したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

798プリ屋巽:2015/01/28(水) 02:00:23
どもども。

最近ログ・ホライズンネタばかりだったので、久々にGレコネタをw
(相変わらず読んでいますよ、ログ・ホライズンの小説の方は。でも熱闘編(くにえの黄金)が終わり、
アニメと同じ新章(年少組編)がスタートしたので、また1から別の階段を静々と上り始めた感じ。)

Gレコの評判の悪い新OP曲、「ふたりのまほう」ですが、
あの歌といい曲調といい、結構中毒性がありますね・・・さすが菅野祐吾

ttps://pbs.twimg.com/profile_images/529550556860133377/5c7GPNbg.jpeg
↑マスクな菅野祐吾氏

つーか「ふたりのまほう」って、キー高い&音域広いですよね?
いったいカラオケで誰が歌えるというのだ?

話は変わって、大河ドラマ、花燃ゆですが、
井上真央が想像以上にブサイ(以下自粛)で、視聴継続に一気に暗雲が立ち込めて来ました。
(前髪がないとあんだけ駄目だとは夢にも思わなかったorz...)
ログ・ホライズン慣れしてしまったのか、話もテンポが悪くてイライラするしね・・・
先週(?)の東出久坂はまぁまぁいい感じだったのですが。(東出&杏ファンなものでw)
つーか、吉田松陰(密航に失敗)と新島襄さん(密航に成功。アメリカで(超)高等教育を受ける)
を比べると、運の大事さというか、吉田松陰がバカ(正直)にしか思えねぇ・・・

吉田松陰と新島襄は、ウィキペによると13歳差、
二人を比べること自体、日本史的にはあり得ないのかもしれませんが、
教育者としてはどっちが立派だったんでしょうね?私にはわかりません。
徒弟に高杉晋作、久坂玄瑞、伊藤博文が居る分、圧倒的に松陰なのか?
ジャンルは違うが、徳富蘇峰、蘆花を教え子に持つ襄さんだって・・・
同志社のルーツだし。
ある意味対極にいる二人であることは間違いないでしょう。

とにかく今は凄く我慢の時なので、早く高杉さんにイギリス公使館を焼き討ちに・・・

どうやって幕府は長州に負けたのかを見たくはあります。(支離滅裂)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板