したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

700鈴鈴マーク2:2014/10/13(月) 13:37:23
3話まで見て(先行上映を見て)、気に入ったキャラクターはノレド・ナグとクリム・ニックです。
とくにクリム・ニックは憎めないライバルキャラになってくれるじゃないかと期待です。
このままで行けば、一番人気のキャラになるかもしれません。
(でも、なんとなく死にそう…)
一方のノルドは、ここまでではアイーダよりもヒロインに見えます。
ベルリとはもう出来上がってるっぽい?
ベルリと一緒に泊り込んだり、お尻触られた時の態度などの描写からすると、既に正妻なのかも。
ちなみにノレドは、御大のインタビュー等からすると、「まどマギ」のまどかに影響を受けてピンク髪になったのだとか。
とすると、一緒にいた黒髪ロングの娘がほむらかな。
ただ御大は(まどかのような)キャラクターは掻けないという趣旨の発言をしていますので、完全なインスパイアというわけではないのでしょう。
(公式サイトのインタビュー記事に載っています)

>しかしまぁ、この物語は、スターウォーズのルークとレイアの話なんですかね?
言われてみれば、確かにそういうことなのかもしれませんね。
スターウォーズは意識して見てなかったので、私にとっては斬新な意見でした。
やっぱりベルリとアイーダは兄妹なんでしょうかね? だとするとラライアは…?

>ターンエーとキンゲを足して2で割ってマッタリさせたような物語ですね。
私も最初はその2作品を思い浮かべたのですが、
ベルリのキャラクターを見て、これまでの富野作品で一番近いのは
「ザブングル」のジロン・アモスではないかと思い、それ以来、
「Gレコ」≒「ザブングル」と思うようになりました。もっとも、あくまで、今の段階で、ですが。
ガンダムで明るい主人公というと、ジュドーとウッソがいますが、
ベルリはまたちょっと違いますから、やっぱり彼はジロン・アモスの系譜なのかな、と。
…もっとも、実は私、「ザブングル」はスパロボとかでの知識しかないので、
もしかしたら凄く的外れな意見なのかもしれませんが…。
でも、ネットではちらほらと「これ、ザブングルだよな」というような意見も見かけるので
そこまで間違ってはいないみたいです。
でも、「ザブングル」と比較してしまうと、OPの出来の悪さが(以下略


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板