したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

533ウニプリ名無しさん。:2013/07/23(火) 02:51:25
マーク2さん、こんばんは。

久々にPCからの書き込みでござる。
より長文のレスが可能でござる(爆)

ところで私、facebookを始めました。
正確に言うと、もう一つ別のアカウントを作って、こちらは完全プライベート用にしました。
仕事用の方は、会社の連中も見れるので、女子とかにメッセージを送り辛いので・・・(笑)

でも皆さんとは、ここでやり取りするのがいいかな?(笑)
どこにでも本音が書けるというものはない(w

さて、前にも書いたかもしれませんが、今年5月の静岡のホビーショー、
プラモデルの方の展示はガルパン一色でした。
マーク2さん向けに写真も撮ってあったのですが、アップするのが手間なので・・・(爆)

戦車は、「永野護」的には趣味の対象で、
ちなみにZのモビルスーツ、リックディアスの脛の装甲なんかは、
ソ連の大戦中の戦車だったかな?のように「鋳物」の湯(=溶かした金属)を
流し込んだ跡までデザインしているそうです。

ちなみにこの件はウィキぺにも書いてありました。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9

ところでリックディアスとガンダムMk-Ⅱとでは、どっちの方が高性能なんでしょうね?

Mk-Ⅱの方がリックディアスよりも若干低性能、と考えると、最初新兵であったカミーユが主に使っていたのも
納得ですが、(たぶん彼がMk-Ⅱに乗っていたのは「主人公だから」でしょうがw)
そうするとカミーユがZに乗り換えた後に、エマさんがMk-Ⅱに乗り換えた理由がわからない。
(リックディアス・エマ機が大破したから?あるいはGディフェンサーによるMk-Ⅱ強化計画があったから?)

つーか、エマさんは元来Mk-Ⅱ乗りとして訓練していたんでしたっけね。

話を戻しますが、私はモビルスーツも命のやり取りをする道具=兵器に思えます。
Zガンダムの見過ぎかもしれませんが・・・

戦車は兵器としての立ち位置がやや微妙な所(結局、航空戦力に対して勝てるのか?という)も
モビルスーツに似ているような気もします。

ともあれ、ヒトマル戦車は日本が誇る第4世代戦車ですので、羨ましいです。

昔東名高速で見かけた74式戦車は、イメージよりも薄くて低くて小さくて驚いたことがありましたが、
74式も90式も10式も、全高2.3m近辺で、私の車と比べても+50cmぐらいしかないんですね。

いやはや戦車好きがバレてしまいました。(前に公言してましたかね?)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板