したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

718プリ屋巽:2014/11/06(木) 00:39:48
>マーク2さん

毎度どうもです。
なんか、この先しばらく「Gレコ」ネタは続いちゃいそうなので、
別スレを立てた方がいいのかな?などと思っている今日この頃です。

>京田コンテ

私も後で知りましたが、京田さん(との連名)でしたね。

>実に悔しい。

私もネットで、「鞭の回想」の真の意味を知ってしまいました。
(マーク2さんが見ているのもアニメ板のGレコスレですか?)

デレンセンを手にかけてしまった直後はベルリも信じたくない一心だったと思いますが、
メガファウナに戻って来て、件の鞭の軌道とよけたことを思い出してしまって・・・鬱、
という話だったと思います。

映像に盛り込んである情報量が多いので、一回見ただけでは駄目ですね、このアニメは。

ちなみに私も、初見では、今回はずっと地球の高度方向(上下方向)の戦いだと思っていたのですが、
メガファウナは弾道軌道(放物線って言えばわかりやすいのにさ・・・(爆)を航行していたということで、
放物線軌道の戦いだったんですね。
京田さんのコンテもあって(←人のせい^^;)ずっと、潜水艦戦的な、上下方向の戦いだと思っていました。

でも、Gセルフを乗せたスコップ(?)もGセルフもほぼ真っすぐ上昇しているような描写でしたし、、
デレンセンはさらのその上から攻撃をかけてきたわけで、
メガファウナを含む各戦隊の動きは、放物線方向というよりかは垂直に近い角度だったと思いたいw

私的には、


↑高度高      【エルフブルック】↓

                    【Gセルフ】


           ↗【モンテーロ】



   【スコップ】【ダベー】【グリモア(居た?w)】【カットシー】
 
 
↓高度低   【メガファウナ】


単純にこんな布陣だったと思うのですが、この位置関係のまま弾道飛行をしていたのでしょうか?

ぶっちゃけどうでもいい話ですがw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板