したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

838プリ屋巽:2015/03/03(火) 03:36:46
どもどもです。
全然OKです。むしろそれでマーク2さんの体調が良くなるのなら。

書き込みという観点から言えば、ガラケーもスマホもそうは違わない気がします。
(最新のものは改善されている可能性もありますが。先日スマホのタッチパネルを落として破損してしまい、
約一週間、代替機暮らしでした。この代替機が私のスマホよりも新しいもので、
薄くて軽くてスクロールなども正確で、正直返したくありませんでした。
修理されて戻ってきた自機の厚さ、ずっしりした重さにはほんとにビックリしました。)
ブラウズという観点で言えばスマホは圧倒的かもしれません。
ネットの見易さには感謝しています。

さて、今日は私の好きなログ⚫ホライズンの話です。
ログホラのアニメは、半年間の再放送を間に入れて
秋から2クールの第二期が放映されているわけですが、
途中、小説丸々一巻分=いつもの主人公達が全く出てこない海外サーバー編を
あろうことか1話30分にまとめてしまったため、アニメが原作に追い付き、
アニメと原作が抜きつ抜かれつのデッドヒートを繰り広げる状況になってしまいました。

今、電車内の中吊り広告に、NHKがこのログホライズン第二期の最終戦闘=
主人公達24人がチーム戦で挑むシブヤ戦闘、
「NHKの巨大パラボラ争奪戦」
の広告を出したみたいなのですが、
原作(小説)は毎週月曜(日曜深夜)に1話ずつ更新されるのですが、
ようやく昨日の更新で、月面と連絡を取るためにシブヤのNHK遺跡のパラボラを押さえに行く・・・の筋道が示されました。

アニメも原作に追い付いてしまったので、
原作では割愛されたエピソードをオリジナル展開で掘り下げるなど、
絶賛迂回&牛歩戦術中w
その甲斐あって原作はなんとか逃げ切れそうですが、
果たしてログホラアニメに「第三期」はあるのか?
ここまでやってきたのだからアニメも最後まで頑張って欲しいですが、
ディーンはもう勘弁して欲しいので
三期がもしあるのだとすれば、再びサテライトさんに登板して頂きたい。
ちょうど物語は地球の衛星編に入りそうだしね。

ちなみにログホラは私が好きになるだけあって、
かつて私が大好きだったやはりNHK教育、天才てれびくん内で放映された本格SF
「恐竜惑星」「ジーンダイバー」の後継ともいうべき
「異種知的生命体モノ」になるみたいです。
そういえばジーンダイバーの最終決戦も月面だったなぁ。
ままれ氏は見てたのかなぁ天才てれびくん。

今日のレスはSF繋がりでもありました。

しかしまぁ、小説家というのはどんなキャラを使ってもしっかり物語を作ってくるから凄いよなぁ。
こんなにたくさんのキャラを同じ作品中で扱える作家を私はまだ田中芳樹か横山光輝しか知りません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板