したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

610鈴鈴マーク2:2014/03/02(日) 03:19:32
どうもです。

>ファンタジックチルドレンもいいですよ〜
>思えば当時の本命は、時間的にこのアニメの後にやっていた
>ネコミミモード(月詠みだっけ?)で、FCは、待ち時間に
>適当に見ていただけでした
あ〜!! 「月詠」ですか! 主題歌は覚えてますよ!
ネコミミモードはあの頃を代表する電波系アニソンでしたからね。
ただ、主題歌だけしか知らないんですけど(^^;;;
「月詠」を見てなかったので、当然、その前の時間帯の「ファンチル」も見ていなかったわけです。
>でも、奇しくも小説の謎解きのように物語はゆっくり進んでいきますので、
>マーク2さんには合うかもしれません。
ほお。そうなのですか。確かに私に合っているかも…。
にしてもプリ屋さん、相当ハマリましたね〜〜! そういう作品と巡り合えるのは幸福なことです。

私のほうも、ちょっと今、「ARIA」という作品が気に入っています。
アニメ化されましたし、それに何より亞里亞と同じ名前ですので(^^;;;
たぶん聞き及んでいるかと。
(そういえば、「ARIA」のアニメ版も、「ファンチル」と同時期だったような…?)
ただ、プリ屋さんのようにアニメではなく、原作コミックの方なんです。気に入っているのは。
先日、ネットカフェで、全巻読破しました(^^
癒し系作品の名に恥じぬ、癒し系でした。
何にも起こらない系、といった方が正しいかもしれません。(でも最終巻は感動ものです)
私はいわゆる「日常系」が好きなので、楽しめました。いい作品を知りました。

で、原作が好きになったので、次はアニメ版…という風にはならないんですね、これが。
というのも、今までこの作品に触れてこなかった理由でもあるんですが、
アニメ版はチラッと当時見たんですが、あまり好きになれず、切ったんですよ。
どうも時間の流れがのんびりしすぎてて(いや、そういう作品なんですが^^;)
自分のリズムと合わなかったんですね。
この「リズム」という奴、かなり重要でして、私の場合、これが自分内時計と合致しないと、
どうも面白くアニメを見れません。日常系は特に。
原作コミックは自分のペースで読めますから、心地良いんですけど…。
まったく同じ理由で、原作は好きだけどアニメ版はダメ、というものに
「それでも町は廻っている(通称:それ町)」があります。
私が愛して止まぬ「ひだまりスケッチ」と同じスタッフが手がけているのですが、
どうにもダメでした>アニメ版
で、アニメを見なかったのですが、どうも原作が日常系ぽかったので読んでみたら、
とても気に入った…という、「ARIA」とまったく同じ流れで好きになりました。

アニメ版は合わなくても、原作だとぜんぜん違う…という作品は、少なくないと思います。
なのでネットカフェでの「アニメ化作品コーナー」はチェックするだけの価値があります。
思わぬ出会いがあるかもしれませんから…。

一旦切ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板