したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

916プリ屋巽:2015/05/29(金) 23:45:56
どもどもです。

>人間ドックやってきました。
>幸い、何も引っかからずに済んだのですが、

それは何よりでした!

>想像していた以上にくたびれました。

私は人間ドックって受けたことがないのですが、
疲れるのですね・・・お疲れ様でした。

んー、なんといいますか、カロリーが多い食べ物でなく、
量は少なくとも栄養価の高いものを召し上がって下さい!
豚肉も疲労回復に良いとか聞きます。

かくいう私も仕事で色々あって、ちゃんとした食事にありつけていない感じですが、
逆に私はこれまではデスクワークオンリーだったのに食う物は食っており、
おデブ気味だったので、この暑さもあって体が若干絞れてきて?
動き的には悪くない感じです。無理するとすぐに筋肉痛になりますがw

おしゃべりついでにお話をさせて頂くと、昨日、今日と、人生で一番長い日
(ターニングポイント)を過ごしているかもしれません。
こうなったのも自分のせいですが・・・

ともかくマーク2さんは、体に良いものを召し上がって下さい。

脳の炎症にはニンジンが良いらしいです。私は最近食べていませんがw

引っ越しが無事片付くことをお祈りしております。
住めば都。家族暮らしも慣れれば楽しい筈です。

>>ぶくぶくペンギン
>ありましたね〜。懐かしいです。

さすがっす!!
でも、「ぷくぷく」ペンギンパークですから!(本人曰く「ぷぺパ」)

文化放送は某国の放送とカブって聴き難いですよね。
深夜になると電波の回折の方向が変わるのか聴き易くなりました。

私も実は文化放送のノリはあまり好きではありませんでしたw
TBSラジオとか、ニッポン放送の方が好きでした。

岩男さんを卒業し、ラジオで泣いちゃった事件から坂本真綾ファンで行こうと決めた頃(1999年)
ちょうど世間は最初のネットブームの頃。
坂本真綾ファンサイトの人達とオンライン・オフラインで交流をするようになり、
そこで積んだ経験?流れがアニプリスレ(オフスレ?)の歴史的な事件へと昇華していくのでありました。

そう思うと私は昔から偶然とか奇跡だけの人間だったのですねw

でもまぁ継続は力なり。マーク2さんを始めとする皆さんと今でもこうして
やりとりができるのは大変ありがたいことです。

ライブ音源、上がっていました。
岩男さんの歌は、もともと哀愁を感じさせる歌ではありましたが・・・
今でも聴こうと思えば聴きに行けるのはまだありがたいことなのか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板