したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

夏コミ関連スレ(暫定)

520プリ屋巽:2013/05/14(火) 04:09:29
>で、大洗の商店街を歩いていたら、他の同類が「自分はもう(大洗に来るのが)7回目ですよ」
>と、会話しているのが聞こえてきました。すごいな〜。やっぱりハマッている人はそれくらい通うのか。
>私などは、まだたったの3回しか行ってないから、全然、ハマッているうちに入らないね!

はまってますね〜〜〜www

>6月28日までに、何とかして平日に行って、住民票を取りたいな〜、

そこまでくるともう宗教ですねwww

でもまぁ新しい物にはまるというのは良いことです。

私なんか、「八重の桜」にはまって、史実の新島八重、会津藩を知って
却ってガッカリしてしまいましたw
でも、新島襄(同志社の創始者、八重の二番目の夫)には、少しほっこりさせられましたかね。


>それにしても、ガルパンといえば戦車ですが、
>私、元々戦車には興味ありませんでした。
>で、ガルパン最終回を見てもやはり、戦車には興味が湧きませんでした。

私は戦車は嫌いではないですよ〜
ただまぁ私はあれに乗って戦うのは怖いですが…
自分が砲を打つ分には良いのですが、受けるのは嫌ですね、凄く…
ちなみに私の仕事の相方が本物(おそらく90式)に載せてもらったことがあるそうなのですが、
凄い乗り心地の悪さだったそうです。

>やっぱりモビルスーツの方が好きです(w

モビルスーツも戦車も、人が乗って戦う重兵器という点では全く一緒ですよ。
モビルスーツの機動は全くもって質量を無視した感じで、戦車というよりは、
戦闘機のそれ、ですが。

あ、そうそう、話は変わりますが、先日とあるホビーショップに行って、
ザブングルの「ウォーカーギャリア」の新しいプラモを見つけて感激しました。
ザブングルは映像は見たことがないのですが、子供の頃、本で読んでいたので
多少は知っているんです。
ザブングルのロボットの方が、モビルスーツよりもずっとリアル路線で、
足が生えた重機のような感じで、当時の御大のリアル路線な感覚(?)を
垣間見れて嫌いでないです。

モビルスーツって、結構油の香りがしない系のロボですが、
ザブングルのウォーカーマシンは油と埃の匂いしかしなさそうですw

SEED系のモビルスーツなんて、絶対油なんか使ってなさそうwww

戦車は嫌いではないですが、私が今はまってるのは銃の方(八重の桜の影響w)ですね。
ラジコンを止めてサバゲーに転向しようか、ってくらいです。

少し上のレスでも書きましたが、私には戊辰戦争を戦ったであろう町人の血が流れているわけで、
戦争好きなのはしょうがない。

でも憲法は変えない方が良いと思います。

アメリカさんは、日本が二度と自分達に歯向かって来ないように
ああいう憲法を作って、改正のハードルも高くしたと思うのですが、
そのお陰でこのバカ国民共が再び戦争へと転落しないフェイルセーフになっている。
ありがたいことです。
あと、再びアメリカの都合で(日本の)軍備を強化されないためにも。
憲法はできるだけ生かしたままで、自分達で自分達を守れるようにするのがベストですね。
戦争好きの私が言うのだから、確かだろぉ。

>だから私は「ああ、この大会は選手以前の問題でで負けたのだ」と思いました。
>イチローも、きっと本心では首脳陣に呆れていたのではないでしょうか。
>あまりにも原監督と違いますから…。

ノムさんの言葉を借りますが…
勝ちに理由のわからない勝ちはあっても、理由のない負けはなし。

会津藩と庄内藩にも言えたことですが…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板