したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

935プリ屋巽:2015/06/22(月) 04:24:37
NHK朝ドラの「まれ」ですが、最近エンジンかかってきたように感じるのは私だけ?
まれが能登を脱出、横浜編になり、シェフこと池畑大悟他、エキセントリックなキャラたちが
いい味出してます。つーか、池畑家はみんなおかしいだろ。キャラ濃すぎ。

今思えば、あえて言わせて頂けば、能登編は失敗ですね。
能登のキャラはまれとみのり以外好きではない。(無口なロッカーはOK。つーかあいつは
横浜編のキャラだ。)
横浜編になり、オヤジ(大泉洋)以外能登キャラは全員ゲストキャラに追いやれたのが
松陰、じゃなかった、勝因だと思います。

能登のキャラ達は痛い。あまちゃんを引きずってて痛い。
(あいつらみんな、ステレオタイプな田舎人に作られているから駄目なのかな。)

横浜編のキャラたちが能登のキャラの10倍は輝いて見えるのは
俺が田舎を捨ててきた田舎者だからなのか・・・

いったいなんなんすかね。
NHKの中の人には田舎の人は描けなかったということ?

P・S 昨日、AKBのランク圏外の子のドキュメンタリーを半分くらい見てしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板