとしてください。

5*感覚麻痺*:2003/04/06(日) 00:39
(02年05月)
Q.「感覚麻痺」で満腹感や空腹感、眠気などを麻痺させられますか?

A.通常の五感ではないので、それなりの増強か特別限定が必要でしょう。修正率は、GMさんが決定してください。

6*人払い*:2003/04/06(日) 00:39
(02年05月)
Q.箒の付喪神に、人払い(逆さ箒というやつです)を持たせたのですが、人払いの範囲内はどれほど意識されないのでしょうか。おそらく、人々はその方向を見ようとはしないのでしょうが、音は自然に聞こえるものです。それとも、麦が炎を撃とうが、ジョニ−がジョークを言おうが聞こえないのでしょうか。

A.聞こえていますが気になりませン(聞こえていることを意識しませン)。

7妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/06(日) 00:40
(02年05月)
範囲妖術の避けについての質問です。
Q1.範囲型妖術は「群れの召還」と「周囲全体を攻撃」「爆発」「扇形」の増強を施したもの以外ではどのような物を避けられるのでしょう。例えば対象に直接効果を及ぼさない闇造りや氷面などは避け可能なのでしょうか。
Q2.「中心移動」な増強をかけられた範囲妖術は避けれるのでしょうか?
Q3.跳躍力で避ける場合の1ターンに移動できる分というのは10メートル(1ターンに飛べる最低距離)なのでしょうか。これだとほぼ全て避けさえすれば無効になりそうなので…。
Q4.物質透過や幽体で地面に潜った場合はダメージはどうなるのでしょう。
 範囲内ならまず地面にダメージを与えてから…という事にしても、避けてその修正を加えるとほぼ無効化されてしまいます。

A1.何か「目に見えるものを作りだす」妖術は、GMの判断で「よけ」可能としてかまいませン。ただし「〜で抵抗」とあるものは、本文に別に「能動防御できる」とあるのでなければ、逃げることはできず耐えるしかないとしまス。
A2.それとわかるなら、もちろん逃げられます。速度で勝てなけれバ、追いつかれルでしょう。一歩ずつよけるだけでは逃げ切れないのは当然です。
A3.そうです。10メートル以下しか跳躍できないなら、その距離まででスが。
A4.完全に「よけ」ることができます。特別に地中に浸透できるのでなければ、ダメージは受けません。強すぎると感じられたなら、「ダメージを半減する」といった処理にしてください。

8妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/06(日) 00:40
(02年08月)
Q.範囲型妖術に対する「よけ」で範囲から逃げようと飛び退く場合、後退による+3ボーナスは入りますか?

A.入りませン。

9*引き寄せ*:2003/04/06(日) 00:42
(02年05月)
Q. [引き寄せ]を回避する手段は無いのでしょうか? 早坂神父も行っていますが、[異空間通路]と連動された場合に強力過ぎる気がします。例えば[引き寄せ]8レベルの場合、期待値的には7m以内にいた場合に問答無用で異空間にばらまかれてしまいます。能動防御も抵抗もできないとなると、他にも色々と便利に使えそうですし、どうにかならないものでしょうか?
 もちろんGMが禁止すれば済む事ですが、それではどうも気に入らないので。妖怪伝奇によると、[激風]に似ているそうなので、もしかするとよける事はできるのでしょうか?

A.ローカルルールとして「能動防御可能」か「抵抗可能」の限定を常につけるという制限をつけることはできます。GM側はそうなさるべきでしょうし、[異空間通路]はNPC向きですシ。

10*増速*:2003/04/06(日) 00:43
(02年05月)
Q.増速はレベル5ごとに移動力が100%増えます。移動力が2倍以上になるということで「よけ」て余分に一歩踏み出せるとか踏み出す距離が1大きくなるなどのボーナスを与えていいのでしょうか?
(さすがに10レベルで+2、15レベルで+3とかだと問題があるかもしれませんけど。普通に使うだけだと報われない妖術でしたので(笑))

A.GMさんの判断によりますが、ワタシならプレイヤーさんから申告があれば認めます。試してみて有利すぎるようなら、自分が速すぎてコントロールできないから判定にペナルティであるとか、転倒しかねないとか、筋肉に無理をさせてダメージといったペナルティで調整するでしょウ。

11*群れの召還*:2003/04/06(日) 00:45
(02年06月)
Q.[群れの召還]に「精神(増悪)」の属性を持たせて大量の怨念を呼び出したいのですがこの場合+何%になるんでしょう?

A.それがゲーム的にどの程度有利かによってGMさんがお決めください。158ページにある「属性」の増強が参考になるでしょウ。

12*群れの召還*:2003/04/06(日) 00:45
(03年02月)
Q.妖術[群の召喚]で呼び出されるのは本物の生き物なのですか?
 もしそうなら、持続時間が過ぎたらその生き物は、その場で消えていくのでしょうか、それともあちこちに散っていくのでしょうか?
 また、相手の妖術で受けられたり止められたりして死んだ生き物の死骸は残るのでしょうか?
 残るのなら、その死骸を食材その他に利用できるのでしょうか?
 本物の生き物ではない、妖気が凝縮したような存在を呼び出すような術は増強になるのでしょうか?
 例えば、孫悟空が、自分の毛をチビ猿に変えるような術です。相手の「動物使い」や「動物共感」の影響を受けないので有利だと思いますが何%くらいの増強でしょうか?

A.それぞれの妖怪ごとに異なります。ゲーム的に意味があるなら、増強や限定をほどこしてください。

13*神隠し*:2003/04/06(日) 00:46
(02年11月)
Q.妖術「神隠し」で封じ込められた場合、外の様子や音は中に伝わるのでしょうか。自分に対してだけの限定をつけて、身を隠すと言った演出がしたいのですが。(もちろん移動はできそうにありませんし、なんらかの手段で破れるようにするつもりです)

A.外のようすが見えるカ、音が聞こえるカは、術者の意志によります。ですから、自主的に閉じこもったなら見聞きできるでしょウ。ちなみに、その使い方は演出ではなくて、本来想定しているものの一つでス。

14*煙幕*:2003/04/06(日) 00:46
(03年01月)
Q.「煙幕」に氷属性(+20%)を持たせたら(霧氷)光以外の妖術も止められますか?

A.基本的には熱属性の妖術は止まるでしょウ。GMさんが許可されるならですガ。

15*煙幕*:2003/04/06(日) 00:47
(03年01月)
Q.「煙幕」に化学属性/毒を追加した場合どう処理しましょうか? ダメージを与えるのは流石にやり過ぎですし…。

A.認めたGMさんが、プレイヤーさんが欲しい追加効果の要望を聞いた上で、決めてくだサイ。特別な効果がないなら、修正率を変更してもかまいませン。何か特別な効果を与えたいなら、他の妖術と連動させる必要があるでしょう。

16*閃光*:2003/04/06(日) 00:47
(03年01月)
Q.「閃光」で闇属性の妖術に「止め」や「受け」はできますか?

A.できるのなら、可能であると書いてあります。もちろん、GMさんとプレイヤーさんが相談して独自につけくわえるのは自由でス。できてもよかったな、という気はしてますガ。

17*幻音*:2003/04/06(日) 00:48
(03年02月)
Q.[幻音]の特別限定に「実際に音を作るのではなく、目標の心の中だけで音が聞こえます」という文があるのですが、幻音は物理的に(魔法の《作音》のように)音を作り出す妖術と解釈して良いのでしょうか?
 そうなら、[音真似]との違いは

A.発動判定の有無
B.[幻音]は威力レベルが高ければダメージがある
C.他の妖力、妖術と組み合わせるには[幻音]は「連動」、[音真似]は「同時作動」

 の三点で良いのでしょうか?(この二つは「ここが決定的に違う!」というところがあれば教えてください)

A.[幻音]は実際に音を作ります。[音真似]は妖力なので、術者の口(もしくはそれに相当するもの)から声が出るところが違います。[幻音]は妖術の目標地点から音が聞こえます。

18*恐慌*:2003/04/06(日) 00:48
(03年02月)
Q.[恐慌]の妖術を使用した時、目撃した全員が恐怖判定とありますが、最初の内はともかく何度も見ている仲間も毎回判定するのですか? 百鬼夜翔リプレイ2で暴力団などと揉めるのを見て、重要なボス一人を残して後の雑魚キャラ達を傷つけずに一掃できる能力があれば良いなと思ったので。

A.仲間でも判定は必要です。「目標選択」の増強をしてあれば別ですが。「はじめて目撃した時だけ」といった限定をつけることもできるでしょウ。
 普通の人間なら、妖怪が正体をあらわせばたいてい腰を抜かしますケレド。正体を見せられないから困るのデ、そういう意味ではこの手の目立つ妖術は使いづらいです。もちろん、妖怪の雑魚を散らすには便利でしょう。

19*障壁*:2003/04/06(日) 00:49
(02年07月)
Q.[障壁]の妖術に対する質問です。[障壁]を出したいへクスに押しのけられないものがあると効果がありませんとありますが、具体的にはどの程度のものだと出せないのでしょうか?
 たとえば敵妖怪がいるヘクスにエネルギー型の壁を立てて攻撃できたりできるのでしょうか?

A.GMさんの裁量にもよりますガ、人間大のものは押しのけられませン。それより小さいものでも、しっかり固定されていると邪魔です。しかし、自分で動ける生き物なら、自分で動いてよけるでしょうし、固定されていても小さなものなら、それをまたぐ形で壁が出現することにしてかまいませン。積極的な攻撃には使えないものと考えてください。

20*障壁*:2003/04/06(日) 00:50
(02年08月)
Q.[障壁]の妖術の特別増強で、網目や立体交差など隙間が出来てしまう壁の+40%は、すでに範囲型の増強を含んでいますか?

A.範囲型にすれば〜〜できます、と解説にありますよね。ということはつまり、もともとは範囲型ではないという意味でス。

21*障壁*:2003/04/06(日) 00:50
(03年01月)
Q.妖術・[障壁]について
 某●Tフィールドやファン●ルみたいな感じで使いたいので、当然「止め」のみ限定をかけました。そして増強は一切行っていません。
 この場合、空を飛んでいる時に「障壁」を「止め」として使用することは出来るのでしょうか。
 妖術の説明文中で「基本的に地面から出現」とあり、壁が空中に浮かぶ増強もあります。けれど、例えば実体属性の場合「広げたマントの形態」もありえる、ともあります。マント型などの場合、空を飛んでいても特別な増強なしで使えそうですが。私は「空中に浮かぶ」増強は、「障壁を空中に作っても件の増強をしないとその場に維持できず重力にしたがって落っこちる、もしくは拡散してしまう」と解釈したのですが……
 「壁」として機能するのではなく「止め」としてのみで使用するならば一瞬のことですし「空中に浮かぶ」増強をしなくても平気ですか?

A.増強していない場合、空中に出現させると落下するのか、一瞬で消えるのか、そもそも出てこないのかはGMさんとプレイヤーさんの相談で、キャラクターごとに決めていただいてかまいませン。他の増強や限定との兼ね合いもあるでしょう。「止め」だけに使う場合は一瞬で消えることにして、空中でも使えることにしてもらってもかまいません。他に限定がある場合は、もちろん別ですガ。

22*障壁*:2003/04/06(日) 00:51
(03年01月)
Q.「障壁」に”能動防御のみ”の限定を施すのはありですか? 止めにだけ使えるという特別限定と”瞬間”を合わせた方がよいでしょうか? −50%と合計−40%なので、どちらが使いたいかといわれれば”能動防御のみ”の方なんですが。

A.「止めにだけ使える」を使用してくだサイ。一般的な限定や増強と、類似した特別限定や特別増強がある場合、特別増強・限定のほうを優先します。たとえ不利であってモ。

23*化ける&姿記憶*:2003/04/06(日) 00:52
(02年07月)
Q.「構成素材・常態」をもつ[化ける]の使い手が別の素材の器物に化け、その「構成素材・常態」を姿パックで取るとどうなりますか? 折り紙の妖怪が兜に化けると言うような場合です。

A.[化け]ている最中は、もとの構成素材がキャンセルされる、としてかまわないと思いまス。GMさんが厳しく扱いたい場合は、「オフにできる」増強がないと、形だけで「パック」として新たな構成素材はとれないことにしてください。

24*化ける&姿記憶*:2003/04/06(日) 00:52
(02年07月)
Q.「姿パック」に「移動できない」を入れると、「化ける」を解除して動けるので−15CPの半分で−7CPですか、それとも「支持肢がない」のように−50CPの半分で−25CPですか?

A.−25CPでかまいませン。わりとおまけしていまス。厳しくしたいGMさんは、「支持肢がない」ともども−7CPにしてくださイ。

25*化ける&姿記憶*:2003/04/06(日) 00:53
(02年09月)
Q.「化ける」の「威力レベル分サイズを変えられる」とあるのに対して、「縮小化/巨大化」の「化けた時のみ」もしくは「姿記憶時のみ(選択ルールによる−50%の方)」をかける事はできないんでしょうか? ワヤンがしていない所を見ると暗黙の了解で「化ける」の効果と重複するから不可なのでしょうか?

A.暗黙の、というカ、くどく重ねて書くことモあるまいという判断だったのですガ、すいません、わかりにくかったでしょうか。不可です。威力レベルが足りないなら、大きさを変えることはできません。
 また、パックのルールを使って厳密に扱っている場合、大きさを変えても、そういった妖力をとっていないなら、サイズによる有利な修正や不利な点は、GMが特に判断するものをのぞいてありませン。戦闘の修正以外はかまわないと思いますガ(狭いところに隠れられるとか、大きさで威嚇したり小ささで油断させたりとか)。

26*燃料吸収*:2003/04/06(日) 00:53
(03年03月)
Q1.[燃料吸収]の妖術でHP回復するのには消化の1分かかるのですか?
Q2.[燃料吸収]の威力レベルが幾つでも1分に3D分までしかHP変換できませんか?
Q3.[燃料吸収]を「止め」に使用した時、自分の威力レベル以内なら吸収できないのですか?
Q4.[燃料吸収]の増強で、HP回復か疲労回復のどちらかだけしかできないことにすれば、必要なCPを軽減できますか?
Q5.[燃料吸収]は時間があれば無限に吸収し続けられるようですが、消化するために蓄えていられるエネルギー量に限界はないのですか?

A1.回復は消化後に起こりまス。
A2.3Dというのは大型の蓄電池による回復量であって、上限ではありませン。高い威力レベルで、より大きなバッテリーを吸収すれば、もっと回復できます。
A3.「止め」に使った場合も、吸収の効果はあります。HPや疲労が回復する増強をしていないと意味はないでしょうが。
A4.できてもいいでしょウ。修正率はそれぞれのGMさんが決めてください。使う機会が半分になる、くらいの解釈でもいいと思います。
A5.違います。一度、威力レベルの限界まで吸収したら、消化するまでは、それ以上吸収できません。

27妖怪に化かされた名無しさん:2003/04/28(月) 15:54
(03年03月)
Q.妖術を切り離すことは出来ないのでしょうか。河童や鎌鼬の軟膏や蝦蟇の脂みたいに。もしできるならCPはいかほどになるのでしょうか。

A.『百鬼夜翔』161頁、「摂取のみ」の限定を参照して下さい。

28妖怪に化かされた名無しさん:2003/05/20(火) 21:01
(03年04月)
Q.相手を酔っ払わせるという効果はどのように再現すれば良いでしょう。確か妖魔時代の有月さんの酒気ブレスが、知力か敏捷力にダメージを与えていたと思うのですが、細かい部分は失念してしまいました。何%位の増強で、防護点や回復に関する処理はどのようにすればよいでしょう。

A.まず、酔っ払った時にどうなるかを、具体的に決めねばなりません。どの酔いも同じ、とはいかないでしょう。妖怪ごとに違う効果であろうと思います。敏捷力にペナルティがあるというなら[痺れ]だし、[狂気]や[誘眠]かもしれませんが、とにかくその妖怪のもたらす酔いの効果がどんなものか決めます。効果を決めて、それを引き起こす妖術を探し、限定や増強などで色づけをしてください。抵抗や回復は、選んだ妖術のルールに従います。

29*絡みつき*:2003/05/20(火) 21:18
(03年04月)
Q.[絡みつき]についての質問です。脱出判定は、それだけで1秒かかるのでしょうか? それとも「限定:毎ターン抵抗できる」のように各ターンの最初に判定するのでしょうか? また、脱出判定には妖術抵抗や意志の強さの修正は入りますか? もし、1秒掛かるとすれば、体力200のあやかしですら、1レベルの絡みつきであっという間に動けなくなってしまいます。

A.1ターンかかります。修正は入りません。ふりほどき判定が確実に成功するくらい威力レベルと体力に差があるなら(ファンブル以外なら成功するなら)、最初から効果がないとしてもいいでしょう。GMさんの裁量範囲ですけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板