したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

936プリ屋巽:2015/06/27(土) 03:13:45
こんばんは。今晩は、NHKの朝ドラ「まれ」とその主演の「土屋太鳳」の話です。

個人的に「まれ」は嫌いでないのに、世間(ネット(藁)の低評価にガックリ?
傷ついたような気でいる私です。

皆さん、まれの内容にイライラしながら視聴を続けられているようですが(バカか暇人か)
見てて非常にイライラしたドラマというと、「まれ」の前作「マッサン」の序盤の方が
よっぽどイライラしました。
口と威勢で喧嘩ばっかりして、何一つ成し遂げられないマッサン。
エリーを愛しているといいながら、世話ばかりかけ、事故ではあるが、
子供が産めない体にしたマッサン。
鴨居の大将に乞われてようやくウイスキーが作れるようになるも
事あるごとに大将に反発。オーナーは鴨居の大将だからさ・・・あんたは金をもらってこそ
ウイスキー作りのために一銭も持ってきてないでしょ。(そうだ、スコットランドにも
他人(会社)の金で行ったんだ。)
ウイスキーの製造、販売の逆境に勝てず、鴨居の大将の会社で大風呂敷だけ広げて
自己都合で退職、独立。マッサンの後を引き継いだ英一郎は・・・若くして死んじゃった・・・
いい青年だったのに。

北海道でウイスキー工場(会社)を作ることになり、設立のための資金を・・・あろうことか
鴨居の大将から借りる・・・もうバカかアホかと。鴨居の大将は器大き過ぎ。

北海道に行って自分の会社を作ってから、徐々にまともになって行きましたが・・・
私も他人に迷惑はかけている自覚はありますが、裏切ったり袂を別ったりはしていない。

おっと、ドラマの話でした。
マッサンの前半の方がよっぽど「コイツはアホか?」「人間の屑だな」「考えられん」
エリーは確かにきれいだが、さすがに飽きるw それだけでは視聴のモチベーションは
保てず。

と、そんな感じだったわけですが、「まれ」に文句をつけるためだけに
視聴しているアホがいるようで。あと花燃ゆにもそういう層がおるようです。
(花燃ゆは、松陰先生と棒・厨房の久坂の最期と、高杉さんの大活劇と、OPと
長州の変質?を見てれば良いのです。眠かったら他のことをすれば良い)

それにしても、まれの主演の土屋太鳳は、これまでは長い黒髪がトレードマークで
きれい系、美人系で、端役でもなにか光る存在感がある女優だったのに、
まれの主役に抜擢されたがために髪を切られて、(この子は前髪なしでデコが出てた方が
いいね。逆を言えば誰でもそれっぽく見える髪型なのかもしれないが)
外見&内面ブスの役をやらされて、体当たりで頑張ってるように見えるけど、
はっきりいえば、この作品にキャリアと未来をぶっ壊されてるよね。
純と愛の夏菜ほどではないと思いますが、ハズレに当たっちゃったね。

私的には、「こういうブス役もできるんじゃん」「やるじゃん」なのですが、
世間的には、「これがほとんど初めて見る土屋太鳳」という層がほとんどでしょうて、
「まれ」という主人公の糞っぷりは、脚本家の責任が50%、土屋太鳳本人の
内面から出てくる駄目さが50%、とか言われる体たらく。女優は全く違う他人や
狂気を演じてこそなんぼでしょ。

と、私は、運がなく、でも若くて前途ある土屋太鳳とまれを応援したいと思います。
まれは音楽だけは一級品で良かったね。OPもほんと毎日見たいと思わせてくれる。
(だいたい他の朝ドラの時は皆勤できず、長期離脱することがほとんどなのですが)

いつものことですが長くなりました(笑)

でもほんと、土屋太鳳は、ワンレングスで前髪がなくてデコ出してた方が良かったよ
同じショートでも前髪がないショートだったら良かったのに。
事務所とNHKは猛省しなさい!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板