したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

622プリ屋巽:2014/03/25(火) 02:10:19
いやはや。
いつもの身の上話ですが、この日曜は、以前イベント開催で大失敗をしたそのお店で
本当の意味でのリベンジイベントを開催してきました。

あの失敗イベントから10ヶ月くらい?

あの失敗を機に、自前開催のイベントは、中身(企画)を180°転換、
その副産物として、もの凄く低予算で、低リスクで、低労力で、
一見手抜きに見えるイベントになってしまったのですが、
参加されたお客さんの満足度は、それに反比例するように高いという、
まさに錬金術のような企画を生み出してしまったのですが、
昨日(一昨日)は過去に大失敗をした因縁の地での、本当の意味でのリベンジイベントで、
どうなるか、結構ドキドキだったのですが、
やはり50人超のお客さんを集めて、結果的には大成功でした。
良かった良かった。

ま、そこそこ失敗もして、たどり着いたこのイベントのやり方は、
追従するメーカーも少ないので、隙間産業として頑張って行きたいと思います。

他のメーカーは、予算も時間も少なくない労力もかけてイベントをやるところが
多いのですが、
やっぱイベントを開くことが目的ではなくて、ビジネスを大きくすることが目的ですから、
少人数で小労力で準備にそれほど時間もかからないのに
最大の顧客満足度が得られるこのやり方は最高です。

(イベント開催は、数やってナンボだと思いますし、準備に何日もかかるようだと、ヤバいですし、
遠征で失った体力を回復させるのにも時間を要します。実質稼働日が減ってしまうような
イベントでは、「過ぎたるは及ばざる・・・」になってしまいます)

名付けて、「人は石垣、人は城」イベントです。
参加者自身がこのイベントの最大のコンテンツで、
私はただ「イベントやるよ〜 楽しいから皆おいで〜」とやると、
お客さん達が各地から集まってきて、勝手に走って交流して、楽しんで
大満足して帰って行き、そしてリピーターになるというもの凄い方法論ですw
絶対に真似されてはいけないw

いや〜
こんな勝利宣言をすると、次あたりで大失敗が待っているかもしれませんがw

失敗の地でリベンジに成功したという超個人的に嬉しい話でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板