したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

733鈴鈴マーク2:2014/11/25(火) 01:00:31
どうもです。

>お辛いでしょう・・・おつらぁい・・・
いやあ、無念でした。行けなくて…。
でももう仕方がありませんので、次のでかいイベントである海楽フェスタ(来年3月)を楽しみにします。

「Gレコ」一気にエンジンがかかった、って感じですね!
盛り上がってきました。
来週はいよいよ、話題となっていた荒木哲郎氏が演出を担当する第10話。
ストーリー的にも盛り上がるところ。とにかく来週は必見ですね。

で、9話でエネルギー問題が語られていましたが、
あれは…あくまでも私見ですが…、
どこの誰が生産したか分からない、性質も分からない、得体の知れないエネルギーで地球人類は活かされている…
ということなんでしょうね、きっと。
キャピタルの国民はスコード教の教えのせいでそれに疑問を抱かぬようになっていますが、
アメリアからしたら、そんなわけの分からぬフォトン・バッテリーには疑問を抱かざるを得ない。
この胡散臭さを感じ取ったからこそ、宇宙側勢力を脅威と捉え、対抗しようとしている…ってとこなんでしょう、きっと。
と、こう考えて現実を見た場合、そういえば自分が使用しているエネルギーがどういう過程で届いているのかなんて、
考えてみたり、ましてや疑問に思ったりしたことなんてないな…と気づきました。
スイッチ入れれば電気水道ガスが自在に使えるけれど、それに対しては、せいぜい停電とかを心配する程度で、
提供されるのが当たり前、としか思っていません。
それが得体の知れないものだとしたら? なんて考えもしません。
電気会社が、水道局が、ガス会社がやってくれてるに決まってる。そんなのは常識…。
でも、もしそれが本当は全然違っていたら…? 
どこ誰が作ったか分からない、正体不明のもので生かされている…そう考えるとかなりホラーです。
もちろん、これは「Gレコ」のテーマとは違うかもしれませんが…熟考して良いテーマと思います。

しかし、「Gレコ」の時代は、明らかに宇宙の方が地球より力を持っているみたいですね。
宇宙からのエネルギーに頼っているわけですから。
宇宙側からしたら、さしずめ地球は巨大な厩舎というところでしょうか。
ということはつまり、シャアの悲願が達成されたと言えなくもないですね。
だいぶ歪んだ形での実現ですが…。

>大会に出て良い成績を出すという部分を他者に任せられないという矛盾。
>ぶっちゃけ私はヘタクソでも監督にはなりたくないんですわ。
たしかにこのあたりのジレンマは、シャアの懊悩と重なるところがありますね。
種類にもよるとは思いますが、その人が関わる分野が好きであれば好きであるほど、
現場にずっと立ち続けたいと思うのが人情でしょう。監督の側に行きたいと願う人って、案外、少数派かもしれません。

とりあえず今回はこのへんで。ではまた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板